説明

Fターム[5H017CC05]の内容

電池用電極の担体又は集電体 (15,912) | 担体、集電体の全体形状 (2,505) | 格子、有孔ラス板(網、パンチ、エキスパンド) (530)

Fターム[5H017CC05]の下位に属するFターム

Fターム[5H017CC05]に分類される特許

421 - 440 / 440


【課題】 負極における充電受入性を改善することによって、深放電寿命特性を改善したアイドルストップ車や回生ブレーキシステム車に好適でかつ安価な鉛蓄電池の提供。
【解決手段】 Sbを含まない正極格子及び負極格子からなる正極・負極板と、前記負極板を被覆する袋状セパレータとを備え、正極・負極板の極板面全面が電解液に浸漬されており、負極活物質中にSbを1.0〜30ppm含む鉛蓄電池であって、負極格子体としてエキスパンド格子体を用いる。 (もっと読む)


【課題】エキスパンド極板を袋状ポリエチレンセパレータに収納した鉛蓄電池において発生する、極板湾曲による電池内部短絡を抑制し、生産性が高く、長寿命の鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】エキスパンド極板の切断加工時に正極板面および負極板面が切断刃の圧入方向と逆方向に凸状に湾曲した正極板601と負極板602を用いた鉛蓄電池において、極板群を構成する正極板および負極板の湾曲方向を同一方向とする。好ましくは、極板厚みが前記エキスパンド格子体厚みよりも大となるよう、活物質がオーバーペーストで充填され、極板のオーバーペースト面からもう一方の面に向けて前記切断刃を圧入して切断した正極板を用いる。 (もっと読む)


【課題】多孔質フィルタを防爆フィルタとして備えた鉛蓄電池において発生する、多孔質フィルタの目詰まりとこれによる電池内圧の異常上昇、さらにはこれによって引き起こされる電解液の溢液や電池の破裂を抑制した、信頼性の高い、鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】正極板、負極板およびポリエチレンセパレータとからなる極板群を電槽に収納し、電槽開口部を蓋で覆い、電槽もしくは前記蓋に電池内部と電池外部とを連通する経路を設けるとともに、この経路上に多孔質フィルタを配置した鉛蓄電池において、であって、ポリエチレンセパレータはオイルを含み、そのオイル含有量をセパレータ重量に対して18.5質量%以下とする。 (もっと読む)


【課題】 充電受入れ性の高さ、初期容量の大きさ、そして寿命試験時の電解液比重差の小ささを共に満足させることができる鉛蓄電池を得る。
【解決手段】 アンチモン含有合金からなる集電体を用いて鉛蓄電池を構成する。化成直後の電解液比重から化成後30日以内の電解液上層部の比重を1.225〜1.255の範囲にする。 (もっと読む)


【課題】 高速充放電時に優れた性能を発揮することができる二次電池用電極を提供する。
【解決手段】 多孔質金属集電体102を有する二次電池用電極101において、多孔質金属集電体は対極と対向する表面が多孔質金属酸化物104により構成されてなり、かつ多孔質金属集電体は内孔表面に電極活物質薄膜層103が形成されており、更に多孔質金属集電体はアルミニウム、タンタル、ニオブ、珪素及びこれらの1種以上を含む合金から選択される少なくとも1種からなる。 (もっと読む)


【課題】 鉛蓄電池用のエキスパンド式格子体の製造方法において、これまでは、圧延されたシートを加工する前の処理に繁雑な処理や設備が必要で、また縦長の枡目の格子体を得るのは困難であった。
【解決手段】 鉛合金を圧延して得られたシートを、過時効の状態とした後エキスパンド加工を行て格子体とする。過時効の状態は、シートを120℃以上、160℃以下で、1.5時間〜72時間保管するのが望ましく、シートの引張り強さは6.0kgf/mm2以下にするのが望ましい。これにより、縦長の枡目の格子体が製造可能で、得られた格子体を使用し、極群を圧迫状態で組み立てれば、高性能の鉛蓄電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】極板1の集電体6にこの集電体6の作製ロットを示す刻印7を施すことにより、極板1や活物質が原因で早期不良になった場合の不良原因の解明を容易にすることができる蓄電池及び蓄電池の製造方法を提供する。
【解決手段】集電体6に活物質を保持させた極板1を備えた蓄電池において、この極板1の集電体6の上額6c又は下額6dに当該集電体6の作製ロットを示す刻印7が施された構成とする。また、この集電体6に刻印7を施す工程を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 エキスパンド方式で枡目が縦長の格子体を作製しようとすると、小骨のノードの変形が大きく、ノードとワイヤーとの間にクラックが生じて、完全な形の格子を作製することが困難であった。エキスパンド加工直前にシートを加熱する提案があるが、装置が長大、複雑になり、運転と停止が繰り返されることの多い一連の工程で、温度条件の管理が困難である等の欠点があった。
【解決手段】 鉛合金を圧延して得られたシートを、時効硬化が進行していない状態でエキスパンド加工する。その際の引張り強さを6kgf/mm2以下とする。格子体の枡目を形成するワイヤーの立ち上がり角度は90度以上、120度以下である列が1列以上ある。 (もっと読む)


【課題】全体的な電極組立体の巻取りの厚さを減少させる事ができる電極組立体及びこれを用いるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】負極集電体100中、負極導電タブ150が溶接された領域120_1及びこれと隣接して重なる領域120_2の外周縁に活物質140を形成し、また、正極集電体200中、正極導電タブ250が溶接された領域220_1及びこれと隣接して重なる領域220_2の外周縁に活物質240を形成する。このようにして、電極組立体中、導電タブと対応する部分が突出しないことにより、電極組立体を缶やパウチなどに容易に嵌め込むことができる。 (もっと読む)


【課題】 電荷供給デバイスの蓄積容量をさらに向上させる。
【解決手段】 電荷供給デバイスに備えられる一対の電極2を有し、夫々正極及び負極を構成し、導電材料からなる多孔質集電板21と、当該多孔質集電板21に対して接触して配置されるグラファイト繊維質層22とを備える。 (もっと読む)


少なくとも第2のアノード又はカソードを付加し、電極の最大有効厚さを低減し、1つ又はそれ以上の電極内の活物質密度を高めることにより、低速及び低出力での容量を犠牲にせずに、高速及び高出力での向上した放電容量を有するアルカリ・バッテリ電池を提供する。
(もっと読む)


リチウムイオンバッテリのようなバッテリは、第1の電極、第2の電極、溶融塩電解質、及び第1の電極と関係付けられ、導電性膜を含む集電体を含む。バッテリは、集電体と第1の電極とを分離し、炭素含有材料を含む保護層を更に含む。集電体は、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、ニッケル、他の金属(合金のような)、導電性ポリマー、及び同様のもの等の導電性材料とすることができる。1つの実施例では、保護層は黒鉛層とすることができる。他の実施例では、保護層はフラーレン膜、カーボンナノチューブ膜、又は他の炭素含有材料とすることができる。 (もっと読む)


一連の高公差で近接間隔の孔を有しパンチ抜き材を積極跳ね出しする、穿孔ストリップの連続、高速生産方法と装置。一つは雌ダイで他は雄/雌ダイの、第1の一対の対向回転ダイがダイ間に連続供給されるストリップに第1のセットの孔を穿孔する。一つは雄/雌ダイで他は雄ダイの、第2の一対の対向回転ダイがストリップの第1のセットの孔の間に第2のセットの孔を穿孔する。第1、第2のセットの孔の穿孔中、ストリップは共通の雄/雌ダイに巻かれており、ストリップを2対の対向回転ダイと連続的にインデックスし、高公差で近接間隔の孔の生産を可能にする。ダイの周辺近傍に形成された環帯に複数のアンギュラセグメントが装着され、ダイの回転中にアンギュラセグメントがコントロールされて半径方向に動く。各アンギュラセグメントはダイ凹部内で半径方向に往復動する少なくとも1つのエジェクタピンを有し、エジェクタピンは凹部からパンチ抜き材を跳ね出す。
(もっと読む)


本発明の方法によれば、電流集電体、接着剤である硫黄または金属ナノ粒子、及び炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバを含み、上述した硫黄または金属ナノ粒子は、上述した炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバの表面に結合、付着または融着され炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバとの間の接合及び炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバと電流集電体との間の接着を達成していることを特徴とする炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバ電極が提供される。上記のように、製造された本願発明の炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバ電極は、内部抵抗が低くて耐久性が強くてESRが非常に低く、2次電池やスーパーキャパシタ、燃料電池で非常に有用に使われることができる。 (もっと読む)


一次リチウム電池は、アルミニウムを含む集電板、アルミニウムを含むキャップ、または両者を有する。アルミニウム電池は、高い機械的強度を有し、電気抵抗が低い。
(もっと読む)


一次リチウム電池は、アルミニウムを含む集電板、アルミニウムを含むキャップ、または両者を有する。アルミニウム電池は、高い機械的強度を有し、電気抵抗が低い。

(もっと読む)


一次リチウム電池は、アルミニウムを含む集電板、アルミニウムを含む正のリード部、または両者を有する。アルミニウム電池は、高い機械的強度を有し、電気抵抗が低い。

(もっと読む)


シートカソード1、シートセパレータ3および両面シートアノード8をそれぞれ重ね合わせて積層構造10を形成し、この積層構造を複数回折り畳むことによって形成された電極アセンブリを備える、安全性および性能特性を向上させたポーチ電池であり、最初の折畳みは、カソードを、両面アノードの上側活性アノード面および下側活性アノード面をそれぞれ取り囲むように、両面アノードの周りに半分に折り畳むことを含む。複数回の折畳みは、折り畳むごとに積層構造の全長が半分になるように行われ、折り目D−Dが積層構造の元の長手方向に対して垂直に延びる、続く1回または複数回の平行折りを含む。ポーチ電池構造は、特にリチウム一次電池に適用される。
(もっと読む)


【課題】生産性に優れたロータリーエキスパンド方式によるエキスパンド網目を格子体に用いた鉛蓄電池において発生する格子体の結節部の断線とこれによる電池容量の低下を抑制し、長寿命の鉛蓄電池を提供すること。
【解決手段】鉛もしくは鉛合金で構成されたシートに断続したスリットを平行に複数条形成するとともに、スリット間に形成された線条部をシート面に対して上下方向に突出させ、このシートを幅方向に展開伸張して形成したエキスパンド格子体を備えた鉛蓄電池において、エキスパンド格子体を構成する網目の結節部と線条部において、結節部のシート幅方向の引張強度を線条部の長さ方向の引張強度以上とする。 (もっと読む)


【課題】 電極合剤に対する担持能力に優れた集電基板を使用した大電流放電用アルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】 粉末圧延法により作製され、周縁部にバリ部3を有する複数個の開口2が形成された多孔質金属シート1よりなる集電基板Aに電極合剤を担持させたものを正極とし、かつ、前記集電基板1における電極合剤の担持面積が前記電池の理論容量(Ah)当たり、25cm2以上であるアルカリ二次電池。 (もっと読む)


421 - 440 / 440