説明

Fターム[5G031GS21]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 用途 (1,665) | 車両用 (497)

Fターム[5G031GS21]の下位に属するFターム

Fターム[5G031GS21]に分類される特許

121 - 140 / 266


【課題】高コスト化を回避しつつ、長孔に挿通された操作部材が振動環境下でも騒音の発生源とならないようにした多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】連動部材(第1の駆動レバー)4に操作レバー1の駆動軸部1aが挿通される長孔4aが設けられ、操作レバー1が連動部材4の軸線方向と交差する向きに傾動操作されると該連動部材4が駆動軸部1aに回転駆動される多方向入力装置において、連動部材4に板ばね15を取り付け、この板ばね15が駆動軸部1aを長孔4aの内壁の一側面に向けて弾性付勢するようにした。板ばね15には、連動部材4の軸線方向と略平行に延在して駆動軸部1aに弾接する折り曲げ部17aと、長孔4aを完全に露出させる逃げ孔16aとが形成されている。 (もっと読む)


【課題】多機能スイッチの操作感の向上を図る。
【解決手段】多機能スイッチ10は、操作可能な方向を複数有するキートップ11を備え、
該キートップ11に割り当てられた機能の内容に応じてキートップの可動な操作方向を操作方向変更部12によって変更する。 (もっと読む)


【課題】ノブおよび設定スイッチの数を低減し、構成の簡素化、低コスト化を図ると同時に、操作装置のコンパクト化を実現することができる車両空調装置用操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設定スイッチ5の操作機能を切り換える切換スイッチ4に対応して設けられている1つの回転式切換スイッチノブ6と、切換スイッチノブ6の回転操作に連動する歯車13を介して回転され、その操作機能を表示する表示板12と、表示板12と同一軸心上に設けられ、表示板12により表示されている操作機能の設定内容を切り換える設定スイッチ5に対応して設けられている1つの回転式設定スイッチノブ10と、を備え、車両空調装置の少なくとも3つの操作機能の設定内容を切換スイッチノブ6および設定スイッチノブ10の2つの回転式ノブで切り換え可能とした。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の増大を生ずることなく、ダイアルノブに揺動操作機能を付加することができるダイアル式操作装置を提供する。
【解決手段】 ベース回転体8の回転周方向において予め定められた複数位置にベース側係合部81を形成し、ダイアル操作部1,4に該ベース側係合部81に係合する操作部側係合部41とを設け、それらベース側係合部81と操作部側係合部41との一方を被ガイド体41とし、他方を、該被ガイド体41の回転操作に由来する相対移動を規制しつつ、揺動操作に由来した該被ガイド体41の固定軸線O方向への相対移動をガイドするガイド部81とする形で傾斜許容回転結合機構151を構成する。 (もっと読む)


【課題】節度角度や節度感の強弱などの設定の容易化を図る。
【解決手段】第1の節度装置9において、操作軸13に、ほぼV形の凹面部15を有する回動抵抗受部14を設ける。装置ケース12内の第1の軸16に、抵抗付与手段17と駆動ギヤ21を設け、第2の軸25に、駆動ギヤ21と噛み合う従動ギヤ27を設ける。装置ケース12にX方向用電磁石22xを設ける。操作軸13の回動位置を検出するX方向用位置センサを設ける。抵抗付与手段17は、鋼線製のコイルばね19のばね力により押圧部材20を凹面部15に付勢する構成とする。電磁石22xの断電時には、操作軸13の回動に伴い、回動抵抗受部14、抵抗付与手段17、駆動ギヤ21、従動ギヤ27も回動する。電磁石22xに通電すると、従動ギヤ27が電磁石に吸着されて非回動状態に固定され、これに伴い抵抗付与手段17も非回動状態に固定され、操作軸13の回動に抵抗を与える。 (もっと読む)


【課題】外部回路との導通の信頼性が高めやすく良好なスライド操作が可能な複合操作型入力装置を提供すること。
【解決手段】ハウジング1内に可動基板10が基板面に沿ってスライド移動可能に収納され、この可動基板10の天面側に回転検出手段が配設されて底面側にスライド検出手段が配設された複合操作型入力装置において、端子21群およびリードパターン22を有してハウジング1に一体化された固定基板3と、両端部が可動基板10と固定基板3に電気的かつ機械的に接続された導電性のコイルばね13とを備え、可動基板10上には操作体18を有する回転型電気部品11を実装する。そして、スライド検出手段をリードパターン22の一部(固定接点22a,22b)と導通させると共に、回転検出手段を可動基板10のランド部10aやコイルばね13を介してリードパターン22の他部(ランド部22c)と導通させる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内のステアリング近傍に取付けられて各種電子機器の操作に用いられる多方向操作スイッチに関し、確実な操作が可能で操作性が良好なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体22に放射状に複数配設された操作部22Bの外周上縁から収容穴部22Aに向けて窪ませると共に、収容穴部22A上端と押釦24の押部24Aとの間に、押部24Aが下方となる段差を設けることによって、操作部22Bと押部24Aの誤操作を防ぎ、操作部22Bの揺動操作が行い易くなるため、確実な操作が可能で、操作性が良好な多方向操作スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】車載用電子機器の入力操作部に使用される回転操作型電子部品およびそれを搭載した電子機器に関し、過大な荷重が操作部分に加わった際に回転操作型電子部品側で操作部分の沈み込み量を確保することができるものを提供する。
【解決手段】軸受21の筒状部21Cの長さを少し長く設定し、軸受21の中孔21Aから突出した回転軸22の中間部22Bの上端部分の連結部22Dが、円形の略平板形状で、円形の外縁に近づくに従って上下方向の厚みが薄くなるように形成されて略円筒形の操作部22Aの内壁と繋がり、連結部22Dの最も薄肉の箇所を、回転軸22の軸心から軸受21の筒状部21Cの外径より大きい位置に設定した構成にした。 (もっと読む)


【課題】スライダをスライド移動させて電動機能を動作させる場合であっても、多くの電動機能を動作させることができるシートスイッチ装置およびこのシートスイッチ装置に対して電気的に接続された制御装置を提供することである。
【解決手段】開口40aを有するケース状のハウジング40と、このハウジング40の内部の基点位置から所定の方向へスライド移動可能なスライダ50と、このスライダ50を基点位置から所定の方向へスライド移動させたときに動作する主スイッチ71、72、73、74とからなるシートスイッチ装置であって、スライダ50がハウジング40の基点位置にあるときに、ハウジング40の開口40a側からスライダ50を押圧操作することによって動作する補助スイッチ60が設けられている。 (もっと読む)


【課題】操作者を識別するとともに誤操作を防止して所望のスイッチのみを操作可能にする静電容量結合式検出装置、該検出装置を備えた操作者識別装置及び操作者識別方法を提供する。
【解決手段】スイッチ4の可動部材42が押し込まれると、端子44及び45が短絡し、端子45の電位もゼロボルトになる。次に処理装置5の起動部51が、端子45の電位が下がったことを検知し、信号送信部52を起動する。信号送信部52は、運転席2及び助手席3にそれぞれ信号を送る。送られた信号は運転席2及び助手席3に送られ、さらに運転者21又は乗客31を通り、スイッチ4の検出電極422を経由して処理装置5の判定部55に達する。判定部55は、電流測定器531及び541からの値を読み込むことにより、運転者21及び乗客31のどちらがスイッチ4を操作したかを判定することができる。 (もっと読む)


【課題】スライダをスライド移動させて電動機能を動作させる場合であっても、多くの電動機能を動作させることができるシートスイッチ装置およびこのシートスイッチ装置に対して電気的に接続された制御装置を提供することである。
【解決手段】開口40aを有するケース状のハウジング40と、このハウジング40の内部の基点位置から所定の方向へスライド移動可能なスライダ50と、このスライダ50を基点位置から所定の方向へスライド移動させたときに動作する主スイッチ71、72、73、74とからなるシートスイッチ装置であって、スライダ50をスライド移動させる操作部52には、補助スイッチ60が設けられている。 (もっと読む)


【課題】操作ノブが本体部に対してがたつくことを防止しながら、操作軸の揺動及び操作感が妨げられることを防止できる操作装置を提供する。
【解決手段】操作装置1はジョイスティック6とガイド部材7と操作ノブ8と緩衝部材9を備えている。ジョイスティック6は本体部14とこの本体部14に一端部15aを中心として揺動自在に支持された操作軸15と操作軸15の一端部15aを中心とした周方向に複数設けられた複数の検出スイッチ16を備えている。ガイド部材7は本体部14上に重ねられ操作軸15の揺動方向を案内する。操作ノブ8は操作軸15の他端部15bに取り付けられている。緩衝部材9は操作ノブ8とガイド部材7との間に設けられている。ガイド部材7の操作ノブ8に相対する端面19aにおいて検出スイッチ16が検出できる位置に向かって揺動された操作軸15が重なる位置に凹部20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】パネル部材に穿設した操作用の開口をできるだけ小さくできる構成とすることで、操作部材の小型化が可能なパワーシートの操作スイッチを提供する。
【解決手段】パワーシートのシールド2の外面に配される操作ノブ3と、シールド2の内面に配され、操作ノブ3のスライド操作により操作されるスイッチ装置4と、操作ノブ3を保持する不動軸5とを有し、操作ノブ3とスイッチ装置4とは、シールド2の開口9を介して内外対向状に配設され、操作ノブ3は、少なくともこれをスライド操作した際にも開口9を覆う大きさを有する。操作ノブ3の裏面に設けたボス10によってスライド移動範囲が規制されることで、操作ノブ3が不動軸5に対してスライド移動する。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の各種電子機器の操作に用いられる入力装置に関し、誤操作が少なく、多様な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体23下面に可動体24を設けると共に、この可動体24とケース21との間に、可動体24端部とリング25から形成された、操作体23の回転を規制する回転抑止手段を設けることによって、操作体23を水平方向へ移動した際には、回転抑止手段によって操作体23が回転しづらいようになっているため、スライド操作と回転操作を同時に行うといった誤操作が生じにくく、容易で多様な操作が可能な入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】同一の操作部材で2種類の回転操作が行えて操作性に優れ、かつ製造工程を煩雑化させずにハウジング内のコイルばねによる削れを回避できる回転操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】ハウジング内に、回転可能かつ軸線方向に沿って第1操作位置と第2操作位置との間で往復移動可能な回転駆動体14と、回転駆動体14と選択的に係脱可能な第1および第2の回転部材7,12と、第2の回転部材12と回転駆動体14との間に介装されたコイルばね16と、第1および第2の回転部材7,12の回転を個別に検出する回転検出手段とを備え、回転駆動体14は第1操作位置では第1の回転部材7と係合し、コイルばね16に抗して回転駆動体14を第2操作位置に配置させると第2の回転部材12と係合する回転操作型電気部品において、コイルばね16の一端部にばね受け部材15を固着して該ばね受け部材15を回転駆動体14に弾接させると共に、コイルばね16の他端部を第2の回転部材12に固着させた。 (もっと読む)


【課題】小型化が図れるスイッチ装置を提供することにある。
【解決手段】スイッチ装置SWは、厚み方向一面側が開口したケース1と、ケース1の一面開口内に位置しケース1の幅方向を揺動軸方向としてケース1に揺動自在に取り付けられた操作部2と、操作部2の変位に応じて移動する作動子3、検出部4、被検出部5、および信号処理部6を有し操作部2の変位を検出する検出ブロックBKとを備え、ケース1の内部に設けられた隔壁部8dには、作動子3用の軸孔8kを形成する場所を示す一対の目印部8hが、ケース1の長さ方向において離間するとともに、当該長さ方向に沿った方向においてそれぞれの中心が一直線上に位置しない形に配置され、操作部2を上記規定位置に復帰させる復帰ばね13の一対の腕部13bそれぞれは、ケース1の幅方向において一方の目印部8hに隣接し且つ長さ方向で他方の目印部8hと重なる隔壁部8dの部位に配置される。 (もっと読む)


【課題】回転式電子部品と押圧式電子部品の機能と、押釦つまみを照光する機能とを有する構造が簡単な照光機能付き複合電子部品を提供する。
【解決手段】回転体90と第1フレキシブル回路基板150の間に摺動子110と摺接パターン151を設置してなる回転式電子部品部A1と、回転体90及び第1フレキシブル回路基板150を貫通して上下動自在に設置した押釦つまみ30の上下動によって中央スイッチ231をオンオフする押圧式電子部品部A2とを具備する。押釦つまみ30内に第2フレキシブル回路基板170に取り付けた発光素子130を設置する。第1,第2フレキシブル回路基板150,170を、同一のフレキシブル回路基板の周囲部分と中央部分に設ける。押釦つまみ30を構成するつまみ本体部31とスイッチ押圧部35は、挿通部181を通して連結され、第2フレキシブル回路基板170及び発光素子130を静止したまま上下動する。 (もっと読む)


【課題】操作に節度を付与するとともに、コスト安で且つ節度付与の応答性も良くする。
【解決手段】ジョイスティック装置に使用される第1の節度装置9及び第2の節度装置10は、軸13に設けられた回動抵抗受部15と、抵抗付与手段17と、電磁石14x(14y)とを備えている。抵抗付与手段17は、鋼線製コイルばね19及び押圧部材20を有し、該コイルばね19のばね力により、前記押圧部材20を回動抵抗受部15の凹面部16に対して押圧して回動抵抗を与えるものである。前記電磁石14xは装置ケース12内に設けられ、軸23には図示しない回動位置検出手段が設けられている。回動抵抗受部15を、軸13と一体回動可能に設けると共に、抵抗付与手段17を、電磁石14xの断電時に軸13と一体回動し電磁石14xの通電時に該電磁石14xに吸着されて非回動状態に固定される構成とした。 (もっと読む)


【課題】操作対象に応じて節度を与える位置を任意に設定でき、また、節度角度の設定などが容易であり、且つ、節度を与えない時には、適度な操作感を付与できるとともに、回動部材を動き止めすることができるようにする。
【解決手段】節度装置9は、軸13に設けられた回動抵抗受部15と、抵抗付与手段17と、電磁石14xとを備えている。抵抗付与手段17は、鋼線製コイルばね19及び押圧部材20を有し、該コイルばね19のばね力により、前記押圧部材20を回動抵抗受部15の凹面部16に対して押圧し、電磁石14xの通電時に節度を与える。さらに、電磁石14xの断電時に、軸13に、抵抗付与手段17の回動抵抗よりも小さな操作負荷を作用させる操作負荷付与手段22を設けている。 (もっと読む)


【課題】 操作ノブ前端面を広く使った表示が可能な車載用電子機器操作装置を提供する。
【解決手段】 車載用電子機器操作装置100であって、透過型スクリーン7Sがノブ前端部7Aに設けられたプッシュスイッチノブ7と、ノブ前端部7Fの後方に配置され、ノブ本体7T内に出射光の光路が形成される形で、自身の表示情報を前方の透過型スクリーン7Sに向けて投射する表示情報投射部1と、表示情報投射部1とノブ前端部7Fとの間の光路上に配置され、該表示情報投射部1から投射された表示情報を透過型スクリーン7Sに拡大して投影するための拡大レンズ部2と、が設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 266