説明

Fターム[5F031MA06]の内容

ウエハ等の容器、移送、固着、位置決め等 (111,051) | 処理装置 (13,378) | 複数の装置、モジュールを搬送路で結合 (323)

Fターム[5F031MA06]の下位に属するFターム

Fターム[5F031MA06]に分類される特許

201 - 220 / 235


【課題】搬送機構によるパーティクルの飛散が抑えられる半導体製造装置を提供すること。
【課題手段】
横方向に伸びる搬送用通路に沿って移動部が移動する搬送機構と、前記搬送用通路に沿って配置され搬送機構との間で基板の受け渡しが行われると共に複数の処理ユニットと、処理ユニットの下部に設けられ搬送用通路側に排気用の開口部を持つ排気室と、排気室に接続される吸引排気路と、前記排気室内または前記開口部に臨む位置にて、搬送用通路に沿って伸びるように設けられ、前記移動部をガイドするガイド部材とを備えるように半導体製造装置を構成する。当該排気室内を吸引排気することで搬送用通路から排気室へと向かう吸引気流が生じるため、ガイド部材を移動部が移動してパーティクルが発生した場合でも、当該パーティクルは気流に乗り排気室内へ流入して搬送用通路から除去されるのでパーティクルの飛散を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】レジスト膜形成用の単位ブロックと、反射防止膜形成用の単位ブロックとを積層して設けることにより、レジスト膜の上下に反射防止膜を形成するにあたり、省スペース化を図ること。また反射防止膜を形成する場合、しない場合のいずれにも対応することができ、この際のソフトウェアの簡易化を図ること。
【解決手段】処理ブロックS2に、塗布膜形成用の単位ブロックであるTCT層B3、COT層B4、BCT層B5と、現像処理用の単位ブロックであるDEV層B1,B2とを互いに積層して設ける。反射防止膜を形成する場合、しない場合のいずれの場合においても、TCT層B3、COT層B4、BCT層B5の内の使用する単位ブロックを選択することにより対応でき、この際の搬送プログラムの複雑化を抑えて、ソフトウェアの簡易化を図ることができる。 (もっと読む)


本発明は、容器輸送及び搭載システムを含む。システムは、一般的に、物品をツール及び容器輸送システムに差出すための載せポート部を含む。一実施形態では、載せポート部は、載せポート部を通過してFOUPを水平方向に移動させるコンベヤからFOUPを載せたり下ろしたりするように構成された垂直方向に移動可能なFOUP前進プレート組立体を含む。別の実施形態では、載せポート部は、載せポート部を通過するシャトルから容器を載せたり下ろしたりするように構成された垂直方向に移動可能な支持構造体を含む。載せポート部及び容器輸送システムの様々な実施形態は、従来の容器輸送システムに優る改良点である。本発明はまた、載せポート部が容器をそこから載せたり下ろしたりすることができる複数の容器を同時に輸送するためのシャトルを含む。
(もっと読む)


【課題】ストッカ自体を大幅に改造することなく搬送効率を高めることが可能な搬送システムを提供する。
【解決手段】搬送機構120は、ストッカ110に隣接して一対に設置されている。搬送機構120は、AGV600から受け取ったカセット500を載置するための台126と、台126から鉛直方向に延在する軸124と、軸124に沿ってカセット500を上方向に搬送可能な1個のアーム122とを有している。アーム122は、AGV600から受け取ったカセット500を、上方向に搬送し、ストッカ110を介することなくOHS320に渡すためのものである。 (もっと読む)


【課題】 プロセス装置へのウェハ等のワークの搬出入時間を短くすることができるワーク搬送システムを提供する。
【解決手段】 各プロセス装置3間でワークW1を搬送するためのワーク搬送システム1において、第1の他のモジュール5からワークW1を受け取りこの受け取ったワークW1をプロセス装置3まで搬送する第1の搬送装置11と、前記プロセス装置3から搬出されたワークW1を受け取りこの受け取ったワークW1を第2の他のモジュール5まで搬送する第2の搬送装置13とを備えたモジュール7を有するワーク搬送システムである。 (もっと読む)


【課題】
基板の製品仕掛り時間(TAT)を短縮させることである。
【解決手段】
走行軌道L1 を構成する本線経路1の周囲に、基板Wに施す処理の工程順に各処理装置A〜Fを配設すると共に、前記本線経路1と前記各処理装置A〜Fとの間に、両者の間で基板Wの受渡しを行うための基板受渡し装置G1 を配設し、前記本線経路1を走行する基板搬送台車M1 によって1枚ずつ搬送される基板Wを、各処理装置A〜Fに受け渡して所定の処理をさせ、各処理装置A〜Fで処理された基板Wを基板受渡し装置G1 によって本線経路1に待機している空の基板搬送台車M1 に受け渡して、後工程の処理装置A〜Fに搬送する。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、このトレイ搬送システムを改良し、トレイ搬送システムの搬送路が占める床面積を最小限に抑えることを課題とする。
【解決手段】 板状ワーク3を載せるトレイ2と、該トレイ2が搬送される搬送路10と、該搬送路10に沿って配置された処理装置11・11・・・と、を備え、板状ワーク3を載せたトレイ2は搬送路10上を搬送されてトレイ2上の板状ワーク3が処理装置6に供給されるトレイ搬送システム1であって、前記搬送路10は、トレイ2を水平状態で搬送する実トレイ搬送路13と、トレイ2を水平状態から起こした状態で搬送する空トレイ搬送路14と、を有する構成とする。 (もっと読む)


処理装置に対して効率的に基板を搬送する基板搬送システム。トンネルの内部側壁には、2本のレールが上下方向に平行に設けられている。
これら2本のレールは、それぞれ複数の基板搬送車を支持可能であり、基板搬送車は、モータの駆動によりレールに沿って自走する。これによりトンネルは、その内部に、基板を搬送する第1搬送路と、第1搬送路の上方で基板を搬送する第2搬送路とを有することになる。
(もっと読む)


【課題】 搬送ライン上の枚葉搬送用トレイと処理装置の間で板状ワークを移載する場合に、処理装置に応じて板状ワークの水平回転を行わせることが不要とできる枚葉搬送用トレイ、および処理システムを提供する。
【解決手段】 この枚葉搬送用トレイ1は、複数のワーク載置部4を、幅方向Pおよび奥行き方向Qに間隔L1,L2を開けて設ける。この枚葉搬送用トレイ1を使用した処理システムは、トレイ1の搬送ラインに沿って複数の処理装置を設け、かつ前記搬送ラインの端部に処理装置を設ける。 (もっと読む)


システム規模を小さくすることのできる基板搬送システムを提供することを目的とする。移載装置903は、メイン搬送路901と、サブ搬送路902aまたはサブ搬送路902bとの間で基板やレチクルを移載すると共に、基板またはレチクルまたは基板収容カセットをストックするための装置である。このように基板Sを1枚ずつ保管することにより、もしくは、基板収容カセットを一つずつ保管することにより、サブ搬送路とメイン搬送路で搬送される基板やレチクルまたは基板収容カセットの数を調整することが可能となり、処理負荷が大きくなった場合のバッファとして機能する。
(もっと読む)


【課題】 複数枚の基板を一括して処理する第1処理部と、基板を1枚ずつ処理する第2処理部とを備えて、基板をいずれの処理部でも処理することができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】 基板処理装置は、複数枚の基板Wを一括して処理する一括処理部27と、基板Wを1枚ずつ処理する個別処理部43とを備えている。搬送機構13は、カセットCと一括処理部27と個別処理部43との間で基板Wを搬送可能に構成されている。この搬送機構13の搬送動作を、制御部が基板Wの処理条件に基づいて制御することで、一括処理部27と個別処理部43とのいずれかを選択して基板Wで処理することができる。また、一括処理部27に続いて個別処理部43で処理を施す等、適宜に併用して基板処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】複数の処理装置に被処理物を搬送する搬送台車に、搬送台車側位置検出手段を設けるとともに、前記搬送台車が前記複数の処理装置と前記被処理物の受け渡しを行うための停止位置のそれぞれに、停止位置側位置検出手段を設け、搬送台車側位置検出手段と停止位置側位置検出手段との相対位置を非接触センサを用いて検出することによって、前記搬送台車が前記停止位置のそれぞれに停止するように制御する搬送装置において、いずれかの停止位置の位置検出手段に物理的な力が印加された場合であっても、他の検出手段が変形して長時間の停止を必要とすることを防止する。
【解決手段】
停止位置側位置検出手段を、搬送台車側位置検出手段に衝突した時に容易に変形して、搬送台車側位置検出手段を変形させない構造とする。 (もっと読む)


焼成プレートの表面にサポートされた基板を加熱するように構成された焼成プレートと、冷却プレートの表面にサポートされた基板を冷却するように構成された冷却プレートと、該焼成プレートから該冷却プレートに基板を移送するように構成された基板移送シャトルとを備えており、該基板移送シャトルが、該焼成プレートによって加熱された基板を冷却可能な温度コントロール基板保持表面を有している集積熱ユニット。 (もっと読む)


【課題】パターンの線幅均一性をより向上させることができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】インデクサセルから払い出された基板W(第1の基板W)が露光装置でのレチクル変更前の最終基板である場合には、その次に処理される基板W(第2の基板W)のインデクサセルからの払い出しを一旦停止する。そして、レチクル交換時間に相当する時間の経過を待ってから基板払い出しを再開し、インデクサセルから第2の基板Wを払い出す。露光装置側では、第1の基板Wの露光処理が終了し、レチクル交換が完了するタイミングでレジスト塗布処理済みの第2の基板Wが搬入されることとなるため、処理効率を低下させることなく、基板Wへのレジスト塗布処理が完了してから露光処理が行われるまでの時間を一定にすることができる。その結果、基板Wの処理履歴を均一にすることができ、パターンの線幅均一性をより向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】モジュラー(modular)操作装置を備えるカセットストッカーを提供する。
【解決手段】複数の開口部15を有するハウジング10、開口部15に対応して設置され、カセットを保管する少なくとも一つの操作装置20、及びハウジング10内に設置され、開口部15を介して操作装置20に保管されたカセットを取り出し搬送する搬送装置40を有するカセットストッカー。操作装置20は、ハウジング10内に移動可能な状態で設置され、空気清浄器25を有する。 (もっと読む)


【課題】 平流し方式において被処理基板の搬送中に基板上の不要な液を速やかに流し落として処理効率や処理品質を向上させる。
【解決手段】 この洗浄プロセス部24は、一定角度に傾斜したコロ112を一定ピッチで並べて傾斜搬送路114を構成し、この傾斜搬送路114上を移動する傾斜姿勢の基板Gに対して紫外線ランプ122、ロールブラシ130、リンスノズル134、エアナイフ136等により紫外線オゾン洗浄、スクラビング洗浄、リンス処理、乾燥処理を順次施すようにしている。スクラビング洗浄やリンス処理では、傾斜姿勢の基板G上から異物や液が重力によって速やかに流し落とされる。 (もっと読む)


【課題】 搬送能力が高く、省スペース、低コストである基板搬送設備を提供すること。
【解決手段】 基板を容器12に収容した状態で搬送する、工程間搬送部14と工程内搬送部18とを有する基板搬送設備10において、工程間搬送部をメインコンベヤ22で構成したことを特徴としている。また、工程内搬送部は、メインコンベヤの分岐コンベヤ22eから送り出された容器を受け入れる入庫コンベヤ36と、入庫コンベヤに並設され、複数の容器を載置、保管することができる保管棚40と、保管棚に並設され、容器をメインコンベヤに搬出する出庫コンベヤ38と、入庫コンベヤ、保管棚、出庫コンベヤ、及び、当該工程内搬送部に係る基板処理装置の間で容器の受渡しを行う天井搬送装置46とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 平流し方式において被処理基板の搬送中に基板上の不要な液を速やかに流し落として処理効率や処理品質を向上させる。
【解決手段】 この洗浄プロセス部24は、一定角度に傾斜したコロ112を一定ピッチで並べて傾斜搬送路114を構成し、この傾斜搬送路114上を移動する傾斜姿勢の基板Gに対して紫外線ランプ122、ロールブラシ130、リンスノズル134、エアナイフ136等により紫外線オゾン洗浄、スクラビング洗浄、リンス処理、乾燥処理を順次施すようにしている。スクラビング洗浄やリンス処理では、傾斜姿勢の基板G上から異物や液が重力によって速やかに流し落とされる。 (もっと読む)


【課題】組立て作業性および輸送性の向上を図ることのできる基板処理装置を提供すること。
【解決手段】基板処理装置を組立てる場合は、まず、フレーム10に、搬送路4およびカセット載置台6〜9を取り付け、フレーム10内で各種調整を行う。また、フレーム28に、基板処理室12〜15、流体ボックス20〜23、昇降機構ボックス42および主搬送ロボット11を取り付け、フレーム28内で各種調整を行う。また、フレーム29に基板処理室16〜19および流体ボックス24〜27を取り付け、フレーム29内で各種調整を行う。そして、フレーム10、28および29を連結して、基板処理装置1全体の調整を行い、基板処理装置1を完成させる。また、基板処理装置1を輸送する場合は、各フレームに分割してフレームごとに輸送する。 (もっと読む)


【課題】従来の搬送システムでは、半導体ウェーハを入庫した時点で、次に処理すべき装置を決定しその装置に工程内搬送可能な搬送保管装置への搬送指示を出し搬送を行っている。しかし、ある程度の搬送保管装置のサイズが必要になる可能性や搬送待ちによる稼動ロスが発生する問題がある。
【解決手段】上記問題点を解決するために本発明の搬送システムは個々の装置、半導体ウェーハの状態を取得し、実際に装置が半導体ウェーハを必要とするタイミングで搬送させる方式を採用する。これによりベイ内で保有すべき製品数を必要最小限にとどめることができ、結果、製品保管場所をベイ内の天井スペースに設けることが可能となり、従来技術の構成上の課題であったベイ内のフロア占有スペースを大幅に削減することが可能となる。 (もっと読む)


201 - 220 / 235