説明

Fターム[5F140BH15]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | ソース、ドレイン領域及びSD近傍領域 (10,828) | 不純物分布 (3,598) | 断面分布の形状、配置 (3,436) | 追加領域(エクステンション領域を含む) (3,054) | LDD(Lightly doped dorain−source) (1,105)

Fターム[5F140BH15]に分類される特許

361 - 380 / 1,105


トランジスタが、ソースと、ドレインと、ゲートとを含む。ソースは、pドープp型ボディと、p型ボディと重複するp領域と、p領域に近接してp型ボディと重複するn領域と、第1のn領域の深さに略等しい深さを有し、第1のn領域と重複する、トランジスタのソース領域内にのみ設けられたnドープのソース高二重拡散(SHDD)領域とを含む。ドレインは、第2のn領域と、第2のn領域と重複するnドープの浅いドレインとを含む。ゲートは、ゲート酸化物と、ゲート酸化物上の導電材料とを含む。SHDD領域は、ゲート酸化物の下方で第1のn領域より更に横方向に延びる。SHDD領域は、nドープの浅いドレインのドーパント濃度より高く、第1のn領域のドーパント濃度より低いドーパント濃度を用いて注入される。 (もっと読む)


【課題】エッチングされた所望のアスペクト比の提供。
【解決手段】構造を形成するための方法が、基板の表面にわたって少なくとも1つの特徴部を形成するステップを含む。少なくとも1つの特徴部の上には窒素含有誘電体層を形成する。少なくとも1つの特徴部の少なくとも1つの側壁上の窒素含有層の第1の部分を、第1の速度で取り除き、少なくとも1つの特徴部の底部領域に隣接する基板の上の窒素含有層の第2の部分を、第2の速度で取り除く。第1の速度は第2の速度よりも大きい。窒素含有誘電体層の上に誘電体層を形成する。 (もっと読む)


【課題】工程数の増加や前後のプロセスへの影響を抑えて、n型MOS−FET、p型MOS−FETのそれぞれに適する応力を付与することが可能な半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板wと、半導体基板wに形成されたソース領域12aおよびドレイン領域13aと、半導体基板w上のソース領域12a、ドレイン領域13a間に形成されたゲート電極16と、半導体基板wおよびゲート電極16上に形成された層間膜18と、層間膜18に埋め込み形成され、引張または圧縮応力を有する金属または金属化合物を含む膜22a、22bを有し、半導体基板wおよびゲート電極16と離間するように形成されたダミーフローティングパターン22を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の横型MOSFET20は、オン抵抗低減のために配置された比較的高い不純物濃度を有するN型不純物領域44の近傍で空乏層aが延びにくく、ゲート電極39のドレイン側端部まで達せず、ドレイン側端部に集中する高電界でホットキャリアが発生し、Vtが変動するという不具合があった。
【解決手段】本発明の横型MOSFET1は、P型ベース領域35とN++型ドレイン領域36の間のN型半導体層33の表面層に、N型半導体層33より高い不純物濃度を有するN型高濃度領域5と、その表面層に、一端をP型ベース領域35に接しつつN++型ドレイン領域36に向かって延在するN型高濃度領域5よりも低い不純物濃度を有する複数のN型低濃度領域6とを有する。 (もっと読む)


【課題】
活性窒素導入による特性改善効果を更に向上する。
【解決手段】
半導体基板の活性領域上に酸化膜を形成し、酸化膜の表面側から活性窒素を導入して酸化膜を窒化処理して窒化酸化膜にし、その後、半導体基板をNOガスを含む雰囲気中で熱処理し、次に、半導体基板をNOガスを含む雰囲気中で熱処理し、その後窒化酸化膜上に、ゲート電極用のシリコン膜を堆積する。 (もっと読む)


【課題】LDD領域がゲート電極の下部とオーバーラップするのを防止し、素子のパフォーマンスを向上させるようにした半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】STI領域及びゲート領域が定義された下部構造物において、前記STI領域の内部に素子隔離膜を、前記ゲート領域の内部に犠牲層を形成する段階と、前記素子隔離膜及び前記犠牲層をバリア(barrier)とし、前記素子隔離膜と前記犠牲層との間にLDD領域を形成する段階と、前記ゲート領域の内部に形成された前記犠牲層を選択的に除去する段階と、前記犠牲層が除去された前記ゲート領域の内部側壁にスペーサを形成する段階と、前記犠牲層が除去された前記ゲート領域の内部下側にゲート絶縁膜を形成する段階と、前記ゲート絶縁膜の上部にゲート電極を形成する段階と、前記LDD領域の上部に接合領域を形成する段階と、前記LDD領域を前記ゲート領域の下部両側端まで拡散させる段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】双方向MOSとしてのモデルを実現可能とし、高耐圧MOSのシミュレーション精度を向上する。
【解決手段】高耐圧MOSFETのシミュレーションを行うためのマクロモデルとして、NMOSFETのドレイン側とソース側に第1、第2のJFET(JN1、JN2)をそれぞれ付加し、第1のJFET(J1)のゲートに第1のダイオード(D1)の一端を接続し、第1のダイオード(D1)の他端を、前記NMOSFETのソースに接続し、第2のJFET(J2)のゲートに第2ダイオード(D2)の一端を接続し、第2のダイオード(D2)の他端を前記NMOSFETのドレインに接続してなるマクロモデルを用いてシミュレーションを行う。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極、ソース電極またはドレイン電極にタングステン膜を用いた半導体装置において、nMOSとpMOS間での抵抗差を低減可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板10上に、ゲート電極14a,14bとソース/ドレイン拡散層16a,16bとを有するnMOS及びpMOSを形成し、ゲート電極14a,14b及びソース/ドレイン拡散層16a,16b上に、タングステン膜17を選択的に形成し、タングステン膜17を覆うように、絶縁膜(エッチングストップシリコン酸化膜18、シリコン窒化膜19)を形成し、pMOS領域12bの絶縁膜を除去し、pMOS領域12bのタングステン膜17上に、タングステン膜20を選択的に形成する。 (もっと読む)


【課題】高耐圧トランジスタを有する半導体装置において、チップサイズを大きくすることなく、高耐圧化と同時にオン電流の低減を図る。
【解決手段】N型ドレイン領域14から見てP型ボディ領域4側のN型ドリフト領域5内にトレンチオフセット領域2が形成されている。トレンチオフセット領域2のN型ソース領域13側の側面及び底面に接するように、N型ドリフト領域5の平均不純物濃度よりも低い不純物濃度を持つN型電界緩和領域7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】高誘電率膜をゲート絶縁膜として用い、pチャネル型MISFETおよびnチャネル型MISFETのそれぞれに要求されるしきい値電圧を容易に実現できる相補型MISFETおよびその製造技術を提供する。
【解決手段】n型ウエル3およびp型ウエル4のそれぞれの表面に清浄な酸化シリコン膜5を形成した後、酸化シリコン膜5上に2A族元素の酸化物、3A族元素の酸化物、3B族元素の酸化物、4A族元素の酸化物、および5A族元素の酸化物等からなる酸素欠損調整層6と、高誘電率膜8と、水素に対する還元触媒効果を有する導電性膜12とを順次堆積し、Hを含む雰囲気中にて基板1に対して熱処理を施すことで酸素欠損調整層6と酸化シリコン膜5との間にダイポールを形成する。その後、導電性膜12、高誘電率膜8、酸素欠損調整層6および酸化シリコン膜5等をパターニングしてゲート電極およびゲート絶縁膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】駆動能力を高めることができる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置500aにおいては、基板10上に、ゲート酸化膜31およびポリシリコン層30を順次積層させたゲート構造が配置されている。ゲート構造の側面に沿って酸化膜40が配置され、酸化膜40の側面および基板10の上面に沿って酸化膜50が配置されている。酸化膜40,50からなるサイドウォール酸化膜において、ゲート構造の側面に沿った第1の層の厚みの最小値は、基板10の上面に沿った第2の層の厚みより小さい。 (もっと読む)


【課題】高耐圧なトランジスタを、性能を劣化させることなく他のトランジスタと混載可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板10上にSTI11を形成し、STI11で画定された領域に、高耐圧トランジスタまたは他のトランジスタのゲート酸化膜13a,13b及びゲート電極14a,14bを形成し、高耐圧トランジスタのドレイン領域にイオン注入を行い、シリコン基板10を酸化し、ドレイン領域上に形成される熱酸化膜17aの膜厚を増速酸化させ、他の領域よりも厚く形成する。 (もっと読む)


【課題】電気的特性を向上させたトレンチ型素子分離構造を有する半導体装置と、その製造方法を提供する。
【解決手段】溝4を第1のシリコン酸化膜6で埋めて熱処理を行い、第1のシリコン酸化膜6上に形成された合わせ目7を第2のシリコン酸化膜8で埋めて再度熱処理を行う。これにより、第1のシリコン酸化膜6及び第2のシリコン酸化膜8を高密度化し、均一なエッチングレートを持つ強固な素子分離酸化膜9として溝4内を充填する。 (もっと読む)


【課題】ESD耐性が高い半導体装置を提供する。
【解決手段】P型基板2上にCMOS領域及びDMOS領域が形成された半導体装置1において、P型基板2上にN型エピタキシャル層3を形成し、その上にP型ウェル8を形成し、P型ウェル8の表層にN型のソース層12及びドレイン層13を設ける。そして、ドレイン層13の直下域にN型ベース層31及びディープN型ベース層32を形成し、ソース層12の直下域にP型ベース層33及びディープP型ベース層34を形成する。これにより、ディープN型ベース層32とN型エピタキシャル層3との間に配置されたP型ウェル8のパンチスルー電圧VPTを、ソース層12、P型ウェル8及びドレイン層13からなる寄生横バイポーラトランジスタ42の動作電圧Vt1よりも低くする。 (もっと読む)


【課題】仕事関数が所望の値に制御されたメタルゲート電極を備える半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板2上に、ゲート絶縁膜4を介して、N等を含有する仕事関数制御層5、SiまたはAlを含んだ中間層6、およびMoN層等の低抵抗層7が積層された構造を有するメタルゲート電極を形成する。その形成時には、ゲート絶縁膜4上に仕事関数制御層5、中間層6および低抵抗層7の各層の積層後、ゲート加工を行い、LDD領域9、サイドウォール8およびソース・ドレイン領域10を順に形成して、半導体基板2に導入した不純物の活性化アニールを行う。仕事関数制御層5と低抵抗層7との間に中間層6を設けたことにより、仕事関数制御層5へのあるいは仕事関数制御層5からのN等の拡散が抑制され、その仕事関数の変動が抑制されるようになる。 (もっと読む)


【課題】いかなる位置に形成されたトランジスタに対してもダミーパターンを形成することを可能にして、トランジスタ特性の変動を抑制することを可能にする。
【解決手段】半導体基板11のアクティブ領域12上にゲート絶縁膜14を介して形成された複数のゲート電極15と、前記アクティブ領域12上の少なくとも前記ゲート電極15間の一部に形成されたダミーパターン16とを有し、前記ゲート電極15同士が隣接するゲート電極15−1、15−2間の間隔、および前記ダミーパターン16−1とそれと隣接する前記ゲート電極15−2、15−3との間隔が所定の範囲内となるように前記ダミーパターン16−1が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 NBTI劣化を抑制することのできるトランジスタ構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置は、n型領域を有するシリコン基板と、前記n型領域上に、窒素を含む酸化シリコンを用いて形成されたゲート絶縁膜と、ホウ素を含むシリコンを用いて、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、前記ゲート電極両側の前記シリコン基板内に形成されたp型ソース/ドレイン領域と、酸化シリコンを用いて、前記ゲート電極の側壁上に形成されたサイドウォールスペーサと、前記ゲート電極、サイドウォールスペーサを覆い、平坦化された表面を有する層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜の平坦化された表面から内部に向って形成された配線用凹部と、前記凹部を埋める、下地のバリア層とその上の銅領域を含む銅配線と、前記銅配線を覆って、前記層間絶縁膜上に形成された炭化シリコン層と、を有する。 (もっと読む)


【課題】溝の形状を維持しながらバリを除去するとともに、溝内壁におけるシリコン表面のダメージを除去することが可能な半導体装置の製造方法、及び該製造方法によって製造された半導体装置を提供する。
【解決手段】基板1に埋設領域Mを形成して素子分離を行なう工程と、基板1に溝7a,7b,7cのパターンを形成する工程と、溝7a,7b,7c内壁に保護膜8を形成する工程と、異方性の強い条件でエッチバックすることにより、溝7a,7b,7cのゲート垂直方向側壁7dの一部に保護膜8を残しながら、溝7a,7b,7cのゲート平行方向内壁7eの保護膜8を除去する工程と、保護膜8の除去によってシリコンが露出した領域に水素ベーク処理を行って、溝7a,7b,7cのパターン形成の際に副生されたバリ1a,1aを除去する工程と、を少なくとも有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動能力を低下させることなく、半導体装置内部の高電界が与える影響によって生じるGIDLを低減する。
【解決手段】ゲート電極108は、ゲート電極108のチャネル長方向の中央部に位置し且つ高誘電率膜107つまりゲート絶縁膜と接する第1の導電部108Aと、ゲート電極108のチャネル長方向の両端部に位置し且つ高誘電率膜107つまりゲート絶縁膜と接する第2の導電部108Bとを含む。第1の導電部108Aの第1の仕事関数と第2の導電部108Bの第2の仕事関数とが異なっている。 (もっと読む)


【課題】ドレイン電圧−ドレイン電流温度特性を調整できるMOSトランジスタを備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板1に互いに間隔をもって形成されたソース5とドレイン7と、ソース5とドレイン7の間の半導体基板1上にゲート絶縁膜9を介して形成されたゲート電極11をもつMOSトランジスタを備えている。ドレイン7のゲート電極11側の端部は上方から見てゲート電極11に重複している。ソース5は上方から見てゲート電極11とは間隔をもって形成されている。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,105