説明

Fターム[5F033NN01]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 層間構造の特徴点 (9,232) | コンタクトホールへの穴埋め構造 (6,462)

Fターム[5F033NN01]の下位に属するFターム

Fターム[5F033NN01]に分類される特許

101 - 120 / 191


【課題】 メモリ部とロジック部とを含む半導体装置において、容量素子の上部の領域において、導電プラグの終端面における段差の発生を抑制する。
【解決手段】 シリコン基板101にメモリ部104とロジック部102とが混載された半導体装置100は、メモリ部104からロジック部102にわたってシリコン基板101上に設けられた絶縁層と、ロジック部102において層間絶縁膜103および層間絶縁膜119に埋設された複数の第二配線接続プラグ109と、メモリ部104において層間絶縁膜103中に埋設された容量素子115と、メモリ部104の容量素子115が設けられた領域よりも上部の領域において層間絶縁膜103および層間絶縁膜119中に埋設されるとともに、容量素子115と絶縁されたダミープラグ121と、を含む。複数の第二配線接続プラグ109およびダミープラグ121は、層間絶縁膜119の上面で終端する。 (もっと読む)


【課題】 低いコンタクト抵抗及び向上した信頼性を有する複合スタッド・コンタクト接続のための方法及び構造体を提供する。
【解決手段】 フッ素含有ガスを含む選択的なドライ・エッチングが用いられる。コンタクトの抵抗は、M1のRIEプロセスの後又は間に、タングステン・コンタクトを部分的にドライ・エッチバックすることによって低減される。窪んだコンタクトは、続いて、M1ライナ/めっきプロセス中にメタライズされる。タングステン・コンタクトの高さは、それが完全に形成された後に縮小される。 (もっと読む)


【課題】化学的機械研磨(CMP)法によって形成されるメタル配線の防蝕技術を提供する。
【解決手段】凹溝パターンが形成された第1の絶縁膜を有するウエハの第1の主面上に、銅を主成分とするメタル層を形成する工程と、前記第1の絶縁膜の表面上および前記凹溝外部の前記メタル層を、化学機械研磨法により除去する工程と、前記メタル層が除去された前記ウエハを、遮光構造にされた後洗浄処理部に移送する工程と、前記後洗浄処理部内において、前記ウエハの前記第1の主面に対して、アルカリ性または弱アルカリ性の薬液を用いて、スクラブまたはブラシ洗浄により後洗浄を施す工程と、前記後洗浄が施された前記ウエハの前記第1の主面をスピン乾燥させる工程とを含み、前記工程(b)から工程(e)までを枚葉方式で行う。 (もっと読む)


【課題】 製品不良の原因となる開口不良を感度よく検出することが可能な、開口不良の評価方法及び半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、半導体基板1上に設けられた第1の絶縁膜2に形成され、かつ少なくとも1つの接続孔を有する接続孔パターンの開口不良を評価する方法であって、接続孔パターンを半導体基板1に転写する転写工程と、転写工程後に第1の絶縁膜2を除去する除去工程と、転写工程にて接続孔パターンが転写された場合に、開口不良がない正常接続孔3であると判定する一方、接続孔パターンが転写されない場合には、開口不良が生じた不良接続孔4である判定する判定工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 1.5以上の高アスペクト比である微細ホールに対しても、金属配線膜を埋め込むことができるように、ホールへの金属配線膜の埋め込み性を従来よりも向上させる。
【解決手段】 TiN膜の成膜工程63で、スパッタにより、ホールの内壁に沿ってTiN膜を成膜する。このとき、成膜温度を、従来よりも低温の150℃とすることで、アモルファス構造のTiN膜を形成する。その後、スパッタ工程64、65で、アモルファス構造のTiN膜の表面上にAl合金膜を形成することで、TiN膜を下地とした状態で、Al合金膜をコンタクトホールの内部に埋め込む。このように、Al合金膜の下地となるTiN膜をアモルファス構造にすることで、TiN膜の表面エネルギーを大きくし、TiN膜のAl合金膜に対する濡れ性を従来よりも向上させることができ、ホールへのAl合金膜の埋め込み性を従来よりも向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 層間絶縁膜にライナー層を用いつつ高耐圧素子の性能を良好に保つ半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ライナー層12は、層間絶縁膜13のシリコン酸化膜とエッチング選択比が異なる例えばシリコン窒化膜とする。シリコン酸化膜の層間絶縁膜13に対し、図示しない素子の接続部に応じて各々深さの異なるコンタクトホールを形成する際、ライナー層12がエッチングストッパとなる。ライナー層12の形成に関し、素子分離膜11上は一様に除いて、その上に層間絶縁膜13を形成する。これにより、素子分離膜11ではライナー層12の残留電荷による悪影響が解消されるので、素子分離能力は落ちずに良好な状態が保たれる。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜に用いられる低誘電率膜において、RC遅延の影響が大きい領域の低誘電率状態を保持しつつ、それ以外の領域の機械的強度を高めることを可能にする。
【解決手段】複数層の配線層と、配線層間に形成された層間絶縁膜とを備え、層間絶縁膜の一部または全部を低誘電率膜1で形成する半導体装置の製造方法において、前記低誘電率膜1のRC遅延時間を低減させたい領域(RC遅延抑制領域2)をマスク3により遮蔽しながら低誘電率膜1に電子線Eを照射する工程を備えている。 (もっと読む)


【課題】 半導体記憶装置の特性を向上させることのできる半導体記憶装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る半導体記憶装置100の製造方法は、(a)基体10上に高融点金属層22を形成する工程と、(b)前記高融点金属層の上面に酸化防止膜24を形成する工程と、(c)前記酸化防止膜の上方に絶縁層62を形成する工程と、(d)前記絶縁層の上方に記憶素子50を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、シロキサン結合を含む絶縁層を選択的にエッチングする技術について提供することを課題とする。また、本発明は、エッチングの際に生じる不具合に起因した動作不良等の低減された半導体装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の一は、半導体層と導電層との上に設けられ、シロキサン結合を含む絶縁層を、絶縁層の上に設けられた感光性樹脂をマスクとし、臭化水素ガスと酸素ガスとを含む処理用ガスを用いて絶縁層をエッチングする工程を含むことを特徴とする半導体装置の作製方法である。 (もっと読む)


【課題】 ヘテロ接合半導体素子と別の半導体素子とが同一基板上に集積され、かつ、この別の半導体素子の電極取り出し構造が改良された半導体装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 前記別の半導体素子の一例である抵抗素子20を構成する抵抗層11を、イオン注入法または不純物拡散法によって半絶縁性基板1内に形成する。次に、サブコレクタ層2、コレクタ層3、ベース層4、エミッタ層5、そしてエミッタキャップ層6の構成材料層を、基板1の全面にエピタキシャル成長法によって形成する。次に、これらの一部をメサ構造に加工して、HBT10を形成する。一方、抵抗素子20の素子電極14、15を高い位置で取り出すための導電層12、13を、サブコレクタ層2の構成材料層42のパターニングによって形成し、素子電極14、15をこの上に形成する。次に、BCBなどの平坦化膜30を形成し、これを介して配線31、32を形成する。 (もっと読む)


【課題】 配線間の寄生容量が小さく、安定な構造を有する半導体装置を製造する半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 第1の絶縁層に埋設される、導電材料よりなる配線構造を形成する配線構造形成工程と、前記第1の絶縁層を除去して前記配線構造を露出させる第1の絶縁層除去工程と、前記配線構造を埋めるように第2の絶縁層を形成する絶縁層埋設工程と、前記第2の絶縁層上にキャップ膜を形成するキャップ膜形成工程と、前記第2の絶縁層を除去する第2の絶縁層除去工程と、を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 チャネル形成領域に異なる応力を発声させる膜を互いに積層形成した半導体装置において、当該膜のエッジ部形状に起因するボイドが形成された場合であっても、隣り合うコンタクトがショートすることがない半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 コンタクト開口部を形成した後に絶縁材料を堆積して、コンタクト開口部に表出したボイド開口部を塞ぐ。これにより、当該ボイドに導電性材料が侵入することを防止し、隣り合うコンタクトがショートすることを防止する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の銅配線間の容量低減を実現すると同時に絶縁破壊耐性を向上させ、さらにミスアライメント・ビアを対策する。
【解決手段】基板上の絶縁膜17上に、銅を主成分として含む配線26を形成する。それから、リザーバーパターン用絶縁膜21、22及びバリア絶縁膜29を形成し、配線26の上面および側面上と絶縁膜17及び絶縁膜29上に銅の拡散を抑制または防止する機能を有する絶縁膜31を形成する。その後、低誘電率からなる絶縁膜36及び絶縁膜37を成膜する。その際、配線26の隣接配線間において、対向する配線側面の上方での堆積速度が下方での堆積速度より大きくなるように絶縁膜36を形成し、エアギャップを形成する。最後に、層間CMPによって、絶縁膜37を平坦化する。 (もっと読む)


【課題】 キャパシタの上部電極の表面形状を安定化させることが可能な半導体装置とその製造方法を提供すること。
【解決手段】 シリコン基板20上に第1アルミナ膜(下地絶縁膜)37を形成する工程と、第1アルミナ膜37上に第1導電膜41、強誘電体膜42、第2導電膜43を順に形成する工程と、第2導電膜43上にマスク材料膜45を形成する工程と、マスク材料膜45を補助マスク45aにする工程と、補助マスク45aと第1レジストパターン46とをマスクにするエッチングで第2導電膜43を上部電極43aにする工程と、強誘電体膜42をパターニングしてキャパシタ誘電体膜42aにする工程と、第1導電膜41をパターニングして下部電極41aにし、下部電極41a、キャパシタ誘電体膜42a、上部電極43aをキャパシタQとする工程とを有する半導体装置の製造方法による。 (もっと読む)


【課題】電気的特性に優れた、より高性能な強誘電体メモリ装置。
【解決手段】半導体基板11と、第1絶縁膜30と、第1絶縁膜を貫通する複数の第1及び第2プラグ34及び36と、導電性水素バリア膜32と、強誘電体キャパシタ構造体40と、強誘電体キャパシタ構造体を覆って設けられている第1絶縁性水素バリア膜41と、第2絶縁膜43と、第2絶縁膜上に延在している局部配線45と、局部配線を覆う第2絶縁性水素バリア膜47と、第3絶縁膜50と、第3絶縁膜を貫通して導電性水素バリア膜に接続されている第3プラグ52と、第3絶縁膜上に延在している第1配線層54とを具えている。 (もっと読む)


【課題】薄膜抵抗素子の半導体基板上におけるレイアウト面積を小さくし、高集積化による基板の小型化を図ることが可能な半導体装置を低コストに提供する。
【解決手段】半導体装置10では、第2配線層15と複数個の第1配線層13とがビアホール16を介して接続され、ビアホール16に対応した凹凸から成る段差が第2配線層15の表面に生じているため、第2配線層15の表面積が大きくなっている。そして、各配線層13,15によって薄膜抵抗素子19が形成されているため、凹凸から成る段差による第2配線層15の表面積の増大分だけ、薄膜抵抗素子19に流れる制御電流Ioの電流経路の長さが所定間隔L(各接続配線17,18の接続箇所17a,18aの間隔)よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】CVD法において、500℃未満の低い成膜温度でも異常成長のない良質の金属窒化膜を成膜することが可能な成膜方法を提供すること。
【解決手段】成膜温度に加熱された被処理基板に金属化合物ガスおよび窒素含有還元ガスを供給してCVDにより被処理基板上に金属窒化膜を直接堆積させる期間を含む第1段階と、同様に金属化合物ガスおよび窒素含有還元ガスを供給してCVDにより前記第1段階で堆積された初期の金属窒化膜の上にさらに金属窒化膜を堆積させて所定の膜厚とする第2段階とを含み、前記第1段階および前記第2段階ともに、前記金属化合物ガスおよび窒素含有還元ガスを供給する第1ステップと、前記金属化合物ガスを停止して前記窒素含有還元ガスを供給する第2ステップとからなるサイクルを1サイクル以上繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 コンタクトホールやビアホールのホール接続部に関し、パターンの疎密にかかわらず、抵抗の上昇を抑制し、抵抗ばらつきのないより安定した構成を有する半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 絶縁層11下の任意の接続領域10に到達するホール12が形成されている。配線部材13は、ホール12に埋め込まれると共に、絶縁層11上に延在する。ホール12上方を含んで配線部材13上に配線部材14が形成されている。配線部材14は配線部材13と共に絶縁層11上の配線パターン16を構成している。ホール12上部の配線部材13は、例えばWで、リセスができないよう絶縁層11上に所定厚さ保持されている。従って、ホールパターンの疎密に関係なく、ホール12上部はリセスが極めてでき難い構造になる。 (もっと読む)


【課題】低誘電率層間絶縁膜に導入されたダメージに起因する配線の性能の劣化を抑制した半導体装置及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】上記の課題を解決した半導体装置は、配線溝若しくは接続孔の少なくとも一方が形成され、配線溝若しくは接続孔表面近傍の炭素濃度若しくは膜密度が内部の炭素濃度若しくは膜密度と同等若しくはそれより高い低誘電率絶縁膜と、前記配線溝若しくは接続孔内に形成された導電体層と、前記低誘電率絶縁膜と前記導電体層との間に設けられたバリアメタルと、前記バリアメタルと前記低誘電率絶縁膜との間に設けられた第2の絶縁膜とを具備する配線構造を具備する。 (もっと読む)


【課題】 大きなアスペクト比を有するシリンダ孔の開孔に際して、ボーイングの発生を抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体装置の製造方法は、半導体基板11の主面上部にシリンダ孔形成用絶縁膜22を成膜する工程と、シリンダ孔形成用絶縁膜22を貫通し半導体基板11に達する放電プラグ27を形成する工程と、放電プラグ27及びシリンダ孔形成用絶縁膜22上に導電性ハードマスク26を形成する工程と、導電性ハードマスク26を用いてシリンダ孔形成用絶縁膜22をエッチングしてシリンダ孔29を形成しシリンダ孔29内に下部電極30を形成する工程とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 191