説明

Fターム[5G363DC08]の内容

屋内配線の据付 (7,487) | 建物以外の据付配置 (1,120) | 電気機器、電子機器 (168)

Fターム[5G363DC08]に分類される特許

1 - 20 / 168


【課題】フレームのスライド溝への取付け作業や取付け後の位置変更作業は容易であり、かつ、ケーブルの荷重や作業者の接触によっては、ケーブル整線部材が固定位置からズレることがないように固定位置において固定することができるケーブル整線部材を提供すること。
【解決手段】筐体内のケーブルを纏めて保持すべく筐体内のフレーム2に取り付けて使用されるケーブル整線部材1であって、フレーム2に形成された略コ字状のスライド溝3に沿って挿入後、回転して固定される回転固定部4と、回転固定部4が固定した位置で、フレーム2の壁部28と当接して、あるいはフレーム2に形成された凹溝21と嵌合して回転固定部4の回転を抑制する回転防止部5を有する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスにシールドシェルを先通しする必要が無く、作業性のよいシェル固定構造を提供する。
【解決手段】シェル固定構造は、外周がシールド層13に覆われるワイヤハーネス15と、内側がハーネス挿通穴29となるハウジング17と、内側がハウジング挿通穴33となるシールドシェル19と、ハウジング17の外周側に形成されたハウジング側移動規制部35と、シールドシェル19の内周側に形成されたシェル側移動規制部57と、を備える。ハウジング側移動規制部35とシェル側移動規制部57とが、ハウジング17にシールドシェル19を外挿した状態で双方を軸線回りに相対回転したときの所定の相対回転位置において互いに係合し、ハウジング17とシールドシェル19の軸線方向の相対移動を規制する。 (もっと読む)


【課題】配線や配管の外周に巻きつけられ固定される結束バンドにおいて作業性の向上とバンドロック部の強度が強固な結束バンドを提供する。
【解決手段】バンド本体1とバンドロック部2から成り、バンドロック部2にはバンド挿入孔3がある。バンド挿入孔3にはバンド本体1が挿通することによりお互いに係止する係止手段を有する。バンドロック部2はバンド挿入孔3を形成する周壁の一部が開放された開口部を有する。バンド本体1の一部であり、バンド本体1の幅より狭いバンド細径部6を前記開口部に挿通させることができ、バンド挿入孔3にバンド本体1を通すことができる。したがってバンド結束時、バンドを持ち替える必要がなく、作業性を向上させることができる。バンドロック部2に開放部分が無いため、バンドロック部強度が強固な結束バンドを提供できる。 (もっと読む)


【課題】ケーブルの固定時にケーブルの損傷を防止しつつ作業性を向上すること。
【解決手段】ケーブル保持具は、一対のアーム部と、ケーブル案内部とを有する。一対のアーム部は、ケーブルを保持するための保持空間を形成する。ケーブル案内部は、前記保持空間を塞ぐように前記一対のアーム部の先端部に設けられ、前記保持空間に挿入される前記ケーブルに当接したときに、前記一対のアーム部を互いに離反する方向に弾性変形させつつ、前記ケーブルを前記保持空間へ案内する。 (もっと読む)


【課題】配線の結束が容易な結束構造を提供する。
【解決手段】結束構造1は、複数の突起を有する帯状部11、及び、帯状部11を挿入可能、且つ、挿入された帯状部11の突起と係合することで帯状部11の一方向の移動を規制する爪部を有する帯状部11の一端に設けられたヘッド部12を具備する結束バンド10と、板状のベース21、並びに、ベース21に設けられ、ベースと一体に形成された連続部25、及び、連続部25と一体に形成され、連続部25よりも幅広に形成された、帯状部11をヘッド部12に挿通させた結束バンド10を通過可能な係止部26を有する固定部22を具備する固定板20と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】 より高い止水性を有するケーブルアセンブリ及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のケーブルアセンブリ1は、複数のケーブル10と、複数のケーブル10が挿通される防水チューブ20と、防水チューブ20の少なくとも一端、及び、防水チューブ20から露出する一端近傍における複数のケーブル10にインサート成型され、当該一端及び一端近傍を包囲して固定するシール部材30とを備えている。 (もっと読む)


【課題】箱本体と該箱本体に取り付けられるカバー部材との間の隙間を通して水などの液体が浸入することを防止できる防水ケースを提供する。
【解決手段】防水ケースは複数の周板に囲まれて形成された開口部が設けられた箱本体と箱本体に取り付けられるとともに該箱本体に取り付けられると開口部を塞ぐ蓋体とグロメットと環状に形成されかつ蓋体に取り付けられて箱本体と蓋体との間を水密に保つシール部材5とを備えている。一つの周板には切欠き部が形成されている。グロメットは箱本体に取り付けられるとともに箱本体に取り付けられると切欠き部を塞ぐ。シール部材5の切欠き部が設けられた周板の縁と当接する当接部22の厚みTは他の部分の厚みtよりも厚く形成されている。 (もっと読む)


【課題】 低硬度のゴムでは加工することが出来なかったリング状スリット部を安定に加工することができ、シール性に優れ、除去可能なリング状スリット部を備える新規なケーブル用シール部材を提供する。
【解決手段】 厚さ方向に対向する第1の平面(15)と第2の平面(16)と、第1の平面の周縁と第2の平面の周縁とを繋ぐ側面部(12)とを有するゴム成形体(11)であって、デュロメータA硬度が0を超えて30以下であるゴム成形体を成形し、成形されたゴム成形体の側面部(12)にホルダー(130,153,155)を被せた状態で、厚さ方向の一の軸を回転軸としてゴム成形体を回転させつつ、第1の平面(15)からゴム成形体(11)内部にカット刃(140)を挿入させながらリング状スリット部(17,27,37)を形成させていき、第2の平面に到達する手前でカット刃の挿入を止めて片側未貫通のリング状スリット部を形成させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】任意の数のコード同士を容易に連結、離脱できるようにする。
【解決手段】集合コード2を包被した状態で保持する本体部11を有する。本体部11の一側面には、係止凸部12が突出形成されている。本体部11の他側面には、係止凸部12に対して嵌合、離脱可能な形状に設定された係止凹部16を有する係合部13が形成されている。一のコード束ね具Gの係止凸部12と他のコード束ね具Gの係止凹部16とを嵌合することにより、コード束ね具G同士(コード束ね具Gに保持された集合コード2同士)が連結される。係止凸部12と係止凹部16との嵌合を解除することにより、連結解除とされる。 (もっと読む)


【課題】取付け作業性のよい防水ケーブルクランプを提供する。
【解決手段】ケーブルクランプは、ケーブル29を外部から中部の貫通穴に至るスリットに設けたケーブルパッキン4と、ケーブルパッキンを両側から挟着する一対のスライドケース3と、一対のスライドケースの一方の内側に凹部11を設けるとともに、他方のスライドケースの内側には凹部に対応する位置に凸部10を設け、かつ一対のスライドケースのそれぞれには内方を高くして対向する傾斜面を設け、その傾斜面と対応する傾斜面を設けたテーパーワッシャーを設けることにより、テーパーワッシャーと貫通し、スライドケースと余裕を持って遊嵌する取付ネジ5をパネルに捩じ込み、凸部を凹部内に進行させるとともに、一対のスライドケースによりケーブルを貫通したケーブルパッキンを圧縮して、ケーブルの周囲とケーブルパッキンの周囲を防水可能にした。 (もっと読む)


【課題】蝶ナットを用いることなく電気通信機器を設置固定することができる締付固定装置を提供すること。
【解決手段】対象とする機器本体に固着されU字ボルト30の中央部を支持する支持部材と、前記支持部材に対向配置された状態で前記U字ボルトの端部が挿通されて前記支持部材との間にマスト20を挟持し、前記機器本体を前記マストに固定保持する当て部材120と、前記U字ボルトの端部に嵌合して前記当て部材を前記支持部材に押圧固定するナット110とを有する締付固定装置において、前記ナットは、軸線に対して斜め方向に傾斜して穿設され前記U字ボルトを挿通させるバカ穴であって、内周壁の複数の部分に前記軸線を中心とする半周未満のネジ溝が分散して設けられたバカ穴111、および前記当て部材に正対するための当接部113をそなえることを特徴とする締付固定装置。 (もっと読む)


【課題】挿通させる電線が少くても、簡単で低コストな構成で、電線を下から上に伝わる水の電気接続箱内への浸入を防止する。
【解決手段】接続箱本体22の外壁26に凹溝27を設け、筒状の電線カバー1に電線19を下向きに挿通して電線カバーの下部にテープ巻きし、電線カバーを該凹溝にスライド装着する電気接続箱の電線カバー構造で、電線カバー1の背壁11に止水用の段部12,15aを設け、背壁を凹溝の奥壁33に接触ないし近接させ、段部で電線から奥壁に沿う下からの水の浸入を阻止した。凹溝の上端縁に当接する止水用の鍔部16を電線カバーの上端に設けた。鍔部16の下側で背壁11に、奥壁側へ係合する係止突起14を設けた。電線カバー1を表側の分割カバー2と裏側の分割カバー3とで構成した。 (もっと読む)


【課題】プリント基板の縁部に信号伝送用ケーブルを固定してプリント基板の接続パッドへのケーブルの半田付け作業を行うことができるケーブル固定具を提供する。
【解決手段】ほぼU字状の断面形状を有する本体12は、一対の基板押さえ部13および14によりプリント基板Pの縁部を表裏方向から弾性的に挟んだ状態でプリント基板に保持され、接続部15および屈曲片18がプリント基板の第1の端面およびの第2の端面にそれぞれ当接することで、プリント基板への本体12の位置決めが行われる。ケーブルが折り返された折り返し片16および17の開口部19にそれぞれ挿入され、折り返し片16および17と基板押さえ部13および14の間に固定される。 (もっと読む)


【課題】コネクタ側に新たな取付部を設けることなく取り付け可能な、簡易な構成のワイヤハーネス固定部材を提供する。
【解決手段】本ワイヤハーネス固定部材1は、ワイヤハーネス2の端部に配されたコネクタ3にワイヤハーネスを固定するためのワイヤハーネス固定部材であって、ワイヤハーネスが固定されるワイヤハーネス固定部11と、コネクタに取り付けられるコネクタ取付部12と、を備え、ワイヤハーネスは、複数の電線21を束ねてなり、複数の電線のそれぞれの末端には端子22が取り付けられており、コネクタには、各端子を収容するための複数の端子収容孔31が形成されており、コネクタ取付部は、複数の端子収容孔のうち、端子が収容されていない端子収容孔に挿入されて取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 全ての線を一括して端末加工して部品または機器に接続することが可能であり、配索容易であり、フラットケーブル上の任意の箇所で外観良好に樹脂等で覆うことが可能であるフラットケーブルを提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明のフラットケーブルは、導体に絶縁体が被覆されていて長さ方向に垂直な断面が円形である丸絶縁電線を複数本間隔を空けて並列して並列方向に連結固定したフラットケーブルである。この絶縁電線の絶縁体はポリオレフィン系樹脂を主成分としてなる。丸絶縁電線を連結固定する連結固定部は、前記丸絶縁電線の周囲に樹脂が射出成形されて前記フラットケーブルの長さ方向に間欠的に設けられたものであり、前記フラットケーブルの長さ方向に垂直な断面が、直線と円弧で囲まれた長円、楕円または矩形である。連結固定部は、1.05kg/芯以下の力で丸絶縁電線に対して摺動可能である。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを確実に保護しながら案内できるようにする。
【解決手段】ワイヤハーネス取り付け構造は、取り付けられるワイヤハーネスと平行な方向に延在する平行部材と、ワイヤハーネスの上側の面または下側の面に対向するように平行部材から突出する交叉部材と、交叉部材と交叉部材との間、交叉部材と交叉部材との間に形成された空間部とを備える。空間部は、平行部材の同じ側(例えば右側)に形成される。本技術は、例えばPTZカメラを用いた監視用カメラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】挿通孔に挿入される挿入物を安定した状態で保持することができると共に、環状突起と挿入物の密着性の向上を図ることができるグロメットを提供することにある。
【解決手段】筐体と嵌合するための外周溝と交差する方向に挿通孔が設けられた弾性性質を有する本体部は筐体との嵌合によって外力による形状変化が規制されており、挿通孔の内壁には、挿入物との密着を得るための環状突起が膜状に形成されているグロメットにおいて、環状突起は、挿通孔の内壁の外周溝に対応する箇所に設けられ、挿入物に対し復元力でもって面接触する。 (もっと読む)


【課題】良好な防水性を確保しつつ、薄型化された細径ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】複数群の束に分割された複数本の細径ケーブル12と、各群の束の細径ケーブル12がそれぞれ挿通された複数本の防水チューブ21と、複数本の防水チューブ21の両端がそれぞれ接続された一対の防水キャップ14とを備え、防水キャップ14は、複数本の防水チューブ21に対応する複数の挿通孔16を有し、複数本の防水チューブ21は、それぞれの端部が挿通孔16へ圧入されることのみによって防水キャップ14に水密的に接続され、各群の束の細径ケーブル12は、防水チューブ21に挿通されて互いの位置関係が変化し得る程度に束ねられてなり、防水チューブ21を防水キャップ14の挿通孔16に圧入して防水キャップ14に300kPaの圧力を付与した際の防水チューブ21の偏平率が30%以下である。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの電線と電線保持片とを固定するテープがずれることを確実に防止できる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、ワイヤハーネス42の複数の電線16,27が通される開口部40と、該開口部40の縁から立設し複数の電線16,27に沿う電線保持片21と、が設けられたケース2を備えている。複数の電線16,27と電線保持片21とは、テープ38が巻き付けられることにより互いに固定される。また、電線保持片21には、テープ38のずれを防止するずれ防止部37が設けられている。このずれ防止部37は、スリット状に形成された複数の貫通穴36で構成されている。複数の貫通穴36は、電線保持片21に沿わされた複数の電線16,27の長手方向に沿って設けられている。 (もっと読む)


【課題】作業性が良く、かつ作業工程数を低減できるようにする。
【解決手段】結束バンド70は、ロック部71及びバンド部72を含む。ロック部71は、バンド挿通孔711及びバンドロック部712を有する。バンド部72には、バンド挿通孔711内でバンドロック部712に係合する係合部722が、長手方向に連続して複数形成されている。箱体20は、第1バンド取付部40を有する。蓋体30は、残余部723を第1バンド取付部40との間に挿入自在に構成される第2バンド取付部50を有する。第2バンド取付部50の第1バンド取付部40との対向面に、係合部722に係合するバンド係止部52が設けられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 168