説明

Fターム[5H021CC03]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 形状、構造 (3,094) | 粉体、粒体、焼結体 (327)

Fターム[5H021CC03]に分類される特許

141 - 160 / 327


【課題】耐熱性、シャットダウン機能およびすべり性に優れたセパレータを提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン多孔質基材と、この基材の片面または両面に被覆された耐熱性樹脂を含む耐熱性多孔質層と、を備えた非水系二次電池用セパレータであって、少なくとも該耐熱性多孔質層の表面にシリコーン系離型剤が含まれていることを特徴とする非水系二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】本発明では、電池のサイクル特性を向上させ、かつ、電池のガス膨れも十分に防止できるセパレータを提供することを目的とする。
【解決手段】
非水系二次電池用セパレータであって、当該セパレータの表面に、厚みが1nm〜500nmのフッ素系化合物層を有していることを特徴とする非水系二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】 信頼性に優れた高出力のリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 負極の電位が0.05Vになったときに、一般式Li1−aNiMn(前記一般式中、Mは、Ti、Cr、Fe、Co、Cu、Zn、Al、Ge、Sn、MgおよびZrよりなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、0.4≦a≦0.6、x+y+z=1、x≧y>0、x≧z>0)で表されるリチウムニッケル複合酸化物を正極活物質として含有する正極と、耐熱性微粒子を主成分として含み、厚みが3μm以上の耐熱多孔質層と、ポリオレフィン製の樹脂膜とを有するセパレータとを備えており、出力密度が1000W/kg以上であることを特徴とするリチウムイオン二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】シャットダウン機能を有し、耐熱性にも優れ、しかも、電池特性にも優れる非水電解質二次電池を与えるセパレータとして極めて有用な積層フィルムを提供する。
【解決手段】シャットダウン機能を有する多孔質フィルムと、無機フィラーおよび結着剤からなる耐熱多孔質層と、保護多孔質層とが、順に接して積層されていることを特徴とする積層フィルム。前記保護多孔質層が、粒子からなる層である前記積層フィルム。正極と、負極と、該正極と該負極の間に配置されたセパレータと、電解質とを有する非水電解質二次電池であって、該セパレータが前記積層フィルムである非水電解質二次電池。セパレータである積層フィルムの保護多孔質層が、正極側に配置されている前記非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】 信頼性に優れた高出力の非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 耐熱性微粒子を主成分として含み、厚みが3〜6μmで空孔率が55%以上の耐熱多孔質層と、熱可塑性樹脂を主成分とする樹脂多孔質膜とを有する多層多孔質膜をセパレータとして備えており、満充電容量に対する残存容量が50%の状態での出力密度が、1200W/kg以上であることを特徴とする非水電解液電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


電気化学的エネルギー貯蔵装置の電極に用いられる、特に実質的に角柱状の集電体(1)であって、電子が集電体(1)内に流入しまたは集電体(1)から流出し得る通過領域(2,2a)を有する集電体(1)。
(もっと読む)


本発明は少なくとも一つの支持体を含むカソード電極に関する。支持体に少なくとも一つの活物質が塗布または析出されており、活物質はスピネル型構造ではないリチウム・ニッケル・マンガン・コバルト複合酸化物(NMC)から成るとともにスピネル型構造のリチウム・マンガン酸化物(LMO)を有する混合物を含んでいる。本発明はまた、カソード電極と、少なくとも一つの多孔質のセラミック材料を含むセパレータとを有する電気化学的セルに関する。 (もっと読む)


【課題】非水系二次電池の安全性と耐久性の双方を向上できる技術を提供すること。
【解決手段】耐熱性樹脂および無機フィラーを含んで構成された非水系二次電池用多孔膜であって、前記無機フィラーが、アモルファス状のアルミナ粒子であり、前記耐熱性樹脂が、全芳香族ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリスルホン、ポリケトン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド、セルロース、および、これらの2種以上の組合せのいずれかであることを特徴とする非水系二次電池用多孔膜。 (もっと読む)


本発明は、電気化学素子に使用できるセパレータの製造方法を開示する。本発明の製造方法によれば、電極に対する結着性が良好であり、電気化学素子の組み立て過程で無機物粒子が脱離される問題点が改善したセパレータを容易に製造できる。
(もっと読む)


【課題】 異常過熱時および過充電時における安全性、並びに充放電サイクル特性に優れたリチウム二次電池と、該リチウム二次電池を構成し得るセパレータとを提供する。
【解決手段】 ポリオレフィン製微多孔質膜の片面にBET法による比表面積が4〜6m/gの無機微粒子を主体として含む多孔質膜Aを、他面にBET法による比表面積が7〜10m/gの無機微粒子を主体として含む多孔質膜Bを有する電池用セパレータ、および前記セパレータの多孔質膜Aが正極に対向し、多孔質膜Bが負極に対向しており、かつシクロヘキシルベンゼンまたはその誘導体を含有する非水電解液を有するリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 異常過熱時における安全性および負荷特性に優れたリチウム二次電池と、該リチウム二次電池を構成し得るセパレータとを提供する。
【解決手段】 ポリオレフィン製微多孔質膜の片面に、塊状の無機微粒子Aを主体として含む多孔質膜Aを有し、かつ前記ポリオレフィン製微多孔質膜の他面に、板状の無機微粒子Bを主体として含む多孔質膜Bを有することを特徴とする電池用セパレータ、および本発明のセパレータを有することを特徴とするリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】伸びが少なく、剛性を有し、巻回して電池内に収容されるセパレータとして好適に用いられる多孔性フィルムを提供する。
【解決手段】ガラス転移温度Tgが10℃〜200℃の非晶質熱可塑性樹脂と、平均粒径が0.1〜50μmの充填剤を含む樹脂組成物からなるフィルムで、該フィルムは延伸により空孔が設けられ、該フィルムの厚みが5μm以上300μm以下、透気度が10[sec/100cc]以上1000[sec/100cc]以下であり、電池缶内で正極と負極の間に介在されて渦巻き状に巻回させるセパレータとして用いられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】負極としてリチウム金属を用いるリチウム二次電池におけるデンドライトの形成による短絡の問題や低いサイクル特性の問題を改善する。
【解決手段】空孔率が60%以上で、空孔が三次元規則配列構造を有し、空孔が連通孔により互いに連通された多孔質樹脂膜を、負極としてリチウム金属を用いるリチウム二次電池のセパレーターとして用いる。この多孔質樹脂膜は、単分散球状無機微粒子を溶媒に分散させ、この分散液をフィルターで濾過することによって、フィルター上に単分散球状無機微粒子を集積して単分散球状無機微粒子の最密充填堆積体を形成し、該堆積体を焼成して無機微粒子の焼結体を形成し、前記焼結体の無機微粒子間隙に樹脂を充填した後、無機微粒子は溶解するが樹脂は溶解しない溶液に浸漬して、無機微粒子を溶解除去することにより作製することができる。 (もっと読む)


電気化学的エネルギー貯蔵装置において、電気化学的に活性な構成要素(11,13;21,23;31,33)または、さらなる構成要素(12;22;32)は、気密にシールされた容器内に、前記電気化学的に活性な構成要素またはさらなる構成要素が、前記エネルギー貯蔵装置の前記電気化学的に活性な構成要素の化学反応の経過を、当該化学反応の結果として前記容器内部に正圧が形成されるか、または、形成されそうになるやいなや阻止するように形成され、または、設けられている。好ましくは可動構成要素の流れ(14,34,35)であって、当該可動構成要素が基質として関与している化学反応の領域内への流れは、当該化学反応の結果として前記容器内部に正圧が形成されるか、または、形成されそうになるやいなや少なくとも局部的に妨げられるか、または抑制される。
(もっと読む)


【課題】サイクル性に優れたセパレータとして好適な微多孔膜を生産し得る、微多孔膜積合体を提供する。
【解決手段】少なくとも1枚の微多孔膜を含む複数枚の膜が積合された微多孔膜積合体であって、微多孔膜と、前記微多孔膜に隣接する剥離膜との剥離強度が0.5〜250g/25mmである微多孔膜積合体。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性を高めるための層の厚みを薄くしても高い耐熱性を有しており、かつ生産性が優れたリチウムイオン二次電池用セパレータと、該セパレータを有するリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、有機電解液およびセパレータを有するリチウムイオン二次電池に用いられるセパレータであって、融点が80〜170℃である熱可塑性樹脂を主体とする微多孔膜からなる多孔質層(I)と、耐熱性微粒子を主体として含む多孔質層(II)とを有しており、多孔質層(II)の厚みをA(μm)とし、多孔質層(II)の密度をB(g/cm)としたとき、A×Bが3〜24であり、セパレータ全体の厚みが12〜36μmであることを特徴とするリチウムイオン二次電池用セパレータ、および前記セパレータを有するリチウムイオン二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


エネルギー蓄積装置が、電流を放出し受容するために設けられた、少なくとも1つの第1のエネルギー蓄積デバイスおよび第2のエネルギー蓄積デバイスを有する。少なくとも第2のエネルギー蓄積デバイスは、電気化学式である。エネルギー蓄積装置は、少なくとも1つのエネルギー蓄積装置による少なくとも電流の放出を制御する制御装置も有している。制御装置は、少なくとも1つのエネルギー蓄積装置による電流の受容も制御する。エネルギー蓄積装置は、第2のエネルギー蓄積デバイスのエネルギー密度が第1のエネルギー蓄積デバイスのエネルギー密度よりも高い。ここで、エネルギー密度は、エネルギー蓄積装置で充電状態のときに蓄えられるエネルギーと、エネルギー蓄積装置の重量との比率として規定される。制御装置は、電流が予め設定された電流の強さの限界値を上回っているとき、電流の放出のために好ましくは第1のエネルギー蓄積デバイスを制御する。
(もっと読む)


【課題】充放電サイクルによる容量低下を抑制でき、優れた充放電サイクル特性をもつ非水リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオンの挿入・離脱が可能な正極と負極、及びセパレータを備える非水リチウム二次電池であって、負極は、集電体25と、集電体25上に形成された負極活物質99と結着剤とからなる負極合剤層26とを有する。負極合剤層26の表層内に、非導電性粒子100が埋め込まれ、非導電性粒子100と負極活物質99とが混在している。負極合剤層26の表層内に存在する非導電性粒子100のうち、直径が20μm以下の非導電性粒子100は、負極合剤層26の表層内に存在する全ての非導電性粒子100と負極活物質99との総体積に占める体積の割合が20〜80%である。非導電性粒子100と負極活物質99とが混在している負極合剤層26の表層の深さは、1〜20μmである。 (もっと読む)


本発明は、正極、負極、前記正極と負極との間に介在したセパレーター、及び非水溶媒にリチウム塩が溶解された非水電解質を含むリチウム二次電池に関し、前記セパレーターは、気孔を有する多孔性基材;及び前記多孔性基材の少なくとも一面上に位置して、無機物粒子とバインダー高分子との混合物を含み、前記無機物粒子同士は前記バインダー高分子によって相互連結及び固定され、前記無機物粒子同士間の空き空間(interstitial volμme)によって形成された気孔を有する多孔性コーティング層を含み、前記非水溶媒は、25℃における粘度が1.4cP以上の高粘度非水溶媒であることを特徴とする。本発明によれば、高粘度非水溶媒及びこれに対する濡れ性が良好なセパレーターを備えることで、安全性が向上するとともに充放電特性に優れたリチウム二次電池を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明では、シャットダウン特性、耐熱性および難燃性に加えて、さらに電池のサイクル特性を向上させることができる非水系二次電池用セパレータを提供することを目的とする。
【解決手段】熱可塑性樹脂を含んで形成された多孔質の基材と、耐熱性樹脂を含んで形成され前記基材の片面又は両面に積層された耐熱性多孔質層と、を備えた非水系二次電池用セパレータであって、前記耐熱性多孔質層には、200〜400℃において吸熱反応を生じる無機フィラーが含まれており、前記無機フィラーには、NaOの重量換算で1〜300ppmの水溶性ナトリウムが含まれていることを特徴とする非水系二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


141 - 160 / 327