説明

Fターム[5F140AA39]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | 目的 (9,335) | 微細化 (812)

Fターム[5F140AA39]に分類される特許

201 - 220 / 812


【課題】設計寸法に近い素子領域を形成可能で、GIDLと類似の現象の発生を抑制可能で、かつ導電膜の酸化により素子領域に印加される圧縮応力を抑制可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板SBの主表面に溝TRが形成される。溝TRの壁面を酸化することにより壁面に第1の酸化膜TO1aが形成される。溝TR内を埋め込むように埋め込み導電膜BCが形成される。活性酸化種を含む雰囲気下にて埋め込み導電膜BCを酸化することにより第2の酸化膜TO1bが形成される。第2の酸化膜TO1b上に第3の酸化膜TO2が気相成長法または塗布法により形成される。 (もっと読む)


【解決手段】
共通の能動領域内に少なくとも1つの埋め込み半導体合金を設けることによって得られる異なる歪レベルに基いて、その能動領域内に形成されるプルダウントランジスタ及びパストランジスタの駆動電流能力を調節することができ、それにより能動領域の単純化された全体的な幾何学的構造を提供することができる。従って、能動領域の単純化された構造を伴う最小のチャネル長に基きスタティックRAMセルを形成することができ、プルダウン及びパストランジスタに対する駆動電流の比を調節するためにトランジスタ幅の明白な変化が従来的に用いられている洗練されたデバイスで観察され得るような顕著な歩留まり低下を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な手順で、位置あわせ精度の高い横型電界効果トランジスタを含む半導体装置を得る。
【解決手段】高耐圧トランジスタ128は、チャネル領域170上に形成されたゲート電極110と、チャネル領域170の両側方にそれぞれ形成された第1導電型のソース領域116aおよびドレイン領域116bと、ソース領域116aとドレイン領域116bとの間に設けられ、ゲート電極110のゲート幅方向に沿って、第1導電型の不純物拡散領域と第2導電型の不純物拡散領域とがそれぞれ一定幅で交互に配置された超接合構造のドリフト領域172と、を含む。ゲート電極110は、平面視で、ドリフト領域172の第2導電型の不純物拡散領域上を覆う櫛歯を有する櫛形構造に形成された構成を有する。 (もっと読む)


半導体装置(10)およびこれを製造方法は、活性素子領域(12)および隔離領域(14)を提供する工程を含み、隔離領域は、活性素子領域との境界(32)を形成する。パターン化ゲート材料(16)は、境界の第1部分(34)と第2(36)部分との間において、活性素子領域と重なる。パターン化ゲート材料は、活性素子領域内において、チャネルを画定し、ゲート材料は、境界領域の第1部分および第2部分の付近において、境界の第1部分と第2部分との間よりも大きい(24+26,28+30)、ゲート材料の主要寸法に沿って中心線(18)と直交するゲート長さ寸法を有する。チャネルは、境界の第1部分に隣接する第1端と、境界の第2部分に隣接する第2端とを含み、更に、チャネルの両端においてテーパが付けられたゲート長さ寸法によって特徴付けられる。
(もっと読む)


【課題】浅い不純物領域を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】チャネル形成領域を含む半導体ならびにチャネル形成領域の上のフローティングゲート762およびコントロールゲート763によるゲート電極部752,753を含む半導体装置であって、ゲート電極部752,753の一方の側の半導体には、フローティングゲート762とオーバーラップする第1の不純物領域755が形成されており、フローティングゲート762の他方の側の半導体には、レーザドーピング処理により、深さが0.1μm以下で、且つフローティングゲート762とオーバーラップが無い第2の不純物領域757、758が形成されており、チャネル形成領域の長さは0.3μm以下である。 (もっと読む)


【課題】STI幅の増加や信頼性の低下を招くことなく、所定の導電型トランジスタ領域において最適なHigh-kゲート絶縁膜を実現する。
【解決手段】N型トランジスタ領域RnとP型トランジスタ領域Rpとを含む半導体基板101上の全面にHigh-k絶縁膜103、N型トランジスタ用キャップ膜104及び金属含有膜105を順次堆積する。P型トランジスタ領域Rpに位置するN型トランジスタ用キャップ膜104にイオン107を導入することにより、P型トランジスタ用キャップ膜108を形成する。金属含有膜105上にポリシリコン膜111を堆積した後、パターニングにより、N型トランジスタ用ゲート電極113及びP型トランジスタ用ゲート電極114を形成する。 (もっと読む)


【課題】サイズを縮小するとともに、オン抵抗を低くしながらオフ耐圧を高く保つことができる半導体装置と、その製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1の領域には、ゲート電極4を挟んで一方にソース電極7およびLDD領域5bが形成され、他方にドレイン電極6およびLDD層5aが形成されている。半導体基板1の表面から所定の深さD1にわたり形成されたLDD層5aには、LDD層5aの表面を除いてLDD層5aに取り囲まれるとともに、LDD層5aの表面から深さD3にわたりp型拡散層10が形成されている。LDD層5aには、p型拡散層10の直下の領域においてLDD層5aの底からさらに深い領域に向かって突出するように深さD2にわたり突出部55が形成されている。 (もっと読む)


【課題】微細化しても動作特性の劣化が生じないSTI構造の半導体装置及びその製造方法を得る。
【解決手段】NMOSトランジスタのゲート電極部をNMOS仕事関数制御メタル層7及びゲート主電極5により構成する。NMOS仕事関数制御メタル層7をスパッタ法により形成され、ディボット部2dが設けられるエッジ近傍領域である領域bにおける膜厚は、他の領域である領域aにおける膜厚より薄く形成される。したがって、NMOS仕事関数制御メタル層7に関し、領域bにおける実効仕事関数が領域aにおける実効仕事関数に比べ、ミッドギャップよりに設定される。 (もっと読む)


【課題】横型絶縁ゲートトランジスタ素子を備え、オン抵抗の増加を抑制しつつ体格を小型化することのできる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体層に構成されたLDMOS素子と、半導体層の主表面上に形成された絶縁膜を同一表面から貫通するコンタクプラグとしての、ソース領域とベースコンタクト領域とに接続された第1コンタクトプラグと、を備えた半導体装置であって、ベースコンタクト領域が、半導体層の主表面に略垂直な方向においてソース領域よりも主表面に対して下方で、半導体層の主表面に沿う方向においてソース領域と少なくとも一部が重なる位置に形成されている。そして、第1コンタクトプラグが、絶縁膜及びソース領域を貫通しつつベースコンタクト領域まで延設されている。 (もっと読む)


【課題】ソース−ドレイン間の耐圧を低下させることなく、占有面積の小さい半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置100は、半導体基板10と、半導体基板10に形成された第1導電型の不純物領域からなる第1ウェル30と、半導体基板10に形成された第2導電型の不純物領域からなる第2ウェル32と、を含み、平面視において、第1ウェル30の一部と第2ウェル32の一部とは、重なり部分40をなし、半導体基板10の厚み方向において、重なり部分40は、第1導電型の不純物領域と、第2導電型の不純物領域とが、交互に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 高OFF耐圧および低ON抵抗を実現し、かつ小形化が可能な半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 ゲート電極4Aをドレイン側N-拡散層2b上まで設けることによって、ゲート電極4Aに電圧が印加されるON状態において、ドレイン側N-拡散層2bにキャリアを誘起することができるので、前提技術に比べて、ON抵抗を低下させることができる。これによって、第1ゲート絶縁膜6A上の部分と、ドレインN+拡散層5との離隔距離であるドレインオフセット長DL2を小さくすることなく、ON抵抗を低下させることができる。したがって、ドレインオフセット長DL2を前提技術のドレインオフセット長DL1と同程度に維持することができるので、ゲート電極4Aに電圧が印加されないOFF状態では、前提技術とほぼ同じOFF耐圧を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】SiGe膜をチャネル領域に用いるFETにおいて、このSiGe膜中のGe濃度及びSiGe膜の膜厚のばらつきを抑制する。
【解決手段】シリコンを主成分とする基板と、前記基板に形成され、素子領域を区画する溝と、前記基板上に形成されたSiGe膜と、前記溝の側壁の少なくとも上部において前記側壁の表面から内部に形成された、窒素および炭素のうち少なくともいずれかを含む、シリコン流動防止層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】トランジスタ特性を劣化させずに形成される小型の半導体装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板と、前記半導体基板上に形成されるゲート絶縁膜と、前記半導体基板上に前記ゲート絶縁膜を介して形成されるゲート電極と、前記ゲート電極の上面に形成される第1窒化シリコン膜と、前記ゲート電極の側面に形成される保護絶縁膜と、前記保護絶縁膜の側面に形成される第2窒化シリコン膜と、前記保護絶縁膜の上面に形成され、その底面が前記第1窒化シリコン膜の底面よりも上部に形成される第3窒化シリコン膜とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1導電型の半導体基板に第2導電型の深いウェルが形成され、該深いウェルを利用して形成されたLDMOSまたはオフセットドレインMOSが、基板上で占有する面積を小さくすることにより集積度を向上させた半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる半導体装置100は、第1導電型の半導体基板10と、半導体基板10に設けられた、第2導電型のウェル20と、ウェル20に設けられた、第1導電型の第1不純物領域30と、第1不純物領域30の周囲に設けられ、少なくとも一部がウェル20に設けられた、第2導電型の第2不純物領域40と、を有し、ウェル20は、第2不純物領域40よりも不純物濃度が小さく、かつ、半導体基板10の厚み方向に第1不純物領域30および第2不純物領域40よりも深く形成され、第1不純物領域30は、LDMOS106のボディ領域またはオフセットドレインMOS108のドリフト領域を構成する。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極自体のゲート長を短くすることなく、短チャネル化が図れる半導体装置を提供する。
【解決手段】ドリフト領域8におけるゲート電極4側の端部はゲート電極4下まで延びており、ゲート電極4のゲート長をLg、ドリフト領域8におけるゲート電極4下の部分8aの長さをLdとすると、Ld<Lg/2である。 (もっと読む)


【課題】プロセス処理のばらつきを低減し、半導体基板の加工精度を向上することでばらつきの少ない半導体装置を製造できる半導体装置の製造方法およびエッチング幅の補正方法を提供する。
【解決手段】開口部が形成されたシリコン窒化膜と、このシリコン窒化膜の側面を覆う側壁保護膜とをマスクとして、シリコン酸化膜およびシリコン基板の一部をエッチングすることにより、シリコン基板に素子分離用トレンチを形成する(S108)。側壁保護膜は、シリコン窒化膜に関して開口部に隣接する隣接部の幅の計測値に基づいて膜厚調整して形成された酸化膜の一部からなる。 (もっと読む)


【課題】
ゲート電極のラインエッジラフネスのエクステンション領域に与える影響を低減する。
【解決手段】
半導体装置の製造方法は、活性領域を有する半導体基板を準備し、活性領域上方にラインエッジラフネスを有するゲート電極を形成し、基板法線方向からゲート電極幅方向に傾けた2方向からの斜めイオン注入により、ラフネスの凹部の一部にはイオン注入を行わず、凹部の半分の深さまでは達するイオン注入を行ない、アニールしてイオン注入した不純物を活性化すると共に拡散させて、実効チャネル長の揺らぎを少なくする。 (もっと読む)


【課題】短チャネル効果を抑制すると共に、MISトランジスタの駆動能力が劣化することを防止するMIS(Metal Inserted Semiconductor)トランジスタを備えた半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10における活性領域10x上に形成されたゲート絶縁膜13と、ゲート絶縁膜13上に形成され、第1の導電膜14、及び該第1の導電膜14上に形成された第2の導電膜15からなるゲート電極15Aと、活性領域10xにおける第2導電膜15の側方下に形成されたエクステンション領域16と、第1の導電膜14上に、第2の導電膜15の側面と接して形成された第1のサイドウォール17とを備え、第1の導電膜14のゲート長方向の長さは、第2の導電膜15のゲート長方向の長さよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】SOI構造を有するRC型トランジスタにおいて、しきい値電圧の低下を防止でき、さらに、しきい値電圧の制御や調整が容易にできる。
【解決手段】電界効果トランジスタを備えた半導体装置であって、電界効果トランジスタは、半導体基板1に形成された素子分離領域3によって仕切られた拡散層領域と、
その拡散層領域と交差するように設けられ、少なくとも一部が半導体基板1に形成されたゲート溝内に埋め込まれたゲート電極5と、拡散層領域内において、一方の側面がゲート電極5のうちゲート溝内に埋め込まれた部分と対向し、他方の側面が素子分離領域3の側面と接触するように形成されたSOI構造のチャネル層4とを有し、ソース・ドレイン領域として機能する不純物拡散層5がチャネル層4よりも上部に配置され、不純物拡散層5とチャネル層4とが離間して形成されている。 (もっと読む)


【課題】強力なプログラム/消去効率及び読み出し速度を示し低い動作電圧を許容する非常に小さいゲート形状及び全体サイズを有した高性能のトランジスタ及びメモリセルを製造して、チャネル長さを劇的にスケーリングできる半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、半導体トランジスタを形成する方法において、半導体基板領域上に該半導体基板領域から絶縁されるゲート電極を形成する工程と、前記ゲート電極の側壁(side-walls)に沿ってオフセットスペーサを形成する工程と、前記ゲート電極と各々のソース及びドレイン領域との間のオーバーラップの広さが前記オフセットスペーサの厚さに依存するように、前記オフセットスペーサを形成した後に、前記基板領域内にソース領域及びドレイン領域を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 812