説明

Fターム[5F083ZA07]の内容

半導体メモリ (164,393) | その他 (6,553) | メモリセルと周辺回路の関係 (1,873) | MOSFETの構造が異なるもの (1,090) | ゲート絶縁膜が異なるもの (403)

Fターム[5F083ZA07]に分類される特許

261 - 280 / 403


【課題】DRAMと論理集積回路とを混載したシステムオンチップ構造の半導体集積回路装置において、DRAMと論理集積回路のそれぞれの性能を共に維持しながらワンチップ化を実現する。
【解決手段】DRAMと論理集積回路とを混載したシステムオンチップ構造の半導体集積回路装置において、DRAMの直接周辺回路を構成するMISFET(Qn、Qp1)のソース、ドレイン13,14の表面と、間接周辺回路を構成するMISFETのソース、ドレインの表面と、論理集積回路を構成するMISFET(Qn、Qp)のソース、ドレイン17,19の表面にシリサイド層20を形成し、DRAMのメモリセルを構成するメモリセル選択用MISFET(Qs)のソース、ドレイン9の表面にはシリサイド層を形成しない。 (もっと読む)


【課題】メモリセル領域にシリコン窒化膜を形成する構成で、周辺回路領域の高耐圧トランジスタのソース/ドレイン領域の表面に直接シリコン窒化膜が接することで信頼性が劣化するのを改善する。
【解決手段】シリコン基板1にゲート絶縁膜4b、多結晶シリコン膜5、電極間絶縁膜6、多結晶シリコン膜7を積層し、エッチングによりゲート電極GHVを形成する。ソース/ドレイン領域1d上のゲート絶縁膜4bを除去後、イオン注入を行う。ゲート電極GHVの側壁にスペーサ10aを形成後、スペーサ10aの表面およびシリコン基板1の表面にシリコン酸化膜11、シリコン窒化膜12を形成し、この上にシリコン酸化膜13を形成して平坦化する。高耐圧トランジスタのソース/ドレイン領域1dの表面にシリコン窒化膜12を直接接触させないので、ホットキャリアなどの進入を防止し、信頼性が向上する。 (もっと読む)


【課題】ランダム成分によるトランジスタ特性のばらつきを抑制した、レトログレードチャネル構造を有するMISトランジスタを備えた半導体装置及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】レトログレードチャネル構造を有する第1のMISトランジスタのチャネル領域4aを、通常の表面チャネル構造を有する第2のMISトランジスタの厚い第2のゲート絶縁膜3c、3dの形成後に形成する。第2のMISトランジスタのチャネル領域4c、4dは、第2のゲート絶縁膜3c、3dが形成される前に形成される。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧が高くなる問題を解消できるフラッシュメモリ素子の製造方法。
【解決手段】セル領域のドレインセレクトライン/ソースセレクトライン(DSL/SSL)において、単一種のゲート酸化膜を形成する。すなわち、セル領域のメモリセル領域を除く全体構造上に第1の酸化膜とバッファポリ膜103を形成する。また、全体構造の上部に第2の酸化膜105、窒化膜106、第3の酸化膜107を順に形成する。セル領域のDSL/SSと周辺回路領域で第3の酸化膜107、窒化膜106、第2の酸化膜105の所定領域をエッチングしてバッファポリ膜103を露出し、このバッファポリ膜103に導電層109を形成する。さらに、第3の酸化膜107などを選択的にエッチングし、メモリセル領域のゲートを形成し、バッファポリ膜103を選択的にエッチングし、DSL/SSLのゲートと周辺回路領域の高電圧領域、低電圧領域のゲートをそれぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】膜厚の異なるゲート絶縁膜のトランジスタを備えると共に素子形成領域の周囲にガードリングを設ける構成で、フォトリソグラフィ工程を追加することなく、高濃度の不純物拡散領域の形成とCMP処理のディッシング対策を行えるようにする。
【解決手段】シリコン基板3のメモリセル領域1のメモリセルトランジスタ形成部分に薄いゲート酸化膜8が形成され、周辺回路領域2の高耐圧を必要とする領域に厚いゲート酸化膜12、高濃度不純物領域に対応する部分に薄いゲート酸化膜8が形成されている。ガードリング15部分に厚いゲート酸化膜12が形成され、ガードリング16、17部分に薄いゲート酸化膜8が形成されている。この構成とすることで、STI14の形成時のディッシング発生を抑制でき、高濃度不純物導入工程では、酸化膜のエッチング処理を省略でき、しかもガードリング16、17にも導入できる。 (もっと読む)


【課題】 製品の製造に適用が容易な簡単な方法で,アクティブ領域をラウンド形状にし,特にメモリセル領域に用いられるトランジスタのオン電流(Ion)減少を防止することができる半導体装置とその製造方法とを提供することにある。
【解決手段】 シリコン基板上に、素子分離によって区画された複数の拡散層からなる第1の拡散層領域2aと、前記第1の拡散層領域とは別の場所に設けられた複数の拡散層からなる第2の拡散層領域2bとを備えた半導体装置において、前記第1の拡散層領域2aは前記シリコン基板表面が上方へ湾曲する形状の拡散層で形成され、前記第2の拡散層領域2bは前記シリコン基板表面が第1の拡散層領域に比較して平坦な形状の拡散層で形成されている。 (もっと読む)


第1のプロセスから第2のプロセスに組み込みDRAMアレイをスケーリングするための方法及び装置であって、スケーリングは一定のスケールファクタでフィーチャの直線寸法を縮小することを含む。第1のプロセスから第2のプロセスへと、DRAMセルキャパシタの配置面積はスケールファクタの2乗で減少し、セル容量はスケールファクタで減少する。ロジックトランジスタに供給するために利用される電圧は、第1のプロセスから第2のプロセスにスケールダウンされる。しかしながら、センスアンプに供給するために利用される電圧はどちらのプロセスも変わらない。従って、第2のプロセスの組み込みDRAMアレイにおいては、センスアンプはロジックトランジスタより大きな電圧を供給される。これにより、一つのプロセス世代から次の世代にわたってDRAMセルの検出電圧を維持しながら、メモリサイズをプロセスのスケールファクタの2乗でスケーリングすることが可能になる。
(もっと読む)


【課題】安定した素子特性を有する不揮発性半導体メモリとそのSTI絶縁膜の形成方法を提供する。
【解決手段】Si基板1の素子分離領域に浅いトレンチ(凹部)を形成し、このトレンチの内部表面に厚さ300Å程度で帯電されていないトレンチ酸化膜4aを堆積し、引き続いてこのトレンチ酸化膜4aの内側に厚さ4700Å程度のHDP酸化膜4bを充填することにより、素子分離用のSTI膜4を形成する。これにより、STI膜4(トレンチ酸化膜4a)の下側が帯電しないので基板にダメージが与えられず、信頼性の高い絶縁膜が得られる。この信頼性の高い絶縁膜は、浮遊ゲートFGを有する不揮発性半導体メモリの絶縁膜として最適である。 (もっと読む)


【課題】スタック構造のゲート電極を有する不揮発メモリトランジスタと、単層構造のゲート電極を有する周辺トランジスタとを混載した半導体装置に好適な構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】スタック構造のゲート電極を有するトランジスタが形成された第1の領域と、単層構造のゲート電極を有するトランジスタが形成された第2の領域と、第1の領域と第2の領域との境界部分に配置された第3の領域とを有する半導体装置の製造方法において、第1の導電膜を堆積し、外縁が第3の領域内に位置するように第1の領域上及び第3の領域上の第1の導電膜をパターニングし、第2の導電膜を堆積し、第2の導電膜をパターニングすることにより、第1の領域内にコントロールゲートを形成するとともに、第2の領域を覆い内縁が第1の導電膜の外縁よりも内側に位置するように第2の導電膜を残存した後、第2の領域の第2の導電膜をパターニングしてゲート電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】浮遊ゲート間の電荷移動によるデータ破壊を防止して信頼性向上を図った不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】シリコン基板1にストライブ状の素子形成領域2を区画する素子分離絶縁膜4が埋め込まれる。この基板1に第1のゲート絶縁膜5を介して浮遊ゲート6が形成され、更に第2のゲート絶縁膜7を介して制御ゲート8が形成される。制御ゲート8に自己整合的にソース、ドレイン拡散層12が形成される。浮遊ゲート6上の第2のゲート絶縁膜7は、浮遊ゲート6と共に、素子分離絶縁膜4上でスリット13により隣接するメモリセル間で分離される。 (もっと読む)


【課題】MONOS方式を採用するスプリットゲート型メモリセルの書き換え耐性を向上させる。
【解決手段】選択ゲート8の下端部近傍におけるボトム酸化膜9aと窒化シリコン膜9bとの界面は、シリコン基板1(p型ウエル3)とゲート絶縁膜7との界面と同じ高さ、もしくはそれよりも上方に位置している(d≧0)。また、ゲート絶縁膜7とボトム酸化膜9aとは、選択ゲート8の下端部近傍において、連続的に、かつ滑らかに繋がっている。この構成により、書き込み時に窒化シリコン膜9bに注入される電子分布の局在化が緩和され、ホットホール消去による電子の消し残りが減少する。従って、書き換えによる電子の消し残り量の増加率が抑制されると共に、消去時には、閾値電圧が所定の電圧まで下がらなくなる問題が抑制される。 (もっと読む)


【課題】選択ゲートトランジスタのゲート電極と半導体基板との短絡を防ぐ。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置は、複数のメモリセルトランジスタCTが直列に接続されたメモリセル列と、メモリセル列の一端に接続され、かつ半導体基板11上にゲート絶縁膜13を介して設けられたゲート電極を有する選択ゲートトランジスタSTDと、半導体基板11に設けられ、かつ隣接する選択ゲートトランジスタを電気的に分離する素子分離絶縁層16とを具備する。ゲート電極は、第1のゲート電極14上に部分的に設けられた第1の絶縁膜17と、第1の絶縁膜17上に設けられた第2の絶縁膜18と、第2の絶縁膜18および素子分離絶縁層16上に設けられかつ第1のゲート電極14に電気的に接続された第2のゲート電極SGDとを含み、第2のゲート電極SGD直下の素子分離絶縁層16上面は、第1のゲート電極14上面と同じ高さである。 (もっと読む)


【課題】絶縁耐圧の良好な絶縁層を製造する技術を提供することを目的とする。また、絶縁耐圧の良好な絶縁層を有する半導体装置を製造する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】シリコンを主成分とする半導体層若しくは半導体基板に対して高密度プラズマ処理を行うことにより、半導体層の表面若しくは半導体基板の上面に絶縁層を形成する。このとき、供給ガスを希ガス、酸素及び水素を含むガスから希ガス及び酸素を含むガスに途中で切り替えて高密度プラズマ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】少なくともレトログレードチャネル構造を有するMISトランジスタを備えた半導体装置において、ランダム成分によるトランジスタ特性のばらつきを抑制した、信頼性の高い半導体装置及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】基板10の領域Tr1に、基板10内部に不純物濃度のピークを有するチャネル領域18を形成し、領域Tr2及び領域Tr3に、半導体基板10の表面近傍に不純物濃度のピークを有するチャネル領域16、14を形成する。その後、領域Tr1、領域Tr2及び領域Tr3に、それぞれエクステンション領域22を形成した後、基板10を熱処理して、エクステンション領域22に発生した欠陥を消滅させる。その後、ゲート電極21、側壁スペーサ23をマスクに、領域Tr1、領域Tr2及び領域Tr3に、それぞれソース・ドレイン領域24を形成する。 (もっと読む)


【課題】従来の設計環境を活用することができ、製造コストの低い半導体記憶装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体記憶装置の製造方法は、半導体基板10に複数のトレンチ22を形成し、半導体基板を水素雰囲気中において熱処理することによって、複数のトレンチの上部の開口を塞ぎつつ該複数のトレンチの下部の空間を互いに結合し、空洞25上に設けられた半導体層26を形成し、素子分離形成領域にある半導体層をエッチングし、半導体層の側面および底面に絶縁膜30を形成し、半導体層の下の空洞に電極材料31を充填し、素子分離形成領域における電極材料上に絶縁膜を形成することによって素子分離32を形成し、半導体層上にメモリ素子MCを形成することを具備する。 (もっと読む)


【課題】高電圧が印加される不揮発性メモリセルのゲート絶縁膜の信頼性を確保しつつ、低電圧で駆動するトランジスタの電流駆動能力の低下を回避し、更に半導体装置の高集積化を達成できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10のメモリセル形成部にパッド酸化膜22aを厚く形成し、周辺回路形成部にパッド酸化膜22bを薄く形成する。その後、パッド酸化膜22a,22bの上に窒化シリコン膜23をする。そして、パッド酸化膜22a,22bをパターニングし、更に半導体基板10をエッチングして溝24a,24bを形成する。その後、熱処理を施し、溝24a,24bの壁面を酸化させて、溝24aの上部の曲率を溝24bの曲率よりも大きくする。次いで、溝24a,24b内に絶縁物を埋め込んで素子分離膜とし、メモリセル及びMOSトランジスタを形成する。 (もっと読む)


【課題】半導体基板に形成した溝部の側壁部分を用いる半導体記憶装置において、ワード線(ゲート電極)の加工を容易にし、高集積化を図れるようにする。
【解決手段】半導体記憶装置は、溝部1aを有する半導体基板1と、該半導体基板1に互いに間隔をおき且つ溝部1aと交差して形成された一対の不純物拡散層からなるソース・ドレイン領域11と、溝部1aの一壁面上に形成され、絶縁性を有するトラップ膜7と、半導体基板1におけるトラップ膜7と対向する領域に形成されたチャネル領域8と、溝部1aにトラップ膜7と接するように形成されたゲート電極9と、半導体基板1における溝部1aの底部又は溝部1aの下側に形成された素子分離領域6とを有している。 (もっと読む)


【課題】書き込み特性及び電荷保持特性に優れ、また、書込み電圧を低減することが可能な不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置は、互いに離間して形成された一対の不純物領域18a,18bの間にチャネル形成領域14を有する半導体層または半導体基板と、半導体層または半導体基板の上方であってチャネル形成領域14と重なる位置に、第1の絶縁層16、少なくとも一つ以上の層は、絶縁性であり、電荷を保持するトラップを有する層である異なる窒化化合物で形成される複数の層20、第2の絶縁層22、制御ゲート24を有する。 (もっと読む)


【課題】基板上にフラッシュメモリセル構造とCMOS装置を同時に製作して製造コストを下げ、製造工程を簡素化する嵌入式フラッシュメモリセル構造を提供する。
【解決手段】n形基板10とその上に形成されたディープp形ウェル層12と、その上に形成され、且つ適宜位置に浅いp形レイアウト領域15がレイアウトされたn形ウェル層14と、その上に設けられたサイドウォールスペーサ120aと、を備えたフラッシュメモリセル領域と;上記n形基板10の上に形成された第1ディープp形ウェル層12aと、その上に形成され、且つ適宜位置に複数のp形レイアウト領域がレイアウトされた、第1n形ウェル層14aと、上記n形基板10の上に形成された第2ディープp形ウェル層12bと、その上に形成され、且つ適宜位置に複数のp形レイアウト領域がレイアウトされた、第2n形ウェル層14bと、を備えた、CMOS装置領域とを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体装置に設けられた不揮発性メモリ回路部の面積を小さくする。
【解決手段】フラッシュメモリの形成領域の半導体基板1Sのn型の埋込ウエルDNW内にp型のウエルHPW1〜HPW3を互いに分離した状態で設け、そのウエルHPW1〜HPW3にそれぞれ容量部C、データ書き込み・消去用の電荷注入放出部CWEおよびデータ読み出し用のMIS・FETQRを配置した。容量部Cは、データ書き込み・消去用の電荷注入放出部CWEとデータ読み出し用のMIS・FETQRとの間に配置した。データ書き込み・消去用の電荷注入放出部CWEでは、チャネル全面のFNトンネル電流によりデータの書き込みおよび消去を行う。 (もっと読む)


261 - 280 / 403