説明

Fターム[5G064BA03]の内容

給配電網の遠方監視・制御 (10,618) | 表示、警報 (1,013) | 表示、警報手段 (570) | 監視盤、総合監視盤に表示するもの (44)

Fターム[5G064BA03]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】本発明の実施形態は、ディスプレイおよび計算機の故障時にも電力系統の安定運
用に寄与する電力系統監視システムおよび電力系統監視方法を提供することを目的とする

【解決手段】本発明の実施形態における電力系統監視システムは、複数の機器が伝送路に
より連結し、電力系統および電気設備の状態を監視する電力系統監視システムである。ま
た、機器の複数のオペレーションシステムの情報を含む機器情報が記憶された機器情報記
憶手段と、外部から受信した表示情報を、前記機器情報記憶手段に記憶された前記機器情
報のオペレーションシステムの情報に対応した情報に、変換するマルチ変換機能手段と、
を備える。 (もっと読む)


【課題】電気機器の識別情報に関する設定作業を行うことなく、紐付け情報を取得することができる、コンセント装置を提供すること。
【解決手段】コンセント装置100は、電気機器に電力を供給するコンセント装置であって、前記電気機器の消費電力を監視する消費電力測定部110と、少なくとも命令の対象の識別情報を示す命令信号を受信する命令受信部120と、命令信号の受信タイミングで消費電力が変化したとき、当該命令信号が示す識別情報を、電気機器の識別情報として取得する通知制御部130とを有する。 (もっと読む)


【課題】各設置箇所に操作卓クライアントのほかに、処理機能を備える監視制御処理サーバを備える処理装置群を設置しており、メンテナンスの際に各設置箇所まで赴く必要がある。
【解決手段】上述した目的を達成するため、本発明の電力系統の監視制御システムにおいては電力系統の複数個所に設けられそれぞれの指定範囲内の監視、制御を行う複数の操作卓クライアントを有する設置箇所と、該設置箇所とは別個に設置された統合処理システムとを備え、統合処理システム内には、電力系統全体のデータを収納する業務処理データベースを含む監視制御処理サーバと、監視制御処理サーバと複数の操作卓クライアントの間に通信を介して設けられ、操作卓クライアントの要求する情報を監視制御処理サーバから得て、操作卓クライアントに表示する画像を描画作成したうえで伝送するHMIサーバを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要望に応じて、直流電力供給システムから受電した直流電力を優先的に有効利用する建物用エネルギーシステムすることを目的とする。
【解決手段】外部から交流電力を供給する系統側電源1と、直流電力を発電する自家用発電装置2と直流電力を充放電する自家用蓄電装置4,6を有する直流電力供給システムとに接続可能な建物用エネルギーシステムにおいて、系統側電源1から供給される交流を変換して得られる第1の直流または前記直流電力供給システム2,4,6から供給される第2の直流を直流電力機器に供給する第1供給制御手段22aと、前記第1供給制御手段22aに前記第2の直流を前記第1の直流より優先的に前記直流電力機器に供給させる第一の運転モードを設定する設定手段7b〜7c,34と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二次電池や二次電池を搭載する電気機器に対して変更を加えずに、二次電池の劣化を検出する。
【解決手段】情報処理装置は、プラグ接続部に供給される電流または電力を検出するセンサ、および、前記センサが検出した検出値を出力する出力部、を有する電源接続機器から、前記検出値を取得する取得部と、前記電源接続機器から取得した検出値と、前記プラグ接続部に接続された電気機器の二次電池の劣化判定情報との比較結果に基づいて、前記プラグ接続部に接続された前記電気機器の前記二次電池の劣化状態を判定する判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】住戸において蓄電池が電気機器に電力を供給している場合に蓄電池の残量および蓄電池が用いられていることを使用者に知らせる。
【解決手段】配電システムは、住戸9において、蓄電池21を含む複数個の電源から電気機器6に電力を供給することを可能とする。配電システムは、蓄電池21の残量を管理する管理装置4と、管理装置4と通信する端末5とを備える。管理装置4は、蓄電池21が電気機器6に電力を供給していることを検出する電力供給検出部と、蓄電池21の残量を検出する残量検出部と、蓄電池21の残量に関する残量情報を端末5に送信する管理側通信部とを有する。管理側通信部は、蓄電池21が電気機器6に電力を供給している場合に残量情報を端末5に伝送する。端末5は、管理装置4から残量情報を取得する端末側通信部と、端末側通信部で取得された残量情報に応じて蓄電池21の残量を提示する提示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】エリアごとに環境制御機器の消し忘れを監視するのに適した機器運用管理システムを提供する。
【解決手段】状態取得部21は、伝送ユニット7にて集中的に管理されている負荷ポイントの使用状態を所定の時間間隔の判断タイミングにて取得する。記憶部22には、環境制御機器の使用が許可されている運用時間の開始時刻および終了時刻を、エリアごとに規定した運用スケジュールが記憶されている。判断部23は、判断タイミングにおいて、運用スケジュールおよび使用状態に基づいて、運用時間外で使用されている環境制御機器の有無をエリアごとに判断する。出力部24は、少なくとも1つのエリアについて運用時間外で使用されている環境制御機器があると判断部23にて判断された場合に、当該エリアおよび当該環境制御機器の属性を含むアラートを、ログ記録部25およびコンテンツ生成部26に出力する。 (もっと読む)


【課題】電気所の警報表示試験と実際の事故との区別が可能であるとともに複数の電気所の警報表示試験を同時に行うことができる電力系統監視制御装置を提供する。
【解決手段】監視制御計算機10は、電気所の警報表示試験中は、系統監視盤112のベルBL、ブザーBZおよびチャイムCHを鳴動させる代わりに対応操作卓113xに表示したベルボタン24、ブザーボタン25およびチャイムボタン26を点灯させるとともに、電気所の警報表示試験中に実際の事故が発生した場合には、対応操作卓113xに表示したベルボタン24、ブザーボタン25およびチャイムボタン26を点灯させることを止めて系統監視盤112のベルBL、ブザーBZおよびチャイムCHを鳴動させる。 (もっと読む)


【課題】同一画面上で容易に電力情報を把握することができる電力情報の表示方法を提供することである。
【解決手段】電力管理装置10によって電力が管理される設備を備える複数の施設と、複数の施設の各設備を接続する電力経路と、を模式的に表示部11に表示する電力情報の表示方法であって、電力管理装置10は、設備の電力の情報を取得するとともに、設備の電力の情報に応じた信号を表示部11に出力し、表示部11は、複数の施設を施設ごとに区分けして表示し、電力の有無及び電力が流れる方向を電力経路表示部20上に表示し、各設備に関する電力情報を数字で表示する。 (もっと読む)


【課題】テーブルタップに差し込んである接続機器の管理を表示端末により可能な接続機器管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】カメラ31と画像認識機能を備えた携帯用表示端末30と、携帯表示端末30と赤外線通信可能でPLC通信機能と接続機器を接続する差し込み口13近傍に画像認識用のマーカー14とを備えたテーブルタップ10と、テーブルタップ10に接続可能でPLC通信機能を備えた接続機器21とを有し、表示端末30は、テーブルタップ10に接続された接続機器21とのPLC通信により取得した接続機器21の情報を、表示端末30のディスプレイ32に表示されているカメラ31がとらえたテーブルタップ映像の接続機器が接続された差し込み口近傍にあるマーカー位置に表示することで、テーブルタップ10に接続された接続機器21の情報確認が可能となる。 (もっと読む)


【課題】太陽光パネルで発電される電力を蓄電し、蓄電した電力を負荷に供給するバッテリの劣化状態を検出するバッテリ監視システムを提供する。
【解決手段】ローカル局には、太陽光パネル21と、この太陽光パネルで発電された電力を充電するバッテリ34と、バッテリに充電された電力が供給されて駆動する負荷24が設けられ、更に、バッテリの劣化状態を検出する劣化判定回路32及びRFIDタグ31が設けられる。そして、バッテリが放電されているときに、バッテリの劣化状態を検出し、劣化状態検出信号をRFIDタグより送信する。その後、各RFIDタグより送信された劣化状態検出信号は、監視装置13の送信機42よりデータセンタ14に送信され、該データセンタでは、各バッテリの劣化状態をディスプレイ54に表示する。これにより、データセンタに駐在する作業者は、各バッテリの劣化状態を認識することができる。 (もっと読む)


【課題】インターロック判定時のインターロック条件や諸条件の現在状態を表示画面上で確認できるようにすること。
【解決手段】インターロック条件表示処理部19は、インターロック判定処理部15による判定結果に基づいて、監視制御対象B−1〜B−nの制御操作の可否とその判定に用いられた条件との関係を示すインターロック条件画面を生成し、表示画面21に表示させる。 (もっと読む)


【課題】バックアップ用の系統監視盤を用意することなく他のシステムとの相互バックアップを行うことができる電力系統監視制御装置を提供することである。
【解決手段】操作卓15からの系統監視盤13への出力要求内容としての表示情報を系統監視盤出力設定ファイル22に保存する系統監視盤出力内容設定手段23と、他サイトの電力系統監視制御装置のバックアップが必要と判断した場合は系統監視盤出力設定ファイル22に他サイトバックアップのための系統監視盤出力情報の出力要求内容としての表示情報を設定する相互バックアップ判定手段21と、系統監視盤出力設定ファイル22の出力要求内容に従い系統監視盤13に表示するための系統監視盤出力情報の編集を行う系統監視盤情報出力編集手段24と、系統監視情報出力編集手段24で編集された系統監視盤出力情報を系統監視盤に表示要求する系統監視盤出力手段25とを備える。 (もっと読む)


【課題】負荷の積算電力量の履歴を長期間記憶することができるとともに、1月単位の負荷の積算電力量の履歴を優先して長期間記憶することのできる電力監視システムを提供する。
【解決手段】電力計測装置1は、計測手段で計測された瞬時電圧値及び瞬時電流値を用いて規定期間に負荷5に供給された積算電力量を求める演算部10で求めた積算電力量と計時部12で計時した現在の日付及び時刻とを関連付けて履歴として記憶部13に記憶させるとともに、記憶してから現在までの期間が所定期間を超えた履歴を記憶部13から削除させる制御部11とを備え、記憶部13は、1日単位の積算電力量の履歴を単位毎に記憶する第1の記憶部13aと、1月単位の積算電力量の履歴を単位毎に記憶する第2の記憶部13bとを有し、第2の記憶部13bは、第1の記憶部13aよりも履歴を記憶保持する期間が長い。 (もっと読む)


【課題】特定のGISに限らず使用でき、かつ監視者が必要とする最低限の情報をすばやく確認できることを目的とする。
【解決手段】GIS4における部分放電を監視する簡易型PDM装置1であって、デテクタボックス2から、このデテクタボックス2で行われた一次判定の結果である一次データを受信する受信部130と、一次データが部分放電に該当する情報であるか否かなどを判定する二次判定を行う二次判定処理部112と、この二次判定の結果を、蓄積データ121として記憶部120に格納するデータ蓄積処理部114と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】詳細情報を提供することのできる大型表示装置と監視操作卓への迅速な詳細情報表示機能を有する広域分散型電力系統監視制御システムを得ること。
【解決手段】電力系統設備14を監視制御する電力系統監視制御装置18と、電力系統設備14の大型表示系統図及び系統状態を表示する大型表示装置15と、大型表示装置15に表示する大型表示系統図フォーマット19を有し電力系統監視制御装置18からの系統状態を基に大型表示系統図に系統状態を表示するための処理を行う大型表示装置用計算機16と、電力系統設備の事故・異常に関連する監視制御を行う監視操作卓17とを備え、電力系統監視制御装置18は、系統の状態変化を解析し状変解析情報を出力する状変解析処理手段27を有し、大型表示装置用計算機16は、状変解析処理手段27からの状変解析情報の詳細情報を大型表示装置15へ吹き出しで表示する吹き出し表示処理手段31を有する。 (もっと読む)


【課題】電力系統監視システムの信頼性を向上させる。
【解決手段】電力系統監視システムは、機器の状態を示す系統表示情報を外部に出力する系統表示情報出力手段13を備えた計算機と、系統監視盤と、系統監視盤が故障したときに系統表示情報を表示する予備表示装置とを有する。計算機は、系統情報用表示部が故障したときの故障パターンが格納された故障パターンファイル格納部16と、故障した系統監視盤30、40の故障パターンを選択する故障状態選択手段14と、選択された故障状態情報を格納する故障情報ファイル格納部15と、各故障パターンに対応する出力先情報が格納されたスイッチングシナリオ設定ファイル格納部18とを有する。系統表示情報出力手段13は、故障パターンに基づいて出力先情報を取得して、故障した系統監視盤30が表示していた系統表示情報を取得した系統情報出力先に出力する手段を含む。 (もっと読む)


【課題】電池管理システムを提供する。
【解決手段】電池管理システムは、複数のセルを有する電池と、前記電池に連結される複数の装置と、前記複数の装置の内の第1の装置と連結される制御装置とを備える。前記複数の装置は、前記セルの状態を判断することができる。前記制御装置は、初期設定の経路を介して前記複数の装置の内の送信先装置と通信すると共に、もし前記初期設定の経路に好ましくない状況が発生するならば、予備の経路を介して前記送信先装置と通信することができる。 (もっと読む)


【課題】エネルギーとしての電力の使用状態を日常的にしかも簡単に目にできるようにし,予め定めた制御対象の機器の電源を自動で電力の消費が減少する方向に制御することにより,ユーザーに対して電力を過剰に使用していることを実感できるよう介入動作し,より効果的に電力を適正に使用する支援を行うことができる住宅用分電盤を提供する。
【解決手段】住宅用分電盤は、電気機器の運転動作状態を変化させる契機となるトリガ手段と,該トリガ手段からの情報に基づいて前記電気機器の運転動作状態を電力の消費が減少する方向に制御する信号を出力する制御信号出力部と,前記トリガ手段からの情報に基づいて映像データを生成する映像データ生成部と,該映像データを表示装置の映像データ入力部に出力する映像データ出力部と,住宅用分電盤の動作状態を視認可能に表示する表示部と,該住宅用分電盤の動作状態を周囲に報知する報知部とを備える。 (もっと読む)


【課題】直流機器に関連する情報をその設置場所とともに表示することができる直流配電システムを提供することにある。
【解決手段】直流配電システムは、直流配電路1と、直流配電路1に分岐接続され直流配電路1より直流電力が供給される直流機器100と直流配電路1との間に挿入された分岐ブレーカ2と、直流機器100に関連する情報を表示する表示部40を有した表示装置4とを備え、分岐ブレーカ2は、自身に接続されている直流機器100の設置場所情報が格納された記憶部25と、設置場所情報を表示装置4に送信する送信部26とを有し、表示装置4は、直流配電路1に接続され分岐ブレーカ2より設置場所情報を受信する受信部41を有し、直流機器100に関連する情報を表示部40に表示するにあたっては、直流機器100の情報を当該直流機器100の設置場所情報と関連付けて表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 44