説明

Fターム[5G050DA10]の内容

接点 (2,304) | 用途 (208) | その他 (49)

Fターム[5G050DA10]に分類される特許

21 - 40 / 49


【課題】プレス加工時等の加工性を良好に保ちつつ、接点の繰り返し開閉動作においても銀被覆層が剥離せず、かつ長期間の使用においても接触抵抗の上昇が抑えられて長寿命の可動接点が得られる、可動接点用銀被覆複合材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】可動接点用銀被覆複合材料100は、鉄またはニッケルを主成分とする合金からなる基材110と、基材110の表面の少なくとも一部に形成されたニッケル、コバルト、ニッケル合金およびコバルト合金の何れか1つからなる下地層120と、下地層120の上に形成された銅または銅合金からなる中間層130と、中間層130の上に形成された銀または銀合金からなる最表層140とを備え、下地層120が厚さ0.04μm以下となっている。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のストップランプの消点灯制御等に用いられるスイッチに関し、簡易な構成で、確実な電気的接離が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略箱型のケース1の内側壁に植設された固定接点12と、作動体3に保持され端部が固定接点12に弾接した可動接点14の表面に、ニッケルまたはパラジウム、ロジウム、ルテニウムの少なくとも一つから形成された硬質めっき層を設けることによって、融点や硬度の高い硬質めっき層が、固定接点12と可動接点14の表面に形成されているため、長期間スイッチの操作が繰返された場合でも、めっき層の突入電流による焼損や弾接摺動による機械的磨耗が生じづらくなり、確実で安定した電気的接離が可能なスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】周囲の雰囲気中に含まれる絶縁性異物が、接点に付着する虞れがあっても、使用時の耐久性を向上させることができるスイッチを提供すること。
【解決手段】スイッチ10は、陽極に導通されて固定側基台24に配設された固定側接点25に対し、陰極に導通されて可動側基台27に配設された可動側接点28が、相互の対向方向に沿って直線的に接近して接触することにより通電し、かつ、相互の対向方向に沿って離隔することにより、非通電とする。固定側接点25と可動側接点28とは、通電時の接触部位に、通電後の離隔時に固化するように溶融する溶融固化部位52,82、を備える。そして、通電後の以後に接触する固定側接点25と可動側接点28との接触面54,84において、周囲の雰囲気に存在する絶縁性異物Iの付着した領域の増大を抑制可能に、溶融固化部位52,82が、溶融固化する。 (もっと読む)


本発明は、導体素子および導体素子と接するプラスチック部品を含んでなり、導体素子の少なくとも一部が銀を含んでなる組成物から製造され、プラスチック部品が脂肪族ジアミンおよびジカルボン酸から誘導される単位を含んでなる半芳香族ポリアミド(X)を含んでなるポリマー組成物から部分的にまたは一体的に製造され、(a)ジカルボン酸(A)が5〜65モル%の脂肪族ジカルボン酸および/またはテレフタル酸以外の芳香族ジカルボン酸(A1)と、35〜95モル%のテレフタル酸(A2)との混合物からなり、(b)脂肪族ジアミン(B)が2〜5個のC原子を有する10〜70モル%の短鎖脂肪族ジアミン(B1)と、少なくとも6個のC原子を有する30〜90モル%の長鎖脂肪族ジアミン(B2)との混合物からなり、(c)テレフタル酸(A2)と長鎖脂肪族ジアミン(B2)とを合わせたモル量が、ジカルボン酸およびジアミンの総モル量に対して少なくとも60モル%である、電気装置に関する。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる感圧導電シート、及びこれを用いたパネルスイッチに関し、抵抗値の変動が少なく、確実な操作が行え、薄型化の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】フィルム状の基材11の下面に第一の抵抗体層12を形成すると共に、この下面に粒径の異なる粒子14が分散された第二の抵抗体層13を重ねて形成して感圧導電シート15を構成することによって、凹凸状に形成された第二の抵抗体層13が、押圧力に応じて固定接点17Aと17Bに接触すると共に、この第二の抵抗体層13と第一の抵抗体層12を介して、電気的接続が行われるため、繰返し操作による抵抗値の変動が少なく、安定した抵抗値変化が得られると共に、薄型化を図ることが可能なパネルスイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】電流開閉時に生じるアークによって高温に曝されても、溶着の発生を抑制できる電気接点材料の製造方法、該方法を用いて得られる電気接点材料および温度ヒューズを提供する。
【解決手段】Cuを1〜15質量%、Niを0.01〜0.7質量%含有し、残部がAgおよび不可避的不純物からなる合金の表層部に、Cuを内部酸化させるのに必要な酸素量を上回る酸素量を供給して、酸素濃縮層を形成して、電気接点材料とする。
この電気接点材料を用いて形成された可動電極を用いて温度ヒューズとする。 (もっと読む)


【課題】 特に、所望の形状に簡単に加工でき、且つその形状を適切に維持することが可能な出力精度に優れた摺動接点の製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 炭素繊維束体21に樹脂溶液23を含浸させた後、乾燥する。続いて、前記炭素繊維束体21を所定形状に折り曲げ、続いて、加熱処理にて前記炭素繊維束体21の表面全体に付着している樹脂を硬化し、最後に、前記炭素繊維束体21を切断している。以上により、所望の形状に簡単に加工でき、且つその形状を適切に維持することが可能な出力精度に優れた摺動接点1を簡単且つ適切に製造できる。 (もっと読む)


【課題】耐環境性に優れた押釦スイッチ用接点部材を提供すること。
【解決手段】押釦スイッチ用接点部材4は、シリコーン系ゴム材料に導電性フィラーを含有させた押釦スイッチ用接点部材4であって、導電性フィラーとして、銅以上のイオン化傾向を示す金属を含んで構成されている金属系導電性フィラーと、カーボンブラックとを含有させたものである。 (もっと読む)


【課題】入力荷重などの感圧特性の点で優れた導電性高分子膜およびスイッチを提供する。
【解決手段】ポリスチレンスルホン酸を含む導電性高分子と、親水性微粒子13とを含む導電性高分子膜12。 (もっと読む)


【課題】高強度化、高導電率化とともに、優れた曲げ加工性を兼備した銅合金を提供することを目的とする。
【解決手段】強度と導電率とのバランスからNi、Si、Pを各々特定量含有する銅合金組織の、50〜200nmの特定サイズの析出物の数密度を保証した上で、この範囲のサイズの析出物に含まれるPの平均原子濃度を一定範囲に制御してP含有析出物を存在させ、このP含有析出物による結晶粒成長抑制のピン止め効果によって、平均結晶粒径を10μm 以下に微細化させ、前記銅合金に高強度、高導電率および曲げ加工性を兼備させる。 (もっと読む)


【課題】接点の繰り返し開閉動作においても銀被覆層が剥離せず、かつ長期間の使用においても接触抵抗の上昇が抑えられた、長寿命の可動接点が得られる、銀被覆ステンレス材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】鉄又はニッケルを主成分とする合金を基材と、
前記基材の上に形成された主としてニッケル、コバルトから選ばれる1つ以上の金属と銅からなる第二中間合金層と、
前記第二中間合金層の上に形成された主として銀と銅からなる第一中間合金層と、
前記第一中間合金層の表面の少なくとも一部に形成された銀又は銀合金からなる被覆層とを備えた可動接点用銀被覆複合材料。 (もっと読む)


【課題】 内包された粒子を有するカーボンナノチューブ(CNT)を用いる分子スケールでのスイッチの装置及び方法を提供する。
【解決手段】 分子スケールでの電子的スイッチの開示されたシステム、装置及び方法は、一般的にカーボンナノチューブ、アノード、カソード及びカーボンナノチューブ内の2つの導電性を有する粒子を含み、粒子は、高抵抗状態及び低抵抗状態の間を移動するように構成される。開示された特徴及び明細書は、改良されたスイッチ機能を実現するために種々に制御され、適応され、随意的に変更されることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は電気接点20同士の接続不良に繋がることがなく、所定の高さを形成することができる電気接点20とその電気接点20の製造方法を提供。
【解決手段】本目的の電気接点20は銅箔40上に突出する電気接点20であって、銅箔40上に金属ペースト層42を塗布するとともに金属ペースト層42に金属ボール44を焼結固定し、少なくとも金属ボール44の相手物と接触する部分に金めっきを施すことことにより達成でき、電気接点20の製造方法は銅箔40上に突出する電気接点20の製造方法において、第一工程として銅箔40上に所定の大きさの金属ペースト層42を塗布し、第二工程として金属ペースト層42上に金属ボール44を搭載した後に、金属ボール44を銅箔方向に加圧し、第三工程として所定の温度により金属ボール44を焼結固定し、第四工程として少なくとも金属ボール44の相手物との接触部分に貴金属めっきを施すことにより達成可能。 (もっと読む)


【課題】高い機械的強度と良好な導電率を兼備し、かつ、優れた剪断加工性を併せ持つ銅合金材を提供する。
【解決手段】Niを1.0〜5.0質量%、Siを0.2〜1.0質量%含有し、残部がCuと不可避的不純物からなり、その圧延方向に垂直な断面にて観察される粒径0.03〜3μmのNiSi析出物の分布に関して、表面層の数密度(a個/mm)/内部層の数密度(b個/mm)の比率が2以上である銅合金材を、銅合金素材の形成工程、700〜900℃に加熱後25℃/分以上の速度で300℃以下に冷却する第1の熱処理工程、1パス加工率5%以下の圧延を繰返し合計加工率10%以上とする圧延加工工程、300〜450℃で5分〜5時間加熱する第2の熱処理工程、及び450〜600℃で5分〜5時間加熱する第3の熱処理工程を経て製造する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、NiやAgめっきを施していても疲労特性に優れたメタルドームスイッチを提供することにある。
【解決手段】スイッチを押したとき、湾曲部が変形し、反転した状態で接点部と接触する領域にNiあるいはAgめっきを施すメタルドームスイッチにおいて、スイッチを押したとき、湾曲部が変形し、反転した状態で接点部と接触する領域の中心から湾曲部と台座部の境界までの距離をLとしたとき、L×0.9を含まず、L×0.9からLの範囲内にNiあるいはAgをめっきが施されていないことを特徴とする、疲労特性に優れたメタルドームスイッチである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ドーム状金属バネの耐食性や耐摩耗性の向上を図ったドーム型押圧スイッチを提供するものである。
【解決手段】 かゝる本発明は、ステンレス又はリン青銅の薄い金属板からなるドーム状金属バネ120を備えたドーム型押圧スイッチ100において、金属バネ表面にAg層を介してロジウム層が形成されているドーム型押圧スイッチにあり、このロジウム層は耐食性に優れ、硬度も高く(ビッカース硬度Hv=800〜1000)、長期的に渡って安定した特性を呈することから、極めて薄い層の形成でも、耐食性や耐摩耗性の向上を図ったドーム型押圧スイッチが得られる。 (もっと読む)


【課題】 電流のON/OFF動作が繰り返し行われた後の導通限界電流値を向上させる。
【解決手段】 押釦スイッチ用カバー部材1は、キートップ2と、押圧部3と、接点部材4と、薄肉部5と、支持部6とを有する。接点部材4は、導電材として、ニッケル被覆グラファイトを使用する。ニッケル被覆グラファイトにおけるニッケルの含有量は、15〜85重量%である。ニッケル被覆グラファイトを構成するグラファイト粒子の平均粒径は、45〜150[μm]である。ニッケル被覆グラファイトは、シリコーン系ゴム材料 100重量部に対して、150〜950重量部含有させる。 (もっと読む)


本発明は、単に布を伸長又は押圧することによって、スイッチ装置又は電子装置及び電源との結合として機能できる伸張可能な布を提供する。伸張可能な布は、着用可能な衣服、家具又は回路を閉成するために組み込むことができる適切な場所にて利用可能である。ユーザによる解放可能な伸長又は押圧動作を通して、布に組み込まれた導電性ストリップが、電源装置又は電子装置などの関連する補助装置を作動させるよう接触する。
(もっと読む)


【課題】 機械的摩耗及び電気的摩耗が低減され、接点材の耐久性の向上が可能である電気接点機構を提供する。
【解決手段】 本発明では、接点材として、炭素繊維体の高いフレキシブル性を利用することによって固形化した炭素繊維固形材を形成することにより、炭素繊維各々が非常に強度の強い素材であるにもかかわらず、柔軟性に富み、曲げに対する破壊耐性に優れた接点材を形成でき、また、その表面も柔軟であることから、その相手材の表面形状に倣い、相手材との接触面積を大きく確保することが可能となる。また、不意に可動接点に振動や回転などが生じても、より確実に追従し、接触不良の生じにくい安定した接点を確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 最終の故障モードを確実に不導通にすることができ、溶着することのない電気接点及びそれを用いた信頼性・安全性が大幅に向上したサーマルプロテクタを提供する。
【解決手段】 第1の導電層12と、第1の導電層12の表面に埋設された絶縁層13と、絶縁層13が埋設された側の第1の導電層12と絶縁層13とを覆って配置された第2の導電層14とを含み、絶縁層13は、その厚さ方向に形成された空孔16を有し、空孔16内には、第1の導電層12aが配置され、第1の導電層12と第2の導電層14とは、空孔16内に配置された第1の導電層12aを介して導通している電気接点とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 49