説明

Fターム[5G046AB02]の内容

磁界電界応動スイッチ (4,887) | 動作形態 (718) | タッチスイッチ(一般のスイッチを除く) (332)

Fターム[5G046AB02]に分類される特許

141 - 160 / 332


【課題】車室内スイッチ装置において、簡単なマスク層の交換のみでスイッチ装置の操作表示である図柄の配置変更を行うと共に、操作表示に対応した意図する動作を行わせることができるようにすることである。
【解決手段】車室内スイッチ装置20は、加飾パネル22、操作表示26を有するマスク層24、タッチセンサのセンサ電極34を有する電極基板32、ゼブラゴム42、制御基板46を備えて構成される。マスク層24の端部には、マスク層24の種類を示す識別情報を提供するものとして電極パターン28が設けられる。電極パターン28は、ゼブラゴム42を介して制御基板46の電極パターン52に接続され、電極パターン28に含まれる識別情報は制御IC50に入力される。制御IC50は、タッチセンサの検出信号に基き、操作表示に対応する機能の制御を識別情報に応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】構成部品点数の増加や構成部品取り付けの作業工数の増加を抑制することで、コストを低減できる触手検出装置および車両制御システムを提供する。
【解決手段】ドアハンドル3に人体2が触れていると、人体2、ドアハンドル3を含む分布定数回路の信号経路が所定の周波数で共振するように前記信号経路の信号経路長をあらかじめ調整しておく。そして、前記所定の周波数の高周波信号を前記信号経路に供給したときの共振現象を利用して、ドアハンドル3に人が触れている状態を間接的に識別し、従来のようなドアハンドルに人が触れているか否かを検出する触手検出センサを設ける必要をなくす。 (もっと読む)


【課題】
前面板に静電容量型タッチスイッチを設けた蛍光表示管においてスイッチの動作を安定させる。
【解決手段】前面板の内面に静電容量型タッチスイッチ部を設けた蛍光表示管において、フィラメント状の陰極とタッチスイッチ部の間に遮蔽電極を設ける。
タッチスイッチ部にフィラメント状陰極から放出された電子が照射されることを防ぎ、タッチスイッチ部及びその周囲のチャージを防止するので、静電容量型タッチスイッチの動作が安定する。 (もっと読む)


【課題】操作面の面積に制約がある場合でも、被検出体の接触時の感度が十分に確保される静電容量式タッチセンサを提供する。
【解決手段】センサ電極11は、表面パネル12で被覆され、同表面パネル12に被検出体(指F)が接触したとき、指Fとの間に静電容量Chが形成される。グラウンド電極14は、センサ電極11に対して外部からのノイズを遮断する。センサ電極11及びグラウンド電極14は、FPC13内の異なる領域に配設され、スペーサ15を跨ぐように同FPC13を湾曲部13aで湾曲させたときに互いに向かい合う態様とされている。スペーサ15は、センサ電極11とグラウンド電極14との間に介挿され、センサ電極11とグラウンド電極14との間を、静電容量Cnが基準値よりも小さくなる距離に確保する。 (もっと読む)


【課題】 光の無駄を抑えて、キーの照明を効率よく行うことができる、導光シート、配線モジュール、および電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明の導光シート5は、LED9からの光を内部に導光するためのLED周縁部5kを備え、第1の面のキー部対応の領域から光を出射し、第1の面、または、第1の面と反対側の第2の面、のキー部対応領域に配置され、第1の面から光を出射させる凹部パターン31と、第2の面の、少なくともキー部に対応しない領域、に配置された、複数の突起5aとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光の無駄を抑えて、キーの照明を効率よく行うことができる配線モジュール、および当該配線モジュールを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明の配線モジュールは、配線回路を有するフレキシブル配線板(FPC)と、FPC上に積層された光反射層と、光源からの光を内部に導光して、光反射層と反対側のシート面から光を出射するために、光反射層のFPCと反対側に配置された導光シートとを備える。そして、光反射層が印刷された層であり、その層の表面粗さが、算術平均粗さRa(JIS B 0601:2001)で0.05以上0.4以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い天面部に加熱ヒーターの火力調節等の操作部を設けるとともに、それぞれの操作ボタン自身を発光させることにより視認性を著しく向上させ、さらに操作可能な操作ボタンのみを照明することで使用者に知らしめるようにすることで、使い勝手のさらなる向上を図ることができるとともに、デザイン的にも優れること。
【解決手段】トッププレート41前方に設けた操作領域41Dの裏面には、各表示と枠を抜いた遮光性の導電体検知部が塗布され、抜き部で枠体を形成することで面状発光体により発光したときに操作ボタンとして認知されるようにした構成とする。 (もっと読む)


【課題】条件に係わらずにより正確に雨が発生したことを判定することができる雨判定システムを提供すること。
【解決手段】本発明による雨判定システム1は、車両に備えられた複数のドアに設置されたロック及びアンロック用の複数のタッチセンサ11と、複数のタッチセンサ11の出力電圧Vの基準電圧VBに対する減少分ΔVが第一閾値αより小さい第二閾値βよりも大きいか否かを判定する第一判定処理を行う第一判定手段2cと、減少分ΔVが第一閾値αより大きいか否かを判定する第二判定処理を行う第二判定手段2dと、第一判定手段2cが肯定と判定し、第二判定手段2dが否定と判定する場合に、複数のタッチセンサ11にそれぞれ対応するカウンタ値CAを増加させる増加処理を行う増加手段2eと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 構成部品点数を削減することで、薄型化及び軽量化を図ることを可能とし、更には構成部品の組立工数を削減し、構成部品の組立を容易に行うことができるとともに、構成部品のコスト及び組立コストを低減することを可能としたバックライト装置を提供する。
【解決手段】 バックライト装置10は、光透過性の基板21の一面にスイッチ素子22及び光源23が実装されている。この基板21の一面には、光源23から照射される可視光をスイッチ素子22へ向けて反射する反射部材30が設けられている。基板21の他面には、反射部材30からの可視反射光の透過により所定の表示デザインを表示する表示パネル40が設けられている。 (もっと読む)


本発明は、OLED手段と、静電容量の変化を感知する静電容量近接性感知手段と、機械的要素と、信号を提供する手段と、を含むOLED装置であって、前記OLED手段及び前記機械的要素は、ユーザによる動作により互いに対して可動であり、且つ、第1位置又は第2位置に位置し得、前記静電容量は、前記OLED手段及び前記機械的要素がオペレータによる前記第1位置及び前記第2位置の間において動かされる場合に第1静電容量及び第2静電容量間で変化するように適合され、前記信号は前記静電容量に依存する、OLED装置に関する。
(もっと読む)


【課題】軽量で、薄肉化可能な、透明性に優れ、且つ加工性が良好で、耐熱安定性に優れる透明電極層含有シートを提供することを目的とした。
【解決手段】ポリカーボネート素材或いは架橋型アクリル樹脂素材と透明電極層だけで積層シートを構成することにより、軽量で、透明性が高く、耐熱及び耐衝撃性に優れた透明電極層含有積層シートを得た。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、2層の電極を貼り合せたタッチパネルにおいて、モアレが発生しないタッチパネルを提供することである。
【解決手段】タッチパネル10は、基板12、基板12の一面に形成された第1電極14と、基板12の他面に形成された第2電極16とを備える。タッチパネル10は、第1補助線24と第2補助線26を設けている。第1補助線24は基板12の一面に形成され、第2補助線26は基板12の他面に形成される。第1補助線24は、第1電極14同士の間に形成され、第2補助線26は、第2電極16同士の間に形成される。 (もっと読む)


【課題】基板層に回路領域を狭く形成することのできるタッチセンサの製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁性を有する透明の基板層2に金属薄膜11を積層してこの金属薄膜11には回路領域用ストリップマスク12を印刷し、金属薄膜11をエッチングして基板層2を露出させ、回路領域用ストリップマスク12を剥離して回路領域を形成し、その後、基板層2と回路領域に透明電極膜をコートするとともに、透明電極膜の回路領域に包囲される領域に入力領域用ストリップマスクを印刷し、透明電極膜をエッチングし、入力領域用ストリップマスクを剥離して入力領域を形成した後、基板層2の不要領域を除去する。引出回路領域の引出配線を金属薄膜11により形成するので、導電率を向上させることができ、しかも、引出配線10の線幅を狭くしたり、薄くすることができる。したがって、基板層2に回路領域を狭く形成できる。 (もっと読む)


【課題】雨滴付着による接触誤検知をすることなく、ドアハンドルへの素手による接触および手袋を装着した手による接触を検知することができる静電容量式接触検知装置の提供。
【解決手段】ドアハンドルに設けられたセンサ電極がセンサ電極付近の導体と協働してコンデンサを形成することにより構成される静電容量センサと、静電容量センサにおける静電容量の変化に基づき、ユーザがドアハンドルの表面に接触したことを検知する検知部とを備え、検知部は、静電容量センサの静電容量が第1の容量閾値以上で且つ第2の容量閾値以下である時間を計測する時間計測部と、静電容量が第2の容量閾値を超えている場合は素手でドアハンドルに接触していると判断し、時間計測部で計測された時間が第1の時間閾値を超えている場合は手袋を装着した状態の手でドアハンドルの表面に接触していると判断する接触判断部とを含む。 (もっと読む)


【課題】既存の部品を流用することでコストを抑制し、さらに、判定精度を高めることができるタッチ操作判定装置を提供する。
【解決手段】タッチ操作判定装置2は、車両1のステアリング10に設けられ、通電に基づいてステアリング10を暖める左ヒータ線13と、左ヒータ線13に電気的に接続され、左ヒータ線13に高周波信号T1を印加する発振部20と、車両1の操作者がステアリング10を把持しながらタッチ操作可能な位置に設けられ、操作者がステアリング10を把持することによって左ヒータ線13と操作者とによって発生する静電容量結合に基づいて左ヒータ線13と電気的に接続する左タッチ電極26と、左タッチ電極26と電気的に接続され、左タッチ電極26に対するタッチ操作による操作者と左タッチ電極26とによる静電容量結合に基づく出力信号R1に基づいてタッチ操作を判定するタッチ判定部29と、を備えて概略構成されている。 (もっと読む)


【課題】 電気機器用の操作装置、およびこの操作装置用の評価方法を提供する。
【解決手段】 電気機器用の操作装置は、例えば電気沸騰領域のフレームとして形状可変または弾性の操作領域を備える。操作領域の下部には複数の圧電センサ素子が配置されている。圧電センサ素子はプリント基板の背面に配置されており、この場合、反対側のプリント基板の前面は操作領域の下面に平坦に配置されているかまたはそれに固定されている。並んで配置されたセンサ素子の信号の差分を形成することによって、僅かな圧力で指が操作領域に当てられている位置の非常に適切かつ確実な評価を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電波障害等に起因するノイズの影響下にあっても誤判定を防止することができるタッチセンサ装置を提供する。
【解決手段】タッチセンサ装置1は、タッチ操作の有無を判定するコントローラ2と、静電容量IC3と、複数のタッチ電極50からなるタッチ電極群5と、タッチ操作がなされない位置に配置されるダミー電極6と、を備えて構成されている。コントローラ2は、ダミー電極6に対してタッチ操作有りと判定したとき、これを誤判定として、この周期の判定結果を全て破棄するので、ノイズの影響下にあっても正確にタッチ操作の有無を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で多数の操作を可能とするとともに、操作性の向上を図ったスイッチ構造を提供すること。
【解決手段】手のひらで宛がわれて回転操作されるメカニカルスイッチ10を備え、このメカニカルスイッチ10の略同心円上に当該メカニカルスイッチ10に宛がわれた手の親指が触れる第1の領域A1と、他の指が触れる第2の領域A2とを設け、これら各領域A1、A2にそれぞれ第1の静電スイッチ20A及び第2の静電スイッチ20Bとを設けた。 (もっと読む)


【課題】電波障害等に起因するノイズの影響下にあっても誤判定を防止することができるタッチセンサ装置及びタッチ操作検出方法を提供する。
【解決手段】タッチセンサ装置1は、タッチ操作の有無を判定するコントローラ2と、静電容量IC3と、複数のタッチ電極50からなるタッチ電極群5と、を備えて構成されている。コントローラ2は、電極オフ期間に所定のしきい値を超える出力信号が入力されたとき、これを誤判定として、この周期の判定結果を全て破棄するので、ノイズの影響下にあっても正確にタッチ操作の有無を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】製造コストを削減することができる電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置は、発光ボード、タッチセンサーフィルム、及び信号連結部を含む。発光ボードは、駆動基板、駆動基板の第1面上に配置された半導体素子、及び駆動基板の第1面上に配置され半導体素子の駆動を制御する駆動素子を含む。タッチセンサーフィルムは、発光ボードの上部に配置されたフィルム、及びフィルム上に形成され外部からのタッチ動作を感知して駆動素子を制御するためのタッチ信号を生成するタッチ導電パターンを含む。信号連結部は、タッチセンサーフィルムと発光ボードとを相互に電気的に接続し、タッチセンサーフィルムからのタッチ信号を駆動素子に伝送する。このように、タッチイベントを感知することができるタッチ導電パターンが別途のフィルムではなく、フィルム上に直接形成されることにより、電子装置を製造するのにかかる費用をより減少させることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 332