説明

Fターム[5F051EA02]の内容

光起電力装置 (50,037) | モジュール化(集積化) (2,745) | 接続構造 (550)

Fターム[5F051EA02]の下位に属するFターム

Fターム[5F051EA02]に分類される特許

1 - 20 / 130


【課題】太陽電池セルの実装密度が低下するのを抑制し、かつ、製造時間を短縮しながら、太陽電池セルの破壊を抑制することが可能な太陽電池ストリングを提供する。
【解決手段】この太陽電池ストリング1は、複数の太陽電池セル2と、配線基板3とを備える。太陽電池セル2の半導体基板10は、n型導電領域10cと、半導体基板10の裏面10b側に設けられたn+型導電領域10d、p型導電領域10eおよび10fとを含む。配線基板3は、太陽電池セル2aのn+型導電領域10dと太陽電池セル2bのp型導電領域10eとを電気的に接続し、太陽電池セル2aのp型導電領域10fと太陽電池セル2bのn+型導電領域10dとを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】スクライブ位置の誤差に起因する非発電領域を削減し、発電効率を向上させることができるカルコパイライト型薄膜太陽電池の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に裏面電極を成膜・分割する工程と、裏面電極上に光吸収層を成膜・分割する工程と、光吸収層上に透明電極を成膜・分割する工程とを備えたカルコパイライト型薄膜太陽電池の製造方法であり、光吸収層の分割工程および透明電極の分割工程の少なくとも一方は、基板の成膜側と反対側から波長800〜2000nmの赤外光を照射し、裏面電極の分割溝を透過して基板の成膜側へ達する赤外光を基板の成膜側に設けた撮像手段によって検出し、赤外光の濃淡により分割溝の端部の位置を認識し、認識した溝の端部の位置に基いて光吸収層および/または透明電極のスクライブ位置を決定し、撮像手段は、スクライブ手段と一体化して設けられ、両者は一体となって駆動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小セルサイズのものを多数組み合わせなくても、所望電力が得られる太陽電池モジュールを実現でき、且つ、容易に製造することができる有機太陽電池セルを提供する。
【解決手段】有機半導体層を含む、ボトム入射構造を有する有機太陽電池セルを、厚さ方向に貫通した複数の接続孔11aを有する透明な絶縁性基板11、絶縁性基板11の下部電極層12側とは反対側の面に設けられた,複数の接続孔11aを覆う形状の補助電極パターン16、絶縁性基板11の各接続孔11a内に設けられた,補助電極パターン16と下部電極層12との間を電気的に接続する導電性部材15を備えたものとしておく。 (もっと読む)


【課題】 大きい電力を得ることができる太陽電池素子を提供する。
【解決手段】 第1導電型を示す半導体基板2と、半導体基板2の一主面A側に形成された第1の電極4と、半導体基板2の一主面Aから他主面Bにかけて形成された貫通孔7と、貫通孔7内に形成された第2の電極8と、第2の電極8の他端が接続されて第1の電極4と接続されている第3の電極11と、半導体基板2の他主面B上に第3の電極11とは絶縁されて形成された、第3の電極11とは極性が異なる第4の電極12とを有しており、貫通孔7は、複数個が半導体基板2の外周の一部に沿って配置されており、第4の電極12は、第3の電極11の近傍から貫通孔7が形成されている半導体基板2の一部と反対側の外周の近傍まで延在している太陽電池素子1である。 (もっと読む)


【課題】低荷重での微妙な調整を可能にして、太陽電池基板の薄膜をきれいに削り、不規則な薄膜の剥離の発生をなくして直線的できれいなスクライブラインを形成することができるスクライブ装置を提供する。
【解決手段】
集積型薄膜太陽電池基板Wのスクライブ予定ラインに沿って、スクライブヘッド1に取り付けた溝加工ツール4の刃先を太陽電池基板の表面に押圧しながら、太陽電池基板Wに対して溝加工ツール4を相対的に移動させて太陽電池基板Wの表面に形成された薄膜に溝を形成するスクライブ装置であって、スクライブヘッド1に上下移動可能に取り付けられ、かつ、溝加工ツール4を保持するツールホルダ5と、ツールホルダ5を太陽電池基板Wの表面に向けて加圧するエアシリンダ6と、ツールホルダ5を上方に向けて加圧するスプリング7とからなる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池ストリングを構成する太陽電池素子間の間隔を一定にすることができ、高い精度で位置合わせが可能な、美観に優れ所望の特性を維持した信頼性の高い太陽電池モジュールを安定して供給することが可能な太陽電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、樹脂からなる第1充填材と、複数の太陽電池素子を配線材により接続してなる1以上の太陽電池ストリングと、をこの順で積層した太陽電池モジュールの製造方法であって、前記第1充填材に前記太陽電池素子ストリングを配置する工程と、前記第1充填材を前記第1充填材の融点以上でかつ架橋点未満または熱硬化点未満の温度に加熱する工程と、前記第1充填材に前記太陽電池ストリングを配置した積層体を前記第1充填材の融点未満の温度に冷却する工程と、前記積層体を前記基板の表面に沿って変形させる工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】結晶粒径の大きい半導体層を容易に形成することが可能な半導体層の製造方法および光電変換装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体層の製造方法は、金属元素を含む第1の前駆体層を作製する第1の前駆体層作製工程と、第1の前駆体層の表面にカルコゲン元素含有有機化合物を塗布して第2の前駆体層を形成する第2の前駆体層作製工程と、第2の前駆体層を加熱して金属カルコゲン化合物半導体を含む半導体層を作製する半導体層作製工程と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続された有機薄膜太陽電池モジュールであって、単純な構成であり、簡素な工程で製造することが可能な有機薄膜太陽電池モジュールを提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続されており、上記単位セルは、透明基板上に形成された第1電極層と、上記第1電極層上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された第2電極層とを有し、上記一の単位セルの上記光電変換層と上記他の単位セルの上記光電変換層とが連続膜として形成されており、上記透明基板上に、上記一の単位セルの上記第1電極層と上記他の単位セルの上記第1電極層との間に位置するように、上記光電変換層への光照射を遮る遮光部が形成されていることを特徴とする有機薄膜太陽電池モジュールを提供する。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池セルの反りを抑制すると同時に、太陽電池セルとストリングリボンとの良好な接合状態を実現する。
【解決手段】 接合装置は、太陽電池セルの両面の対向する部位に形成される電極にそれぞれはんだめっきストリングリボンをはんだ付けする装置であって、前記電極にそれぞれ重ね合わされた前記はんだめっきストリングリボンを押圧すると共に前記はんだめっきを溶融する一対のヒートツールと、前記ヒートツールに押圧力を付与する加圧手段と、前記ヒートツールを加熱する加熱手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低応力で長寿命、かつ、低価格の太陽電池用配線部品を提供する。
【解決手段】絶縁性の樹脂基材12と、樹脂基材12の表面に接合された銅を主成分とする導体15とを備え、導体15は、結晶Si太陽電池セルの一つの平面上に形成された正電極と負電極にそれぞれ接続される正電極導体13と負電極導体11である太陽電池用配線部品1において、導体15は、引張試験による0.2%耐力が40〜80MPaの範囲であり、かつ、伸び率が18%以上であるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続された有機薄膜太陽電池モジュールであって、単純な構成であり、簡素な工程で製造することが可能な有機薄膜太陽電池モジュールを提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、複数個の単位セルが平面的に配列され直列に接続されており、上記単位セルは、透明基板上に形成された第1電極層と、上記第1電極層上に形成された光電変換層と、上記光電変換層上に形成された第2電極層とを有し、上記一の単位セルの上記光電変換層と上記他の単位セルの上記光電変換層とが連続膜として形成されており、上記一の単位セルの上記第1電極層と上記他の単位セルの上記第1電極層との間隔、および、上記一の単位セルの上記第2電極層と上記他の単位セルの上記第2電極層との間隔がいずれも、上記光電変換層の厚みよりも大きいことを特徴とする有機薄膜太陽電池モジュールを提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単な製造工程で放熱性にも優れる太陽電池モジュールの製造方法を提供することである。
【解決手段】太陽電池モジュール80は、第1方向12と交差する第2方向14に第1領域16と第2領域18とに分けるためのスリット20を導電板10の残存部分11,13を残して形成するステップと、第1電極46及び第2電極42を有する太陽電池セル40を、第1電極46が第1領域16にボンディングされるように第1領域16に搭載するステップと、第2電極42と第2領域18とをワイヤボンディングするワイヤ50を、第2方向14にスリット20を跨いで形成するステップと、第1領域16と第2領域18とを互いに独立させるように、スリット20の延在方向に導電板10の残存部分11,13を切断して分離するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】耐久性を高めた光電変換装置および光電変換モジュールを提供すること。
【解決手段】光電変換装置10は、光吸収層3と、光吸収層3の一方側に設けられた亜鉛を含む第1のバッファ層4aと、第1のバッファ層4aの一方側に設けられたIII-VI族化合物を含む第2のバッファ層4bと、を具備する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールの信頼性の低下を抑止することができる配線シート、配線シート付き太陽電池セル、太陽電池モジュールおよび配線シートロールを提供する。
【解決手段】p型用配線とn型用配線とはそれぞれ1本ずつ交互に間隔をあけて第2方向に配列されて交互配列部を構成しており、交互配列部の外側に流出抑制部が設けられている配線シート、それを用いた配線シート付き太陽電池セルおよび太陽電池モジュールである。また、裏面電極型太陽電池セルと配線シートとの間に接合層が設けられ、接合層の外側に流出抑制部が設けられている配線シート付き太陽電池セルおよびそれを用いた太陽電池モジュールである。 (もっと読む)


【課題】 被覆付き平板導電体同士の接合方法を提供する。
【解決手段】 本発明になる被覆付き平板導電体同士の接合方法は、第1と第2の被覆付き平板導電体を予め被覆を剥離することなく重ね、この外側からバイパス導電体で挟持し、さらに一対の溶接電極で前記第1と第2の被覆付き平板導電体を挟持してこの溶接電極間に電流を流すことで被覆を溶融剥離することで前記平板導電体を接合する被覆付き平板導電体の接合方法であって、前記一対の溶接電極は前記バイパス導電体の外側から挟持して加圧しながら電流を流すことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】クラッド材を太陽電池の配線材としてそのまま使用した場合、半田加熱時などに露出している低熱膨張材料の酸化により特性が劣化したり、クラッド構造の低熱膨張材料と銅との間の熱膨張率差による剥離が発生するという問題があった。またさらに、接合面と反対側の半田が、半田加熱時に溶融するものの、露出している低熱膨張材料ではじかれるために、太陽電池素子の接合面に半田が十分に集まらないという問題があった。
【解決手段】太陽電池素子の主面に配線材が接合された太陽電池モジュールであって、前記配線材は低熱膨張材料を芯材とし、該芯材を銅で挟んだクラッド構造を有し、前記配線材の外周全面には半田が形成されていること。 (もっと読む)


【課題】 太陽電池の電極と配線部材の密着性を確保しながら太陽電池への応力緩和が実現できる太陽電池モジュールを提供することにある。
【解決手段】 複数の太陽電池10と、複数の太陽電池10同士を電気的に接続する配線部材11とを備え、複数の太陽電池10は、光電変換部20と、光電変換部20上に形成され、配線部材11が接続される電極とを有し、電極上に樹脂層41が所定間隔を開けて設けられ、電極と重なるように配線部材11が配設され、電極と配線部材11との間に樹脂層41が設けられた箇所で被接着部分を形成して半田で接続されている。 (もっと読む)


【課題】セル割れ防ぎ、製造歩留まりが良好な太陽電池セルおよび太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】一方の主面側電極17および他方の主面側電極19を備え、一方の主面側電極17上および他方の主面側電極19上に太陽電池セル接続用導電性接続部材5が設けられる太陽電池セルであって、一方の主面側電極17は太陽電池セル接続用導電性接続部材5と対向する部分が導電性軟質層5aで被覆されていると共に、太陽電池セル接続用導電性接続部材5は一方の主面側電極17と対向する部分が導電性軟質層17cで被覆されており、一方の主面側電極17の導電性軟質層17cと太陽電池セル接続用導電性接続部材5の導電性軟質層5aとが対向するようにして一方の主面側電極17上に太陽電池セル接続用導電性接続部材5が樹脂からなる接着剤20により固定される。 (もっと読む)


【課題】大きなそり(湾曲)を持つ太陽電池パネルにダメージを与えることなく、安価にタブ線を貼り可能な太陽電池用タブ線の貼付装置及びその貼付方法を提供する。
【解決手段】複数のセルが平面状に配置された太陽電池パネルSPの表面にセルの接続用電極間を電気的に接続する太陽電池用タブ線TBを貼り付けるための貼付装置は、テープ状のタブ線部材TB’を所定の長さに切断すると共に、一方の面に接着性導電性フィルムCFを仮圧着してタブ線TBを形成するタブ線形成部(図2)と、タブ線の一方の面を、水平に搬入される太陽電池パネル表面のセル接続用電極間を跨ぐように配置するタブ線配置部(図3)と、導電性フィルムが仮圧着されたタブ線を太陽電池パネルに加熱圧着する本圧着部33を備えており、タブ線形成部は、更に、CF貼付装置25を備え、テープ状のタブ線部材TB’の当該一方の面に、接着性導電性フィルムCFを個片貼りする。 (もっと読む)


【課題】接続用電極の一部に配線材が接着された太陽電池モジュールにおいて、温度サイクルが繰り返されても、接続用電極と配線材とが外れることなく、長期間使用できる太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明は、2つの主面を有しキャリアを生成する光電変換部と主面に形成されキャリアを収集する細線電極と細線電極と電気的に接続している接続用電極とを有する太陽電池と、一の太陽電池と他の太陽電池とを電気的に接続し、接続用電極の一端部を含む接続用電極の一部かつ一端部に接着される配線材と、を備える太陽電池モジュールであって、一端部には、接続用電極上に配置される配線材の配置面側に向かって突出した突部が形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 130