説明

Fターム[5G435EE19]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 構造 (15,377) | 表示部の構造 (3,841) | 可動構造 (1,348) | 移動するもの (233) | 上下移動するもの (115)

Fターム[5G435EE19]に分類される特許

1 - 20 / 115


【課題】実鏡映像結像光学系を応用した体積走査法による3次元空中映像ディスプレイ、特に歪みのない3次元空中映像ディスプレイを提供する。
【解決手段】体積走査型3次元空中映像ディスプレイ装置X1を、対称面となる幾何平面S1に対する面対称位置に被投影物の実像を鏡映像として結像可能な実鏡映像結像光学系2Aと、その対称面S1の下面側に配置されて被投影物として映像Oを表示する表示面31を備えたディスプレイ3と、このディスプレイ3´を表示面31に対して垂直方向の成分を含む運動をするように動作させる駆動手段4とを具備するものとして構成し、駆動手段4によるディスプレイ3´の動作と同期させて表示面31に表示される映像Oを変化させることにより、その映像Oを対称面S1の上面側の空間に立体空中映像Pとして結像させるようにした。 (もっと読む)


【課題】本体フレームの内部に進入した塵埃等が液晶表示画面とカバー部材との間に入り込むことを防止することができる電子端末を提供する。
【解決手段】矩形枠状の本体フレーム13と、表示画面用開口13aから液晶表示画面14が露出するように表示画面用開口13a内に配置された液晶表示ユニット15と、液晶表示画面14の表面側に配置されて表示画面用開口13aの表面側開口縁部に裏面側周縁部17aが貼着されるカバー部材17と、表示画面用開口13aの表面側開口縁部とカバー部材17の裏面側周縁部17aとを貼着する両面テープ16と、を備え、両面テープ16を表示画面用開口13aの内側に延在することによりカバー部材17の裏面側周縁部17aと液晶表示画面14の表面側周縁部とを貼着してこれらの間の隙間を塞いだ。 (もっと読む)


【課題】 薄型の表示部ユニットの左右の両端にスピーカーを内蔵したパネルを設け、このスピーカーを内蔵したパネルが、表示部ユニットを卓上等に載せる際のスタンドとして機能する薄型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 この発明は、スピーカーが内蔵された一対のパネルのうち、一方のパネルの中間部と表示部ユニットの左端と他方のパネルの中間部と表示部ユニットの右端とを、パネルの底面が表示部ユニットの底面より下方又は同じ位置となるようにヒンジで連結することによって、スピーカーが内蔵されたパネルで表示部ユニットを安定して支持することができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりもモニタ用ハウジングの小型化を図り、モニタや保護用窓の点検や清掃を簡単に行えるモニタ用ハウジングを提供する。
【解決手段】モニタ用ハウジングは、ハウジング本体、昇降台、液晶モニタを収容するモニタケースを備える。ハウジング本体は、箱型形状をなし、ハウジング本体の前面板は、所定の前傾角度を有して前傾姿勢をとる。昇降台は、ハウジング本体内に収納されている第1の位置と、該第1の位置から垂直方向下方の第2の位置の間を移動可能に形成される。モニタケースは、液晶モニタを収容し得るように、箱型形状に形成される。モニタケースの前面板には、液晶モニタの表示画面を保護する保護用窓が取り付けられるとともに、モニタケースは、また、昇降台の前方において、昇降台に対して回動可能に連結される。モニタケースは、昇降台が第1の位置にあるとき、前傾位置にあり、昇降台が第2の位置にあるとき、直立位置にあるように回動する。 (もっと読む)


【課題】被装着材の重量変動に対する対応範囲を広く確保し、アームの捻り応力に対する剛性を高めて被装着材のスムーズな位置調整を可能にする支持構造を提供する。
【解決手段】アームスタンド1は、支持体2と、支持体2の上部に回動自在に連結された基端部を備えたアーム3と、アーム3の先端部に回動自在に連結された被装着材Dを取付けるための取付体4とを具備するアームスタンド1であって、支持体23に対して基端が回動自在に連結された弾性支持手段5と、弾性支持手段5の先端に回動自在に連結され、アーム3に対しその長手方向に位置調整可能に連結された連結部材6とを有し、弾性支持手段5によりアーム3が弾性支持される。 (もっと読む)


【課題】 マルチディスプレイ装置のメンテナンス性を向上させることができるスタンド装置を提供する。
【解決手段】 スタンド装置1は、支柱11aと、画像表示装置3を取付可能に構成されるとともに、支柱11aの軸線方向に沿って昇降移動可能に、支柱11aに装着される複数の保持部材12であって、軸線方向のうち少なくとも降下する方向への移動が制限された状態で、支柱11aに支持される基準保持部材12aと、支柱11aの軸線方向に沿って昇降移動自在に、支柱11aに支持される可動用保持部材12bとを含む複数の保持部材12と、1または複数の可動用保持部材12bを、支柱11aの軸線方向に沿って昇降移動させる昇降手段13とを含む。 (もっと読む)


【課題】、低身長ユーザーや車イスユーザーへの対応を可能とし、これらの操作者が快適な操作性を得られる操作部支持構造、これを用いた機器を提供する。
【解決手段】従来のアームの前後伸縮方式、操作部の上下チルト方式に加えて、アーム支柱の手前側への回転固定、操作部位置を下げて固定、の二方式を採用することで、低身長ユーザーや車イスユーザーへの対応を可能とする。操作パネル6の背面側には凹所6aを形成し、ここに第3アームの連結部分3c、一対のブラケットカバー6b、6cを取り付けらる。第3アームの連結部分3cは図示の用に平板状の部材で、溝状の凹所6aに沿って位置が移動できる。ブラケットカバー6b、6cは、もちろん操作パネル6の背面側の凹所6aに嵌り込める寸法、形状を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品数が少なく構造が簡単で、かつ取付対象物の垂直面への取り付けが容易な薄型テレビ取付装置を提供し、また該薄型テレビ取付装置を装着した薄型テレビ取付キャビネットによって垂直面を持たない床頭台やテーブル等にもチルトとパンの機能を備えた薄型テレビを載置可能にしようととするものである。。
【解決手段】取り付け対象物の垂直な面に固着されるL型金具と、該L型金具の水平な面に左右方向に回動可能に軸支された筒状体の第1アームと、該第1アームの先端に摺動可能に挿入された筒状体の第2アームとで伸縮可能にしてなる薄型テレビ取付アームと、前記第2アームの先端にジョイントを介して上下方向及び左右方向に回動可能に装着された薄型テレビ取付金具とで構成された薄型テレビ取付装置と、該薄型テレビ取付装置を装着した薄型テレビ取付キャビットによる。 (もっと読む)


【課題】連続的に、かつ微調節可能に壁掛け型テレビのディスプレイ等の電気器具を設置することができる電気器具支持装置を提供することである。
【解決手段】機能パネル1と支持背面レール2とからなり、上記機能パネル1には表裏貫通するスリット11が設けられ、上記支持背面レール2は断面コ字型で、両端片には係合片21が付設され、各々内方へ突出する係合片21間が支持間隙22を形成するように長手方向に沿って突出して設けられ、上記機能パネル1裏面のスリット11に上記支持背面レール2の支持間隙22を合致させて上記機能パネル1と上記支持背面レール2とを固定し、上記支持背面レール2内に支持ナット4を摺動自在に保持せしめるとともに、上記機能パネル1の表面側より上記スリット11を介して電気器具壁用掛け金具をボルトにより支持ナット4に係合固定してなる。 (もっと読む)


【課題】 傾斜角度に拘わらずディスプレイの保持状態の安定化を図る。
【解決手段】 画像を表示する表示面6を有し下端部が接触部5aとして設けられたディスプレイ2と、載置面100に載置されると共にディスプレイの接触部が上方から接触されディスプレイを保持する保持部材3と、上端部がディスプレイに取り付けられる上側被取付部15として設けられ下端部が保持部材に取り付けられる下側被取付部25として設けられたスタンド4とを設け、スタンドに対するディスプレイのチルト方向における傾斜角度が異なる複数の角度で変更可能とされ、ディスプレイの接触部の保持部材に対する接触位置とスタンドの下側被取付部とが前後に離隔して位置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】スプリング部材の保護効果を達成し、使用寿命及び信頼性を高める昇降装置を提供する。
【解決手段】収容空間を有するベース本体と、前記収容空間に設けられたスライドアセンブリと、前記スライドアセンブリに設けられた昇降支持ベースと、前記昇降支持ベースに連動されるギアセットと、スプリング部材とを備える。前記ギアセットは、第1のギアと第2のギアからなり、前記第1のギアは第2のギアよりも小さい。前記スプリング部材は、収容空間に設けられ、第1の端と第1の端と反対端に位置した第2の端を有し、第1の端がベース本体に固定され、第2の端が前記第2のギアに連動された。 (もっと読む)


【課題】容易に高さの変更が可能となるディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】背面に係止部材と、前面にフック位置ボタンが押下されたときにフック位置マークを表示するLCDと、を備える表示装置と、異なる高さに設けられ、係止部材を係止する係止部と、この係止部の位置に合わせて設けられる位置マークと、を備える台座部と、を備える。係止部材がフック状に形成される場合は、係止部は係止部材を着脱可能な孔状に形成される。係止部材がフランジつきのピン形状である場合、係止部は溝状に形成され表示装置はこの係止部に沿って摺動可能である。 (もっと読む)


【課題】明るい場所における表示画面の視認性を向上させることができる携帯端末を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる携帯端末10は、表示部101と、筐体102と、位置調節部103とを備えている。表示部101は、表示面1011を有している。また、表示部101は、情報を当該表示面1011に表示する。筐体102は、表示部101を格納する。位置調節部103は、表示部101の表示面1011の位置を、筐体102の厚み方向に調節する。 (もっと読む)


【目的】 床面の有効活用を確保することができ、配線が露出されて見栄えを悪くすることを避けることができ、低コストでディスプレイ画面の角度をユーザーが任意に調整できるようにすることができる、薄型ディスプレイの取付け装置を提供する。
【構成】 天井から床までの上下方向に延びており、電気機器からの配線を導入するための導入穴が形成されている中空パイプと、前記中空パイプの上下方向の途中部分に配置される接続部であって薄型ディスプレイを含む電気機器を前記中空パイプに固定する部材を含む接続部とを備えており、前記中空パイプはそれ自体がユーザーから見て左右方向に回動自在に支持されているか、又は、前記接続部が前記中空パイプの外周面に対してユーザーから見て左右方向に回動自在に支持されているものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、よりスリムなデザインを実現しながらも重量体の位置を調整することができるリフト装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るリフト装置は、壁面に設置されるブラケットと、ブラケットに移動可能に結合される移動部と、移動部に結合される巻取部と、巻取部に巻き取られるワイヤと、移動部が移動されるようにワイヤを巻き取る駆動部と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示部1を含む昇降部140の重量をつり合わせる昇降装置100を表示部1の背面にコンパクトに配置し、前面から見た支柱を細くして表示部1の厚みを薄く見せることでデザイン性の優れた表示機器を得ることを目的とする
【解決手段】 本発明は、基台2に対し略垂直に取り付けられた支柱3、支柱3に形成されたラック4、ラック4と回転可能にかみ合うギ円形ア9a、円形ギア9aに一端を固定され円形ギア9aにトルクを発生させるねじりコイルばね8、支柱3に形成されたガイド突起30にガイドされて昇降し円形ギア9aとねじりコイルばね8を支持するスライダ5a、5bを備えねじりコイルばね8は、ガイド突起30に重力方向と反対方向である−Z方向の力が作用するように円形ギア9aに対してトルクを発生することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スライドレール構造を具えるディスプレイを提供する。
【解決手段】スライドレール132構造を具えるディスプレイ1を提供し、ディスプレイ1は、後殻11と、脚構造と、固定部材13と、滑動部材14と、少なくとも1つのばね15と、を含む。そのうち、脚構造は、支持平面と接触する箇所に湾曲形状を呈する弧状構造121を含む。固定部材13は、後殻11上に固定設置することに用い、少なくとも1つの第1接続部及び少なくとも1つのスライドレールを含む。滑動部材14は、脚構造を接続することに用い、スライドレール132により往復移動することができ、少なくとも1つの第2接続部を含む。ばね15の両端は、それぞれ第1接続部及び第2接続部と相互に接続する。これにより、脚構造は、滑動部材14を介して後殻11上で往復移動し、弧状構造の異なる位置で支持平面と接触し、ディスプレイ1に安置可能な傾斜角度を増加させる。 (もっと読む)


【課題】設置場所を選ばず、かつディスプレイの取付角度も微調整が可能なディスプレイ支持装置を提供する。
【解決手段】台座5に昇降機構6を載置し、該昇降機構6によりフレーム4を昇降可能に動作させるとともに、回転機構3によってディスプレイ固定部2に固定されたディスプレイ1を縦置き又は横置きに調整可能とするディスプレイ支持装置Aを実現した。これによってディスプレイ1の設置場所が制限されず、さらにはディスプレイ1の取付角度の微調整が可能となり、多岐に渡る情報を適切に見やすく伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】モニタ画面を各々の所望の動作角度位置に揺動する。
【解決手段】デュアルディスプレイシステムであり、ベース部分24、1対の電子表示画面18、ディスプレイ画面を支持し、ベース部分と接続したアーム組立20、22、ディスプレイ画面を揺動可能に取付けるための揺動可能な取付け部分28、30を備えており、取付けが、画面が共通平面にある第1配置と、画面が内方へ揺動した位置にあるため、画面の各々を所望の動作角度位置に揺動することが可能である第2配置の間の、各ディスプレイ画面のアーム組立に対する角度変位と同様に調整可能であり、該デュアル・ディスプレイシステムはさらに、揺動取付けと係合し画面の移動を規制する調整可能な動作規制装置をさらに備えている。 (もっと読む)


【課題】なるべくコンパクトな構成で、表示部の回転状態に応じて表示部の高さ方向の位置を規制できるようにすること。
【解決手段】表示部22を有する第1筐体20の高さ調整に伴って高さ方向に移動可能でかつ第1筐体20の回転に伴って回転可能な高さ調整規制シャフト110と、高さ調整規制シャフト110の他端部112が挿入配置される高さ調整規制部材130とを備えている。高さ調整規制シャフト110の他端部112は非円形断面形状に形成されている。高さ調整規制部材130には、高さ調整規制溝が形成されている。高さ調整規制溝は、高さ調整規制シャフト110の他端部112を回転可能に配設可能な非規制部分と、当該他端部を所定の角度姿勢で配設可能な規制部分とが高さ方向に沿って連続した溝形状に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 115