説明

Fターム[5F092AA04]の内容

ホール/MR素子 (37,442) | 目的、効果 (2,233) | 低消費電力化 (130)

Fターム[5F092AA04]に分類される特許

61 - 80 / 130


【課題】少ない電力消費で磁気抵抗素子を動作させる方法を提供する。
【解決手段】磁気抵抗素子(21)は、磁気異方性を示しかつその磁化を少なくとも第1と第2の配向の間に切り換えることができる強磁性領域(22)とこの強磁性領域(22)に容量的に結合するゲート(23)とを含む。この方法は、電界パルス(29)を強磁性領域(22)に与えることにより、磁気異方性の配向を変えて磁化を第1と第2の配向の間に切り換えることを含む。 (もっと読む)


【課題】 小面積で低消費電力の読み出し回路を有する磁気ランダムアクセスメモリを提供する。
【解決手段】 第1、第2MR素子MRM、MRRは、低、高抵抗状態の定常状態を取り得る。第1MOSFETQn1は、一端を第1MR素子と接続され、ゲート端子に第1電位を印加される。第2MOSFETQn2は、一端を第2MR素子と接続される。センスアンプSAは、第1、第2MOSFETの各他端を流れる電流の差を増幅する。定電流回路Iは、低抵抗状態の第1MR素子を流れる電流と、高抵抗状態の第1MR素子を流れる電流との間の値を有する参照電流を出力する。第3MOSFETQn3は、一端において参照電流を供給され、一端をゲート端子と接続される。第1抵抗素子MRP1は、第3MOSFETの他端と接続され、第2MR素子と実質的に同じ抵抗値を有する。第2MOSFETのゲート端子には、第3MOSFETのゲート端子と同じ電位が印加される。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電流を低減することによってセルトランジスタのサイズを小さくし、小型の半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】複数の磁気抵抗素子R01等と、複数のスイッチング素子とを含むメモリセルアレイを有する半導体記憶装置において、ディジット線DL00等を有する。複数の磁気抵抗素子は、互いに実質的に平行に配置されたソース線SL00等及びビット線BL00等に接続され、STT(Spin Torque Transfer)書き込み方式によりデータを書き込まれる。複数のスイッチング素子は、それぞれ複数の磁気抵抗素子に直列に接続され、ソース線及びビット線に対して実質的に垂直に配置されたワード線WL4n等により制御される。ディジット線は、所定の磁界が磁気抵抗素子に対して発生するように磁気抵抗素子に近接し、かつ、ソース線に実質的に平行に配置される。 (もっと読む)


【課題】磁化反転に必要な電流密度をより低減する。
【解決手段】磁気抵抗素子10は、スピン偏極した電子の作用により磁化の方向が変化する第1の自由層15と、スピン偏極した電子の作用により磁化の方向が変化する第2の自由層13と、磁化の方向が固定された固定層11と、第1の自由層15と第2の自由層13との間に設けられた第1の非磁性層14と、第2の自由層13と固定層11との間に設けられた第2の非磁性層12とを具備する。そして、第1の自由層15の磁気異方性定数Ku1と活性化体積V1との積Ku1×V1と、第2の自由層13の磁気異方性定数Ku2と活性化堆積V2との積Ku2×V2との関係が、Ku1×V1>Ku2×V2を満たす。 (もっと読む)


【課題】磁化反転に必要な書き込み電流をより低減する。
【解決手段】磁気抵抗素子10は、磁化の方向が固定された固定層11と、膜面に垂直方向への通電により磁化の方向が変化可能な自由層13と、膜面に垂直方向への通電により磁化の方向が変化可能であり、かつ自由層13の磁化の方向の変化をアシストするアシスト層15と、固定層11と自由層13との間に設けられ、かつ非磁性体からなる中間層12と、自由層13とアシスト層15との間に設けられ、かつ非磁性体からなる中間層14とを具備する。そして、アシスト層15の磁化反転のためのエネルギー障壁は、自由層13の磁化反転のためのエネルギー障壁よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】スピンFET/スピンメモリの低消費電力と高信頼性を実現する。
【解決手段】本発明の例に係るスピンFETは、第1ソース/ドレイン領域11a-1上に配置され、磁化方向が膜面に対して垂直方向となる上方向又は下方向に固定される第1強磁性膜12と、第2ソース/ドレイン領域11a-2上に配置され、磁化方向が上方向又は下方向に変化する第2強磁性膜13と、第2強磁性膜13上に配置される反強磁性強誘電膜15と、第1ソース/ドレイン領域11a-1と第1強磁性膜12との間及び第2ソース/ドレイン領域11a-2と第2強磁性膜13との間の少なくとも1つに配置されるトンネルバリア膜20,21とを備える。反強磁性強誘電膜15の抵抗は、第1及び第2ソース/ドレイン領域11a-1, 11a-2がチャネル領域11cを介して導通したときのオン抵抗よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】磁気記憶装置において、書込み電流を低減すると共に、生産効率を高める。
【解決手段】ヨーク型磁気記憶装置の製造方法であって、下部配線を形成する下部配線形成ステップと、下部配線の上方に磁気抵抗効果素子を配置する素子形成ステップと、前記磁気抵抗効果素子の上方に書込み配線を形成する書込み配線形成ステップと、前記書込み配線の長手方向の一部領域に対して、前記一部領域の側面を覆うサイドヨーク及び前記一部領域の上面を覆うトップヨークを連続的且つ同時に形成する上側ヨーク形成ステップと、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】セルの微細化を図りつつ、書き込み電流を低減する。
【解決手段】磁気ランダムアクセスメモリは、第1の方向に延在されたビット線BLと、第1の方向と異なる第2の方向に延在されたワード線WL2と、磁化方向が固定された固定層と磁化方向が反転可能な記録層と固定層及び記録層の間に設けられた非磁性層とを備え、固定層及び記録層の磁化方向は膜面に対して垂直方向である磁気抵抗効果素子MTJ1と、磁気抵抗効果素子に接するヒーター層HT1を有し、ビット線に接続され、ワード線と絶縁されてワード線の側面側に配置されたメモリ素子MC1とを具備する。 (もっと読む)


【課題】書き込み電流を増大させることなく、熱安定性を改善することができる記憶素子を提供する。
【解決手段】情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層17を有し、この記憶層17に対して絶縁層16を介して磁化固定層31が設けられ、積層方向にスピン偏極した電子を注入することにより、記憶層17の磁化M1の向きが変化して、記憶層17に対して情報の記録が行われ、記憶層17が受ける実効的な反磁界の大きさが、記憶層17の飽和磁化量よりも小さい記憶素子3を構成する。 (もっと読む)


【課題】種類の異なる磁気メモリ素子の個々の特性を有効に活用できる半導体装置およびその製造方法ならびに素子特性が多様な磁気メモリ素子を提供する。
【解決手段】半導体装置は、フリー層MFを含む磁気トンネル接合TMRを有し、TMRの近傍に流れる電流が発生する磁場によって、フリー層MFの磁化方向が制御される標準MRAMと、フリー層MFを含むTMRを有し、TMRに供給されるスピン注入電流により、フリー層MFの磁化方向が制御されるSTT−MRAMとを備え、標準MRAMおよびSTT−MRAMが同一基板上に搭載される。 (もっと読む)


【課題】情報の記録を少ない電流量で安定して行うことができる記憶素子を提供する。
【解決手段】情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層3と、この記憶層3に対してトンネル絶縁層15を介して、磁化の向きが固定された磁化固定層2とを有し、積層方向に電流Izを流すことにより、記憶層3の磁化M1の向きが変化して、記憶層3に対して情報の記録が行われ、磁化固定層2が非磁性層13を介して積層された複数層の強磁性層12,14から成り、記憶層3及び磁化固定層2の磁化M1,M11,M12の向きが積層方向であり、磁化固定層2の少なくとも最も記憶層3側に配置された強磁性層14において、両端部にそれぞれ、強磁性層の膜面方向の磁化成分を有し、かつ向きが互いに異なる磁化M12a,M12bを有する、磁化領域が形成されている記憶素子1を構成する。 (もっと読む)


【課題】少ない電流量で記憶層の磁化の向きを反転させて、情報の記録を行うことができる記憶素子を提供する。
【解決手段】情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層と、記憶層に対して非磁性層を介して、磁化の向きが固定された磁化固定層とを有し、積層方向に電流を流すことにより、記憶層の磁化の向きが変化して、記憶層に対して情報の記録が行われる記憶素子であって、磁化固定層の両端部の近傍に、2本の金属配線が設けられている記憶素子を構成する。 (もっと読む)


本発明は、スピントランスファトルク構造を電圧振動を発生するように動作させる方法に関する。前記構造は、固定磁化ベクトルを有する磁性材料の第1の層と、非磁性材料のスペーサと、自由磁化ベクトルを有する磁性材料の第2の層とを備える。本方法は、前記構造に電流(jop)を供給し、前記第2の層の面内に磁界(Hexp)を供給するステップを含む。本方法では、電圧振動を起動及び停止させるために双安定領域とヒステリシス挙動を利用する。
(もっと読む)


【課題】ヨーク先端部とTMR素子との位置関係を一義的に決定でき、当該位置関係をどの素子についても同じにする。
【解決手段】磁気ランダムアクセスメモリの製造方法は、(a)磁気抵抗効果を利用してデータを記憶する磁気抵抗効果素子17と、磁気抵抗効果素子17の側面を覆う保護膜26と、保護膜26の外側を覆う絶縁膜28と、保護膜26を貫通するコンタクト16を介して磁気抵抗効果素子17と接続された配線18とを形成する工程と、(b)配線18に覆われていない領域に露出した保護膜26をエッチングして凹部46を形成する工程と、(c)絶縁膜28、配線18及び凹部46を覆うように軟磁性膜44を成膜する工程と、(d)配線18周り及び凹部46を除いた部分の軟磁性膜44をエッチングし、配線18周り及び凹部46に軟磁性膜44によるヨーク層29を形成する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】書き込み電流が小さく、メモリセルの選択性に優れた磁気メモリを提供する。
【解決手段】本発明の磁気メモリは、磁気抵抗素子4と、書き込み配線5とを具備する。磁気抵抗素子4は、固定強磁性層1と、自由強磁性層3と、固定強磁性層1と自由強磁性層3との間に介設された非磁性層2とを備えており、自由強磁性層3にデータを記憶するように構成されている。自由強磁性層3は、磁壁移動領域62と、磁壁移動領域62に接合され、磁壁移動領域62よりも磁化が反転しやすいように形成された反転核形成領域61とを備えている。書き込み配線5は、反転核形成領域61の近傍に位置し、且つ、反転核形成領域61の磁化を反転する磁場を発生するために使用される第1書き込み電流が流される。 (もっと読む)


【課題】情報の記録を少ない電流量で安定して行うことができる記憶素子を提供する。
【解決手段】情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層3と、この記憶層3に対してトンネル絶縁層15を介して、磁化の向きが固定された磁化固定層2とを有し、積層方向に電流Izを流すことにより、記憶層3の磁化の向きが変化して、記憶層3に対して情報の記録が行われ、磁化固定層2の内部に、それぞれ積層方向の磁化成分を有し、かつ向きが互いに異なる磁化M21a,M21bを有する、複数の磁化領域21が形成されている記憶素子1を構成する。 (もっと読む)


【課題】低電流で動作を高速化することを可能にする記憶素子を提供する。
【解決手段】情報を磁性体の磁化状態により保持する記憶層17を有し、この記憶層17に対して絶縁体から成る中間層を介して磁化固定層31が設けられ、積層方向にスピン偏極した電子を注入することにより、記憶層17の磁化M1の向きが変化して、記憶層17に対して情報の記録が行われ、記憶層17の外周部の周囲に、積層方向の磁化成分M22を有する磁性層22が配置されている、記憶素子1を構成する。 (もっと読む)


【課題】書き込み電流を低減する。
【解決手段】磁気ランダムアクセスメモリは、磁化方向が固定された固定層11と磁化方向が反転可能な記録層13と固定層及び記録層の間に設けられた非磁性層12とを有し、固定層及び記録層の間に流す電流の向きに応じて固定層及び記録層の磁化方向が平行状態又は反平行状態となる磁気抵抗効果素子MTJと、電流により発生した磁場を集中させ、磁場を記録層の磁化に作用させるヨーク層YKとを具備する。 (もっと読む)


【課題】消費電力が大幅に低減された磁気記憶装置を提供する。
【解決手段】任意方向に延在する配線5の一部を覆うようにヨーク20を配置し、このヨーク20に接触するように磁気抵抗効果素子4を配置して、閉磁路を形成する。磁気抵抗効果素子4は、ヨーク20からの磁界によって情報の書込みが可能となっている。更に、ヨーク20の磁気抵抗をR、配線5に必要な書込み電流値をIwとした場合に、Iw≦a・R 但し、a(mA・H)=6E−11を満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】MRAMメモリアレイにおいて、ワードラインおよびビットラインに必要とされる電流を低減させること。
【解決手段】メモリセル150のアレイと、第1の方向に延びる複数の非線形のワードライン110と、第2の方向に延びる複数の実質的に線形のビットライン120とからなり、ワードライン110がビットライン120と複数のメモリセル位置130で交差し、メモリセル150が、ワードライン110とビットライン120の間にあるメモリセル位置130に配置され、メモリセル位置130においてワードライン110の一部がビットライン120の一部と実質的に同延になっており、ワードライン110は、端部と端部が接続され互いにある角度を成して配置された複数の脚部を含み、脚部のそれぞれが、隣接する脚部と鋭角を成している。 (もっと読む)


61 - 80 / 130