説明

Fターム[5H026CC03]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池、セルスタック内の通路 (9,063) | 溝によって形成したもの (3,459)

Fターム[5H026CC03]に分類される特許

1,881 - 1,900 / 3,459


【課題】発電セル内の流路の圧力損失を低減する。
【解決手段】電解質81の一方の面に燃料極82、他方の面に酸素極83が形成された単電池80と、燃料極82側に配置され、燃料極82に燃料ガスを供給する燃料供給流路86が形成された燃料極セパレータ84と、酸素極83側に配置され、酸素極83に酸素を供給する酸素供給流路87が形成された酸素極セパレータ85とを備える燃料電池セル8である。燃料供給流路86または酸素供給流路87のうち少なくとも一方が略矩形状であるので、発電セル内の流路の圧力損失を低減することができる。また、ガスの流入部および流出部を結ぶ線分に対して線対称、または、前記線分の中点に対して点対称であるので、燃料および空気中の酸素を全体に均一に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】大気中の硫黄化合物等の不純物による触媒の劣化を防止し、燃料電池の発電性能を維持、回復することのできる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る燃料電池システムは、電解質膜2と、この電解質膜2を両側から挟む2枚の電極触媒層3、4と、この電極触媒層3、4の外側に設けられた2枚のガス拡散層5、6を備えた単位セル1aを複数積層したスタック構造を有し、電極触媒層3、4に供給された燃料ガスと酸化剤ガスを電気化学的に反応させることにより発電を行う燃料電池1を備え、触媒層から排出される水の量を所定量以上に増加させることにより、電極触媒層3、4の電極触媒の触媒活性を回復させる触媒活性回復手段を備えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池の環境温度が変化してもスタックの締結荷重の変化を抑制できる燃料電池の提供。
【解決手段】 膜−電極アッセンブリとセパレータ18の積層体からなるモジュール19の積層方向両端にターミナル20、インシュレータ21、エンドプレート22を配置して構成したスタック23を、スタック23の外側で前記積層方向に延びるテンションプレート24にて締結した燃料電池10において、スタック23の前記積層方向の線膨張係数αs と、テンションプレート24の前記積層方向の線膨張係数αc とを同じかまたはほぼ同じにした燃料電池10。 (もっと読む)


【課題】燃料流路において水が滞留するのを防止し、出力が小さくなるのを防止して、耐久性を向上させることができるようにする。
【解決手段】電解質膜を燃料極及び空気極によって挟んで形成された膜・電極接合体と、互いに隣接する膜・電極接合体間に配設され、燃料極との間に燃料流路を、空気極との間に空気流路を形成するセパレータユニットとを有する。燃料流路の底面は、傾斜させて形成され、水流路を形成する。各燃料室の水は、各燃料室内を重力で下方に移動した後、底面に沿って重力で流れ、スタックユニット外に排出される。燃料電池の起動時又は停止時に、排水穴を介して燃料室内を減圧して積極的に排水することによって、確実に水を除去することができる。燃料室内で水が底面に滞留するのを防止することができるので、発電性能が低くなることがなく、燃料電池の出力が小さくなるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】発電性能を向上させると共に、膜と電極の接合強度を向上させる膜−電極接合体を提供する。
【解決手段】プロトン伝導性膜の両面にガス拡散電極を接合した膜−電極接合体のプロトン伝導性膜5とガス拡散電極6とを接合する接合部1には、金属−酸素結合を有する構造単位(a)と金属−酸素結合を有する構造単位と共有結合で結合した酸基を有する構造単位(b)とからなる架橋性オリゴマーから形成される3次元架橋構造体2と、無機系粉体7とが存在する。 (もっと読む)


【課題】 システムの小型化及び簡略化が実現でき、燃料濃度の検知精度を高くして発電部の電極面内における出力密度の均一化を図ることができ、燃料利用効率及び発電効率を向上可能な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 膜電極複合体73cを介して互いに対向する第1流路板73a及び第2流路板73bを含む発電セル7と、第1流路板73aの上流領域から電流を取り出す第1集電板74aと、第1集電板74aから離間し、第1流路板73aの下流領域から電流を取り出す第2集電板74bと、第1集電板74aに対向し、第2流路板73bの上流領域から電流を取り出す第3集電板75aと、第2集電板74bに対向し、第2流路板73bの下流領域から電流を取り出す第4集電板75bと、第1集電板74a及び第2集電板74bの電流密度の差に基づいて、発電セル7に供給するアルコールの供給量を制御する制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】電解質膜に過度の負担をかけず、これの損傷を未然にかつ確実に防止する。
【解決手段】燃料電池の燃料極に燃料ガスを導入する燃料ガス導入系と、燃料電池から燃料ガスを排出する燃料ガス排出系とを備え、始動時、燃料ガス排出系を開いた後、燃料ガス導入系を開き、その後燃料ガス排出系を閉じる。燃料ガス導入系を開く前に燃料ガス排出系を開いておくので、燃料ガスの導入当初高い瞬時圧が燃料電池に印加されたとしても、この瞬時圧は開かれた燃料ガス排出系へ逃がされる。よって、電解質膜に過度の負担がかかることはなく、これの損傷を未然にかつ確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池において、セパレータの両面から押圧力が加えられた場合のガス流路の圧縮変形を抑制する。
【解決手段】単セル100を、膜電極接合体10のアノード側の表面に、アノード側ガス流路形成部材20と、アノード側弾性部材40とを、この順に積層させるとともに、膜電極接合体10のカソード側の表面に、カソード側ガス流路形成部材30と、カソード側弾性部材50とを、この順に積層させ、これらの両面を、セパレータ60、および、セパレータ70で挟持することによって構成する。そして、アノード側弾性部材40、および、カソード側弾性部材50が有する弾性率は、アノード側ガス流路形成部材20や、カソード側ガス流路形成部材30が有する弾性よりも高い弾性率を有する部材からなる。 (もっと読む)


【課題】酸化性環境下におけるセパレータと電極との間の接触抵抗を低い値に維持し、耐食性に優れ、かつ低コスト化した燃料電池用セパレータ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともFe及びCrを含むステンレス鋼よりなる基層12と、この基層上に形成された窒化層11とを備えている。窒化層11は、少なくともFe及びCrを含むステンレス鋼の窒化物よりなる第1の窒化層111と、この第1の窒化層111上に形成され、この第1の窒化層111とは成分の含有量が異なる窒化物よりなり、露出した表面を有する第2の窒化層112とを備えている。この第1の窒化層111から第2の窒化層112にかけて、これらの層の厚さ方向にCr濃度が連続的に変化した組成分布を有する。 (もっと読む)


【課題】冷媒等をリークさせず、速やかに流動できる固体高分子形燃料電池の提供
【解決手段】膜電極接合体を用いた固体高分子形燃料電池のバイポーラプレート用部材1であって、酸化剤ガス、燃料ガスおよび冷媒をそれぞれの流路内に流通するための貫通孔2、3と、酸化剤ガスまたは燃料ガスを流動させるための流路用溝4と、冷媒を流動させるための流路用溝5とを有し、少なくとも第2の面には、プラスチックフィルム製面状成形体7が接着層を介して貼り付けられ、このプラスチックフィルム製面状成形体7には、少なくとも冷媒を流路内に流通するための貫通孔3が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 機械的特性の低下、成形不良、導電性の不足を招くことがなく、燃料電池の生産性や耐久性を向上させることのできる燃料電池用セパレータの製造方法及び燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】 リニアタイプで粉末のポリフェニレンスルフィド樹脂と粉末の人造黒鉛をポリフェニレンスルフィド樹脂が溶融しないよう混合して成形材料5を調製し、成形材料5を金型6に充填して加熱加圧した後、加圧冷却して金型6から脱型する。リニアタイプのポリフェニレンスルフィド樹脂と人造黒鉛が混合した成形材料5により燃料電池用セパレータを成形するので、優れた耐熱性や耐水性を得ることができ、燃料電池の耐久性に悪影響を及ぼす溶出イオンや重金属分の少ない燃料電池用セパレータを製造できる。 (もっと読む)


【課題】十分な特性を確保しかつ十分な膜電極接合体の補強が可能な高分子電解質形燃料電池を提供する。
【解決手段】第1の触媒層、高分子電解質膜および第2の触媒層を含む膜触媒層接合体の周縁部において、高分子電解質膜の第1主面に枠状の第1補強膜を配置し、高分子電解質膜の外縁を第1触媒層の外縁および第2触媒層の外縁よりも外側に突出させ、第1補強膜の内縁を、第1触媒層と第1ガス拡散層との間に挿入させた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 気体アクセス孔を組み立てるために表面アライメント手法のみが必要な燃料電池を製造するための方法を提供する。
【解決手段】 本方法には、基板(12)の表面をエッチングして、チャネル(24、26)を形成する段階と、基板の表面に台座(54、88)を形成する段階と、が含まれる。本方法において、台座(54、88)には、チャネル(24、26)に位置合わせされた燃料領域(68、102)を画成する陽極側(56、89)が含まれる。電解質(46、96)は、陽極側(56、89)と陰極側(58、90)との間に配置され、燃料領域(68、102)は、絶縁体(66、98)で蓋がされる。基板(12)の一部は、裏面から除去され、チャネル(24、26)が露出される。 (もっと読む)


【課題】部品点数や製造コストの増大、製造リードタイムの長期化を招くことなく、膜電極接合体と一対のセパレータとを比較的正確に位置決めして一体化でき、安定したシール性能と出力を実現できる固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明の固体高分子型燃料電池は、固体高分子電解質膜101と、固体高分子電解質膜101を挟んで配された触媒反応層を有する一対の電極104とからなる膜電極接合体105と、膜電極接合体105の外周を保持し、膜電極接合体105と一体化された枠体2と、膜電極接合体105の電極104の一方に水素を含む燃料ガスを供給し、かつ他方に酸素を含む酸化剤ガスを供給する手段を具備した導電性の一対のセパレータとを有し、枠体2の一部には複数の突起10を有し、セパレータには、突起10と嵌合する穴11を設ける。 (もっと読む)


【課題】電解質・電極接合体の発電面全体に反応ガスを均一且つ良好に供給するとともに、反応ガス濃度及び発電反応を均一化し、且つ水蒸気の集中を阻止することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成するセパレータ28は、電解質・電極接合体26を挟持する第1挟持部36を備え、前記第1挟持部36は、アノード電極24の電極面に向かって燃料ガスを雨浴状に供給する複数の燃料ガス供給孔38aと、反応に使用された前記燃料ガスを、排ガスとして排ガス排出通路66に雨浴状に排出する複数の排ガス排出孔38bとを設ける。第1挟持部36の周縁部には、前記周縁部から排ガスが排出されることを抑制するためのリング状封止部44が形成される。 (もっと読む)


【課題】発電出力の更なる向上を図るのに有利な燃料電池用触媒構造体、膜電極接合体、燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池用触媒構造体は、カーボンの表面に触媒が担持された触媒担持カーボンが凝集したアグロメレートが集合するアグロメレート構造と、プロトン伝導性をもつポリマーとを共存するように備える、ポリマーは、アグロメレート構造におけるアグロメレート間の細孔に進入しており、平均厚みが3〜50ナノメートルに設定されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、燃料電池内部の積層構造の端面とシール部材との間に生ずる隙間にガスが流れても、供給されたガスのうち発電に利用されるガスの割合が低くなるのを避けることができる燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】多孔体層12とシール部材14との間の隙間16に流れるガス量Qを考慮して設計を行う。具体的には、多孔体層12の寸法Hに対する、多孔体層12の端面からガス供給孔18までの距離Hと他の端面からガス排出孔20までの距離Hの和(H+H)の割合と、燃料電池10へ供給されるガスの総量Qに対する、Qから多孔体層12の中央側を通って流れるガスの量Qを減算して得られる漏れガス量Q(=Q−Q)の割合とを、略等しくする。 (もっと読む)


【課題】締結ロッドの本数を増やして重量やコストを増大させること無くシール性能の高い固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜を挟んで配された触媒反応層を有する一対の電極と、前記電極の一方に水素を含む燃料ガスを供給し、かつ他方に酸素を含む酸化剤ガスを供給する手段を具備した導電性の一対のセパレータ107a、107cとで構成された単電池が複数積層され、その両端面に積層された前記単電池に締め付け圧力を与える一対のエンドプレートが配された固体高分子型燃料電池であって、一方と他方のエンドプレート123a、123cを締結する締結ロッド16を、前記単電池および前記エンドプレートの主面の外形を形成する長辺の中心付近でかつ内側に配置する。 (もっと読む)


【課題】酸化性環境下におけるセパレータと電極との間の接触抵抗を低い値に維持し、耐食性に優れ、かつ低コスト化した燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】少なくともFe及びCrを含むステンレス鋼よりなる基層12と、この基層上に形成された窒化層11とを備えている。窒化層11は、少なくともFe及びCrを含むステンレス鋼の窒化物よりなる第1の層111と、この第1の層111上に形成され、この第1の層111とは成分の含有量が異なる窒化物よりなり、露出した表面を有する第2の層112とを備えている。この第1の層111から第2の層112にかけて、これらの層の厚さ方向にCr濃度が連続的に変化した組成分布を有し、この第2の層112は、露出した表面に、この表面の基部から突出した窒化物の析出物112aを有する。 (もっと読む)


【課題】各セルの排水性を向上させる拡散層を有する燃料電池を容易に製造することが可能な製造方法を提供する。
【解決手段】高分子電解質膜、一対の触媒、一対の拡散層及び一対のセパレータを有する燃料電池を製造する際、拡散層を、導電性多孔質材料からなる拡散層基材21に撥水ペースト23を添加して乾燥することにより作製する製造方法。拡散層基材21の一方の面21aから撥水ペースト23を供給して、拡散層基材21の両方の面21a、21bに撥水ペースト23を添加するとともに、各面21a、21bの添加量を調整することにより、乾燥後に各面21a、21bに形成される透過孔の開口の大きさを調整する。 (もっと読む)


1,881 - 1,900 / 3,459