説明

Fターム[5H018EE02]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 金属 (4,097)

Fターム[5H018EE02]の下位に属するFターム

Fターム[5H018EE02]に分類される特許

361 - 380 / 1,562


【課題】固体高分子型燃料電池の触媒層に用いる、金属触媒が担持されたカーボン粉末において、金属触媒の表面の酸化を防ぎ、また他の金属触媒も担持させる場合には合金化を促進することによって触媒活性を向上させることができる、上記金属触媒担持カーボン粉末の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】固体高分子型燃料電池の触媒層に用いる、金属触媒が担持されたカーボン粉末の製造方法であって、カーボン粉末に金属触媒を担持させた後、高濃度の二酸化炭素雰囲気下で熱処理を行うことを特徴とする。熱処理温度は、500〜800℃とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】金属塩または金属錯体と凝集抑制剤とを用いて調製した金属微粒子を担体に担持させた担持触媒から凝集抑制剤を除去し、より金属表面積が大きく活性が高い燃料電池用担持触媒を得ること。
【解決手段】担持触媒を、8MPa以上の圧力および100℃以上の温度で超臨界流体と接触させて洗浄することにより、担持触媒から凝集抑制剤を除去する。 (もっと読む)


固体酸化物燃料電池のアノード部材は、細長い粒子から実質的に構成される比較的粗いイットリア安定化ジルコニウム(YSZ)粉末を、粒度の小さい比較的微細なNiO/YSZまたはNiOの粉末と混合するステップであって、それによって、混合した粉末を焼結すると、粗いYSZ粉末が開放気孔のかご形微細構造を形成し、微細な粉末が、かご形の開放気孔を通過して分散する、ステップによって形成される。カソード部材の形成方法は、細長い粒子から実質的に構成される粗いYSZ粉末を、粒度の小さい微細なランタンストロンチウムマンガナイト粉末と混合するステップであって、それによって、混合した粉末を焼結すると、粗いYSZ粉末が開放気孔のかご形微細構造を形成し、微細な粉末が、かご形の開放気孔を通過して分散する、ステップを含む。
(もっと読む)


【課題】安価で高性能な触媒材料となる多孔質炭素材料及びその製造方法並びに燃料電池を提供する。
【解決手段】グラファイトを液相酸化させて酸化グラファイトを生成する工程と、酸化グラファイトを含有させたアルカリ性の溶液に金属錯体を添加してイオン交換によって酸化グラファイトに金属錯体中の金属を導入する工程と、金属が導入された酸化グラファイトを濾別して乾燥させる工程と、乾燥させた酸化グラファイトを空気中、真空中または不活性ガス中で焼成する工程とにより多孔質炭素材料を製造する。この多孔質炭素材料で生成した触媒を備えた燃料電池とする。 (もっと読む)


本発明は、スラリーを用いて燃料極グリーンシートを製造し、強度増進層を前記の燃料極グリーンシート上に積層した後、圧着することによって、燃料電池スタックの機械的安全性および燃料極の長期安全性を増大させた溶融炭酸塩燃料電池のイン−シチュ焼結用燃料極製造方法およびそれより製造された燃料極に関するものである。
(もっと読む)


【課題】 セパレータにカーボンナノチューブ等を用いた電極を一体構造とした燃料電池用構造体およびそれを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池セパレータにおいて、導電性とガス透過性を有する電極層とセパレータ流路の骨格部から構成され、該セパレータと電極層が一体構造であることを特徴とする燃料電池用構造体。また、上記電極層が、物質移動用の流路となる空間部分にブリッジ、ないし蓋をかぶせるように形成してなる燃料電池用構造体。さらに、上記の電極層が、カーボンナノチューブ、または/および類似の3次元構造を有する導電性物質からなる燃料電池用構造体。 (もっと読む)


【課題】積層形燃料電池において、単位セルを構成するセパレータの厚さや材質の改良に代えて、セパレータ自体の形状及び構造を多機能化し、燃料電池の小型軽量化を実現する。
【解決手段】金属セパレータの表面に多孔質層を設け、多孔質層の上部に直接、触媒電極層を形成することにより、触媒電極層とセパレータの間に挿入する拡散層を省略してセル構成を簡略化すると共にセルを薄くし、セルスタックの体積を低減して、出力密度が高く軽量な積層形燃料電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】3次元網目構造を有した多孔平板体の表面に対して、反りなく、所望の表面性状を効率的に得ることができる多孔平板体の表面処理方法を提供する。
【解決手段】3次元網目構造を有したエキスパンドメタル10の一方の表面11に対して、一方の表面11の表面粗さが、所定の表面粗さとなるように、砥粒を投射してブラスト処理を行う第一のブラスト処理工程と、一方の表面11がブラスト処理をされた他方の表面12に対して、他方の表面12の表面粗さが所定の表面粗さとなるように、砥粒を投射してブラスト処理を行う第二のブラスト処理工程と、を少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】無負荷時に温度が他のセルよりも低下する第1のセルのフラッディングを防止する燃料電池スタックを得ること。
【解決手段】複数の燃料電池のセルを積層してなる燃料電池スタック3であって、フラッディングしやすい端部のセル3aのカソード側触媒層12cにおける単位面積当たりの触媒活性を中央部のセル3cのそれより小さくする、燃料電池スタック。 (もっと読む)


硫黄耐性アノード集電体材料は、サーメットを含むメッシュまたはフォームを含む。サーメットは、金属性構成成分およびセラミック構成成分を含む。金属性構成成分は、ニッケル、ニッケルおよびコバルトを含む合金、またはニッケル化合物およびコバルト化合物を含む混合物を含む。セラミック構成成分は、混合導電性電解質材料を含む。
(もっと読む)


【課題】触媒層とガス拡散層との接合を、より確実に行うことを可能とし、燃料電池特性の安定化、生産性の向上を図る。
【解決手段】触媒層CCMのガス拡散層MPLに隣接する表面のRaを1.0μm以下で、かつ、Waを2μm以下とし、ガス拡散層MPLの触媒層CCMに隣接する表面のRaを5.0μm以下で、かつ、Waを触媒層CCMのガス拡散層MPLに隣接する表面と同等(2μm以下)に形成する。これにより、触媒層CCM及びガス拡散層MPLの互いに隣接する表面の粗さを、ミクロ的視点及びマクロ的視点の双方から平滑化する。そして、触媒層CCMとガス拡散層MPLとの表面をいわば真空密着させるような状態とし、触媒層CCMとガス拡散層MPLとの間の接合力を確保する。 (もっと読む)


【課題】長期出力性能が向上された燃料電池を提供する。
【解決手段】カソードガス拡散層7と、カソード触媒層5とを含むカソード2と、アノードガス拡散層10と、アノード触媒層8とを含むアノード3と、前記カソード触媒層5及び前記アノード触媒層8の間に配置された電解質膜4と、前記カソードガス拡散層7及び前記カソード触媒層5の間と、前記アノードガス拡散層10及び前記アノード触媒層8の間のうちの少なくとも一方に配置され、開口率が9×10-5〜30×10-5%で厚さが140μm未満の多孔質層とを具備することを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】低加湿条件下においても高い出力性能が得られるよう、アノード側の触媒層を最適化することを目的とする。また、このアノード触媒層を有する固体高分子型燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】触媒が担持されたカーボン担体、及び水素イオン伝導性高分子電解質を含む固体高分子型燃料電池のアノード触媒層であって、水蒸気吸着量/窒素吸着量で規定される親水性特性値が0.02以下であるカーボン担体に触媒を担持させるか、前記触媒担持カーボン担体における親水性特性値が0.30以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明では、チタン金属と、高分子材料とを有する複合材電極が提供される。本発明の複合材電極は、炭素の劣化の問題が軽減されるという利点を有し、熱的に安定で、容易に成形することができ、高電力密度であり、比較的コストで製造することができる。
(もっと読む)


【課題】高い触媒活性を有する燃料電池電極用担持触媒の作製方法を提供する。
【解決手段】白金合金担持カーボンの形態の燃料電池用担持触媒の製造方法であって、該白金合金がPt及びFeを含み、白金合金の粒子化がポリオールによる還元作用を利用して行われ、該粒子化における保護配位子が脂肪族カルボン酸及び脂肪族アミンを含み、該保護配位子の除去が水素濃度4〜40%の水素雰囲気下での300〜500℃、30分間〜2時間の熱処理により行われる方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高分子電解質のプロトン交換基が親水層側へ強く配向しており、触媒層のガス拡散性及びプロトン伝導性に優れ、軽加湿又は無加湿でありながら高出力が得られる燃料電池用電極用ペーストの製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用電極用ペーストの製造方法は、第1工程として、チャンバー内に触媒担持カーボンと水とを含む混合物を収容した後、遠心撹拌法によって第1中間物を得るまでの工程S1〜S3と、第2工程として、該第1中間物と、該第1中間物の温度よりも低い温度とされた高分子電解質溶液とを混合し、電極用ペーストを得る工程S4〜S7とからなる。 (もっと読む)


【課題】電解質膜の両面にガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体と、膜電極接合体の少なくとも一方の表面に積層され、ガス拡散電極に供給されるガスの流路を構成する多孔体と、を備える燃料電池において、多孔体からの排水性を向上させる。
【解決手段】ガスの流路を構成する多孔体20が有する空孔の一部に、水に対する接触角が90度以下であって、直径が平均空孔径の1/2以上である球状物22を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】加熱や高加速電圧の電子線照射による電解質膜や水素イオン伝導性高分子電解質の劣化、それによる電極の耐久性能の低下、有機溶媒による電解質膜の膨張及び変形、及び乾燥時間及び乾燥炉スペースの問題を排除した固体高分子型燃料電極の製造方法を提供することを目的とする
【解決手段】有機溶媒を含有しない触媒層形成用ペースト、及び当該ペーストを使用し、低加速電圧の電子線照射によって短時間で電解質膜表面に触媒層を形成させることができる固体高分子型燃料電極の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】高導電率と高透明性を有するカーボンナノチューブフィルムを製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、透明導電性カーボンナノチューブフィルムの製造方法、前記方法により製造されるカーボンナノチューブフィルム、および該カーボンナノチューブフィルムを含むカーボンナノチューブ素子を提供する。通常の濾過法により得られたカーボンナノチューブフィルムに比べ、本発明の方法で得られたカーボンナノチューブフィルムは透明性が高く、シート抵抗が著しく低くなる。 (もっと読む)


【課題】金属塩または金属錯体と凝集抑制剤とを用いて調製した金属微粒子を担体に担持させた担持触媒から凝集抑制剤を除去し、より金属表面積が大きく活性が高い燃料電池用担持触媒を得ること
【解決手段】担持触媒を、有機溶媒を含む溶媒中、300〜2000KWの出力で5〜110分間超音波洗浄することにより、担持触媒から凝集抑制剤を除去する。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,562