説明

Fターム[5G435FF14]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 部材 (4,252) | 光学部材 (4,251) | 光吸収部材 (651)

Fターム[5G435FF14]に分類される特許

121 - 140 / 651


【課題】光吸収部を構成する材料を一定供給しながら光吸収部を形成可能な構成の光学シート、該光学シートをロール状に巻回してなる光学シートロール、該光学シートの製造方法、及び映像表示装置を提供する。
【解決手段】一方の面側から入射した光を制御して他方の面側に出射する、複数の層を有する光学シートであって、基材層、及び、該基材層の一方の面側に形成された光学機能シート層を備えており、光学機能シート層が、光を透過可能に形成された光透過部と、光を吸収可能に形成された光吸収部とを有し、光透過部がシート面に沿って所定の間隔で並列され、光吸収部が光透過部間の溝に形成されており、光学シートの長手方向に直交する断面において、幅方向の両端側に光吸収部が形成されていない光透過部間の溝を有することを特徴とする光学シート、該光学シートをロール状に巻回してなる光学シートロール、該光学シートの製造方法、及び映像表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラ補正パラメータを生成するためのタクト時間を短縮して製造コストを低減し、発光パネルの輝度ムラを抑制する。
【解決手段】有機EL表示装置の製造方法は、全画素を所定の色及び所定の階調で同時に発光させるステップS03と、発光画像を2次元色彩計に撮像させるステップS04と、表示パネルの分割領域毎に色度を求めるステップS06と、有機発光層と反射電極との間の膜厚に依存する色度カーブ及び発光効率カーブを記憶するステップと、ステップS06にて求められた色度に対応する膜厚を上記色度カーブから算出するステップと、算出膜厚に対応する発光効率を発光効率カーブから算出するステップS07と、算出発光効率を基準発光効率に補正するための補正パラメータを、分割領域毎に算出するステップS08と、算出補正パラメータを装置内記憶部に格納するステップS09とを含む。 (もっと読む)


【課題】ムラがなく外観に優れた近赤外線遮蔽フィルム等を提供する。
【解決手段】透明基材フィルムの一方面に、該透明基材よりも屈折率が低い低屈折率層が直接積層され、他方面に近赤外線吸収層が積層されており、低屈折率層は、平均粒子径が10〜100nmの中空シリカ微粒子と重合性バインダーとを含み、近赤外線吸収層は、(メタ)アクリル系樹脂と近赤外線吸収色素とを含む。近赤外線吸収層の外面に粘着層を設け、当該粘着層を介して基材に貼り合わせることで、プラズマディスプレイ用の近赤外線遮蔽体となる。 (もっと読む)


【課題】ムラがなく外観に優れた近赤外線遮蔽フィルム等を提供する。
【解決手段】透明基材フィルムの一方面に、前記透明基材よりも屈折率が低い低屈折率層が直接積層され、他方面に近赤外線吸収性粘着層が積層されており、前記低屈折率層は、平均粒子径が10〜100nmの中空シリカ微粒子と重合性バインダーとを含み、前記近赤外線吸収性粘着層は、(メタ)アクリル系粘着樹脂組成物と近赤外線吸収色素とを含み、前記(メタ)アクリル系粘着樹脂組成物は、酸価が20mgKOH/g以下の(メタ)アクリル系樹脂を含み、前記近赤外線吸収色素は、ジイモニウム系色素又はフタロシアニン系色素である。 (もっと読む)


【課題】他の被着体と積層する時に遮光部分である暗色線条部の露出部での密着性を向上できる、コントラスト向上フィルタとする。
【解決手段】コントラスト向上フィルタ10は、延在方向を互いに平行に多数配列した暗色線条部1aと、暗色線条部を少なくとも側面から支持する透明樹脂層1bとを有するコントラスト向上層1を含み、暗色線条部の一部が透明樹脂層の少なくとも片面Asに露出した露出部Eの面を粗面Erにして、投錨効果によって密着性を向上させる。また、露出部は片面Asに対して凹んだ凹陥形状とはせずに平坦な平坦形状又は突出している突出形状として、露出部の凹みに被着体3と接着剤層で積層時に空気を残留し難くする。被着体は電磁波遮蔽層等の各種機能層を含み得る。また、機械的強度増強などの為に支持体シート2を積層しても良い。 (もっと読む)


【課題】照明光環境の影響による表示画像の見栄えの変化を緩和する。
【解決手段】表示素子を含む画素が複数配列されている画像表示部10の背面に、表示面側の被写体を撮像する撮像装置20を設け、撮像装置20を画像表示部10の表示面の照明光の分布を測定する光検知部として利用する。画像表示部10の表示面には光拡散シート68を設け、背面と撮像装置20との間には魚眼レンズなどの集光部21を設ける。照明光分布補正部300は、非表示期間に光拡散シート68に焦点を合わせて撮像装置20で撮像することで測定された照明光の分布の情報に基づいて、視認される表示画像における照明光の影響を抑制するように表示データを補正する。補正後の表示データを画像表示部10に供給して画像表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】略矩形断面を有するような、線幅の狭い光吸収部を備えた視認性向上シートにおいて、左右視野角を維持しつつコントラストにも優れる視認性向上シートを実現できる着色インキ組成物を提供する。
【解決手段】透明な電離放射線硬化性樹脂組成物と着色微粒子とを含んでなる着色インキ組成物の表面張力を25〜40mN/mとする。 (もっと読む)


【課題】線幅の狭い光吸収部を形成する場合であっても、1回のみのインキ充填によって効率良くインキを充填でき、コントラストに優れる視認性向上シートを製造することができる方法を提供する。
【解決手段】所定間隔で並列するように光透過部を形成することにより、その光透過部の間に並列して設けられた略矩形断面を有する溝を形成し、前記溝に、透明な電離放射線硬化性樹脂組成物と着色微粒子とを含んでなるインキ組成物を、加圧しながら充填する。 (もっと読む)


【課題】低屈折率層に2回の熱履歴が加わることがなく、視感度反射率、ヘイズ値、カール性等の悪化を避けられる反射防止フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】透明基材フィルムの一方面に低屈折率層を設け、他方面に熱硬化機能層を設けた反射防止フィルムの製造方法において、透明基材フィルムの一方面に、電離放射線硬化型樹脂とアルコキシシランとを含有させ有機溶剤で希釈した低屈折率層用の塗布液を塗布する工程A−1と、この塗布膜を乾燥させる工程A−2と、この乾燥膜に電離放射線を照射して電離放射線硬化型樹脂のみを硬化させた半硬化膜を作成する工程A−3と、透明基材フィルムの他方面に熱硬化機能層用の塗布液を塗布する工程B−1と、この塗布膜と半硬化膜とを同時に加熱して、熱硬化機能層と低屈折率層とを同時に作成する工程B−2とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像表示時の光を用いて暗所で蓄光顔料を発光させることのできる映像表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶パネル21は,電圧が印加されていない状態で透過率が最大となるノーマリーホワイトの液晶パネルである。そして,液晶表示装置Xでは,液晶パネル21の裏面21aに,光を蓄積して暗所で発光する性質を有する蓄光顔料が塗布されている。蓄光顔料は,例えば硫化亜鉛(ZnS系)やアルミン酸ストロンチウム(SrAl2O4系)などである。この液晶表示装置Xでは,液晶パネル21による通常の映像表示時の光を蓄光顔料に蓄積させ,暗所などにおいてその蓄光顔料を発光させることができる。 (もっと読む)


【課題】電磁波遮蔽機能と光学機能等を有するPDP用電磁波遮蔽複合フィルタについて、電磁波遮蔽フィルタと機能層とを積層化時の接着剤層に起因する残留気泡発生、総厚、工程数及びコストの増加や生産性低下を、平坦化樹脂層等を追加せずに防ぎ、接地も容易で断線も防げる様にする。
【解決手段】PDP用電磁波遮蔽複合フィルタ10を、透明基材1上に導電体パターン層2を有する電磁波遮蔽フィルタ3の導電体パターン層の面に、光学フィルタ機能等を有する機能層4を、接着剤層を介さないで重ね合わせた構成とする。更に、機能層の重ね合わせ面に突出高さH0.78〜50μmの微小突起5を設けるのが好ましい。このPDP用電磁波遮蔽複合フィルタをプラズマディスプレイパネル本体の前面に配置してプラズマディスプレイパネルとする。その際、外周部をフレームで保持固定しても良い。 (もっと読む)


【課題】
ガラス基板、導電性フィルム、及びディスプレイパネルに貼合するための粘着剤層をこの順に有するディスプレイ用フィルターにおいて、ディスプレイパネルとの密着強度が良好で、かつ時間経過による変色が抑制されたディスプレイ用フィルターを提供する。
【解決手段】
ガラス基板、導電性フィルム及び粘着剤層をこの順に有し、
前記粘着剤層がディスプレイ用フィルターをディスプレイパネルに直接貼合するための粘着剤層であり、水酸基及び/またはカルボキシ基を有する樹脂を含有し、厚みが50μm以上であり、かつ導電性フィルムに接触しないように配置されていることを特徴とする、ディスプレイ用フィルター (もっと読む)


【課題】表示画面の輝度を均一に維持すると共に、周囲の明るさに起因する表示画面のコントラスト低下を抑制し、良好な防眩性が得られる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一対の透明基板に狭持された液晶層15に、画像データに応じた電圧が印加される液晶パネル部2と、前記液晶パネル部に対しその背面側から光照射を行うバックライト部3とを備え、前記液晶パネル部に画像表示がなされる液晶表示装置1であって、前記液晶パネル部は、前記液晶層より背面側に、紫外線光が照射されることにより励起され白色光を発光する蛍光層20を有し、前記バックライト部は、白色光を発光する白色発光手段6,8と、紫外線光を発光する紫外線発光手段7,9とを有し、前記紫外線発光手段により放射された紫外線光が前記蛍光層に照射され発光した白色光は、前記白色発光手段により発光された白色光に重畳されて前記液晶層に照射される。 (もっと読む)


【課題】コントラスト向上フィルムを少ない工程数で効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】アニオン性基を有する化合物を含む表面処理層120が一方の表面上に形成された透明プラスチック基板110の、表面処理層120を有する面に、互いに平行な多数の帯状の溝が形成されるように表面処理層120及び透明プラスチック基板110の一部を除去し、多数の帯状の透明プラスチック露出溝部130を形成する工程、前記透明プラスチック露出溝部130を有する前記透明プラスチック基板110に、めっき触媒化合物溶液を接触させることにより、透明プラスチック露出溝部130の透明プラスチック表面上にめっき触媒層140を形成する工程、無電解めっき及び/又は電解めっきすることにより、めっき触媒層140上にめっき層150を形成し、透明プラスチック基板110に、多数の帯状の光吸収部を設ける工程、を含むコントラスト向上フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】より簡単に、波長フィルタ層に含まれる近赤外線やネオン線を吸収するための色素の劣化を防止することができる光学シート、及び該光学シートを備えた映像表示装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルから出射された光を制御して観察者側に出射する、複数の層を有する光学シートであって、基材層上に形成された、光を透過可能にシート面に沿って並列されて形成されるプリズム部と、プリズム部間に光を吸収可能に並列される光吸収部と、を有する光学機能シート層を少なくとも備えており、プリズム部が、光硬化型樹脂及び光重合開始剤を含むプリズム部構成組成物を硬化させて構成されており、該プリズム部構成組成物は全量を基準として、光重合開始剤を1.0質量%以上5.0質量%以下含む光学シートとする。 (もっと読む)


【課題】インクが広がることがなくカラーフィルタを精度良く形成できるカラー表示型情報表示用パネルの製造方法を提案する。
【解決手段】観察側基板と背面側基板とを対向配置した基板間空間に、表示媒体を封入し、観察側から入射した光を表示媒体で反射させて、前記観察側基板に設けた各色のカラーフィルタを通してカラー情報として認識できるように構成され、更に、前記カラーフィルタが画素よりも小面積とされていると共に、前記観察側基板が積層構造で形成してあるカラー表示型情報表示用パネルの製造方法であって、前記積層構造を成し前記表示媒体に接近して配設される第1の透明シートの外側に、透明なレジスト層を配置した後、前記カラーフィルタの設置予定箇所に応じて前記レジスト層の一部を除去して第1の凹部を形成する凹部形成工程と、印刷法を用いて前記第1の凹部に、前記各色のカラーフィルタに応じた所定のインクを充填することにより前記カラーフィルタを形成するカラーフィルタ形成工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】外部からの情報の読み取りを高精度に行うことに寄与し得る表示装置用のカラーフィルタ基板を提供する。
【解決手段】基板50は、光センサ81を有する背面側基板70に対向して配置される。基板は、基材51と、光センサに対面するようになる位置に形成された光フィルタ部61と、を有する。波長が380nm〜630nmである光についての光フィルタ部の最大透過率が1%以下である。波長が630nm〜750nmである光についての光フィルタ部の最大透過率が3%以下である。波長が830nmである光についての光フィルタ部の透過率が85%以上である。 (もっと読む)


【課題】視野角の増大に伴うカラーシフト現象を改善するとともに、正面光透過率の低下を最小化する。
【解決手段】光を透過させる物質が積層されてなるバックグラウンド層と、前記バックグラウンド層に形成され、光を拡散させる光拡散パターンと、を備え、前記光拡散パターンは、前記バックグラウンド層の深さ方向の断面に沿って光拡散粒子がコーティングされた薄膜であり、前記光拡散粒子は、510〜560nmのグリーン波長吸収色相、480〜510nmのシアン波長吸収色相を有する光拡散粒子、570〜600nmのオレンジ波長吸収色相を有することを特徴とするディスプレイ装置用カラーシフト低減光学フィルタ。 (もっと読む)


【課題】 ジイモニウム色素を含有する粘着層において、色素の耐久性を向上させるための手段の提供。
【解決手段】 アクリル系ポリマーと、ジイモニウム色素と、を含有する近赤外線吸収粘着層と、基材層とを有し、前記近赤外線吸収粘着層に前記ジイモニウム色素の針状凝集体が散在していることを特徴とする、粘着型光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】指やタッチペンなどの指示器が接触した情報表示領域の位置に位置に画像を表示する際の応答性を高めることができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】タッチ入力処理では、ロジックコントローラ150は、少なくとも位置検出部180によって検出された検出位置に対応する画素の集合において、画素を構成する複数のカラーフィルタのうち所定のカラーフィルタに対応する表面電極40aと裏面電極40b(この場合の選択電極)に対して、原色毎に異なるタイミングで白色表示媒体90W及び黒色表示媒体90Bを駆動可能な書き込み電圧(HV)を印加する。 (もっと読む)


121 - 140 / 651