説明

Fターム[5G019JJ02]の内容

ロータリスイッチ、ピアノキースイッチ (10,218) | 表示・照明 (685) | 表示箇所 (257) | 操作部 (214)

Fターム[5G019JJ02]に分類される特許

21 - 40 / 214


【課題】1つの表示領域で複数の表示内容を表示することができる表示装置を提供する。
【解決手段】本表示装置1は、光源5と、光源の光を導光する導光体7a(7b)と、を備える表示装置であって、光源に対して導光体が相対的に移動することにより、導光体に光源の光が導光されて所定の内容が表示される状態と、導光体に光源の光が導光されず所定の内容が表示されない状態と、が切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】指針部を回動ノブの前面から周面に亘って広範囲に発光させる。
【解決手段】ダイヤル式スイッチ1は、LED8と、LED8からの光によって発光する指針部を有する円筒状の回動ノブ2とを備え、回動ノブ2の中心軸Ax回りの回動により所定のスイッチ動作を行うとともに、指針部により回動ノブ2の回動位置を判別できる。回動ノブ2は、当該回動ノブ2の中心軸Ax方向に沿って前後に長尺な指針部としてのレンズ部材21と、レンズ部材21の前部を前方と側方とへ露出させつつ当該レンズ部材21を保持する切欠き部22aを周上に有するとともに、レンズ部材21の内周面を覆う第1円筒部材22と、第1円筒部材22の後端部に係止されてレンズ部材21の後面を覆うとともに、レンズ部材21の後方へ延出する第2円筒部材23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】上下に大型化することなく、トップビュー型のLEDによって回転ノブを発光させることのできる回転スイッチを提供する。
【解決手段】回動ノブ3の回動により所定のスイッチ動作を行う車載用の回転スイッチ1は、トップビュー型のLED7と、LED7から出射された光を導光する導光部材4とを備える。回動ノブ3は、回動中心を中心軸とする扁平な半円筒状に形成され、周壁の一部が前方へ露出されるとともに当該周壁に透光部3aを有し、導光部材4は、回動ノブ3と同心の略円板状に形成されて回動ノブ3と一体的に回動可能に構成され、前半部が回動ノブ3の内部に配置されるとともに後半部が回動ノブ3から露出されて、後半部の周面にはLED7から出射された光を前方へ内部反射させる反射面4aが形成され、LED7は、反射面4aの下方に配置されて、上方へ光を出射するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 横方向に延びるライン状に形成した点灯表示部31を、全領域にわたり点灯して見せることができるスイッチ点灯表示装置を提供する。
【解決手段】 オンオフ操作により交流電源を接続又は遮断するスイッチ本体10と、当該スイッチ本体10をオンオフ操作するための操作部材30とを含むスイッチ装置に組み込まれ、スイッチ本体10のオン操作又はオフ操作に伴い操作部材に設けた点灯表示部31を点灯表示させる構成である。スイッチ本体10のオン操作又はオフ操作に伴い点灯する発光ダイオード41と、この発光ダイオード41から出射した光線を裏面から内部に取り込み、点灯表示部31へ導く導光部材70とを備えている。点灯表示部31は長尺に延びており、導光部材70は発光ダイオード41から出射した光線を拡散、反射させて長尺に延びた点灯表示部31の全領域へ導く。 (もっと読む)


【課題】ライトスイッチがオフ位置以外のときはフォグライトスイッチを任意の位置に設定でき、ライトスイッチをオフへ操作したときのみフォグライトスイッチをオフへ連動移動させる。
【解決手段】ライトスイッチノブ20側とフォグスイッチノブ60の間に節度山57を備えるスライダ50を設け、ライトスイッチノブがテールまたはヘッドライト位置のときはカム機構によりスライダをフォグスイッチノブ側へ移動させて、節度山とフォグスイッチノブのボールホルダ64のクリックボール65と係合させることによりフォグスイッチノブの点灯位置を選択・保持でき、ライトスイッチノブをオフにするとスライダをライトスイッチノブ側へ移動させてクリックボールから離間させ、スプリング73でフォグスイッチノブもオフへ戻す。フォグライトだけを点灯させて後刻消し忘れることがない。 (もっと読む)


【課題】装置全体を小型化し、漏光および操作ノブへの押圧力の解除時に発生する音を低減する。
【解決手段】スイッチ素子2a,2bと操作ノブ5a,5bと光源1a,1bとを有するスイッチ操作装置100において、アウターパネル6の壁部611の表面611bより操作ノブ5a,5bのフランジ部56a,56bの端面56a4,56b4を外側に配置し、アウターパネル6の壁部612の表面612aより操作ノブ5a,5bのフランジ部57a,57bの端面57a1,57b1を外側に配置し、アウターパネル6の壁部614の表面614cより操作ノブ5aのフランジ部59aの端面59a1を外側に配置し、操作ノブ5bの壁部55bの表面55b1より操作ノブ5aのフランジ部58aの端面58a1をアウターパネル6の壁部613の側に配置し、操作ノブ5aの回転軸56a1からストッパー部56a2までの距離を回転軸56a1からフランジ部57aまでの距離より小さくした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で操作ノブの周壁を周方向に沿って照明することのできる操作装置の提供を提供する。
【解決手段】軸Lを中心とする略円筒状の周壁31を有して、この周壁31に周方向に被照明部32が配置されているとともに、その軸L周りに回転する操作ノブ30と、操作ノブ30の軸線L上に配置されて前方に向かって光を照射する照明用光源40と、反射部材20とを設け、反射部材20の表面のうち操作ノブ30の内側に配置された部分により反射面24aを構成し、この反射面24aを、操作ノブ30の軸線Lを中心とする周方向に延びるとともに、前方に向かって照射された照明用光源40の光が当該反射面24aにおいて前記被照明部32に向かって反射するように前方に向かうに従って拡径する形状とする。 (もっと読む)


【課題】レバースイッチのレバーカバーを使用して、レバースイッチの汎用性を高めることにある。
【解決手段】レバー11にカバー20が取り付けられる。ここで、カバー20は、車両の仕様や仕向地に合わせて、その素材や色、表面の表示記号が異なる様々なタイプが用意される。これにより、同一タイプのレバー11であっても異なるタイプのカバー20を取り付けることで、カバー20が取り付けられた状態でのレバー11を車両の仕様や仕向地、ユーザの好みに合わせた外観とすることができる。従って、レバー11を車両の仕様等に合わせつつ、レバー11の汎用性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられる照光スイッチに関し、ムラがなく均一な照光が可能で、操作の行い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】ケース11の筒部11A外周に発光素子10Aや10B等の光を上方へ導く、ガイド壁部12Aや12B等を設けることによって、発光素子10Aや10Bが表示部2Bや2Cを照光する範囲を調整できるため、複数の発光素子10による一つの表示部内での明るさのムラを防ぎ、見易く均等な照光が可能で、操作の行い易い照光スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】周囲発光型ボタン装置において、ボタン周囲をムラなく綺麗に発光させることができるとともに、ボタンキャップとボタンベースを嵌合し易く、かつ、嵌合後に外れ難い構造を提供する。
【解決手段】透光性のボタンベースと、非透光性のボタンキャップとが嵌合した周囲発光型ボタン装置が提供される。前記ボタンキャップは、キャップ本体と、前記キャップ本体の背面から延設される一対の腕部の先端に形成された一対の係止爪を含む。前記ボタンベースは、ボタン前面側から背面側にかけて延びる筒形状を有し、前記ボタンベースの背面側に配置された発光素子からの光をボタン前面側の端部に導く導光部と、前記ボタンキャップの前記キャップ本体の外周を取り囲むようにして当該キャップ本体と嵌合する嵌合部と、前記導光部の内側に設けられ前記一対の係止爪が挿入される挿入孔を有する係合部と、前記挿入孔の内面に突出形成された三角錐状のリブを含む。 (もっと読む)


【課題】発光素子と押し操作部の窓との間で発光素子の光を効率良く導ことができ、押し操作部の窓において視認性の高い発光状態を得ることができるコンロ用操作ボタンを提供する。
【解決手段】前面パネル8から突出する押し操作部17を備えての揺動自在の操作ボタン10に、発光素子22を連結する連結部材23を設ける。連結部材23は、発光素子22を支持する発光素子支持部24と、発光素子22の光を押し操作部17の窓20に導く導光部25とを備える。導光部25は、光透過性材料により形成され、発光素子22を包囲する受光部36と、受光部36からの光を拡散する光拡散部37と、光拡散部37の光を窓20に向かって反射させる反射部38と、反射部38からの光を面状に放出する平坦な光放出面39とを備える。光放出面39を、窓20より大きな面積に形成する。 (もっと読む)


【課題】接続不良が起きる確率を低減させるとともに、従来よりコストを低下させることが可能なキーボード装置における発光素子の設置構造を提供すること。
【解決手段】キートップ21と、発光素子6と、メンブレンシート3と、を有し、キートップ21には、光を通過させる透過部21bを備え、メンブレンシート3は、配線7aパターン及び接点31が形成された一対の配線シート3a,3bと、一対の配線シート3a,3b間に配設されるスペーサシート3cと、を積層して構成されているキーボード装置101における発光素子6の設置構造1であって、発光素子6を発光素子設置用シート7上に設置し、メンブレンシート3の最上部のシート以外のシートであって少なくとも最下部のシートと、ベースプレート4と、を貫通する発光素子設置用孔8をキートップ21の透過部21bに対応する位置に設け、発光素子設置用孔8内に、発光素子6を配置した。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられる照光スイッチに関し、ムラがなく均一な照光が可能で、操作の行い易いものを提供することを目的とする。
【解決手段】発光素子10上方のケース11の内筒部11A外周と外筒部11B内周に、凹凸部12を設けることによって、操作体2の表示部2Bを照光する発光素子10の光が、内筒部11A外周と外筒部11B内周の凹凸部12で乱反射し、上方への反射光が低減されると共に、均等化された光で表示部2Bの照光が行われるため、明るさのムラが少なく均一で、操作の行い易い照光が可能な照光スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】絵や文字を可変表示可能な表示装置を備えたレバースイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】操作部1と操作部カバー13で挟持するように有機発光素子10を配設するとともにシャフト14を操作部1に結合することでレバー18を構成し、ベゼル24の傾動孔24aからレバー18が突出するようにしてハウジング19にベゼル24を嵌合することでレバー18を傾動自在に配設する。ハウジング19にはレバー18の傾動動作を検知するフォトインタラプタ23を実装したプリント基板20を内設する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ機構について、ダイヤルノブの外径寸法を従来のままに維持しつつ操作パネルを小型化した場合に、筒状基部の開口に近接して配置された光源体からの光を筒状基部の内周面で遮られることなくノブキャップの外周縁側まで導くことを可能とする。
【解決手段】スイッチ機構2、3、4は、筒状基部11及びダイヤルノブ15により画成された内部空間42に導光部材43を収納し、この導光部材43は、回路基板21のチップLED40に面してチップLED40の光が入射される受光面44と、ノブキャップ16に向けて光を出射する出光面45と、受光面44で受けた光を出光面45に向けて伝播する光伝播部46及び受光面44から光伝播部46に伝播されてきた光を出光面45に対しその外周縁側まで拡散させる光拡散部47とを備えた構成とし、筒状基部11の開口と対峙して配された受光面44の大きさがダイヤルノブ15内に位置する出光面45より小さくても出光面45の外周縁まで光が確実に届くようにする。 (もっと読む)


【課題】フィルタへのノイズの影響を抑制したスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、外部から電波を電気信号として受信するアンテナ70と、このアンテナ70により受信した電気信号の周波数帯域を調整する中間フィルタ75と、この中間フィルタ75が実装された制御回路基板とを備えている。このスイッチ装置には、中間フィルタ75を制御回路基板の板厚方向の両側から覆うシールド板60が設けられ、シールド板60は、単一部材により構成されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス信号に基づく負荷制御を無効にするとともに、希望の負荷状態を保持することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、操作部の操作状態に応じた操作信号を出力する操作スイッチ27と、電波を媒体とするワイヤレス信号を受信するワイヤレス信号送受信部と、電源から照明負荷Lへの給電路を開閉可能なスイッチ要素と、スイッチ要素の開閉制御を行う制御部及び負荷制御部とを備え、制御部は、操作部が予め規定された規定時間Ts以上押操作される長押操作に伴う操作信号を検出した場合に、操作部が規定時間Ts未満押操作される短押操作に伴う操作信号又はワイヤレス信号に基づいてスイッチ要素の開閉制御を行う通常モードから、ワイヤレス信号に基づいてはスイッチ要素の開閉制御を行わない禁止モードに移行するとともに、スイッチ要素の開閉状態を長押操作前の状態に保持する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス信号に基づく負荷制御を無効にするとともに、希望の負荷状態を設定することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置は、操作部の操作状態に応じた操作信号を出力する操作スイッチ27と、電波を媒体とするワイヤレス信号を受信するワイヤレス信号送受信部と、電源から照明負荷Lへの給電路を開閉可能なスイッチ要素と、スイッチ要素の開閉制御を行う制御部及び負荷制御部とを備え、制御部は、操作部が予め規定された規定時間Ts以上押操作される長押操作に伴う操作信号を検出した場合に、操作部が規定時間Ts未満押操作される短押操作に伴う操作信号又はワイヤレス信号に基づいてスイッチ要素の開閉制御を行う通常モードから、ワイヤレス信号に基づいてはスイッチ要素の開閉制御を行わない禁止モードに移行するとともに、スイッチ要素の開閉状態を長押操作前の状態から反転させる。 (もっと読む)


【課題】押しボタンや発光部を受信機の筐体の内部に収容しても、押しボタンを筐体の外部から容易に操作できると共に、発光部の光を外部に向けて導光することが可能となる、発光型押しボタン構造を提供する。
【解決手段】押しボタン52aと、当該押しボタン52aに関連した発光動作又は消光動作を行う表示灯53aとを、筐体の内部に収容して構成された受信機に設けられた発光型押しボタン構造であって、筐体の側壁に形成された可動部71aであって、押しボタン52a及び表示灯53aに対向する位置に形成された可動部71aを備え、可動部71aにおける押しボタン52a及び表示灯53aに対向する側面には、可動部71aが筐体の外側から内側に向かう方向に沿って押圧されて変位することに伴って押しボタン52aを押圧可能な押圧部73aと、当該表示灯53aから発光された光を筐体の外部に導光可能な導光管74aとを設ける。 (もっと読む)


【課題】切削加工の手間を不要とし、容易に製造することができる構造の操作感触付与型入力装置を提供する。
【解決手段】操作感触付与型入力装置は、操作部とともに回転する回転軸(14)及びアーマチュアロータ(22)を有するほか、摩擦抵抗を発生させる手段として電磁コイル(24)及びU字型積層コア(26)を有する。電磁コイル(24)はコイルボビン(28)の胴部(28a)に巻かれており、コア(26)の一方の極(26a)をコイルボビン(28)に形成された固定穴(28e)内に挿入した状態でコア(26)が固定されている。特にコア(26)は、そのU字型の溝内に電磁コイル(24)の束線を挟み込んだ状態で巻き方向の複数箇所に分散して配置されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 214