説明

Fターム[5H018EE19]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 有機化合物 (4,531) | 樹脂、プラスチック、ポリマー、重合体 (3,602) | フッ素を含むもの (1,786) | ポリ4フッ化エチレン、PTFE、テフロン (614)

Fターム[5H018EE19]に分類される特許

1 - 20 / 614


【課題】燃料電池の発電性能及び耐久性を一層向上させることができる燃料電池用ガス拡散層1の製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用ガス拡散層1の製造方法では、導電性粒子および撥水性樹脂を溶媒に混合した混合液11が一方の主面に塗布された、導電性粒子および撥水性樹脂を含む第1シート10を加熱することを含んで作製された第1多孔質層13を準備し、導電性材料および撥水性樹脂を含む第2多孔質層20を準備し、前記第1多孔質層13の他方の主面に前記第2多孔質層20を貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点を解消し、従って触媒のより良好な活用を確実にする、特に塩素アルカリ電解において使用するための酸素消費電極を提供する。
【解決手段】集電体、および触媒活性成分を有するガス拡散層を含んでなる酸素消費電極であって、ガス拡散層が、0.05μm〜5μmの範囲の平均径および10μm〜700μmの範囲の平均長さを有する触媒金属の触媒微粒子が触媒活性成分として導入されて集電体に電気伝導を伴って接続しているフッ素化ポリマー多孔質膜である酸素消費電極。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点を解消し、塩素アルカリ電解における低い作動電圧を可能にする、アルカリ性条件下で酸素を還元するため、例えば塩素アルカリ電解において使用するための酸素消費電極を提供する。
【解決手段】(1)少なくとも1つの平板構造状キャリヤー、(2)ガス拡散層を有する被膜、および(3)触媒活性成分を含んでなり、作動時に液体またはイオン交換膜に面する側に20〜100nmの範囲の平均粒径を有する微粉親水性成分を更に含んでなる酸素消費電極。 (もっと読む)


【課題】電極及びその近傍からの排水性をこれまで以上に十分に且つ安定的に向上させることが可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池の単位セルは、電解質膜を挟んでカソード2aとアノードとが配置されたMEAの両面外側にガス拡散層22が一体に形成されたものであり、その両側にカソードセパレータ及びアノードセパレータが設けられている。また、ガス拡散層22は、カソード2a側に配置された撥水部221と、カソードセパレータ側に配置された基材部222とを有している。そして、撥水部221には細孔Hが複数形成されており、その孔径分布範囲が0.1μm〜0.6μmとされていることにより、撥水部221における透水圧が十分に低く抑えられるとともに、撥水部221における細孔Hの飽和度が過度に高まることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】撥水層による水の排出性を維持しつつ、撥水層形成による抵抗増加の少ないガス拡散層により、発電時のIRロスを低減し、電池性能を向上させるとともに、上記ガス拡散層の工程数を削減したガス拡散層及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】カーボン材料とフッ素樹脂で構成されたガス拡散層を、高温で酸素プラズマ処理することで、表面のカーボン材料を酸化し、炭酸ガスとなって消失させることで、ガス拡散層の表面層のフッ素樹脂の組成比を高くすることで、簡易なプロセスで、接触抵抗を維持しつつ、表面の撥水性が向上させる。 (もっと読む)


【課題】 導電性に優れると共に撥水性にも優れ、且つ通気性に優れる粒子融着繊維シートを提供する。
【解決手段】 少なくとも表面が熱可塑性樹脂からなる熱可塑性繊維を含む熱可塑性繊維シートの前記熱可塑性繊維の表面に、前記熱可塑性樹脂によって撥水性粒子及び導電性粒子が融着しており、前記撥水性粒子及び前記導電性粒子の融点又は分解温度が前記熱可塑性樹脂の融点より高く、前記撥水性粒子及び前記導電性粒子の粒子径が前記熱可塑性繊維の平均繊維径以下であることを特徴とする粒子融着繊維シート。 (もっと読む)


【課題】高いクーロン効率(充電容量/放電容量)を与え得る非水電解液リチウム空気二次電池の正極、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】炭素材料を含有する非水電解液リチウム空気二次電池の正極であって、前記炭素材料が、酸処理後に焼成されたものであって且つ酸量が0.04mmol/gより多いことを特徴とする、前記正極、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】強度を低下させることなく、ガス透過性、排水性能を確保することができ、固体高分子形燃料電池の性能向上に寄与するガス拡散層を形成することができる微細多孔質層シートと、このようなシートの製造方法、さらにはこれを用いた燃料電池用ガス拡散層やと膜電極接合体を提供する。
【解決手段】ガス拡散層基材上に積層して用いられる燃料電池用の微細多孔質層シートにおいて、炭素材料とバインダを含む微細多孔質層(MPL)を少なくとも2層備えた多層構造とし、ガス拡散層基材側に位置する第1層(最下層)の微細多孔質層41におけるバインダ含有量を上層側に位置するこれ以外の微細多孔質層42におけるバインダ含有量よりも少なくする。 (もっと読む)


【目的】高分子系電解質膜に大量のリン酸を予め含浸させることなく、長期にわたってセルの出力電圧が維持される中温型プロトン交換膜形燃料電池を提供することにある。
【解決手段】固体高分子形燃料電池14によれば、酸化剤電極30の酸化剤触媒層26と酸化剤ガス拡散層28との間に、その酸化剤触媒層26から酸化剤ガス拡散層28への液体のリン酸の移動を抑制するための少なくとも一層から成るリン酸移動抑制多孔質層42が設けられていることから、液体のリン酸が酸化剤触媒層26から酸化剤ガス拡散層28へ移動することが抑制されるので、高分子系電解質膜18および酸化剤触媒層26内に含まれる液体のリン酸が枯渇することが抑制され、高分子系電解質膜18に大量のリン酸を予め含浸させる必要がなく、長期にわたってセルの出力電圧が維持される利点がある。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散層の撥水性を発現させるために実行する界面活性剤の加熱分解時間の短時間化を実現する。
【解決手段】ガス拡散層基材に、撥水部材および界面活性剤を含む撥水層ペーストを塗工する。撥水層ペーストが塗工されたガス拡散層基材の撥水層ペーストの塗工面にセリウム含有酸化物を接触させる。撥水層ペーストの塗工面にセリウム含有物が接触されたガス拡散層基材を加熱して、撥水層ペーストに含まれる界面活性剤を分解除去する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池内で発生するフラッディングやドライアップを抑制することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質膜10と電解質膜10の両側に配置されるアノード極12及びカソード極14とを備える膜電極接合体16と、膜電極接合体16の両側に配置される細孔層18,20と、アノード極側の細孔層18の外側に配置されるガス拡散層22とを備え、前記カソード極側の細孔層20の外側にはガス拡散層が配置されない燃料電池1であって、前記アノード極側及びカソード極側の細孔層18,20に、親水性を付与する。 (もっと読む)


【課題】水の排出性とガス拡散性を両立させ、電圧特性を向上させることができるガス拡散層、燃料電池用電極、膜電極接合体、及び燃料電池を提供する。
【解決手段】ガス拡散層は、触媒層側に形成される第1の面、及び触媒層の反対側に形成される第2の面を有するガス拡散基材と、導電性粉末を含有すると共にガス拡散基材の第1の面上、及びガス拡散基材内に配置される微細孔層と、を有し、アノード及びカソードの少なくとも一方において、微細孔層は、ガス拡散層の厚さ方向に連続しており、厚さ方向と垂直な断面上の微細孔層の量は、厚さ方向における第1の断面位置において最大となると共に、第1の断面位置から第2の面へ向かうに従って減少し、厚さ方向におけるガス拡散基材の中央位置から触媒層側の領域に含まれる微細孔層の量は、微細孔層の全体の量の80%以上であり、微細孔層は、第2の面まで及んでいる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の製造に有用であるガス拡散層を提供する。
【解決手段】1ミクロン以下の厚さを有する親水性表面層、および、その下に、少なくとも5ミクロンの厚さを有するフルオロポリマーを含んでなる疎水性の第2の層を含んでなる燃料電池ガス拡散層。 (もっと読む)


【課題】触媒層と導電性多孔質層との密着性が高い膜−電極接合体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の膜−電極接合体は、触媒層、電解質膜及び触媒層が順次積層された触媒層−電解質膜積層体の片面又は両面に、燃料電池用ガス拡散層が積層されている燃料電池用膜−電極接合体であって、前記燃料電池用ガス拡散層は、導電性多孔質層を有し、且つ、前記触媒層と前記導電性多孔質層とが接するように前記触媒層−電解質膜積層体上に積層されており、前記導電性多孔質層は、少なくとも導電性炭素粒子、並びにガラス転移温度が、触媒層中に含まれる電解質のガラス転移温度以下、及び電解質膜を構成する水素イオン伝導性樹脂のガラス転移温度以下の少なくとも1つを満たす高分子重合体を含み、前記導電性多孔質層中の前記高分子重合体は、触媒層と接しない表面よりも触媒層と接する表面に密に存在するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カーボン粒子と樹脂とを含む撥水層が形成されたガス拡散層を製造するに際し、不具合の発生を抑制しつつ、比較的短時間で、ガス拡散層基材の表面に撥水層を形成する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池に用いられるガス拡散層の製造方法は、ガス拡散層基材を準備する準備工程と、ガス拡散層基材の一方の面に、撥水性樹脂の粒子と導電性粒子とを含むペーストを塗工する塗工工程と、ペーストが塗工されたガス拡散層基材をペーストが塗工された塗工面を重力方向下向きにした状態で撥水性樹脂の融点以上の温度によって加熱する加熱工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
比較的広い面積および比較的多いアイテムの数について連続的に操作することができ、既知の製造方法の上記欠点を有さない、特にクロルアルカリ電気分解に用いるための酸素消費電極の製造方法、および該方法、特に非粘着性剤の複雑な使用により製造された電極を見出すこと。
【解決手段】
圧縮およびプレスを、プレスローラーがタングステンカーバイドで被覆された、0.5μm以下の表面粗さを有するローラープレスを用いて行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池を構成する積層体において、各層間の接合性の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】膜電極接合体とガス拡散層との接合方法は、膜電極接合体とガス拡散層とを用意する第1の工程と、膜電極接合体とガス拡散層とが積層された積層体に対して、積層体のガス拡散層側を支持した状態で、膜電極接合体側から流体を用いて圧力を加えることによって、膜電極接合体とガス拡散層とを接合する第2の工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特別の撥水化処理を施すことなく、高撥水性を備えかつガス拡散性と排水性に優れた、燃料電池用の拡散層を得る。
【解決手段】COの超臨界流体または亜臨界流体中でカーボン粒子10と撥水性を有するパウダー状の樹脂材料(例えばPTFE)20とを攪拌混合して混合材料を得る。それをノズル6を利用して、触媒層57の上に塗布する。塗布の過程でCOはガス化して混合体から抜けることにより、高撥水性であり所要の空孔を備えた拡散層57が得られる。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点を解消する、特に塩化アルカリの電気分解に使用するための、酸素消費電極を提供する。
【解決手段】シート様構造物状の支持体、並びにガス拡散層および触媒活性成分を含んでなる被膜を含んでなる酸素消費電極であって、支持体が溶解、分解、溶融および/または蒸発によって少なくとも部分的に除去できる材料に基づく酸素消費電極。 (もっと読む)


【課題】PEM燃料電池で使用するための疎水性特性を向上させた拡散媒体を提供する。
【解決手段】拡散媒体34,36,38,40は、多孔性伝導性基質と、該基質に付着された第1の疎水性フルオロカーボンポリマーコーティングと、該基質に付着された疎水性シリコンポリマーを含む第2のコーティングとから作られる。該基質は、好ましくは、カーボンファイバーペーパーであり、疎水性フルオロカーボンポリマーは、PTFE又は類似のポリマーであり、シリコンは湿気硬化性を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 614