説明

Fターム[5F051GA02]の内容

光起電力装置 (50,037) | 基板 (4,921) | 材料 (4,254) | 導電性基板 (372)

Fターム[5F051GA02]に分類される特許

201 - 220 / 372


【課題】 半導体の使用量を少なくして軽量化および低コスト化を達成したうえで、結晶半導体粒子に十分に集光することができる光電変換装置を提供すること。
【解決手段】 光電変換装置は、導電性基板1と、表層に第2導電型の半導体部3が形成され、導電性基板1上に互いに間隔をあけて多数個接合された球状の第1導電型の結晶半導体粒子2と、導電性基板上1であって、結晶半導体粒子2間に形成された絶縁層4と、絶縁層4上に形成され、結晶半導体粒子2に集光させる凹面状の光反射面とその光反射面の下端部において結晶半導体粒子2の上部を露出させる開口部とを有する光反射部材7と、結晶半導体粒子2上および光反射部材7上に連続して被覆された透光性導電層5と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 粒状単結晶シリコンの製造方法において、結晶性や開放電圧特性に優れた高品質な粒状単結晶シリコンを安定して作製でき、量産性に優れた低コストな粒状単結晶シリコンを製造する。
【解決手段】 酸素ガスと窒素ガスの反応性ガスを含む雰囲気ガス中で粒状シリコンを加熱して表面に前記ガスの成分を含む珪素化合物被膜を形成して内側のシリコンを溶融した後、降温して凝固させて単結晶化する粒状単結晶シリコンの製造方法であって、上記反応性ガスを室温より高くシリコンの融点より低い温度で導入し始めることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】化合物、光電変換素子及び光電気化学電池を提供すること。
【解決手段】式(II)で表される化合物[化合物(II)と略す。]を金属原子に配位させて得られる錯体化合物(I)。


[式中、R1、R2、R3及びR4は、酸性基の塩、酸性基、水素原子叉は置換基を表し、少なくとも一つは酸性基又はその塩を表す。R3及びR4は互いに結合していてもよく、Aは、窒素原子、酸素原子、炭素原子、ケイ素原子、硫黄原子、又はセレン原子を含む基を表し、mは1又は2の整数であり、a、b、c及びdは、それぞれ独立に、0〜2の整数を表し、a+b+c+d≧1である。 (もっと読む)


第1の端部及び第2の端部を有する基板であって、該基板の少なくとも一部が硬質且つ非平面である基板を有する太陽電池ユニットを提供する。太陽電池ユニットは、基板に直線的に配置され、第1の光電池及び第2の光電池を含む複数の光電池を有する。複数の光電池における各光電池は、基板に円周方向に配置された背面電極、背面電極に円周方向に配置された半導体接合層、及び半導体接合部に円周方向に配置された透明導電層を含む。複数の光電池における第1の光電池の透明導電層は、複数の光電池における第2の光電池の背面電極と直列電気接続する。 (もっと読む)


【課題】耐久性の高い光電変換素子を提供する。
【解決手段】色素増感型の光電変換素子において、作用電極10の金属酸化物半導体層12に色素14が担持されている。この色素14は、中心金属と、アゾ基(−N=N−)およびアゾメチン基(−CH=N−)のうちの少なくとも一方を有すると共に中心金属に多座配位する第1の配位子と、中心金属に配位する電子供与性の第2の配位子とを含む色素を含んでいる。この色素14では、第1および第2の配位子の双方を含む色素を含んでいるため、分解が抑制される。 (もっと読む)


【課題】耐久性の高い光電変換素子を提供する。
【解決手段】作用電極10および対向電極20と共に電解質含有体30を備えた色素増感型の光電変換素子において、作用電極10の金属酸化物半導体層12に色素14が担持されている。この色素14は、インドリジン骨格と電子吸引性基とを有する色素を含んでいる。このため、作用電極10では、色素14の分解が抑制されると共に、その色素14が金属酸化物半導体層12に定着しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】光電変換特性と耐久性に優れた光電変換素子を提供する。
【解決手段】(式I)で示されるフルオレニリデン置換基を有する特定の縮合環状アミノ基を導入した色素を光電変換材料として用いる。
(もっと読む)


【課題】高温強度に優れた薄膜系太陽電池基板を提供する。
【解決手段】薄膜系太陽電池(1)において、基板(2)を構成するアルミニウム合金は、Si:0.25〜0.35質量%、Fe:0.05〜0.3質量%、Cu:0.3〜0.5質量%、Mn:1.2〜1.8質量%、Sc:0.05〜0.4質量%、Zr:0.05〜0.2質量%を含有し、残部がAlおよび不純物からなる。前記合金においてさらにV:0.05〜0.2質量%を含有する。 (もっと読む)


【課題】 溶融落下法で製造された結晶粒子の中から結晶欠陥及び結晶粒界が多く存在する多結晶粒子を効率的に選別除去し、高い結晶性を有する擬似単結晶粒子を高い生産性で低コストに製造することのできる結晶粒子の製造方法を提供すること。
【解決手段】 結晶材料の融液が入った坩堝のノズル部から結晶材料の融液を粒状として排出して落下させるとともに、この粒状の融液を落下中に冷却して凝固させることによって、多結晶粒子から成る結晶粒子(101b)及び擬似単結晶粒子から成る結晶粒子(101a)を製造し、次に結晶粒子に多結晶粒子が破壊される臨界圧力以上で擬似単結晶粒子が破壊される臨界圧力未満となるように外部より圧力を加えて、多結晶粒子から成る結晶粒子を破壊するとともに擬似単結晶粒子から成る結晶粒子を破壊せずに選択的に回収する。 (もっと読む)


太陽電池(100)を製造する方法であって、a)結晶半導体をベースとする基板(2)の背面に、真性非晶質半導体をベースとする保護層(12)を堆積させる工程と、b)少なくとも1つの開口部を有する第1の犠牲マスクを、約250℃に等しいかまたはそれより低い温度において、保護層にスクリーン印刷する工程と、c)少なくとも開口部に、第1の型の導電性を有するドープ非晶質半導体層(20)を堆積させる工程と、d)第1の犠牲マスクを除去して、第1の犠牲マスクの開口部に残っている、第1の型の導電性を有する少なくとも1つのドープ非晶質半導体のパッド(20)を残す工程と、を少なくとも含む、方法。 (もっと読む)


【課題】球状の第1半導体とその表面を被覆する第2半導体層を有する光電変換素子を孔の部分に装着した支持体、およびその裏面に電気絶縁層を介して接合した金属シートを具備する光電変換装置の前記第1半導体と金属シートの電気的接続機構の改良とその工程を合理化する。
【解決手段】支持体の裏面側に臨む第1半導体の露出部もしくは該露出部上の電極に形成した導体バンプを、電気絶縁層に圧入して貫通させ、圧力下でその先端を金属シートに当接させる。導体バンプは円錐状ないしは角錐状であり、前記圧力により塑性変形して金属シートと当接していることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 集光板の凸レンズ状部と結晶半導体粒子とを位置決め良く配設することができ、また配設後の各材料の位置ずれや熱膨張差等による応力を緩和させることが可能な光電変換装置を提供すること。
【解決手段】 光電変換装置は、導電性基板1の主面に間隔をおいて設置された複数の結晶半導体粒子2と、下面に各結晶半導体粒子2を覆う凹部10が形成されるとともに上面に各結晶半導体粒子2に集光させる凸レンズ状部9が形成された集光板8とを具備しており、集光板8の厚さ11に対する凹部10の深さ13と凸レンズ状部9の高さ12の和の比が1以上である。 (もっと読む)


【課題】製造工程において、高温処理を必要とせず、漏れ電流を防止して、短絡による光電変換性能の低下を抑制することができる色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】電極層2と、該電極層上に形成された、色素5を吸着させた多孔質半導体層からなる光電変換層6と、電極層と対向するように設けられる対極8と、光電変換層と対極の間に配置される電荷輸送層7とを備える色素増感太陽電池において、電荷輸送層7と電極層2の間にフルオロカーボンからなる短絡防止層3が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 集光型の光電変換装置に凸レンズ形状を形成する際に、レンズの十分な厚みを確保しつつ、集光レンズの曲面形状を、より多くの入射光が集光できる所望の形状に成形することが困難であった。
【解決手段】本発明の光電変換装置は、一方の面に、複数の光電変換素子3をそれぞれ覆うための複数の凹部17が予め形成された集光板13であって、各凹部17が各光電変換素子3にそれぞれ嵌合するように導電性基板1上に配設された集光板13を具備することから、集光板13を別体形成するため、十分なレンズの厚みと所望の形状を有する集光レンズを作製することができる。その結果、集光効率の高い集光レンズを作製することが可能となり、半導体の使用量を少なくすることができ、軽量化、低コスト化された光電変換装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 例えば、太陽電池用基板に規則的な緩やかな曲面形状の凹凸を有する転写用金型の製造方法と、該転写用金型を用いた凹凸付基板の製造方法を提供する。
【解決手段】 マスクパターンの遮光部の長さ及びまたは開口部の長さが露光装置の解像限界となる長さよりも長いマスクを用いて、感光層レジスト層表面に、焦点位置をずらしてマスクパターンを露光及び現像することにより、感光性レジスト層に曲面形状の凹凸を形成した母型を作製する工程の後、該母型に電鋳法により金属電鋳層を形成し、金属電鋳層と母型を剥離して、曲面形状の凹凸を有する金属電鋳製の転写用金型とする転写用金型の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】変換効率が向上した色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】色素30が担持された酸化物半導体層29を備えた負電極構造体20と、対向電極構造体21と、負電極構造体20と対向電極構造体21との間に設けられた電解質層23とからなり、酸化物半導体層29が、相対的に緻密な層29bと相対的に多孔質の層29aとを有しており、受光面は、短辺が1cm以上であり、長辺が短辺の1倍以上の長さを有する矩形形状を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】変換効率が向上した色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】色素30が担持された酸化物半導体層29を備えた負電極構造体20と、対向電極構造体21と、負電極構造体20と対向電極構造体21との間に設けられた電解質層23とからなり、酸化物半導体層29が、1μm×1μm面積の大きさの水平断面でみて、面積が10000nm2以上の大きさの細孔が、全細孔数当り、5〜80%の個数で存在している多孔質層であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】化学的、物理的に安定であり、使用に際しての外乱要因(例えば熱)に対しても性能が安定しており、更には、トランジスタとしての機能、発光素子としての機能、太陽電池として機能を融合し得る構成、構造を有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】3端子型の電子デバイスは、制御電極14、第1電極及び第2電極16、並びに、第1電極と第2電極の間であって絶縁層15を介して制御電極14と対向して設けられた能動層20を備え、能動層20は、保護層で被覆された無機半導体微粒子から構成された複合材料の集合から成り、保護層は、無機半導体微粒子に結合した官能基を一端に有するアルキル鎖、及び、アルキル鎖の他端に結合した有機半導体分子から成る。 (もっと読む)


【課題】変換効率が向上した色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】色素30が担持された酸化物半導体層29を備えた負電極構造体20と、対向電極構造体21と、負電極構造体20と対向電極構造体21との間に設けられた電解質層23とからなり、酸化物半導体層29が、相対的に緻密な層29bと相対的に多孔質の層29aとを有していることを特徴とする。 (もっと読む)


ソーラーセルは、金属製の担持体上に配置される少なくとも1つの半導体層と、半導体層上に配置される複数個の接点軌道とを備えている。少なくとも1つの接点軌道の側方突出部は担持体の背面側へ折り返されて、担持体に対し電気的に絶縁されて配置されている。互いに並設されているソーラーセルは、好ましくは、蝋付けによる局部的な接点形成を可能にするための穿孔形成部を有する導電軌道によって互いに結合されている。
(もっと読む)


201 - 220 / 372