説明

Fターム[5F083NA01]の内容

半導体メモリ (164,393) | 素子分離 (4,541) | トレンチ素子分離 (3,470)

Fターム[5F083NA01]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 3,470


【課題】良好な電気的特性を得ながら、高い残留分極量を得ることができる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板等の上又は上方に形成された絶縁膜1上に、強誘電体キャパシタ5が形成されている。強誘電体キャパシタ5には、絶縁膜1上に形成された下部電極2、その上に形成された容量絶縁膜3、及びその上に形成された上部電極4が設けられている。容量絶縁膜3としては、Bi1-YLaYFe1-XNiX3膜が形成されている。このBi1-YLaYFe1-XNiX3膜は、BiFeO3を主成分とした膜であり、Laの含有量が4mol%〜21mol%、Niの含有量が0mol%より多く15mol%以下となっている。このような構造の強誘電体キャパシタでは、高い残留分極量Prを得ながら、リーク電流Ileakを低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】フローティングゲートを有するスプリットゲート型不揮発性半導体記憶装置において、コントロールゲートの側壁に、シリサイド・ショートを防止できるのに十分な高さの側壁絶縁膜を形成することができる製造方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置の製造方法は、半導体基板1に形成したPウエル4上にゲート絶縁膜2を介してフローティングゲート用の導電体層16を形成する工程と、導電体層16上にTEOS−NSG等の第1のシリコン酸化膜から構成される第1のスペーサ10と、第1のスペーサ10と隣接し第1のシリコン酸化膜10よりもエッチングレートが遅い第2の高温シリコン酸化膜から構成される第2のスペーサ11と、を形成する工程と、第1及び第2のスペーサ10,11をマスクにして導電体層16を選択的に除去する工程と、第1のスペーサ10を除去して導電体層16の一部を露出させる工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】特性異常の発生を低減することのできるリセスチャネル構造を有するトランジスタを含む半導体装置およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体シリコン基板の活性領域に設けられた第一のリセスおよび素子分離領域に設けられた第二のリセスと、リセスチャネル構造を有するトランジスタと、を少なくとも有する半導体装置であって、
前記トランジスタは、前記第一のリセス内部に設けられたゲート電極を有し、
前記ゲート電極は、前記第一のリセス内部に設けられた部分に加えて、前記第二のリセス内部に設けられた部分を有し、
前記第一のリセス内部に設けられた前記ゲート電極の部分と、前記第二のリセス内部に設けられた前記ゲート電極の部分とは、前記活性領域と前記素子分離領域との境界面と同一の面で互いに電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】高集積化が容易であり、高い信頼性を持つ不揮発性メモリ素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上105に形成され、第1導電型の第1ドーピング層115と、第1ドーピング層115から基板105の一面に対して上向きに伸長し、第1導電型と逆の導電性を有する第2導電型の半導体柱120と、半導体柱120の側壁を一回り取り囲む制御ゲート電極150aと、半導体柱120と制御ゲート電極150aとの間に介在された電荷保存層140aと、半導体柱120と電気的に連結されるように半導体柱120上に配置され、第1導電型の第2ドーピング層130と、を備える不揮発性メモリ素子。 (もっと読む)


【課題】 容量シミュレータを用いた半導体装置設計方法とこれを用いた半導体装置の製造方法を提供することである。
【解決手段】半導体基板と、前記半導体基板上に形成される絶縁体と、前記絶縁体上に形成される電極と、を有する半導体装置の製造方法であって、
前記半導体基板の一部領域と、前記絶縁体と、前記絶縁体上に形成される電極の一部領域とを電気的性質により導体および誘電体と近似して容量を算出する半導体装置の設計方法と、算出された容量が最適値となるように、前記絶縁体および前記電極のサイズを調整することを特徴とする半導体装置の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】書き込み/消去及びリテンションに関して優れた特性を有するMONOS型メモリセルを提供する。
【解決手段】本発明の例に係るメモリセルは、ソース・ドレイン拡散層の間のチャネル上に形成され、主たる構成元素がSi,O,Nである第1絶縁膜と、第1絶縁膜上に形成され、主たる構成元素がHf,O,Nである電荷蓄積層と、電荷蓄積層上に形成され、第1絶縁膜より高い誘電率を持つ第2絶縁膜と、第2絶縁膜上に形成された制御ゲート電極とを備える。また、第1絶縁膜の組成と電荷蓄積層の組成との関係は、(A) 第1絶縁膜の価電子帯バンドオフセットが電荷蓄積層の価電子帯バンドオフセットよりも大きく、かつ、(B) 電荷蓄積層内の酸素空孔によるトラップエネルギー準位が電荷蓄積層のバンドギャップ内に存在する、ことを条件に決定される。 (もっと読む)


【課題】FinFETを用いた半導体装置において、GIDL低減を低減し、一方でコンタクト抵抗の上昇を抑えることができるコンタクト形状を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】Fin構造電界効果トランジスタのソース及びドレイン領域を、コンタクトホール13形成後の不純物注入とポリシリコンコンタクトプラグ14からの不純物染み出しを積極的に利用し、固相拡散により形成する。また、コンタクトプラグ14を凸状半導体層101aの側面に延ばし、側壁部14aを形成して、コンタクト面積を増加させる。 (もっと読む)


【課題】SOIウエハ上に、従来のCMOSプロセスと親和性のよいプロセスで、面積を増大させることなく、高抵抗素子タイプのSRAMの構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、シリコン支持基板130と、支持基板130上に形成される絶縁層132と、絶縁層132上に形成されるSOI層134とからなるSOI基板を用いて製造されるSRAMに適用される。そして、ホトリソとエッチングで所望の領域に支持基板130に達するホール142を形成し、ポリシリコン114を堆積して、シリコン支持基板130に達するポリシリコンプラグによって形成される抵抗素子150を備えている。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の設計方法、これを用いた製造方法、および、コンピューターを3次元シミュレータとして機能させるためのソフトウエアを提供ことである。
【解決手段】半導体基板と、前記半導体基板上に容量、抵抗、インダクタンス成分を持つ配線を有する半導体装置の設計方法であって、前記半導体基板に水平な1方向をX方向、前記半導体基板と水平で前記X方向に対して垂直な方法をY方向、前記半導体基板に垂直な方向をZ方向としたとき、前記X−Z方向の断面形状を求め、前記Y方向の範囲を指定して3次元化することにより得られる形状をモデルとし、前記容量、配線、インダクタンス成分を算出する半導体装置の設計方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】多結晶シリコンの空乏化を抑制して微細化ができる半導体装置および半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】多結晶シリコンからなる第1の層を有する制御ゲート電極を備え、前記第1の層は、不純物を含んだ多結晶シリコンからなる第1の膜をエッチバックしてその膜厚を減らしたものであって、前記第1の膜の不純物活性化率を保持していることを特徴とする半導体装置が提供される。また、絶縁膜上に設けたアモルファスシリコン膜を熱処理して、不純物を含んだ多結晶シリコンからなる第1の膜を形成する工程と、前記第1の膜をエッチバックして、前記第1の膜の膜厚を減らす工程と、を備えたことを特徴とする半導体装置の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】リーク電流を低減することが可能な半導体装置とその製造方法を提供すること。
【解決手段】複数のセル活性領域102をセル領域Cに備えたシリコン基板1と、複数のセル活性領域102の間のシリコン基板1に形成された素子分離溝1aと、素子分離溝1aに形成されたキャパシタ誘電体膜21と、キャパシタ誘電体膜21上に形成され、シリコン基板1及びキャパシタ誘電体膜21と共にキャパシタQを構成するキャパシタ上部電極23bとを有し、セル領域Cの横のシリコン基板1にダミー活性領域103を設けたことを特徴とする半導体装置による。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度にメモリセルを試験することができる半導体記憶装置およびその試験方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置は、メモリセルが二次元配置されたメモリセルアレイMCAと、メモリセルアレイの各行のメモリセルに接続されたワード線WLと、メモリセルアレイの各列のメモリセルに接続されたビット線BLと、ビット線に接続され、メモリセルに格納されたデータを検出するセンスアンプS/Aと、電源から所定の基準電流を流す試験パッドPADと、電源と試験パッドとの間に接続され、かつ、電源とビット線との間に介在するテスト回路であって、ビット線を介して基準電流に対応する試験電流をメモリセルのうち試験対象である対象メモリセルへ流すテスト回路MCとを備えている。 (もっと読む)


モノリシックな3次元NANDストリングは、第2のメモリセルの上に位置する第1のメモリセルを含む。第1のメモリセルの半導体活性領域は、上方から見て正方形または長方形の断面を有し、第2の導電形半導体領域の間に位置する第1の導電形半導体領域である第1の支柱である。第2のメモリセルの半導体活性領域は、上方から見て正方形または長方形の断面を有し、第1の支柱の下に位置し、第2の導電形半導体領域の間に位置する第1の導電柄半導体領域である第2の支柱である。第1の支柱の1つの第2の導電形半導体領域は、第2の支柱の1つの第2の導電形半導体領域とコンタクトしている。
(もっと読む)


【課題】相変化物質層の形成方法及びこれを用いる相変化メモリ装置の製造方法が開示される。
【解決手段】相変化物質層を形成するために、アンチモンとテルルを含むカルコゲンターゲットにスパッタリング工程を行い、前記ターゲットから前記ターゲットを構成する粒子を離脱させる。その後、カルコゲン化合物に含まれたアンチモンの揮発温度より低くかつ前記テルルの揮発される温度条件において前記ターゲットから離脱された粒子を基板上に蒸着させて、テルルの含量が5〜50%であるカルコゲン化合物を形成する。その結果、テルルの含量が5〜50%であるカルコゲン化合物を含み、優秀な電気的特性及び優秀な信頼性を有する相変化物質層が形成される。 (もっと読む)


【課題】素子分離絶縁層を埋込性良く素子分離溝内に埋込むと共に、ゲート絶縁膜の信頼性を保持できるようにする。
【解決手段】素子分離絶縁膜4が、第1のシリコン酸化膜4a、例えばBPSG膜からなる第2のシリコン酸化膜4b、例えばシリコン窒化膜からなる不要物ブロック膜4c、塗布型絶縁膜4dが順次積層された4層構造に構成されている。不要物ブロック膜4cは第1のシリコン酸化膜4aを介してゲート絶縁膜5の側面を覆い、塗布型絶縁膜4dからの不要物がゲート絶縁膜5に侵入することを防止する。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が抑えられ情報保持特性の高い半導体装置を作製でき、素子の微細化に適した製造方法を提供する。
【解決手段】互いに隣接する第1のゲート配線層および第2のゲート配線層と、これらの配線層間側に設けられた第1の拡散層と、前記配線層間の外側の一方に設けられた第2の拡散層と、前記配線層間の外側の他方に設けられた第3の拡散層を有する半導体装置の製造方法であって、半導体基板上に開口をもつ第1のマスクを形成する工程と、第1のマスクを用いて閾値電圧制御用の不純物を注入する工程と、第1のマスクを用いて第1の不純物を注入して第1の拡散層を形成する工程と、第1のマスクを除去した後、第1のゲート配線層および第2のゲート配線層を形成する工程と、第1のゲート配線層および第2のゲート配線層を第2のマスクに、第2の不純物を注入して第2の拡散層および第3の拡散層を形成する工程を有する半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】動作信頼性を向上出来る半導体記憶装置を提供すること。
【解決手段】メモリセルが直列接続されたメモリセルユニット11が複数設けられたメモリセルアレイ10と、前記メモリセルの前記制御ゲートに接続されたワード線WLと、前記メモリセルユニット11の一端側のドレインに電気的に接続されたビット線BLと、前記メモリセルユニット11の他端側のソースに電気的に接続されたソース線SLと、前記メモリセルから前記ビット線BLに読み出されたデータを増幅するセンスアンプ20と、前記ワード線WLを選択するロウデコーダ30と、前記ロウデコーダ30内部に配置され、前記ソース線SLに対して第1電圧を与えるソース線ドライバ回路40とを具備する。 (もっと読む)


【課題】製造工程数の削減、また、それに加えて高速動作性、高信頼性を有する不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置は、半導体基板上に形成された、ゲート絶縁膜と、浮遊ゲート層となる第1の導電体3と、制御ゲート層となる第2の導電体7と、第1の導電体と前記第2の導電体を電気的に絶縁する絶縁膜6と、からなる自己整合的な二層ゲート構造を有するメモリセルを含む。メモリセルユニットは、メモリセルが複数個直列に接続されて構成される。ゲートトランジスタは、メモリセルユニットに直列に接続される。抵抗素子は、二層ゲート構造を用いて構成され、第1の導電体が抵抗体として用いられ、この第1の導電体上の一部の領域に関し第2の導電体及び絶縁膜が除去されている。 (もっと読む)


【課題】DRAMの1情報保持性及び信頼性に優れた半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板上にゲート絶縁膜及びゲート電極を順次形成し、前記ゲート絶縁膜及び前記ゲート電極の側部を少なくとも覆うシリコン窒化膜を形成する工程を備えた半導体装置の製造方法であって、減圧CVD法により所定の厚みのシリコン窒化物層を形成する工程と、減圧雰囲気下で前記シリコン窒化物層を窒素に暴露させる工程とを繰り返し行って、前記シリコン窒化物層を複数積層することにより、前記シリコン窒化膜を形成することを特徴とする半導体装置の製造方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】素子分離膜が半導体基板に埋め込まれた構造である場合、素子分離膜を形成した後の酸化シリコン膜のエッチング工程において、素子分離膜の表面がエッチングされることを抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置の製造方法は、半導体基板1に溝1aを形成し、該溝1aに酸化シリコン膜からなる素子分離膜2を埋め込む工程と、素子分離膜2上に窒化シリコン膜12を形成する工程と、素子分離膜2及び窒化シリコン膜12を熱処理することにより、素子分離膜2の表面に酸化窒化シリコン膜2bを形成する工程と、窒化シリコン膜12を除去する工程とを具備する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 3,470