説明

Fターム[5H029HJ13]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 数値限定、大小、範囲の特定 (19,126) | 結晶度(回折強度又は回折強度比) (519)

Fターム[5H029HJ13]に分類される特許

121 - 140 / 519


【課題】放電容量が大きく、かつ、高率放電特性が優れたリチウム二次電池用活物質、リチウム二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型結晶構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物の固溶体を含有するリチウム二次電池用活物質及びそれを含有するリチウム二次電池であって、前記固溶体が含有する金属元素の組成比率が、Li1+(x/3)Co1−x−y−zNiy/2Mgz/2Mn(2x/3)+(y/2)+(z/2)(x>0、y>0、z>0、x+y+z<1)を満たし、空間群P312に帰属可能なエックス線回折パターンを有し、エックス線回折測定による(003)面と(114)面の回折ピークの強度比が、I(003)/I(114)≧1.15であることを特徴とする。また、充電を行う工程に特徴を有するリチウム二次電池の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオンバッテリー用カソードとして有用な組成物を提供する。
【解決手段】式(a)Liy[M1(1-b)Mnb]O2または(b)Liy[M1(1-b)Mnb]O1.5+c(式中、0≦y<1、0<b<1、および0<c<0.5であり、そしてM1は、1種以上の金属元素を表す。ただし、(a)の場合、M1は、クロム以外の金属元素である。)を有するリチウムを含有するリチウムイオンバッテリー用カソード組成物。該組成物は、リチウムイオンバッテリーに組み込んで30mA/gの放電電流を用いて30℃および130mAh/gの最終容量で100回の完全充放電サイクルのサイクル動作を行ったときにスピネル結晶構造への相転移を起こさないO3結晶構造を有する単一相の形態である。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性および膨れ特性を向上させることが可能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22の負極活物質層22Bは、ケイ素を構成元素として有する負極活物質と、金属元素を構成元素として有する金属導電物質とを含んでいる。水銀圧入法により測定される負極活物質層22Bの空隙率(圧力=90MPa)は、10%以下である。 (もっと読む)


本発明は、活物質としてリチウム金属酸化物化合物を含みながら導電剤が添加されていない、リチウムイオン二次電池用の電極に関する。本発明は、本発明の電極を備えたリチウムイオン二次電池にも関する。 (もっと読む)


【課題】 低温での充電特性に優れ、かつ生産性が良好な電気化学素子を提供する。
【解決手段】 正極、負極、非水電解液およびセパレータを有する電気化学素子であって、前記負極は、集電体の片面または両面に負極活物質を含む負極合剤層を有しており、前記セパレータは、熱可塑性樹脂を主体とする微多孔膜からなる多孔質層(I)と、耐熱温
度が150℃以上のフィラーを主体として含む多孔質層(II)とを有しており、前記負極合剤層表面の算術平均粗さRa(μm)と、前記多孔質層(II)の厚みTb(μm)との比Ra/Tbが、0.10〜0.27であることを特徴とする電気化学素子により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】バッテリーの高温貯蔵後の残留容量及び回復容量が増加し、それによって、高温性能が改良されたリチウム二次バッテリーを提供する。
【解決手段】リチウムを含む遷移金属酸化物を含むカソード及びグラファイト化された炭素を含むアノードを使用したリチウム二次バッテリーにおいて、アンモニウムイオンを供与できるアンモニウム化合物を非水性電解質に添加することにより、バッテリーの高温貯蔵により引き起こされる残留容量及び回復容量の低下を抑え、高温性能が改良された。 (もっと読む)


本発明は、電気化学セルを提供し、電気化学セルは、その中に配置されたハウジングと、電解質と、その電解質中に少なくとも部分的に浸漬された多層物品とを含み、多層物品は、第一の金属集電体、第一の金属集電体と導電接触している第一の電極材料、第一の電極材料とイオン伝導接触している第二の電極材料、第一の電極材料と第二の電極材料の間に、かつ第一の電極材料と第二の電極材料に接触して配置された多孔質セパレータ、および第二の電極材料と導電接触している第二の金属集電体を含み、かつ多孔質セパレータが、本質的に全芳香族ポリイミドの複数本のナノファイバーからなるナノウェブを含む。また、多層物品の製造方法を提供する。さらに、そのセパレータが向上した特性を有するポリイミドナノウェブである電気化学セルも提供する。
(もっと読む)


【課題】負極活物質における電解液反応性を抑制して、高容量・長寿命のリチウムイオン電池を提供する。さらにマンガンを含む正極を用いた場合には、高温貯蔵性やサイクル寿命に優れたリチウムイオン電池を提供できる。
【解決手段】リン状またはリン片状の天然黒鉛粒子からなる塊状黒鉛粒子群を用いた非水系二次電池用負極黒鉛粒子に第一および第二の有機物成分を吸着・被覆させる。
第一成分は、多糖類、ポリウロニド等から選ばれる1つ以上を0.1〜2質量%含み、第二成分は、単糖類、二糖類等から選ばれる1つ以上が0.001〜0.5質量%含まれることとする。
なお、塊状黒鉛粒子群は、タップ法による見掛け密度が0.70g/cm3 以上で、灰分が0.5質量%以下、酸抽出ICP分析によるFe,Cu,Znの総和が100ppm以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非水電解液の溶媒の酸化分解による性能低下が少なく、かつ、サイクル性に優れた高電圧リチウムイオン二次電池と、それを実現するリチウムイオン二次電池用高電位正極を得ることにある。
【解決手段】本発明は、正極に、金属リチウム基準で4.5V以上の高電位を発現する正極活物質と、導電剤として難黒鉛化炭素とカーボンブラックと、を有し、かつ、正極合剤に占める正極活物質の表面積(SA)に対する導電剤の表面積(SC)の比率(SC)/(SA)が、0.5以上2.5以下となるよう正極を構成するものである。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性および保存特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。電解液の非水溶媒は、1,2−シクロペンタンジオールサイクリックカーボネートおよびその誘導体のうちの少なくとも1種を含んでいる。電解液の化学的安定性が向上するため、充放電時において電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】負極活物質のガス吸着能を高めることで、サイクル特性の劣化を抑制できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】負極5は、負極活物質として、細孔径10Å以上1000Å以下の積算細孔容積が3×10-4cm3/g以下である第1の黒鉛と、細孔径10Å以上1000Å以下の積算細孔容積が6×10-4cm3/g以上である第2の黒鉛とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、Li結晶相を有し、かつ、Liイオン伝導性が優れた硫化物固体電解質材料を得ることができる硫化物固体電解質材料の製造方法を提供することを主目的とする
【解決手段】本発明は、Li結晶相を形成可能な組成を有する原料組成物を調製する調製工程と、上記原料組成物に、メカニカルミリング法または溶融急冷法を行い、Li結晶相を有する硫化物固体電解質材料を合成する合成工程と、を有することを特徴とする硫化物固体電解質材料の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】リチウム電池用電解液及びこれを含むリチウム電池を提供する。
【解決手段】化学式1で表示される第1化合物、及び化学式2で表示される第2化合物を含むリチウム電池30用電解液:Q−O−Q・・・(化学式1)


は−Fで置換されたC−C30アルキル基、Qは−Fで置換されてもよいC−C30アルキル基;C−C30アルケニル基またはアルキニル基、RないしRは−Fまたは−OT、RないしRがいずれも−Fの場合と、−OTの場合は除外され、第1化合物のフッ素原子数/水素原子数は1以上である。 (もっと読む)


【課題】放電容量の大きなリチウム二次電池とすることのできるリチウム二次電池用活物質及びそれを用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】α−NaFeO型結晶構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物の固溶体を含むリチウム二次電池用活物質及びそれを用いたリチウム二次電池であって、前記固溶体が含有するリチウム元素及び遷移金属元素の組成比が、組成式Li1+(1/3)xCo1−x−yNi(1/2)yMn(2/3)x+(1/2)y(x+y≦1、0≦y≦0.4、且つ、1/3<x≦2/3)を満たすこと、又は、組成式Li1+pCoNiMn(a≧0、0.2≧b≧0、c>0)において、2a+b+3cの値が2(誤差範囲±0.1)であり、α=a+2bとしたとき、pの値が(1−α)×1/3(誤差範囲±0.1)であって、1−αの値が1/3を超え2/3以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気化学反応におけるカルシウムイオンの挿入・脱離に対して安定性が高く、かつ、高エネルギー密度を有する正極電極用活物質および正極電極、更にはそれを用いた二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】下式(1)で表される正極電極用活物質であって
CaM1M2(2−y)(1)
(式中、0<x≦3,1≦y≦2、M1、M2は各々独立にMn,Fe,Co,Ni,Cu,Zn,Al,Zr,Nb,Moから選ばれるいずれか一つの元素である。)、
該活物質の母骨格であるM1M2(2−y)がCoO型のカラム状構造を有し、該カラム状構造を有する該活物質のX線回折の回折パターンが2θ =15.0〜25.0°かつ30.0〜35.0°の範囲に回折ピークを有することを特徴とする正極電極用活物質。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来に比し、放電容量およびレート特性をより向上させたナトリウム二次電池、およびその正極活物質として好適な遷移金属リン酸塩を提供することである。
【解決手段】Na、PおよびM(ここで、Mは、遷移金属元素からなる群より選ばれる1種以上の元素を表す。)を含有する遷移金属リン酸塩であって、以下の粉末X線回折測定により決定されたI/Iの値が0.6以下である遷移金属リン酸塩。
<粉末X線回折測定>
遷移金属リン酸塩とシリコンとを、遷移金属リン酸塩:シリコンの重量比が8:1であるように含有する混合物に、CuKα線を照射することによりX線回折図形を得て、該X線回折図形における遷移金属リン酸塩の最大ピークの強度をI、シリコンの最大ピークの強度をIとし、IをIで除して、I/Iの値を決定する方法。 (もっと読む)


【課題】プロピレンカーボネート系の溶媒を用いた非水電解質電池において、初期特性および充放電サイクル特性の両方を向上できる非水電解質電池を提供する。
【解決手段】負極5は、負極集電体13の両面に、負極活物質層14が形成された構造を有する。負極活物質層14は、負極活物質と、結着剤とを含有する。負極活物質としては、六方晶構造のみの黒鉛と該黒鉛の少なくとも一部を被覆する低結晶性炭素からなる被覆層とから構成される黒鉛を用いる。 (もっと読む)


【課題】活物質に出入り可能なイオンの量を増大させ、非水電解質二次電池の容量を増大させる。
【解決手段】少なくともアルカリ金属と遷移金属を含有する複合酸化物でなる正極活物質を有する蓄電デバイスの作製方法であって、支持基板101上に下地層102を形成し、当該下地層上にリン酸鉄リチウム層又はリン酸鉄ナトリウム層103を形成し、ヒター105による熱処理で、当該リン酸鉄リチウム層又はリン酸鉄ナトリウム層を単結晶であって且つ結晶軸が<010>方向のオリビン型リン酸鉄リチウム層又はオリビン型リン酸鉄ナトリウム層108に変成することで正極活物質とする蓄電デバイスの作製方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明はリチウムイオンがドープ・脱ドープ可能であり、容量に優れ、かつ、10秒を超える連続放電においても入出力特性に優れる非水系二次電池負極を提供する。
【解決手段】水素原子/炭素原子比が0.60〜0.05であり、かつ、結晶面002面の面間隔が3.6Å以上である不溶不融性基体を主成分とする非水系二次電池用負極において、不溶不融性基体の平均粒子径が2.0μm以下かつ不溶不融性基体のBET法による比表面積が150m/g未満であり、不溶不融性基体の重量あたり500mAh/g以上のリチウムを担持させてあることを特徴とする非水系二次電池用負極及びそれを用いた非水系二次電池である。 (もっと読む)


【課題】本発明はリチウムイオンがドープ・脱ドープ可能であり、容量に優れ、かつ、10秒を超える連続放電においても入出力特性に優れる非水系二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、セパレータおよびリチウム塩が非水溶媒に溶解されてなる非水系電解液を具備する非水系二次電池において、正極が少なくともリチウムを吸蔵、脱離可能な活物質、繊維状導電材を含み、負極が水素原子/炭素原子比が0.60〜0.05であり、かつ、結晶面002面の面間隔が3.6Å以上である不溶不融性基体(A)を主成分とし、不溶不融性基体(A)の平均粒子径が2.0μm以下かつBET法による比表面積が150m/g未満であり、不溶不融性基体(A)の重量あたり500mAh/g以上のリチウムを担持させてあることを特徴とする非水系二次電池である。 (もっと読む)


121 - 140 / 519