説明

Fターム[5H021EE08]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 材料・材質 (6,980) | 有機材料 (4,729) | 合成樹脂、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂 (4,026) | ポリエステル、ポリカーボネート (285)

Fターム[5H021EE08]に分類される特許

101 - 120 / 285


【課題】放電容量のより大きな非水電解質二次電池を与える正極活物質に有用なリチウム複合金属酸化物を提供する。
【解決手段】以下の式(A)で表わされることを特徴とするリチウム複合金属酸化物。
Lix(Mn1-y-z-dNiyFez)O2 (A)
(ここで、Mは、Al、Mg、Ti、Ca、Cu、Zn、Co、Cr、Mo、Si、Sn、NbおよびVからなる群より選ばれる一種以上の元素であり、xは0.9以上1.3以下の範囲の値であり、yは0.3以上0.7以下の範囲の値であり、zは0を超え0.1以下の範囲の値であり、dは0を超え0.1以下の範囲の値である。)
前記リチウム複合金属酸化物を有する正極活物質。前記正極活物質を有する正極。前記正極を有する非水電解質二次電池。 (もっと読む)


本発明が解決すべき課題は、少なくとも一つのガルバニセルを有するバッテリーを動作させるための方法によって解決される。前記少なくとも一つのガルバニセルは、少なくとも間欠的に、特に前記バッテリーもしくはガルバニセルの所定の動作状態において検査を受ける。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、薄膜化が可能で、イオン透過性に優れて低抵抗であり、且つ、電極間の短絡および自己放電がしにくく、しかも機械的強度に優れるセパレータを提供する。
【解決手段】 融点が200℃以上の繊維からなる不織布上に、融点が100℃〜170℃のフィブリル化されたポリオレフィン繊維と融点が200℃以上のフィブリル繊維とを含む繊維を積層してなる蓄電デバイス用セパレータ。前記不織布は、連続フィラメントからなり、該フィラメントの接点が融着していることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、セパレータが駆動用電解液を含浸状態で電極と捲回もしくは積層することができる湿紙状態の引っ張り強度を有したセパレータを提供する。
【解決手段】 湿紙状態の引っ張り強度が3N/15mm以上の不織布もしくは織布上に、セルロース系繊維とフィブリル繊維とを含む繊維を積層してなる蓄電デバイス用セパレータであって、該セルロース系繊維のろ水度が500ml以下であり、該セルロース系繊維の平均繊維径とフィブリル繊維の平均繊維径の比が2〜40、セルロース系繊維の平均繊維長とフィブリル繊維の平均繊維長の比が3〜12である蓄電デバイス用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、薄膜化が可能で、イオン透過性に優れて低抵抗であり、且つ、電極間の短絡および自己放電がしにくく、しかも機械的強度に優れるセパレータを提供する。
【解決手段】 融点が200℃以上の樹脂の連続フィラメントからなり、該フィラメントの接点が融着している不織布もしくは織布上に、セルロース系繊維と融点が200℃以上のフィブリル繊維とを含む繊維を積層してなる蓄電デバイス用セパレータであって、該セルロース系繊維のろ水度が500ml以下であり、該セルロース繊維の平均繊維径とフィブリル繊維の平均繊維径の比が2〜40、セルロース繊維の平均繊維長とフィブリル繊維の平均繊維長の比が3〜12である蓄電デバイス用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池やリチウムイオンポリマー二次電池等に好適で、耐熱性が高く、均一性及び保液性に優れると共に、シャットダウン機能を有するリチウムイオン二次電池用セパレータを提供する。
【解決手段】ポリエステル系短繊維を含有してなる不織布と有機微粒子とを複合させてなるリチウムイオン二次電池用セパレータにおいて、不織布は平均繊維径3.0μm以下のポリエステル系短繊維を必須成分として含有し、かつ、全繊維の平均繊維径が5.0μm以下であり、該有機微粒子が80℃以上140℃以下で実質的に溶融する有機微粒子と150℃未満で実質的に溶融しない有機微粒子とであることを特徴とするリチウムイオン二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


本発明は、長期間にわたる耐久性を有する蓄電池に関する。本発明は、自動車駆動力を供給するためのリチウムイオン蓄電池に関して説明される。しかし、本発明は、リチウムのない電池および/または自動車と無関係の電池にも適用可能になることに注目されたい。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、セパレータが駆動用電解液を含浸状態で電極と捲回もしくは積層することができる湿紙状態の引っ張り強度を有したセパレータを提供する。
【解決手段】 熱可塑性合成繊維A、耐熱性合成繊維B、天然繊維Cおよび熱硬化型樹脂を含有し、混抄された該熱硬化型樹脂が融着されて半硬化状態乃至硬化状態であり、湿紙状態の引っ張り強度が3N/15mm以上である蓄電デバイス用セパレータ。前記熱硬化型樹脂がフェノール樹脂、エポキシ樹脂から選ばれた少なくとも1種からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、セパレータが駆動用電解液を含浸状態で電極と捲回もしくは積層することができる湿紙状態の引っ張り強度を有したセパレータを提供する。
【解決手段】 少なくとも1層が合成繊維を含有する2層以上の繊維層を積層してなる蓄電デバイス用セパレータであって、前記繊維層の少なくとも1層に熱硬化型樹脂を含有し、混抄された該熱硬化型樹脂が融着されて半硬化状態乃至硬化状態であり、湿紙状態の引っ張り強度が3N/15mm以上である蓄電デバイス用セパレータ。前記熱硬化型樹脂がフェノール樹脂、エポキシ樹脂から選ばれた少なくとも1種からなることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、電極スタック(5)を有するガルバニセル(1、10)に関する。当該電極スタックは、少なくとも1つの、特にシート状に形成されたアノード電極(2)と、特にシート状に形成されたカソード電極(3)と、特にシート状に形成された、当該電極(2、3)間に配置されたセパレータ(4)と、を有している。本発明によると、セパレータ(4)は、その外側輪郭において、当該外側輪郭に関して内側に向かって設けられた切欠部(42a、42b)を少なくとも1つ有している。
(もっと読む)


本発明のセパレータは、(a)気孔を有する不織布基材と、(b)前記不織布基材の気孔内部に位置し、前記気孔の平均直径より小さい平均粒径を有し、且つ、前記不織布基材の融点または分解点より低い融点を有する熱可塑性微細粉末と、(c)前記不織布基材の少なくとも一面に位置し、無機物粒子と前記熱可塑性微細粉末の融点より高い融点または分解点を有するバインダー高分子との混合物を含み、前記無機物粒子が前記バインダー高分子によって相互連結及び固定され、前記無機物粒子同士のインタースティシャル・ボリューム(interstitial volμme)によって形成された気孔を有する多孔性コーティング層と、を含む。本発明によれば、先ず不織布基材に形成された大きい気孔を熱可塑性微細粉末で充填した後、多孔性コーティング層を形成することで、均一な多孔性コーティング層が形成されたセパレータが得られる。これにより、充電できないか又は漏洩電流(leak cμrrent)の発生によってCV区間が長くなるという問題点を防止することができる。また、シャットダウン機能を有し、熱暴走時にも電池の安全性が維持される。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、セパレータが駆動用電解液を含浸状態で電極と捲回もしくは積層することができる湿紙状態の引っ張り強度を有したセパレータを提供する。
【解決手段】 湿紙の引っ張り強度が、3N/15mm以上である蓄電デバイス用セパレータ。蓄電デバイス用セパレータには、熱可塑性合成繊維A、耐熱性合成繊維B、天然繊維Cおよび熱硬化型樹脂を含有し、含浸塗布された該熱硬化型樹脂が、融着されて半硬化状態乃至硬化状態であることが好ましく、前記熱硬化型樹脂がフェノール樹脂、エポキシ樹脂から選ばれた少なくとも1種からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、セパレータが駆動用電解液を含浸状態で電極と捲回もしくは積層することができる湿紙状態の引っ張り強度を有したセパレータを提供する。
【解決手段】 少なくとも1層が合成繊維を含有する2層以上の繊維層を積層してなる蓄電デバイス用セパレータであって、前記繊維層の少なくとも1層に熱硬化型樹脂を含有し、含浸塗布された該熱硬化型樹脂が融着されて半硬化状態乃至硬化状態であり、湿紙状態の引っ張り強度が3N/15mm以上である蓄電デバイス用セパレータである。前記熱硬化型樹脂がフェノール樹脂、エポキシ樹脂から選ばれた少なくとも1種からなることが好ましい。 (もっと読む)


本発明に係るガルバニセル(1)は、ほぼ角柱形の電極積重物(6)と電解質とハウジングとを備える。ハウジングは、電極積重物を少なくとも部分的に取り囲むよう意図されている。電極積重物は多層で形成されており、少なくとも1つのアノード層(2)とカソード層(3)とセパレータ層(4)とを備える。セパレータ層(4)は、少なくとも部分的にアノード層(2)とカソード層(3)との間に設けられている。セパレータ層(4)は、電解質を少なくとも部分的に受容する。少なくとも1つのアノード層(2)と、少なくとも1つのカソード層(3)と、少なくとも1つのセパレータ層(4)とは、特に少なくとも1つの分離可能な接合装置によって、少なくとも1つの接合領域において分離可能に互いに接合されているよう、意図されている。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、耐熱性、機械的強度、寸法安定性を有した薄膜化したセパレータで、イオン透過性に優れて低抵抗であり、且つ、電極間の短絡および自己放電がしにくく、しかも有機溶剤やイオン性液体存在下の高温環境下での長期使用後においても耐久性に優れるセパレータを提供する。
【解決手段】 本発明の蓄電デバイス用セパレータは、2層以上の繊維層を積層してなる蓄電デバイス用セパレータであって、該繊維層の少なくとも1層以上が合成繊維と合成樹脂系結着剤を含有する。また、前記合成樹脂系結着剤がカルボキシメチルセルロース、スチレン−ブタジエンゴムから選ばれた少なくとも1種からなることが好ましく、前記繊維層が、2つ以上のヘッドを有する傾斜ワイヤー抄紙機を用い、抄紙ネット上で重ねて抄き合わせてなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、耐熱性、機械的強度、寸法安定性に優れた薄膜化した蓄電デバイス用セパレータおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の蓄電デバイス用セパレータは、熱可塑性合成繊維A、耐熱性合成繊維B、天然繊維Cおよび合成樹脂系結着剤を含有する。前記合成樹脂系結着剤がカルボキシメチルセルロース、スチレン−ブタジエンゴムから選ばれた少なくとも1種からなることが好ましく、前記合成樹脂系結着剤が熱処理で融着していることが好ましい。本発明の蓄電デバイス用セパレータの製造方法は、噴霧塗布により合成樹脂系結着剤を乾燥状態の繊維層または湿紙状態の繊維層に塗布して得る。 (もっと読む)


【課題】双極型電極における活物質層の剥離を防ぐ手段を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型二次電池は、双極型電極と、電解質層と、が積層されてなる発電要素を有する。双極型電極は、第1の樹脂を基材とする、導電性を有する樹脂層を含む集電体、集電体の一方の面に形成された正極活物質層、および集電体の他方の面に形成された負極活物質層を有する。正極活物質層、電解質層、および負極活物質層から構成される単電池層の外周部が、第2の樹脂を基材とするシール部により封止されてなる。そして、第1の樹脂の最大成分と、第2の樹脂の最大成分とが同一の高分子材料である。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスの安全性を向上させるとともに品質を向上させる。
【解決手段】電極積層ユニット12にはジグザグ状に折り返されるセパレータ17が設けられる。セパレータ17の正極収容部26には正極13が収容され、セパレータ17の負極収容部27には負極14,15が収容される。また、セパレータ17の幅方向の両端部17aは積層方向に閉じられる。これにより、正極収容部26と負極収容部27の開口部は異なる位置となり、電極の位置ズレ等による正極13と負極14,15の短絡を防止できる。また、負極収容部27が袋状に形成されるため、金属リチウム箔を備える負極15から金属リチウムが脱落しても金属リチウムの遊離が防止される。よって、遊離する金属リチウムが原因となる内部短絡や外装材の腐食を防止できる。さらに、脱落した金属リチウムを負極15の近傍に保持でき、リチウムイオンを設計通りにドーピングできる。 (もっと読む)


【課題】良好な透気性と優れた熱収縮率とを兼ね備えた積層微多孔性フィルムを得ることのできる積層微多孔性フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】以下の工程(1)〜(3)を含む、積層微多孔性フィルムの製造方法:
(1)樹脂組成物Aから構成されるフィルムAを−20℃〜(TmA−60)℃、樹脂組成物Aより融点の低い樹脂組成物Bから構成されるフィルムBを−20℃〜(TmB−30)℃に保持した状態で、少なくとも一方向に1.05倍以上2.0倍以下に冷延伸する冷延伸工程(ここで、TmAは樹脂組成物Aの融点(℃)、TmBは樹脂組成物Bの融点(℃)である)、
(2)前記工程(1)において冷延伸されたフィルムAを(TmA−60)℃〜(TmA−2)℃、フィルムBを(TmB−30)℃〜(TmB−2)℃に保持した状態で、少なくとも一方向に1.0倍を超え5.0倍以下に熱延伸する熱延伸工程、
(3)前記工程(2)において熱延伸されたフィルムAとフィルムBとを熱圧着して積層体を形成する工程。 (もっと読む)


【課題】電池組立ての際の電池内での短絡の発生を防ぎつつ、高性能、高エネルギー密度かつ高負荷特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】少なくともリチウム含有金属酸化物又は金属酸化物を活物質とする正極層と、Li金属、Li合金又は炭素材料を少なくとも活物質とする負極層と、その間に電解液とポリマー電解質層が配置されたリチウム二次電池において、正極層及び/又は負極層が、電解液とポリマーとを含むポリマー電解質マトリックス層を含み、前記ポリマー電解質層を構成するポリマー電解質のイオン伝導度が、前記ポリマー電解質マトリックス層を構成するポリマー電解質のイオン伝導度よりも低く、かつ前記ポリマー電解質が1〜500sec/cm3の透気度を有するポリマー繊維又は微多孔膜セパレータを含み、かつ、前記ポリマー繊維又は微多孔膜セパレータがポリプロピレン繊維、ポリエチレン繊維又はポリエステル繊維からなり、かつ前記ポリマー電解質層がイオン伝導性高分子とポリマー繊維又は微多孔膜セパレータにより構成され、前記イオン伝導性高分子と前記ポリマー繊維又は微多孔膜セパレータとの重量比率が91:9〜50:50であることを特徴とするリチウム二次電池により上記課題を解決する。 (もっと読む)


101 - 120 / 285