説明

Fターム[5F051FA15]の内容

光起電力装置 (50,037) | 電極 (10,689) | 構造 (3,848) | 種別 (2,350) | 裏面電極 (1,026)

Fターム[5F051FA15]に分類される特許

101 - 120 / 1,026


【課題】高い光閉じ込め効果を有する太陽電池を、簡単にかつ安価に製造する。
【解決手段】太陽電池は、基板上(1)に背面電極層(2)を形成するステップと、背面電極層(2)上に光電変換層(3)を形成するステップと、光電変換層(3)の上面に複数の開口(5)を有するパターン膜を形成するステップと、このパターン膜を介して異方性エッチングを行い、開口(5)下の光電変換層(3)に縦長の第1の孔部(5a)を形成するステップと、第1の孔部(5a)の形成後に、パターン膜を介して等方性エッチングを行って、第1の孔部(5a)下方に、最大幅が第1の孔部(5a)の開口幅よりも大きい湾曲した側面を有する第2の孔部(5b)を形成するステップと、パターン膜を除去して光電変換層(3)上に透明導電被膜(4)を形成するとともに第1、第2の孔部中に透明導電被膜を埋め込むステップとによって製造される。 (もっと読む)


【課題】中間ナローバンドギャップ層をトンネル接合領域に有し、光電変換効率を大幅に改善するようにした多接合型太陽電池を提供すること。
【解決手段】p型Ge基板を含む下部セル層12と、第2のトンネル接合層14と、InGaAsからなる中間セル層15と、第1のトンネル接合層16と、InGaPからなる上部セル層17と、表面電極18とで構成され、第2のトンネル接合層14は、Siドープのn型InGaP層141とCドープのp型AlGaAs層142とで挟持された中間ナローバンドギャップ層であるInSb層14aからなり、第1のトンネル接合層16は、Siドープのn型InGaP層161とCドープのp型AlGaAs層162とで挟持された中間ナローバンドギャップ層であるInSb16aからなっている。 (もっと読む)


【課題】安価で、結晶Si型太陽電池の一般的な作製プロセスにおいて十分な焼結性を有するため低抵抗化が実現でき、Si基板との間の界面抵抗が少ない結晶Si太陽電池用電極を提供する。
【解決手段】本発明に係る太陽電池セルは、n型半導体層とp型半導体層が形成されたSi基板と、前記Si基板受光面側の上に形成された反射防止層と、n型半導体層に形成された第一の電極と、p型半導体層に形成された第二の電極とを具備し、n型半導体層に形成された第一の電極はアルミニウム,銅、もしくはそれらの合金を含む金属相と酸化物相とを含み、さらにn型半導体層の第一の電極と接している部分に、アルミニウムと銅の拡散層が配置されている。 (もっと読む)


【課題】発電量が大きい太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池モジュール1では、透光性を有する基板2と、基板2上に設けられ、第1の方向に相互接続された複数の光電変換素子20と、複数の光電変換素子20の第1の面上に配置され、電力を集電するための電極6a、6bと、光電変換素子20の第1の面上において、電極6a、6bに接続され、電極6a、6bからの電力を外部に取り出すための配線8a、8bと、を備える。そして、複数の光電変換素子20は第1の方向と交差する第2の方向に延在したスリットS1によって分割されるとともに、電極6a、6bはスリットS1と重畳するように配置される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、光電変換素子の製造方法および太陽電池の製造方法を提供す
ることに関する。
【解決手段】 基板、前記基板上に形成された、少なくとも一方が透明な一対の電極と、
電極間に形成された半導体層を備えた光電変換素子の製造方法であって、該半導体層の製造工程に、
(1)半導体化合物(A)を蒸着法により成膜する工程
(2)半導体化合物(B)及び/又は半導体化合物(B)の前駆体(B‘)、及び他の半導体化合物(C)及び/又は半導体化合物(C)の前駆体(C‘)を含む層を成膜する工程
(但し、該半導体化合物(B)と該半導体化合物(C)は異なる極性を有す化合物である)
(3)(2)で作成した膜中に含有する該半導体化合物前駆体を半導体化合物に変換する工程
を含むことを特徴とする光電変換素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】太陽電池セルの基板の割れおよび電極の剥離を抑制でき、歩留まりの低下を抑制可能な太陽電池セル、太陽電池モジュールを提供することが課題である。
【解決手段】半導体基板の一方の主面上に形成される一方の主面側電極23と、この半導体基板の他方の主面上に形成される他方の主面側電極22を備え、一方の主面側電極23上及び他方の主面側電極22上に接続用導電性接続部材が設けられる太陽電池セルであって、半導体基板の端部側上に補助膜23cを備え、この補助膜23cはその輪郭領域が半導体基板の端部側上に設けられる接続用導電性接続部材の幅より幅広であり、且つ補助膜23cは輪郭領域内に補助膜23cが存在しない部分234cを有する。 (もっと読む)


【課題】安全かつ低コストで耐熱性および絶縁性等の品質が良好な絶縁層を形成することができるクラッド基板およびその製造方法、このクラッド基板を用いた光電変換装置および薄膜太陽電池モジュール、ならびに薄膜太陽電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のクラッド基板は、金属からなる帯状の基体と、この基体の表面に設けられ、前記基板よりも幅が広い第1の金属材と、基体の裏面に設けられ、前記基板よりも幅が広い第2の金属材とを有する。第1の金属材および第2の金属材が基体に圧接されて基体を被覆するとともに、第1の金属材および第2の金属材は、その周縁部が接合されている。 (もっと読む)


【課題】変換効率が高く、廉価な光電変換素子および光電気化学電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に色素が吸着された多孔質半導体微粒子を有する感光層、電荷移動層、および対極を含む積層構造よりなる光電変換素子の製造方法であって、半導体微粒子以外の固形分の含量が半導体微粒子分散液全体の10質量%以下の分散液を前記導電性支持体上に塗布し加熱することにより多孔質半導体微粒子を得る工程、及び該多孔質半導体微粒子を一般式1で表される構造を有する色素で増感する工程を含有する光電変換素子の製造方法。
(もっと読む)


【課題】導電性高分子膜、及び固体電解コンデンサなどの電子デバイスに用いられる導電性高分子膜の導電性の向上を目的とする。
【解決手段】本発明の導電性高分子膜は、導電性高分子のモノマーと、酸化剤と、添加剤とを含む重合液を用いて形成される導電性高分子膜である。添加剤として、ドーパントと塩基性物質からなる塩を用いる。本発明の電子デバイスとしての固体電解コンデンサは、導電性高分子層3として、前記導電性高分子膜を用いる。 (もっと読む)


【課題】スクライブ処理を削減し、信頼性の高い太陽電池を提供する。
【解決手段】基板と、第1電極層と、半導体層と、第2電極層を備えた太陽電池の製造方法であって、前記基板上に前記第1電極層を形成する第1電極層形成工程と、前記第1電極層の一部を除去して、前記第1電極層を分割する第1電極層分割工程と、を含み、前記第1電極層形成工程の前に、前記第1電極層の一部が除去される部分に対応する前記基板の表面部分に第1犠牲層を形成する第1犠牲層形成工程を有し、前記第1電極層形成工程では、前記基板上及び前記第1犠牲層上に前記第1電極層を形成し、前記第1電極層分割工程では、前記第1犠牲層上とともに、前記第1犠牲層上に形成された前記第1電極層を除去する。 (もっと読む)


【課題】曲線因子及び変換効率が良好で、しかもコスト性にも優れた光電変換素子を提供する。
【解決手段】半導体電極と、当該半導体電極と電解質層を介して対峙する対向電極とを有する光電変換素子において、前記対向電極が、少なくともカーボン粉末を担持した炭素質層で構成されていることを特徴とする。前記対向電極は、樹脂を溶解させた溶液にカーボン粉末を分散させ、この分散液を支持体の塗布し、前記樹脂を加熱分解することによって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図るとともに、軽量化を図ることにより製造時や施工時の取扱を容易にすることができる太陽電池パネルを提供する。
【解決手段】入射光が入射する側から順に透光性基板11A、透光性基板11A上に配置される光電変換層、および、透光性基板11Aとの間で光電変換層を密封する裏面基板11Bが積層された太陽電池モジュール2と、裏面基板11Bに固定されて、太陽電池モジュール2を支持するリブ部3L,3Sと、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールにおいて、互いに隣接する電極同士の間で短絡が生じることを防止し、信頼性を高める。
【解決手段】太陽電池モジュール101は、絶縁性基材11の表面にn型用,p型用配線12,13が交互に並ぶように縞状に形成されたものである配線シート10と、半導体基板21の一方の表面に、不純物拡散領域22,23の各々に接続するn型,p型用電極24,25が交互に並ぶように縞状に形成されたものである裏面電極型太陽電池セル20とを備える。電極24,25と、配線12,13とは、導電体29cを介してそれぞれ一対一対応の関係を満たすように接続されている。導電体29cの周囲は絶縁樹脂29iによって覆われている。裏面電極型太陽電池セル20上の、互いに隣り合う電極24,25の間には、絶縁樹脂29iとは異なる組成の絶縁体28が設置されている。 (もっと読む)


【課題】透過性が高く、ヘイズに優れ、密着性及び可撓性を有しつつ、高い導電性を有する導電性材料及びそれを製造するための導電膜形成用感光材料並びにこれを用いた表示素子及び太陽電池の提供。
【解決手段】導電膜形成用感光材料は、銀塩含有乳剤層と、導電性繊維を含有する導電層とを有してなり、前記導電性繊維の塗設量が、0.005g/m〜0.2g/mであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電気的特性・膜強度・膜外観を保ちながら裏面電極の反りを抑制できる太陽電池用アルミニウムペーストを提供する。
【解決手段】 アルミニウムペーストに少量のSn粉末が含まれていることから、このペーストを用いて印刷・乾燥・焼成によりシリコン基板12の裏面に全面電極26を形成すると、そのシリコン基板12の反りが低減される。しかも、Snを添加するとアルミニウムから成る全面電極26の耐水性が向上し、更に、添加量がAl 100(質量部)に対して0.3〜5.0(質量部)すなわちペースト100(質量部)中に0.21〜3.5(質量部)と極めて少量であるため、全面電極26の導電性、膜強度や外観には全く影響を与えない。また、膜厚を薄くすることなく反りを抑制できるので、BSF効果を十分に享受できる。 (もっと読む)


【課題】透明電極層から微結晶シリコンp層への酸素の拡散を抑制することで、高い発電効率を有する光電変換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板1上に、透明電極層2と、少なくとも1つの光電変換層3とを備え、前記光電変換層3が、p型結晶質シリコン層41と、i型結晶質シリコン層42と、n型シリコン層43とを含み、前記透明電極層2と前記p型結晶質シリコン層41との間に、非晶質シリコン層7が隣接して配置される光電変換装置100。 (もっと読む)


【課題】2以上の物質の組成比率を高精度に調整して、CIGS膜などの薄膜を形成する。
【解決手段】多源蒸着薄膜の組成制御方法では、チャンバ11内に第1物質(Se)を供給して加熱した状態において、同じ成膜工程においてチャンバ11内へ供給される2以上の物質(Ga,In)の組成比率を、チャンバ11内に配設された振動子25の付着物による発振周波数の変化に基づいて検出することにより制御し、異なる成膜工程において多段的にチャンバ11内へ供給される2以上の物質(Ga,InとCuと)の組成比率を、チャンバ11内に配設された計測板33の付着物の膜厚を光の薄膜干渉により検出することにより制御する。 (もっと読む)


【課題】1つの素子の構造内で、薄膜太陽電池を通して光エネルギーを変色に必要な電気エネルギーに変換するとともに、当該電池間の電位差によって多色の変色効果を達成する多色光電変換エレクトロクロミック装置を提供する。
【解決手段】装置は、向き合う第1および第2透明基板と、第1透明基板上に配置されたフォトエレクトロクロミック(以後、PEC)素子と、第1と第2透明基板の間に配置された発色素子とを含む。上記のPEC素子は、薄膜太陽電池と、その上に配置されたエレクトロクロミック材料とを含み、前記薄膜太陽電池の間に電位差があり、且つ各薄膜太陽電池は、正極と光電変換層と負極とを含み、その正極・負極は、同時に前記PEC素子の正極・負極の役割を持つ。発色素子は、2つの電極と、その上に配置された発色材料とを含み、異なる電位差を有するこれらの薄膜太陽電池の負極は、発色素子の第1電極および第2電極にそれぞれ連接する。 (もっと読む)


【課題】良好な耐プラズマ還元性を有するとともに、透明導電膜/光電変換層界面での反射損失を抑制することができる光電変換装置の製造方法、及び、電池特性が改善された光電変換装置を提供する。
【解決手段】基板1上に、順に透明電極層2と、酸化チタンを主に含む酸化チタン層51と、酸化亜鉛を主に含む酸化亜鉛層52と、光電変換層3とを形成する光電変換装置100の製造方法であって、入射光のスペクトルと光電変換層3の量子効率との積である重み関数を算出し、所定の膜厚の酸化チタン層51及び酸化亜鉛層52を透過する光のスペクトルと、算出された重み関数とから、所定の膜厚の酸化チタン層51及び酸化亜鉛層52を透過する光の平均透過率を算出し、算出された平均透過率と、酸化チタン層51の還元防止効果を考慮した酸化亜鉛層52の膜厚範囲に基づいて、形成する酸化チタン層51及び酸化亜鉛層52の膜厚を決定する。 (もっと読む)


【課題】キャリアの再結合損失を抑制しながら接触抵抗を低減することができる裏面コンタクト方太陽電池素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】第1導電型不純物を第1の濃度で含むシリコン基板101と、このシリコン基板101の受光面102aとは反対側の非受光面102b上に形成された第1電極110および第2電極111とを備え、シリコン基板101はその非受光面102bの表層部の所定領域に、第1の濃度よりも高い第2の濃度で第1導電型不純物を含む第1導電型不純物領域104と、第2導電型不純物を含む第2導電型不純物領域105とを有し、第1電極110が第1導電型不純物領域104と接続すると共に、第2電極111が第2導電型不純物領域105と接続し、第1電極110と第1導電型不純物領域104との接触部に第1シリサイド層108が形成されていると共に、第2電極111と第2導電型不純物領域105との接触部に第2シリサイド層109が形成されていることを特徴とする裏面コンタクト型太陽電池素子。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,026