説明

Fターム[5H007HA03]の内容

インバータ装置 (60,604) | 構造 (4,871) | 要素の配置(近接配置) (1,594)

Fターム[5H007HA03]に分類される特許

141 - 160 / 1,594


【課題】機電一体型ではない電力変換装置において、電力変換装置の高さ寸法をより薄くすること。
【解決手段】電力変換装置において、ケース10は、底面10a上に流路形成体12A,12Bが所定空間Sを隔てて並列配置され、所定空間Sと対向する底面領域に開口100Bが形成されている。そして、パワー半導体モジュール300Vは、モジュールケースの引出部が流路形成体12Aの所定空間に対向する面に配置されるように、冷媒流路120に挿入され、コンデンサバスバー501は流路形成体12Bから所定空間Sに引き出され、直流正極端子157,直流負極端子158およびコンデンサバスバー501(504,506)は、開口100Bと対向する位置で接続されている。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置の高温度環境による装置の機能低下や構成部品の劣化進行を防ぎ、大型化を抑えた電力変換装置の提供。
【解決手段】電力変換装置1は、ケース10に収納され、交流電流を出力する複数のパワー半導体モジュールが設けられたインバータ装置200と、ケース10に分離可能に固定されるケース111に収納され、降圧回路および/または昇圧回路が設けられたDCDCコンバータ装置100と、を備え、ケース10は、パワー半導体モジュール300aが挿入される流路部19aが形成され、ケース111と熱的に接触する流路形成部12aと、流路部19aと平行に設けられパワー半導体モジュール300cが挿入される流路部19cが形成され、ケース111と熱的に接触する流路形成部12cと、を有し、インダクタンス素子である主トランス33およびスイッチング素子基板32は、ケース111の流路形成部12a,12cと熱的に接触する領域に配置されている。 (もっと読む)


【課題】バリ取り作業を容易に行うことができ、さらに強度を向上させることができる電力変換装置用のフレームを提供すること。
【解決手段】電力変換装置用のフレーム1は、電力変換回路を構成する複数の電子部品を収容するものである。フレーム1は、複数の型を用いたダイカスト鋳造により成形されている。フレーム1には、その本体部2から突出してなる突出リブ部3が設けられている。突出リブ部3は、フレーム1の表面100において、成形時に型同士の境界位置となる部分に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本願は、ノイズ耐性を考慮しつつ生産性をも向上した電力変換装置の提供することにある。
【解決手段】上側の筐体と下側の筐体との接合する面(ケース分割面)より上側において、ドライバ回路基板とパワーモジュールの制御端子とが接合されるように構成しつつ、下側の筐体にはパワーモジュール本体とそれを冷却するための水路を設け、上側の筐体を隔壁などを設けることで更に2層化し、ドライバ回路基板から制御回路基板へのノイズを除去させるように構成すればよい。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置の低背化及び低コスト化を図ることであり、電力変換装置の容積に対する変換する最大電力量の比を増大することである。
【解決手段】略直方体形状である流路形成体12にパワー半導体モジュール300を複数個側面から挿入し、流路形成体12の下面に平滑コンデンサモジュール500、上面に第1交流バスバー801、回路基板20を固定したモジュールを製作する。この構造により構成部品の低背化を達成することができ、生産組立性が向上し低コスト化も達成できる。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置の平滑コンデンサ部が未接続であった場合に回路遮断となり逆変換部に電力が供給されない仕組みの電力変換装置を提供する。
【解決手段】交流電源から電力を供給される順変換部と、前記順変換部と接続された逆変換部と、前記順変換部と前記逆変換部との間に配置されたコンデンサと、を備える電力変換装置であって、前記順変換部と前記逆変換部は、前記コンデンサを介して接続される。 (もっと読む)


【課題】中間バスバーへ部品を組み付ける際の組付作業性を向上することができる電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置1は、スイッチング回路部51と、高圧回路部53と、低圧回路部58と、ケース6と、入力コネクタ3と、中間バスバーアッセンブリ10と、電圧検出ワイヤーアッセンブリ4とを備えている。入力コネクタ3は、積層方向Zにおいてスイッチング回路部51の中央よりも低圧回路部58側に配されている。また、中間バスバー2は、入力コネクタ3のコネクタ端子31と高圧回路部53の入力端子532とを電気的に接続している。中間バスバー2は、積層方向Zに立設して配置され、第1端子21と第2端子26を有している。中間バスバーアッセンブリ10は、アッシー固定部12と、第1端子台部13と第2端子台部16とを有している。電圧検出線41は、第1端子台部13において、第1端子21に接続されていること (もっと読む)


【課題】排気口から排気された空気が吸気口に回り込むことを抑制するとともに、十分な吸気風量を確保する。
【解決手段】取り付け面1に取り付けられるパワーコンディショナ装置100であって、
内部に直流電力を交流電力に変換する電気機器が設置され、かつ取り付け面1に対向する背面部11を有する筐体10と、筐体10の背面部11に設けられ、かつ筐体10の外部から内部に空気を吸気する内部吸気口11aと、この内部吸気口11aを覆うように筐体10の背面部11に設けられたカバーボックス部20と、カバーボックス部20の側面部21に設けられ、かつ内部吸気口11aを介して筐体10内に取り込まれる空気を吸気する吸気口21aと、筐体10の底面部12に設けられ、かつ吸気口21aから吸気された空気を筐体10外に排気する排気口12aと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で電力変換装置の冷却流路の目詰まりを抑制する。
【解決手段】冷媒が流通する冷却流路21を有する冷却器20と、スイッチング素子32が取り付けられたベースプレート31と、電力素子34の取り付けられた制御回路基板33と、冷却器20の冷却器下壁22の上にベースプレート31を固定すると共に、ベースプレート31と離間して制御回路基板33を支持する固定ピン40と、を含み、固定ピン40の一端は、ベースプレート31と冷却器下壁22とを貫通して冷却流路21の中に達し、その冷却器下壁22の貫通部分で冷却器下壁22と締結され、他端は、冷却器下壁22と反対方向に延びてその先端に制御回路基板33が固定され、固定ピン40は、冷却流路21の中に達した上端部分41に、冷媒の通流方向に貫通し、少なくとも内面53に磁石55を配置した異物除去機構50を有する。 (もっと読む)


【課題】、電源の正極および負極とスイッチ装置とを接続する接続部材として、簡易な形状のバスバーを用いたSRモータ用制御装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置30は、第1から第4のパワーモジュールから構成されている(2,3,4,5)。各パワーモジュール(2,3,4,5)は、それぞれの正極端子(2p,3p,4p,5p)同士および負極端子(2n,3n,4n,5n)同士が互いに略直線状に配置されるように近接して配置される。そして、棒状の導電板材からなり、各パワーモジュール(2,3,4,5)の正極端子(2p,3p,4p,5p)に接続される正極バスバー9と、棒状の導電板材からなり、各パワーモジュールの負極端子(2n,3n,4n,5n)に接続される負極バスバー10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電力変換装置において、2つの半導体スイッチング素子が直列接続されて1レグを構成し、この1レグ端子間の配線インダクタンスを低減する。
【解決手段】2つの半導体スイッチング素子を直列接続した半導体モジュール111,112,…の複数個を、直流端子P1,P2−N1,N2間に並列接続し、第1の半導体モジュール111の第1の端子P1に接続される第1の導体板51と、前記第2の半導体モジュール112の第1の端子P2に接続される第2の導体板52と、前記第1及び第2の半導体モジュール111,112の第2の端子N1,N2に接続される第3の導体板53を積層して対向する部分を持たせ、第1の導体板51と第2の導体板52とを電気的に接続し、かつ前記直流端子の一方へ接続する引出し部となる接続端子512および/または522を、第3の導体板53から前記直流端子の他方へ接続する引出し部となる2つの接続端子533,534の間に配置した。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業性の向上を図ることができる電力変換装置の提供。
【解決手段】電力変換装置は、複数のパワーモジュールと、複数のパワーモジュールが収納される第1のケースと、複数のパワーモジュールにそれぞれ接続される複数の交流バスバーと、複数の交流バスバーを保持すると共に位置決めピン806aが形成された保持部材803と、複数の電流センサが一体に保持される枠体180b、リード端子182aおよびモジュール位置決め用貫通孔180aを有する電流センサモジュール180と、リード端子用スルーホール222および基板位置決め用貫通孔221が形成された駆動回路基板22と、を備える。そして、モジュール位置決め用貫通孔180aおよび基板位置決め用貫通孔221に位置決めピン806aが挿通されて枠体180bと駆動回路基板22とが位置決めされると共に、位置決めピン806aの先端を保持部材803に配置された枠体180bのリード端子182aの先端よりも上方に突出させた。 (もっと読む)


【課題】結露による水滴が筐体内に設置された内部装置に落下し付着することを防止可能なパワーコンディショナ装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態によるパワーコンディショナ装置は、略直方体形状の筐体10と、筐体10内に設置された内部装置30およびファン40と、内部装置30と筐体10の上面部11との間に設けられ、かつ、結露により上面部11の内側に発生し上面部11から落下した水滴を受け止める水切り板20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車載補機に接続されるインバータINV1,INV2,INV3の入力端子に接続されるコンデンサは、その体格が大きいため、インバータINV1,INV2,INV3を搭載するケースも大型化しやすいこと。
【解決手段】平滑コンデンサ18およびノーマルモードチョークコイル16を備える電源装置PSCは、インバータINV1,INV2,INV3で共有され、それらインバータINV1,INV2,INV3のそれぞれが形成される変換用基板42,44,46とは別の電源用基板40に搭載される。電源用基板40には、他にも降圧コンバータ30やフォトカプラ21等が搭載される。 (もっと読む)


【課題】冷却風がはんだ面等の所定の領域に当たらない構造を有するパワーコンディショナ装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態によるパワーコンディショナ装置は、電子部品11が実装された実装面および電子部品11の端子が半田付けされたはんだ面を有する基板10と、基板10の実装面に沿って設けられた、冷却風の流路となる冷却風流路部60と、基板10の両端部10e,10eを挟むように対向して配置された吸気板40および排気板50とを備え、冷却風流路部60は、基部と、この基部から延びる放熱フィンとを含む2個のヒートシンク61,62を有するとともに、これら2個のヒートシンクの放熱フィン同士が向かい合うように組み合わせたものとして構成され、吸気板40は、冷却風流路部60の一端の開口に対向する位置に設けられた吸気口41を有し、排気板50は、冷却風流路部60の他端の開口に対向する位置に設けられた排気口51を有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子から外部の回路素子に向けてバスバーを介して伝熱される熱に対策すること。
【解決手段】バスバー14P,14Nは、高圧側バスバー14Pと低圧側バスバー14Nを有している。高圧側バスバー14Pと低圧側バスバー14Nの少なくともいずれか一方は、外側部位と内側部位を介して往復する往復構造部34P,34Nを含んでいる。往復構造部34P,34Nの外側部位と内側部位が間隙を置いて対向するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】基本的構成要素からなる共通部と顧客仕様に応じたカスタマイズ部とを分離し、汎用性、量産性を高めてコストの低減を可能にしたインテリジェント・モジュールを提供する。
【解決手段】スイッチング素子モジュールと、スイッチング素子を駆動する駆動回路と、制御演算回路と、通信回路と、基盤用電源回路と、を少なくとも有するインテリジェント・モジュールにおいて、駆動回路、制御演算回路及び通信回路を含む回路部品121,131が実装されたプリント基板120,130とスイッチング素子モジュール110とが一体的に形成された共通部100Aと、この共通部100Aと分離され、かつ、顧客仕様に応じて基盤用電源回路を含む回路部品211がプリント基板210に実装されたカスタマイズ部200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】壁面に取付け易く、かつ、地震の揺れがあっても壁面から外れて落下する恐れのない太陽電池のパワーコンディショナを得ること。
【解決手段】インバータ装置を内蔵する筐体80と、前記筐体80の背面に設けられ前記筐体80を壁面から突出する取付具(ボルト)70に取付ける板状の取付脚10と、を備えるパワーコンディショナ91において、前記取付脚10には、取付姿勢において下方に開口部15を向け前記取付具70が係合するU字溝11が形成され、前記開口部15には、前記U字溝11の内方へ回動容易であり、前記開口部15に設けられた係止部14に係止されて前記U字溝11の外方へは回動が規制される開閉部材(板バネ)17を備える。 (もっと読む)


【課題】伝導ノイズ及び伝導ノイズをより低減しつつ、破損を防止することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置16では、正極端子50及び出力端子54の少なくとも一方と第1スイッチング素子34との間には導電性の第1熱緩衝材64aが配置されると共に、負極端子52及び出力端子54の少なくとも一方と第2スイッチング素子40との間には導電性の第2熱緩衝材64bが配置される。第1熱緩衝材64aの線膨張係数は、第1スイッチング素子34の線膨張係数よりも大きく且つ正極端子50又は出力端子54の線膨張係数よりも小さく、第2熱緩衝材64bの線膨張係数は、第2スイッチング素子40の線膨張係数よりも大きく且つ負極端子52又は出力端子54の線膨張係数よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】ガスケットを使用して防滴性を確保する場合に、ガスケットの適正圧縮を正確に行うことができる鉄道車両用電力変換装置を提供する。
【解決手段】鉄道車両に搭載される電力変換装置筐体2と、該電力変換装置筐体内に形成されたユニット取付部に装着する内部ユニット4Aとを備えている。そして、前記内部ユニット4Aは、前記ユニット取付部9に形成した挿通孔9aを通じて外気が導入される外気導入部6に突出する冷却器3と、前記ユニット取付部9に当接して固定する複数の固定保持具11とを備えている。前記固定保持具11は、前記ユニット取付部9との当接面12jを、前記ユニット取付部9に対向する前記内部ユニット4Aの面4fよりも突出させて段差部14を形成し、前記ユニット取付部9と前記ユニット取付部に対向する前記内部ユニット4Aの面4fとの間に前記段差部より大きな厚みを有するシーリングガスケット15を配置している。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,594