説明

Fターム[5G307CB02]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 横断面の形状 (223) | 長方形又は正方形(例;平角線、導体箔) (118)

Fターム[5G307CB02]に分類される特許

81 - 100 / 118


【課題】 優れた耐屈曲特性を有する銅箔を提供する。
【解決手段】 銅箔であって、当該銅箔に300℃の加熱処理を施す前の状態において測定した当該銅箔の応力−歪み曲線における原点付近の直線的な部分での傾きBと、前記300℃の加熱処理を施した後の状態において測定した当該銅箔の応力−歪み曲線における原点付近の直線的な部分での傾きAとの比B/Aが、1.2以上3.0以下の銅箔である。 (もっと読む)


【課題】 高い導電率、耐応力緩和性、曲げ加工性を兼ね備えた電気・電子部品用銅合金材を提供する。
【解決手段】 Cu−Cr−Zr系の電気・電子部品用銅合金材であって、当該合金としての組成が、0.1質量%以上〜0.4質量%以下のCrと、0.02質量%以上〜0.2質量%以下のZrとを含有し、残部がCuおよび不可避的不純物からなるものであり、かつ当該合金としての集合組織におけるBrass方位の方位分布密度が20以下であると共
に、Brass方位とS方位とCopper方位との方位分布密度の合計が10以上〜50以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


連続的な構造の形の複合材料は、基材上に被覆された真性導電性ポリマー(ICP)層を含み、少なくとも0.1m/g、少なくとも1m/g、または少なくとも5m/gの表面積を有する。該複合材料の製造方法は、該基材を真性導電性ポリマー(ICP)層で被覆することを含む。電気化学的または電気的装置は、該複合材料から形成された少なくともひとつの構成部品を含む。
(もっと読む)


【課題】耐熱性、導電性、及び屈曲性に優れつつ高強度である銅箔及びそれを用いたフレキシブルプリント基板を提供する。
【解決手段】300℃で30分の熱処理後に、4.5×10-3≧(引張強度/ヤング率)≧3×10-3を満たし、かつ引張強度が250MPa以上で導電率が80%IACS以上である銅箔であって、Ti、Zr及びMgの群から選ばれる1種以上の元素を合計1000〜3000ppm含むか、又はTi、Zr、Mg、Cr、Sn、In及びAgの群から選ばれる2種以上の元素を合計1000〜3000ppm含む。 (もっと読む)


【課題】厳しい屈曲条件下においてもクラックの進展を抑制し、高い屈曲性を得ることができるフレキシブルプリント配線板用圧延銅箔を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板用の銅箔であって、300℃で30分の熱処理後に、導電率が80%IACS以上であり、圧延平行方向の断面に結晶粒界が存在し、箔の厚みをt(μm)としたとき、一方の表面から他方の表面に最短距離で結んだ直線と45度以上の角度で交差する結晶粒界の数Nが、N/t≧1を満足し、最終焼鈍後の平均結晶粒径をD、最終焼鈍後の厚みをt0としたとき、0.13×D+0.75≦ln(t0/t)≦0.085×D+2.95を満足する加工度で前記最終焼鈍後に最終圧延して製造されている。 (もっと読む)


【課題】レニウムタングステンリボンをランプ用封着材、コロナ放電用チャージワイヤ、静電セプタム用導体部品に用いた場合の組立工程において、冷間及び熱間での成形加工の際、レニウムタングステンリボンの伸びや引張り強さが適切でないために製造途中や使用中において発生する、破断やクラックを抑制する。
【解決手段】レニウムを15重量%以上44重量%以下含有するレニウムタングステンリボンにおいて、アニール熱処理条件を適切化することにより、伸びが2%以上であるレニウムタングステンリボンとする。 (もっと読む)


【課題】プレス打ち抜き性を満たし、他の端子・コネクタとしての強度、耐応力緩和特性などの要求特性にも優れたCu−Ni−Sn−P系銅合金板を提供することを目的とする。
【解決手段】特定組成のCu−Ni−Sn−P系の銅合金板であって、この銅合金板表面の{200}面からのX線回折強度ピークの半価幅をそのピーク高さで割った値で測定される転位密度を、一定量以上有するようにして、端子・コネクタとして要求される耐応力緩和特性とプレス打ち抜き性とを向上させる。 (もっと読む)


【課題】圧延方向に対して直角方向の耐応力緩和特性を満たし、他の端子・コネクタとしての要求特性にも優れたCu−Ni−Sn−P系銅合金板を提供することを目的とする。
【解決手段】特定組成のCu−Ni−Sn−P系の銅合金板であって、この銅合金板表面のX線回折強度比I(200)/I(220)を一定量以下とするとともに、結晶粒径を微細化させ、端子・コネクタ3としての要求特性である、圧延と直角方向の耐応力緩和特性を向上させ、圧延と平行方向の耐応力緩和特性との差(異方性)を小さくする。 (もっと読む)


【課題】電磁波シールド材に好適に用いられるCu−Cr−Si系圧延銅合金箔。
【解決手段】質量率でCr:0.15〜0.50%、Si:0.02〜0.15%を含有すると共に、残部がCu及び不可避的不純物からなる銅合金箔であって、Cr、Si添加量の質量比Cr/Siが3.5〜8.0であり、銅母相中に存在する析出物の平均粒子径が10nm〜100nmである高導電性電気・電子部品用Cu−Cr−Si系合金箔であって、銅合金箔中に含有する直径0.5μm〜2.0μmであるCr炭化物が10個/mm2以下、2.0μm以上の炭化物が0個/mm2であり、箔の厚さ(t)が6〜10μm、厚さ(t)に対する箔表面の最大高さ(Ry)の比(Ry/t)が0.2以下、銅合金箔の平均再結晶粒径が10μm未満である銅合金箔、並びに最終圧延終了後に銅箔温度で200〜600℃×0.1〜180分の焼鈍を行うことによって前記析出物、再結晶組織を形成するその製造方法。 (もっと読む)


【課題】85℃もしくはそれ以上もの高温環境になりうる自動車などに使用する、価格低減および導体強度維持した平角導体を提供する。
【解決手段】導体が導電率95%以上のCu濃度99.9%以上の純銅からなり、その引張強さが350MPa以上400MPa以下の範囲とするものである。 (もっと読む)


【課題】積層膜との密着性がよく且つ製造コストの安い金属箔及びその製造方法を提供するとともに、その金属箔を、放電容量が高く、サイクル特性に優れた高性能の非水電解質二次電池を安価に安定して効率的に提供することができる二次電池用集電体として提供する。
【解決手段】金属微粒子が非凝集状態で分散した分散液を基材箔1上に塗布して塗膜を形成した後に、その塗膜を不活性雰囲気下で加熱することにより前記金属微粒子を凝集析出させてなる金属膜2を有する金属箔10によって、上記課題を解決する。この金属箔10が備える金属膜2は、尖頂部3を有した突起状微粒子4が連なった略山型形状からなり、当その起状微粒子4の最大粒子径が100μm以下で、金属膜2のJIS B 0601−1994の規定による十点平均粗さRzが0.4μm以上10μm以下であるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】取り回しの際の配置自由度を向上することが可能なバスバーを提供する。
【解決手段】バスバー10は、電源から電力を供給するPバスバー11及びNバスバー12を備える。Nバスバー12は、Pバスバー11の軸線方向に対して平行に延びるとともに、Pバスバー11を囲むように配置される。Pバスバー11とNバスバー12との間には、絶縁体13が配置されている。 (もっと読む)


【課題】レニウムタングステンリボンの少なくとも一方の端部に溶接によらず、かしめ固定により端子を取り付けたレニウムタングステンリボンかしめ部品において、レニウムタングステンリボンと端子との密着性を向上させ、端子からのレニウムタングステンリボンの脱落を抑制すると共に、かしめ部分におけるレニウムタングステンリボンの断線も抑制すること。
【解決手段】レニウムタングステンリボンの少なくとも一方の端部に溶接によらず、かしめ固定により端子が取り付けられたレニウムタングステンリボンかしめ部品であって、前記レニウムタングステンリボンの光学式表面粗さ測定による算術平均表面粗さRaが0.10μm以上0.80μm以下であるもの。 (もっと読む)


【課題】高強度と、優れた曲げ加工性、耐応力緩和性とを同時に具備し、かつスプリングバックについても改善したCu−Ti系銅合金板材を提供する。
【解決手段】質量%で、Ti:1.0〜5.0%を含有し、必要に応じてさらにFe:0.5%以下、Co:1.0%以下およびNi:1.5%以下の1種以上、あるいはさらにSn、Zn、Mg、Zr、Al、Si、P、B、Cr、Mn、Vの1種以上を適正範囲で含有し、残部Cuおよび不可避的不純物からなる組成を有し、下記(1)式を満たし、好ましくはさらに下記(2)式を満たす結晶配向を有する銅合金板材が提供される。平均結晶粒径は10〜60μmに調整されている。
I{420}/I0{420}>1.0 ……(1)
I{220}/I0{220}≦3.0 ……(2) (もっと読む)


【課題】 電子部品の不良の発生を大幅に軽減することができるとともに、複数の太陽電池素子を接続するインナーリード線として用いることにより、発電効率の低下を回避することができる導体線を提供する。
【解決手段】 太陽電池素子20の表裏面には、それぞれ、所定の接着剤30を介して銅線等の金属線を主材料とするインナーリード線40が接合される。インナーリード線40には、金属線の一端から所定長にわたって表面側にのみ接着剤30が塗布されるとともに、金属線の他端から所定長にわたって裏面側にのみ接着剤30が塗布される。接着剤30としては、異方性導電接着フィルム(Anisotropic Conductive Film;ACF)が用いられる。 (もっと読む)


【課題】破断強度に優れ、安価な平角導体を提供すること。
【解決手段】平角導体は、スパイラル伸びが50〜350mmの範囲内にあるタフピッチ銅より形成したタフピッチ軟銅線が圧縮加工されて形成される。圧縮加工は、圧下率が60〜90%の範囲内で行われることが好ましい。そして、上記圧縮加工後、さらに圧下率が40%以下で圧縮加工を行なってもよい。また、上記1段目の圧縮加工後に、熱処理を行なってもよい。 (もっと読む)


【課題】Cu−Ni−Sn−P系銅合金において、強度、曲げ加工性と耐応力緩和特性を同時に高レベルに改善した銅合金板材を提供する。
【解決手段】質量%で、Ni:0.1〜5%、Sn:0.1〜5%、P:0.01〜0.5%、さらに必要に応じて、Fe:3%以下、Zn:5%以下、Mg:1%以下、Si:1%以下、Co:2%以下の1種以上、あるいはさらにCr、B、Zr、Ti、Mn、Vの1種以上を合計3%以下の範囲で含有し、残部実質的にCuの組成を有し、下記(1)式を満たす結晶配向を有する銅合金板材。
I{420}/I0{420}>1.0 ……(1)
ここで、I{420}は当該銅合金板材の板面における{420}結晶面のX線回折強度、I0{420}は純銅標準粉末の{420}結晶面のX線回折強度である。 (もっと読む)


【課題】リードフレームのインナーリード部にめっきを施すことなくボンディングワイヤを直接接合するベアボンディング性に優れた銅合金を提供すると共に、このようなベアボンディング性に優れる銅合金の製造方法を提供する
【解決手段】半導体素子のワイヤボンディングの温度範囲における酸化物の生成自由エネルギーがCu元素より低い元素群を総質量で0.1mass%を超えて1mass%未満含む銅合金であって、前記銅合金の表層にある加工変質層の厚みが0.2μm以下であるベアボンディング性に優れるリードフレーム用銅合金。 (もっと読む)


【課題】Cu−Ni−Si系銅合金において、強度、ノッチング後の曲げ加工性、耐応力緩和特性をともに高レベルに改善した銅合金板材を提供する。
【解決手段】質量%で、Ni:0.7〜4.2%、Si:0.2〜1.0%であり、場合によってはさらにSn:1.2%以下、Zn:2.0%以下、Mg:1.0%以下、Co:2.0%以下、Fe:1.0%以下の1種以上を含有し、あるいはさらにCr、B、P、Zr、Ti、Mn、Vの1種以上を合計3%以下の範囲で含有し、残部実質的にCuである組成を有し、下記(1)式を満たす結晶配向を有する銅合金板材が提供される。
I{420}/I0{420}>1.0 ……(1)
ここで、I{420}は当該銅合金板材の板面における{420}結晶面のX線回折強度、I0{420}は純銅標準粉末の{420}結晶面のX線回折強度である。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することができる導電接続部材を提供する。
【解決手段】金属シャーシ12の所定位置に板状スプリング17を載置すると、板状スプリング17の座面部18から傾いて突出した弾性腕部19によるアンバランス形状のために、板状スプリング17が弾性腕部19側に倒れようとする。ここで、座面部18には弾性腕部19の延設方向と同一方向に支え部20が一体形成されており、板状スプリング17が倒れてしまうことを規制するので、板状スプリング17を金属シャーシ12に安定して載置することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 118