説明

Fターム[5G031FS44]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 機構要素 (1,400) | バネ、弾性体 (1,075) | 磁気を利用したバネ (19)

Fターム[5G031FS44]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】 構造の簡素化を確保した上で動作の信頼性の向上を図る。
【解決手段】 電子機器の筐体に形成されたキー配置孔に一部が挿入されて配置され操作
時に初期位置を基準として所定の方向へ移動可能とされたキートップと、キートップに取
り付けられた可動側マグネットと、可動側マグネットに対向した状態で固定され可動側マ
グネットとの間で発生する吸着力によってキートップに対して初期位置に移動させる方向
への力を付与する磁性体と、可動側マグネットによって発生する磁界によりキートップの
移動状態を検出するホール素子と、ホール素子が搭載された回路基板とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 機器本体に対して移動可能に設けられた操作部材を操作するときに生じる音を軽減させることを目的とする。
【解決手段】 機器本体に対して移動可能に設けられた操作部材と、前記操作部材の移動に伴って移動する第1の磁石と、前記第1の磁石の移動軌跡の近傍に配置された、複数方向の磁場を検知する磁場検知手段と、前記第1の磁石の移動軌跡上あるいは当該移動軌跡の延長線上に配置される第2の磁石と、を有し、前記第1の磁石及び前記第2の磁石は、互いに対向する端の磁極が同一となるように配置され、前記操作部材の移動に伴って前記磁場検知手段により検知される磁場の方向が変化する。 (もっと読む)


【課題】操作部の自動復帰機能を簡単な構造で実現できる、操作入力装置の提供。
【解決手段】非磁性体の基板30と、基板30に配置された永久磁石10と、基板30を挟んで永久磁石10の反対側に配置され、永久磁石10を基板30に接触させる磁力を永久磁石10の基板30との対向部位との間に発生させるためのコア20と、前記磁力と同じ向きの操作入力が作用することにより、前記対向部位の中心に対し前記操作入力の作用点側で前記対向部位が基板30に接触するエッジBを支点として、永久磁石10と共に傾動する方向キー40と、方向キー40の傾動を検出する導電パッド51〜54及び導電パターン61〜64とを備える、操作入力装置。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に使用される回転操作装置及びこれを用いた入力装置に関し、薄型化が図れ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体11下面に装着された可動磁石12と対向する固定磁石15を、可動磁石12の側方に配置することによって、高さ方向の寸法を小さく形成できると共に、回転操作時の良好な節度感触が得られるため、薄型化が図れ、確実な操作が可能な回転操作装置16、及びこれを用いた入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ハウジング内への浸水を防止できる操作入力装置を提供する。
【解決手段】プリント基板20と操作リング50との間に弾性防水材40を配置し、前記弾性防水材40の外周縁部に設けた肉厚部47を、ベース10の上面とハウジング80の天井面とで挟持した。 (もっと読む)


【課題】操作子の2方向の移動操作に対する感触の付与並びに復帰を少ない部品点数で行わしめ得て、構造の簡素化を図り得るようにする。
【解決手段】磁石17と磁性体11とで、操作子2の、基台1と平行な方向の移動操作と基台1と交差する方向の移動操作とに対するそれぞれ感触の付与と復帰を行わしめ得るようにした。すなわち、操作子2の、基台1と平行な方向の移動操作と基台1と交差する方向の移動操作とに対する感触の付与並びに復帰を、共通の磁石17と共通の磁性体11という少ない部品点数で行わしめ得るものであり、もって構造の簡素化を図り得るようにした。 (もっと読む)


【課題】部品点数,組立工数が少ないとともに、動作特性にバラツキがない小型の操作入力装置を提供する。
【解決手段】プリント基板10の上方で支持した操作ダイヤル40を回動操作することにより、前記プリント基板10に実装した磁気検出センサー19で前記操作ダイヤル40の回動操作に基づく磁界の変化を検出する操作入力装置である。特に、前記操作ダイヤル40の所定の位置を着磁し、複数の着磁マグネット部44,45を形成した。 (もっと読む)


【課題】外部から衝撃力が負荷されても、誤動作しにくいシート状スイッチを提供することにある。
【解決手段】第1シート41と第2シート42とで貫通孔43aを有するスペーサ43を挟持し、前記貫通孔43aを介して対向する前記第1,第2シート41,42の対向面にそれぞれ設けた電極41a,42aを、相互に接離するシート状スイッチである。特に、前記貫通孔43aの内周縁部に環状弾性緩衝材44を配置してある。 (もっと読む)


【課題】任意の操作感を有する無接点のコンビネーションスイッチを提供することにある。
【解決手段】磁石10Aと磁性体10Bが引き合うため、レバー1Bを操作することで、作用部材10は、レバー1Bの動きを弾性部材11に伝達して、弾性部材11を変形させる。力センサ12は、弾性部材11の変位を検知し、支持板3A、およびPCB3を介して外部に検知した変位に基づいた信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】スライド部材を中立位置へ復帰させるための部品数を削減することができ、更に、設置スペースを小さくすることができる多方向操作スイッチを提供する。
【解決手段】第1、第2のスライドプレート6,7の交差部分に設けた各長穴6a,7aに遊嵌されたマグネット保持部10aに保持した移動マグネット9と、移動マグネット9の一端面側と対向するようにして近接位置に固定され、移動マグネット9の磁極に対して磁気吸引力が作用する磁極が向き合わされた固定マグネット5とを有し、移動マグネット9と固定マグネット5との間に作用する磁気吸引力により、第1、第2のスライドプレート6,7を中立位置に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に搭載され、ローラ状の操作部への操作で所定入力ができる入力操作部品に関し、回転操作時に歯切れのよい明快なクリック感触が非接触で付加された長寿命なものを提供する。
【解決手段】ローラ状の操作部21に、同じ二つのリング磁石31、32を互いに周方向で角度をずらして固着し、それらのリング磁石31、32が回転することにより発生する磁気変化を磁気検出素子71A、71Bで検出するものとすると共に、そのリング磁石31、32毎に同じ近接配置関係になるようにそれぞれ対応させて同じ磁極の固定磁石46、47を付設したことによって、リング磁石31と固定磁石46、リング磁石32と固定磁石47の二つの吸引反発状態が総和されて操作部21に付加され、それが回転時の歯切れのよい明快なクリック感触として感じられるものにできる。 (もっと読む)


【課題】電話帳検索や各種入力操作を行うための回転操作型入力装置に関し、回転感触と信号出力を同期させ易く、また操作を繰り返しても回転感触が劣化しない磁気式で薄型構成のものを提供する。
【解決手段】基台14上に回転可能に配された操作体11下面に装着された1つのリング状磁石13に対し、基台14に設けられた逃がし孔14Dに配された検出素子21で、操作体11の回転に際する磁界の強さの変動を検出して所定出力を得ると共に、検出素子21と同じ側でかつ磁界の強さの変動を検出する部分以外の部分に磁石15を配し、操作体11の回転操作時にリング状磁石13との間で吸引反発力を発生させて操作感触が得られるものとしたため、回転感触と信号出力が同期し易く、また回転感触の劣化も非常に少ない薄型構成のものにできる。 (もっと読む)


【課題】電話帳検索や各種入力操作を行うための回転操作型入力装置に関し、回転感触と信号出力を同期させ易く、また操作を繰り返しても回転感触が劣化しない磁気式で薄型構成のものを提供する。
【解決手段】基台14上に回転可能に配された操作体11下面に装着された1つのリング状磁石13に対し、基台14に設けられた逃がし孔14Dに配された検出素子21で、操作体11の回転に際する磁界の強さの変動を検出して所定出力を得ると共に、検出素子21と同じ側でかつ磁界の強さの変動を検出する部分以外の部分に磁石15を配し、操作体11の回転操作時にリング状磁石13との間で吸引反発力を発生させて操作感触が得られるものとしたため、回転感触と信号出力が同期し易く、また回転感触の劣化も非常に少ない薄型構成のものにできる。 (もっと読む)


【課題】
表示デバイスの表示や車両のステアリング等の多種類の制御を可能にする共通の小型、簡単かつ安価な電気的制御装置を提供する。
【解決手段】
電気的制御装置1は、制御レバー11、回転制御部材13及び電気回路15により構成されている。制御レバー11は、休止位置で制御レバーの面と直交する面で、旋回および制御レバーに平行方向に平行移動可能である。回転制御部材13は、休止位置で制御レバー11の面と直交する面で、旋回及び回転可能である。電気回路15は、制御レバー11及び回転制御部材13の種々の動きを制御信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】薄型化が可能な入力装置を提供する。
【解決手段】本発明の入力装置は、貫通孔を備えるケースと、貫通孔を通して外部に露出され、平面上で任意の方向に移動可能なセンタキーと、センタキーと結合してともに移動しながら外側を向いてN極及びS極のうち、少なくとも一つの極が着磁される第1マグネットと、ケースに固定され内側を向いてN極及びS極のうち、第1マグネットと同一な極が着磁される第2マグネットと、第1マグネットの移動を検出する検出素子と、を含む。 (もっと読む)


【課題】磁力を利用して視覚的な癒し効果の期待できる揺動機構を提供する。
【解決手段】基板2と、基板2上に配設した第1磁石4と、第1磁石4と磁極を同方向に向け所定間隔離間させて基板2上に配設した第2磁石5と、第1磁石4と第2磁石5との間に磁極を反対方向に向け磁力によって浮遊状態で移動自在に遊嵌させた第3磁石6と、第3磁石6上に固着した固着物(ペン立てキャップ7)とを備え、固着物を揺らした時、固着物が長時間に及んで揺れを持続するように構成されている揺動機構1を提供する。 (もっと読む)


【課題】 周囲の任意方向に操作される操作部材の操作により各種信号の入力を行う多方向入力装置において、センター復帰手段を小型化し、装置の低背化を図る。
【解決手段】 周囲の任意方向へ操作可能な操作部材50のセンター復帰手段70として、操作部材50が内側を貫通するようにリング状に形成されると共に、同心状態で均等な吸着力が発生するように操作部材50の軸方向に2段に配置された永久磁石71,72を用いる。一方の永久磁石71をボディ側に固定された固定部材とし、他方の永久磁石72を操作部材50と共に移動する可動部材とする。 (もっと読む)


【課題】操作部材をX−Y−Z3軸の原点位置に正確に復帰させ、入力位置の制御精度を高め、操作性向上が図れる多方向入力装置を提供する。
【解決手段】磁力センサ21a〜21eが搭載された基板20上にケース8,22を設け、上側ケース8に操作部材2をX−Y−Z軸方向に移動操作自在に組み込む。下側ケース側の大円環状マグネット24と操作部材側の小円環状マグネット18は互いに同芯状に配置し、また、操作部材側の上部マグネット17とケース側の下部マグネット23は互いに平行に配置する。マグネット18,24間の反発力及びマグネット23,17間の反発力により、操作部材2はケース8に対して、直交3軸方向の原点位置に自動復帰するように付勢される。 (もっと読む)


この発明は、特に中央操作ユニット内における操作部品に関する。「シフト駆動部」機能を一義的に設定するために、操作部品(1)に磁気クランプ(8,9)を組み込むことを提案する。そのために、操作部品(1)は、例えば、シリンダー(4)内に導入された軸(3)上に置かれた作動ボタン(2)と、LED(6)を備えた少なくとも一つの基板(7)の他に、作動ボタン(2)と機能的に接続された、磁石(9)に対応する磁気的な手段(8)を有する。作動ボタン(2)のシフトによる垂直の動きによって、磁気的な手段(8)が、傾斜により磁石(9)から持ち上がり、それによって、作動ボタン(2)に取り付けられたコーディングディスク(10)が、傾斜した姿勢に持って行かれて、LED(6)によって生成される光ビームが、オプトアイソレーター(11)によって遮断又は開放されることとなる。改善構成では、この操作部品(1)は、押下及び回転機能も有する。
(もっと読む)


1 - 19 / 19