説明

Fターム[5H029EJ11]の内容

Fターム[5H029EJ11]の下位に属するFターム

Fターム[5H029EJ11]に分類される特許

81 - 100 / 378


【課題】導電剤、それを含むリチウム二次電池の正極用スラリ組成物、及びそれを含むリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】表面電荷値が0でない値を有する導電剤、それを含むリチウム二次電池の正極用スラリ組成物、及びそれを含むリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【課題】微粉化等の劣化が生じにくい新規な合金系の負極活物質を提供する。また、上記負極活物質を用いることで、蓄電装置の特性(例えば充放電特性)を向上させる。
【解決手段】蓄電装置の負極活物質として、リチウムと合金化反応する物質を含む負極活物質を用いる。負極活物質は、その表面に長鎖有機化合物を有し、かつ、粒径が1nm以上100nm以下であるものを用いる。負極活物質は、例えば、液相還元法により形成することができる。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を製造する方法を提供する。
【解決手段】スピネル型マンガン酸リチウムを正極活物質として有する正極と、負極と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池の製造方法において、前記正極表面を、非反応性ガスを用いてプラズマ処理を行うプラズマ処理工程と、プラズマ処理後の正極の表面に、有機モノマーをプラズマ重合してなる被覆層を形成する被覆層形成工程と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 正極集電体と正極活物質層との密着性を低下させることなく、正極活物質層の柔軟性を向上させ、これによって、信頼性及び生産性を高めることができる非水電解質二次電池用正極及びその製造方法、並びに、当該正極を用いた非水電解質二次電池及びその製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 正極活物質としてのLiCoOと、結着剤としてのPVDFと、導電剤としてのアセチレンブラックと、LiCFSOとを含む正極活物質層が、正極集電体の表面に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】負極、正極ならびにキャリアまたは溶媒中に保持される過充電保護塩を含む電解質を含む、過充電による損傷を通常受けやすいセルを改良したセルを提供する。
【解決手段】代表的な過充電保護塩は以下の式により包含されるが、
a
上式において、Mは、アルカリ金属、アルカリ土類金属、テトラアルキルアンモニウムまたはイミダゾリウム基からなる群から選択される電気化学的に安定なカチオンであり、Qはボレートまたはヘテロボレートクラスターであり、aは整数1または2である。 (もっと読む)


【課題】優れたサイクル特性、保存特性および負荷特性を得ることが可能なリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。電解液は、非水溶媒と、リチウムイオンと、イミダゾール骨格を有する含窒素有機アニオンと、フッ素および長周期型周期表における13族〜15族の元素を構成元素として有する含フッ素無機アニオンとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】高エネルギー密度を有し、充放電サイクル特性を改善した難燃性の電解質組成物、および二次電池を提供する。
【解決手段】電解質塩、イオン液体、およびセルロース誘導体を含有することを特徴とする電解質組成物及び二次電池。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、高温時の保存特性に優れ、かつ保存後の電池抵抗の上昇及び充放電効率の低下を抑制することができ、しかも、信頼性を高めつつ高容量な非水電解質二次電池を提供することにある。
【解決手段】 正極活物質を含む正極17と、負極活物質を含む負極と、非水電解質と、上記正極17及び上記負極の間に設けられるセパレータ18と、を備える非水電解質二次電池であって、上記正極17とセパレータ18との間に、無機粒子を含む無機粒子層19が形成されており、且つ、この無機粒子層19中には、遷移金属イオンと錯体を形成するキレート化剤15が含有されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池性能を改善することができる2次電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による2次電池は、積層電極および前記積層電極の少なくとも一つの末端に位置する少なくとも一つの最外郭電極を含む電極アセンブリー、および前記電極アセンブリーを収容するケースを含み、前記少なくとも一つの最外郭電極は非活物質を含む。 (もっと読む)


【課題】連続充電時のOCV低下を抑制できるとともに、ガス発生を抑制できる非水電解質電池および非水電解質を提供する。
【解決手段】この非水電解質電池は、正極11と、負極12と、非水溶媒および電解質塩を有する電解液を備える。非水溶媒は、プロピレンカーボネートを含み、プロピレンカーボネートの含有量は、非水溶媒に対して、40質量%以上80質量%以下であり、電池内部にポリ酸および/またはポリ酸化合物が添加されている。 (もっと読む)


【課題】電池膨れを抑制することができる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池は、正極33と、負極34と、電解質36とを備える。電解質が、非水溶媒と、電解質塩と、マトリックス高分子と、セラミックス粉とを含んでいる。非水電解質電池は、その内部にポリ酸および/またはポリ酸化合物を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】プロピレンカーボネートを主体とする電解液を使用して、エチレンカーボネートを用いる電解液を使用した場合と同等以上の充放電サイクル特性を有するとともに、低温特性を向上し、低コスト化を図る。
【解決手段】リチウムイオン二次電池の負極は、負極活物質として表面を親水化した黒鉛粉末と水溶性増粘剤と水分散系バインダとを混練して作製した水性スラリーを負極集電体に塗布して作製され、非水電解液は、プロピレンカーボネートを5〜50体積%と、ジメチルカーボネートと、分子内に不飽和結合を有し、還元重合可能、かつ、リチウムと溶媒和可能な有機物と、を混合した混合液体を95〜5体積%と、を含有する。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池は、正極33と、負極34と、電解質36とを備える。負極は、負極集電体34Aと、負極集電体に設けられた負極活物質層34Bとを有し、負極活物質層は、フッ化ビニリデンを成分として含む架橋体を含有する。非水電解質電池は、その内部にポリ酸および/またはポリ酸化合物を含有する。 (もっと読む)


【課題】特に充電状態で高温保存しても正極劣化が生じ難く、高温保存特性及び間欠的充電保存サイクル特性が良好な非水電解液二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解液二次電池10は、正極極板11と、負極極板12と、セパレータ13と非水電解液とを備え、非水電解液中にアジポニトリル及びピメロニトリルの両者が添加されている。なお、アジポニトリル及びピメロニトリルの添加量は、非水電解液の総質量に対して、アジポニトリルが0.05質量%以上かつピメロニトリルが0.05質量%以上であり、アジポニトリル及びピメロニトリルの総添加量が3.0質量%以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた高温保存特性を有するリチウムイオン二次電池用電解質及びこれを含むリチウムイオン二次電池の提供。
【解決手段】リチウム塩及び有機溶媒を含むリチウムイオン二次電池用非水系電解液であり、下記の化学式で表示される1―エチル―2,3―ジメチルイミダゾリウムイオンを陽イオンとして含む塩が含有されることを特徴とする電解液及びこれを含むリチウムイオン二次電池。
(もっと読む)


【課題】負極上での還元分解反応を抑え、高温保存特性を飛躍的に向上できる非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極と、負極と、これら両極間に配置されたセパレータと、非水系溶媒に溶質を溶解させた非水電解液とを備えた非水電解質二次電池において、非水電解質には、下式(1)で表される化合物が含まれている。


ここで、nは2〜6の整数を示す。Rは直鎖状の飽和炭化水素であり、無置換であっても良く、又は、各種の置換基を有していても良い。更に、各Rは、同じ基であっても異なる基であっても良い。 (もっと読む)


【課題】高温状態となった場合に、速やかに電池電圧を下げることのできるリチウムイオン二次電池用熱暴走抑制剤、及びその熱暴走抑制剤を内蔵する、より安全性の高いリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用熱暴走抑制剤は、容器内に、アルコール含有ポリビニルアルコール水溶液が封入されていることを特徴とする。また、本発明のリチウムイオン二次電池は、前記熱暴走抑制剤を内蔵していることを特徴とする。好ましくは、熱暴走抑制剤が、ビニルアルコール単位部分の量として、電池容量1mAhあたり0.3mg以上の量で内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】低温時の入出力特性に優れたリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】多数の貫通孔が形成された集電体シートと、集電体シートの表面に形成された電極活物質を含む電極活物質層とを備え、多数の貫通孔の外壁を輪郭とし、電極活物質層が侵入していない空隙を有するリチウムイオン二次電池用電極を用いる。 (もっと読む)


【課題】MF(MはMn,Co及びNiのいずれか)で表されるフッ素系のペロブスカイト構造を有し、放電電位及びエネルギー密度(Wh/kg)がFeFよりも大きなする正極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の正極活物質は、化学式が(LiNa1−x−yMF(式中、x,y及びnは0以上1以下の数であり、MはMn,Co及びNiのいずれかであり、該Mの一部はMg,Cu,Co,Mn,Al,Cr,Ga,V及びInの一種又は二種以上で置換されていてもよい)で表されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温サイクル特性が良好で、かつ、高温充放電サイクルを繰り返した後の自己放電の増大化が抑制された非水系二次電池を提供する。
【解決手段】正極合剤層がシランカップリング剤、カップリング剤の少なくとも1種を正極活物質の質量に対して0.003質量%〜5質量%含有し、非水電解質は、下記一般式(II)で表されるDOX誘導体を非水電解質総質量に対して0.05質量%以上含有している。
(もっと読む)


81 - 100 / 378