説明

Fターム[5H026CC08]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池、セルスタック内の通路 (9,063) | 内部マニホルド、マニホルドを電池枠に形成したもの (2,490)

Fターム[5H026CC08]に分類される特許

161 - 180 / 2,490


【課題】簡単な構成で、反応面内の重力方向下方に滞留し易い生成水を、容易且つ確実に前記反応面から排出することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10は、長手方向一端側の上方角部に設けられ、空気を酸化剤ガス流路34に供給するための酸化剤ガス供給連通孔40aと、前記酸化剤ガス供給連通孔40aの下方に隣接して設けられ、該酸化剤ガス供給連通孔40aから供給される前記空気よりも湿度の低い低湿度空気を前記酸化剤ガス流路34に供給するための低湿度酸化剤ガス供給連通孔46と、前記低湿度酸化剤ガス供給連通孔46と前記酸化剤ガス流路34とを連結し、該低湿度酸化剤ガス供給連通孔46から反応面重力方向下方に傾斜する方向に向かって前記低湿度空気を案内する傾斜ガイド部48とを備える。 (もっと読む)


【課題】セパレータ面内での冷却媒体の流量制御を容易且つ確実に行うことができ、冷却効率を一層向上させることを可能にする。
【解決手段】第1セパレータ24は、燃料ガス流路42を設けることにより、この燃料ガス流路42の裏面側には、複数の第1凸状部44が形成される。第2セパレータ26は、酸化剤ガス流路46を設けることにより、この酸化剤ガス流路46の裏面側には、第2凸状部48が形成される。第1凸状部44の第1頂面44aと、第2凸状部48の第2頂面48aとは、互いに離間して冷却媒体流路54を設けるための離間部50と、所定の長さにわたって互いに接触し、前記冷却媒体の流通を阻止する封止領域を形成するための連続接触部52とを構成する。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な固体酸化物型燃料電池スタック1を提供する。
【解決手段】第1金属部材60a、第1ガスケット20、セル15、第2ガスケット30および第2金属部材60bを積層した単位燃料電池10を、積層方向に挟持して締結するボルト4と、その単位燃料電池10を積層方向に貫通し、ボルト4が内周面から離間した状態で挿通される第1貫通孔12、第2貫通孔、第3貫通孔17および第4貫通孔と、第1貫通孔12を含んで形成される燃料ガス供給路、第2貫通孔を含んで形成される酸化剤ガス供給路、第3貫通孔17を含んで形成される燃料排ガス排出路、および第4貫通孔を含んで形成される酸化剤排ガス排出路と、を有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】従来の燃料電池スタックでは、積層体の振動を抑制する構造を得るために部品点数が増加するという問題点があった。
【解決手段】四角形板状の単位セルFCを複数積層して成る積層体1と、積層体1のセル積層方向の両端面に配置したエンドプレート2と、積層体1のセル積層方向に平行な四面を周方向に第1〜第4の外周面としたときに第2及び第4の外周面に配置した一対の締結板3を備えると共に、両エンドプレート2と各締結板3とを夫々連結し、一対の締結板3のうちの少なくとも一方が、セル積層方向に平行で且つ積層体1を押えるリブ3Bを備えている燃料電池スタックFSとすることで、積層体1の変位方向にばね要素を組み付けた構造にし、部品点数を増加させることなく積層体1の共振周波数を高めて、耐振動性能を向上させた。 (もっと読む)


【課題】平板型SOFCスタックにおいて、電池性能を低下させることなく、小型化・軽量化を図る。
【解決手段】単セル15の空気極19に酸化剤ガスを供給する酸化剤流路23aを有するセパレータ23の上面に、単セル15の中心に延在する酸化剤ガス補助経路23cが設けられている。燃料極20に燃料ガスを供給する燃料流路24aを有するセパレータ24の下面に、単セル15の中心に延在する燃料ガス補助経路24cが設けられている。セパレータ30の上面に、単セル15の中心に延在する第1のガス供給経路30aが設けられており、下面に、先端30dが第1のガス供給経路30aに重ならない第2のガス供給経路30bが設けられている。第1のガス供給経路30aと燃料ガス補助経路24cとは対向され、互いに協働して燃料ガス供給経路28が形成される。第2のガス供給経路30bと酸化剤ガス補助経路23cとは対向され、互いに協働して酸化剤ガス供給経路27が形成される。 (もっと読む)


【課題】セパレータの厚さを削減しつつ、燃料および空気を単セルの中心部へ適切に供給する。
【解決手段】隣接する発電ユニット間に、燃料を一方の発電ユニットへ供給する燃料中心供給経路11と、空気を他方の発電ユニットへ供給する空気中心供給経路12とを有する共通セパレータ10を設ける。燃料中心供給経路11を、燃料流路板4と接する面10Aに溝形状で中心部へ向けて延設するとともに、空気中心供給経路12を、空気流路板5と接する面10Bに、燃料中心供給経路11と立体的に交差しないように、溝形状で中心部へ向けて延設する。燃料流路板4に、先端開口部11Aと燃料流路4Bの中心部とを接続する燃料供給穴4Aを設け、空気流路板5に、先端開口部12Aと空気流路5Bの中心部とを接続する空気供給穴5Aを設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、熱に起因するセパレータの歪みを可及的に抑制することができ、しかも発電性能、熱効率及び耐久性の向上を図ることを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック12は、燃料電池10を備える。燃料電池10を構成するセパレータ30は、電解質・電極接合体26を挟持し、燃料ガス通路38及び酸化剤ガス通路28が設けられる挟持部32と、燃料ガス供給通路68、燃料ガス戻し通路70及び酸化剤ガス供給通路74が形成される橋架部34と、燃料ガス供給連通孔48、燃料ガス導出連通孔50及び酸化剤ガス供給連通孔52が形成される反応ガス供給部36とを備え、前記橋架部34は、前記反応ガス供給部36と一体に前記挟持部32の外周全周を周回している。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタック内での接触抵抗の低減を図った燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池が,第1,第2の主面を有し,かつ,前記第1の主面側に第1ガス室が,前記第2の主面側に第2ガス室が,それぞれ配置される燃料電池セル本体と,前記第1の主面と接触し,かつ中空部を有する集電体と,前記中空部にガスを供給し,前記集電体と前記第1の主面との接触状態を変化させる供給部と,前記中空部内の圧力と,前記第1ガス室内の圧力との圧力差を検出する圧力差検出部と,前記圧力差に基づいて,前記供給部によるガスの供給を制御する制御部と,を具備する。 (もっと読む)


【課題】従来の燃料電池スタックでは、膜電極構造体が反応用ガスの差圧等の負荷の影響を受け易く、電解質・電極接合体に生じる応力が大きくなるという問題点があった。
【解決手段】膜電極構造体1と一対のセパレータ2を備えた単位セルCを発電要素とし、その単位セルCを複数積層した構造を有する燃料電池スタックFSにおいて、膜電極構造体1といずれかのセパレータ2との間、隣接する単位セル2同士の間の少なくとも一つに、導電性を有し且つ基板11Aの片面に微細なばね機能部11Bを複数配列して成る変位吸収部材11を介装し、変位吸収部材は、前記ばね機能部が、基板側を固定端とし且つ先端側を自由端として形成したものであると共に、膜電極構造体とセパレータとの間に対しては基板を膜電極構造体側にして介装される構成にしたことにより、単位セルCの厚さ方向の変位を充分に吸収する機能を確保しつつ、膜電極構造体1に生じる応力を低減した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、熱に起因するセパレータの歪みを可及的に抑制することができ、しかも発電性能、熱効率の向上及び耐久性の向上を図ることを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成するセパレータ30は、電解質・電極接合体26を挟持し、燃料ガス通路38及び酸化剤ガス通路37が設けられる挟持部32A、32Bと、燃料ガス供給通路56a、56b、燃料ガス戻し通路58a、58b及び酸化剤ガス供給通路60a、60bが形成される橋架部34A、34Bと、燃料ガス供給連通孔46、燃料ガス導出連通孔48及び酸化剤ガス供給連通孔50が形成される反応ガス供給部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】反応ガス連通孔からバッファ部を介して反応ガス流路全体に反応ガスを均一且つ確実に供給することができ、簡単な構成で、良好な発電性能を保持することを可能にする。
【解決手段】燃料電池を構成するセルユニット12は、第2セパレータ18を備える。第2セパレータ18の面18aには、第1酸化剤ガス流路50が形成され、前記第1酸化剤ガス流路50の入口及び出口には、入口バッファ部52及び出口バッファ部54が連通する。入口バッファ部52は、溝深な第1入口バッファ領域52aと第2入口バッファ領域52bとを有する一方、出口バッファ部54は、溝深な第1出口バッファ領域54aと第2出口バッファ領域54bとを有する。第1入口バッファ領域52aと第1出口バッファ領域54aとは、互いに異なる表面積に設定される。 (もっと読む)


【課題】多孔体流路を備える燃料電池において、多孔体側面部の気孔率、閉塞状態に関わらず、十分な燃料ガス若しくは酸化剤ガスを電極へ供給することが可能とする電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体6に多孔体流路8が積層される燃料電池2であって、積層方向に備えられたマニホールド20a側において、多孔体流路の端部に端部側面及び積層面にガス導入口を設ける。さらに、膜電極接合体の周縁部であって、多孔体流路8の積層方向にシール材12を配し、シール材と多孔体流路との間に備えられた遮蔽材16の端部を、シール材の端部より燃料電池セル外部方向に延伸させる。 (もっと読む)


【課題】集電部材と燃料電池との接触面積を向上させた上で、発電効率の更なる向上を図ることができる平板型固体電解質燃料電池を提供する。
【解決手段】メッシュ部32は波状に形成された金属薄板で構成され、メッシュ部32の山部34または谷部35をアノードまたはカソードに接触する接触面とし、山部34と谷部35とを接続する接続部36に燃料ガスまたは酸化剤ガスが通流するガス流路用の貫通孔38を設け、燃料ガスまたは酸化剤ガスは、貫通孔38を介してメッシュ部32の山部34の延長方向に交差する方向に流通可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜電極接合体の劣化を抑制する技術を提供する。
【解決手段】膜電極接合体120は、第1と第2の電解質膜11,12を含む電解質膜層10と、第1と第2の電極層20,30とを備える。第1の電極層20は、触媒層21の外周端が電解質膜層10の外周端より内側に位置するとともに、ガス拡散層22の外周端が触媒層21の外周端より内側に位置している。第2の電極層30は、触媒層31およびガス拡散層32の外周端が、第1の電極層20における触媒層21の外周端より外側に位置している。電解質膜層10は、第1の電解質膜11の長辺方向および短辺方向における熱収縮量が、第2の電解質膜12の長辺方向および短辺方向における熱収縮量よりも小さくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】集電部材の破断を抑制できる平板型固体電解質燃料電池を提供する。
【解決手段】セル11の周囲を囲むように配置されてシール面を有する金属部材33と、金属部材33の内側に配置されたメッシュ部32と、金属部材33及びメッシュ部32間を接続する帯状部40と、を一体で成形し、メッシュ部32は、帯状部40から延在する板材が、波状に屈曲成形されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、固体酸化物形燃料電池に所望の締め付け荷重を確実に付与するとともに、放熱を抑制して高効率な発電を遂行可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10は、複数の固体酸化物形燃料電池12が積層された積層体36を備える。燃料電池スタック10は、積層体36の積層方向一端に配置され、前記積層体36を載置する下部エンドプレート38と、前記積層体36の積層方向他端に配置され、該積層体36に積層方向に沿って荷重を付与する荷重プレート46と、前記荷重プレート46と前記積層体36との間に配置され、アルミナ繊維とバーミキュライトとの複合層54を有する燃料電池保持部44とを備える。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質の周縁端から漏出した水に起因するセパレータ間の電気的な短絡を低コストで簡単に防止することができる固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】スタック100の隣り合うセパレータ120の間に配設されてガス流通部用シール材130及びセル110の固体高分子電解質113の周縁端を内側に位置させるようにガス流通部用シール材130及びセル110を包囲するセル包囲用シール材131と、セパレータ120の両面の少なくともガス流通部用シール材130とセル包囲用シール材131との間に配設された絶縁性を有する絶縁シール材132とを備えている。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で、かつシール性に優れたガス排出管を提供する。
【解決手段】安全弁22を有する燃料電池20の内部で発生し、安全弁22から排出されたガスを、燃料電池20の外部に設けられたガス排出用ダクト30内に、このガス排出用ダクト30に設けられたダクト外部から内部に貫通する貫通孔31を介して導くガス排出管10において、ゴム状弾性体製の単一部品により構成される環状のガス排出管10であって、貫通孔31とガス排出管10の外壁面との間を塞いだ状態で、貫通孔31の部分に嵌る環状溝部12と、燃料電池20に押し付けられることによって、外側に開くように撓んだ状態で、安全弁22の周囲を取り囲むように燃料電池20の外壁面に密着する環状のシールリップ部14と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化が容易で、かつ、燃料電池に安定して酸化剤ガスを供給し、安定した発電を行うことができる燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池システムは、酸素を還元する正極触媒層を有する正極と、燃料を酸化する負極触媒層を有する負極と、前記正極と前記負極との間に配置される固体高分子電解質膜とを有する電極・電解質一体化物をセパレータを介して複数積層してなる燃料電池100と、セパレータの一主面に形成され、酸化剤ガスの供給口及び排出口を有する酸化剤ガス流路と、酸化剤ガスを酸化剤ガス流路の供給口に供給する供給用送気部91と、酸化剤ガス流路内の酸化剤ガスを酸化剤ガス流路の排出口から外部に排出する排出用送気部90とを含む。 (もっと読む)


【課題】燃料電池スタック内の面圧分布を高精度且つ確実に測定することができ、高性能な燃料電池スタックを得ることを可能にする。
【解決手段】燃料電池システム10を構成する静電容量型面圧測定装置14は、発電セル16の発電面内に位置して設けられる複数の誘電体50と、前記発電セル16の発電面方向に沿って延在するとともに、前記誘電体50の積層方向の厚さよりも薄肉状に設定され、前記誘電体50間に積層方向に向かって電流を流す導電部52と、前記発電面内の面圧測定を開始する際に、燃料電池スタック12に前記積層方向に荷重を付与し、前記誘電体50の厚さを前記導電部52の厚さと同一の厚さに圧縮させる初期荷重付与機構21とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,490