説明

Fターム[5H007HA03]の内容

インバータ装置 (60,604) | 構造 (4,871) | 要素の配置(近接配置) (1,594)

Fターム[5H007HA03]に分類される特許

161 - 180 / 1,594


【課題】本発明は、パワーモジュールパッケージ及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明のパワーモジュールパッケージ100は、メタル材質からなるベース基板110と、ベース基板110の内部に冷却物質が流れるように形成された冷却チャンネル200と、ベース基板110の外面に形成された陽極酸化層120と、陽極酸化層120を有するベース基板110の第1の面に形成された回路及び接続パッドを含むメタル層130と、メタル層130上に実装された半導体素子140と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】積層体や加圧部材が当接するフレームの当接部の強度を十分に確保することができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】電力変換装置1は、半導体モジュール21と半導体モジュール21を冷却する冷却管22とを積層してなる積層体2と、積層体2における積層方向Xの一端側に配置され、積層体2を積層方向Xに加圧する加圧部材3と、積層体2及び加圧部材3を内側に収容するフレーム4とを備えている。フレーム4には、フレーム4の表面から突出して形成されていると共に、積層体2及び加圧部材3の少なくともいずれかが当接する当接面451を有する複数の当接部45が設けられ、複数の当接部45は、フレーム4と共に鋳造により一体的に成形してなる。当接部45の当接面451は、フレーム4の成形時において、最終的に当接面451となる位置よりも突出してなる突出部を成形し、その後、突出部を除去することによって形成したものである。 (もっと読む)


【課題】モータジェネレータと伝達ギヤとを有するトランスアクスルに搭載された電力変換装置において、電力変換装置の基板の振動を低減することのできる基板接続構造を提供する。
【解決手段】電力変換装置20は下からパワーモジュール21、ドライブ基板22、基板ブラケット23及び制御基板24がボルト27,28とスペーサ26によって接続されている。基板ブラケット23は、ドライブ基板22と制御基板24とをそれぞれ異なる位置で接続することができ、大きさの異なる基板であっても振幅を低減可能なように基板毎に適切な接続位置を設定し、固定することができる。また、コネクタにクランプを設けることにより、振動によるコネクタの変位を抑制する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子から外部の回路素子に向けてバスバーを介して伝熱される熱に対策すること。
【解決手段】バスバー14P,14Nは、高圧側バスバー14Pと低圧側バスバー14Nを有している。高圧側バスバー14Pと低圧側バスバー14Nの少なくともいずれか一方は、外側部位と内側部位を介して往復する往復構造部34P,34Nを含んでいる。往復構造部34P,34Nの外側部位と内側部位が間隙を置いて対向するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】コンデンサセル及びバスバーの配置や形状の設計自由度を確保しつつ、複数のコンデンサセルの間の温度上昇のばらつきを低減することができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】スイッチング部と、複数のコンデンサセル30からなるコンデンサモジュール3とを備えた電力変換装置。コンデンサモジュール3は、複数のコンデンサセル30を並列接続すると共にスイッチング部と接続される少なくとも一対のバスバー41、42を有する。コンデンサモジュール3は、複数のコンデンサセル30のうちの少なくとも一つに近接して、コンデンサセル30のインダクタンスを調整する調整部材5を配設してなる。調整部材5は、コンデンサセル30に流れるループ電流に起因して生じる磁束に影響を与えることによってコンデンサセル30のインダクタンスを調整するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】装置全体の小型化を図りつつ、コンデンサを効率的に冷却可能なインバータ装置を実現する。
【解決手段】インバータ回路を構成するスイッチング素子22と、スイッチング素子22が載置されるベースプレート11と、平滑用のコンデンサ31と、これらを収容するケース61とを備えたインバータ装置1。ベースプレート11は、スイッチング素子22が載置される面とは反対側に放熱部を有すると共に、ケース61に対して固定するためのケース取付部13をスイッチング素子22及び放熱部よりも外周側の部分R2に有する。コンデンサ31が、スイッチング素子22が載置される面に直交する方向から見た平面視でケース取付部13と重複する部分を有するように配置されていると共に、ベースプレート11に固定されている。 (もっと読む)


【課題】産業用車両に好適に利用可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】ハイサイドトランジスタMHUは、対応する相の出力端子OUTUと上側電源ラインLPの間に設けられ、電気的に並列なN個(Nは2以上の整数)のハイサイドトランジスタユニット14U1〜Nを含む。ローサイドトランジスタMLUは、対応する相の出力端子OUTUと下側電源ラインLNの間に設けられ、電気的に並列なN個のローサイドトランジスタユニット16U1〜Nを含む。スナバ回路12は、それぞれが、ひとつのハイサイドトランジスタユニット14およびそれと対応するひとつのローサイドトランジスタユニット16のペアごとに設けられる。ハイサイドトランジスタMHU、ローサイドトランジスタMLUおよびN個のスナバ回路12U1〜Nは、金属ベース基板上に実装される。 (もっと読む)


【課題】バスバを含む接続配線において、比較的簡単な構造で、バスバに電流が流れるときのインダクタンスを効果的に抑制することである。
【解決手段】電力変換器10においてバスバを含む接続配線30は、平滑用コンデンサモジュール12とパワーモジュール14の間を接続する正極側バスバ32と、正極側バスバ32と対をなして平滑用コンデンサモジュール12とパワーモジュール14の間を接続する負極側バスバ34と、絶縁物40を介して正極側バスバ32の外周全体を被覆する正極側導体42と、絶縁物44を介して負極側バスバ34の外周全体を被覆する負極側導体46と、正極側導体42と負極側導体46とを相互に電気的に接続する接続導体50,52を備える。 (もっと読む)


【課題】電磁障害などの原因となる電圧振動の発生を低減できるパワー半導体モジュールを提供する。
【解決手段】複数の絶縁基板20,20′の各々に搭載されるIGBT等の半導体スイッチング素子50,50′の各主電極52,52′が導体部材45により電気的に接続される。これにより、半導体スイッチング素子の接合容量と寄生インダクタンスとによる共振電圧の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】コンデンサと駆動回路とスイッチング素子とを近接して配置できるようにする。
【解決手段】高温動作可能に構成されたスイッチング素子(140)と、スイッチング素子(140)を駆動する駆動回路(160)と、駆動回路(160)に電力を供給するコンデンサ(170)を備えて、交流電源から供給された交流電力または直流電源から供給された直流電力を所定の電圧及び周波数の交流電力または直流電力に電力変換を行う電力変換装置において、コンデンサ(170)を、高温動作可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】昇圧回路を流れる電流を検出する電流センサとしてコア無しのものを用いつつも、モータとインバータとを結ぶ導体を流れる電流からその電流センサへの磁気干渉を防止する。
【解決手段】バッテリと昇圧コンバータを結ぶバスバBCLを、第1及び第2のインバータとモータジェネレータMG1及びMG2とをそれぞれ結ぶバスバーの組同士の間、すなわちMG1用の最も右側のバスバーBW1とMG2用の最も左側のバスバーBU2との間に設ける。バスバーBW1及びBU2には、それぞれ当該バスバーBW1及びBU2を流れる電流を計測するための、集磁コアCW1及びCU2を備えた電流センサSW1及びSU2が設けられている。バスバーBCLのうち、集磁コアCW1及びCU2の間の位置に、バスバーBCLを流れる電流を検出するためのコアなしの電流センサSCLが設けられている。 (もっと読む)


【課題】部品コストの上昇を招くことなく、配線工事が容易でしかも誤接続のおそれの少ない太陽光発電システムを提供する。
【解決手段】複数の太陽電池ストリング2とパワーコンディショナ4の接続に屋外設置型の接続箱3を用いる。接続箱3には、太陽電池ストリング2の数に応じて複数の正極入力端子7aと負極入力端子7bを設ける一方、上記各正極入力端子7aに対応する複数の正極出力端子8aとこれら正極出力端子に共通の1の負極出力端子8bを設ける。そして、各正極出力端子8aを多芯ケーブル15を用いてパワーコンディショナ4に接続するとともに、負極出力端子8bを単芯ケーブル16を用いてパワーコンディショナに接続する。 (もっと読む)


【課題】パワーモジュールの冷却性能の向上を図る。
【解決手段】電力変換装置は、冷却流路10を形成する筐体1と、冷却流路10内に配置されて冷媒との間で熱交換を行う放熱フィン群33を有しているパワーモジュール3を備え、パワーモジュール3は、半導体素子を収容する筒部31と、筒部31の開口に形成されるフランジ部32とを有し、筒部31は対向配置される1対の側板31aを有し、1対の側板31aのそれぞれには、フランジ部32に対して所定長さの隙間16を介して放熱フィン群33が冷却流路10に突出するように立設されており、筒部31の1対の側板31aのそれぞれに立設される放熱フィン群33とフランジ部32との間の隙間16に配置されて、冷媒を放熱フィン群33へと導く少なくとも1対の邪魔板13が、筐体1からパワーモジュール3の筒部31の側板31a側に向かって突出するように設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インバータ装置のインバータユニットが、半導体素子群とコンデンサや制御基板等の部品とで構成されていても、各インバータユニットを1つのヒートシンクに搭載してインバータ装置を小型化できる電力変換装置を得ることである。
【解決手段】インバータサブユニットを形成する2つの半導体素子ブロックを、覆体の壁部と平行な方向に並べてヒートシンクに載置し、コンデンサ基板を、その板面が、2つの半導体素子ブロックが並んだ方向と略平行で、ヒートシンクに対して略垂直になるように、2つの半導体素子ブロックの横のヒートシンクの面に設置している。 (もっと読む)


【課題】小形コンパクトな構成で高い防水性を確保しつつ、冷却ファンを通じてインバータのユニットケースに導風した冷却風を効率よく周囲に排気する防水カバーを提供する。
【解決手段】ユニットケース1の前部ケース2にパワー半導体モジュールを含む回路部を収容し、後部ケース3の風胴に前記パワー半導体モジュールの放熱フィン,およびに冷却ファン6を配置し、該冷却ファン6を通じて風胴内に導風した冷却風をユニットケースから上方に排気するようにしたインバータ装置の防水カバー8を、樹脂成型品としてユニットケース1の頂部に被せ、かつ該防水カバー8の前部の左右両サイドには下向きに開放した排気放出路8aを形成するとともに、カバー内方の後部には冷却ファン6の排気口周域に沿って排気導風ガイド8bを起立形成し、冷却ファン6を通じて防水カバー8の内側に吐き出した冷却風の排気流を前記の排気放出路8aを通じて周囲に放出する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、生産性の低下を抑制するとともに配線インダクタンスの低減を図ることである。
【解決手段】上記課題を解決するために、上アーム回路部を有する第1パッケージと、下アーム回路部を有する第2パッケージと、第1及び第2パッケージを収納するための収納空間及びその収納空間と繋がる開口を形成する金属製のケースと、前記上アーム回路部と前記下アーム回路部とを接続する中間接続導体とを備え、前記ケースは、第1放熱部と前記収納空間を介してその第1放熱部と対向する第2放熱部とを含み、前記第1パッケージは、当該第1及び第2パッケージとの配置方向が前記第1及び前記第2の放熱部とのそれぞれの対向面と平行になるように配置され、前記中間接続導体は、前記ケースの前記収納空間において前記第1パッケージから延びるエミッタ側端子と前記第2パッケージから延びるコレクタ側端子とを接続される。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールとコンデンサを制御回路基板に接続する工程の数を減らすことができる電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置1は、複数の半導体モジュール2と複数の冷却管12とを積層した積層体10と、コンデンサ3と、制御回路基板4とを備える。コンデンサ3は、パワー端子20に接続したコンデンサ素子30と、コンデンサ素子30を収容する収容ケース31と、コンデンサ素子30の電極38に接続した電圧検出用端子32とを有する。制御回路基板4は、半導体モジュール2のスイッチング動作を制御する制御回路43と、コンデンサ素子30に加わる電圧を検出する電圧検出回路42とを有する。電圧検出用端子32は、制御回路基板4の電圧検出回路42に直接、接続している。 (もっと読む)


【課題】複数のインバータINV1,INV2,INV3を単一の基板に搭載する場合、熱によって過大な応力が加わるおそれがあること。
【解決手段】ケースCA内に、電源用基板40および変換用基板42,44,46が収納されている。電源用基板40には、インバータINV1,INV2,INV3の共通の電源装置(平滑コンデンサ18等)が搭載されている。変換用基板42にはインバータINV1が搭載され、変換用基板44にはインバータINV2が搭載され、変換用基板46にはインバータINV3が搭載される。変換用基板42,44,46は一列に配置され、これらは接続部材50によって接続されている。 (もっと読む)


【課題】伝導ノイズ及び放射ノイズをさらに低減することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置16では、絶縁基板80上に設けられた凸状の絶縁部材102を介してアーム直列回路30の出力端子78が絶縁基板80の上方に配置され、上アームのスイッチング素子34の正極電極はアーム直列回路の正極端子70、負極電極は出力端子78、制御電極は制御端子74に接続される。下アームのスイッチング素子40の負極電極はアーム直列回路の負極端子72、正極電極は出力端子78、制御電極は制御端子76に接続される。 (もっと読む)


【課題】電流路である端子台バスバと電流センサを一体的に構成することで小型化した高電圧端子台を有する電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置10は、電力変換装置ケース31の中にパワーモジュール30と、電流センサを一体的に構成した高電圧端子台20と、を有している。また、高電圧端子台20は、パワーモジュール端子21とケーブル端子14とを電気的に接続する端子台バスバ12と、パワーモジュール端子21とケーブル端子14とを端子台バスバ12に締結するための締結ボルト13及び締結ナット22と、端子台バスバ12を囲むように環状コアを形成する電流センサ11と、電流センサ11を電力変換装置ケース31に固定するための下部台28および上部台19と、を有している。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,594