説明

Fターム[5H032AS12]の内容

混成電池 (25,704) | 電極の種類(活物質による) (5,071) | 無消耗性電極(集電体) (3,032) | 炭素を主体とするもの(黒鉛、カーボンブラック) (193)

Fターム[5H032AS12]に分類される特許

101 - 120 / 193


【課題】電解液の枯渇が防止され、電池寿命の低下を抑えることができる空気電池を提供する。
【解決手段】筐体と、筐体内に備えられる発電部及び電解液と、電解液の消費量を算出する、電解液消費量算出手段と、電解液消費量算出手段により算出された電解液消費量に基づき、筐体内の電解液量を調整する、電解液量調整手段と、を備える空気電池とする。 (もっと読む)


【課題】充電反応時に発生する二酸化炭素を筐体内から排気できる空気電池システムを提供する。
【解決手段】正極と、負極と、正極および負極の間でイオンの伝導を担う電解質を有する電解質層と、を有する発電部、並びに、該発電部を収容する筐体、を備えており、筐体の内壁と正極との間に空隙部が設けられ、空隙部を換気することができる換気手段を備えた、空気電池システムとする。 (もっと読む)


【課題】高容量二次電池として作動し、かつ、充放電サイクルを繰り返しても著しい放電容量の低下が見られないリチウム空気電池を供すること。
【解決手段】正極活物質として空気中の酸素を使用し、負極活物質として金属リチウを使用し、電解液としてリチウム塩を含む有機溶液を使用するリチウム空気電池であって、カーボンの一種であるアセチレンブラックを主体とする正極1であるガス拡散型電極に、電極触媒として、La0.56Li0.33TiO粉末が、アセチレンブラック30重量に対して40重量添加されていることを特徴とするリチウム空気電池を構成する。 (もっと読む)


【課題】高負荷運転時にも非水系電解液内の酸素拡散率を向上させて放電生成物が集中的に析出することを抑制し、高出力および高容量を実現可能な空気電気と空気電池スタックを提供する。
【解決手段】空気極と、負極と、空気極及び負極の間でイオンの伝導を担う非水系電解液が収容される電解質層とを備え、さらに、運転状況に応じて非水系電解液の温度を制御できる温度制御手段を備えた空気電池とする。 (もっと読む)


【課題】活物質の析出を抑制して、電池性能の低下がほとんど無い高起電力を有するレドックスフロー電池を提供する。
【解決手段】正極セル100及び負極セル110と、前記両セルを分離するイオン交換膜120と、前記正極セル用の正極活物質が貯留された第1タンク103と、前記負極セル用の負極活物質と溶媒とを含む電解液が貯留された第2タンク113と、前記第1タンクと正極セルとの間を前記正極活物質が循環しうるように接続された第1配管104,105と、前記第2タンクと負極セルとの間を前記電解液が循環しうるように接続された第2配管114,115と、前記第1配管の途中に設けられた正極活物質循環用の第1ポンプ107と、前記第2配管の途中に設けられた電解液循環用の第2ポンプ116とを備え、前記負極セル用の溶媒はイオン液体であるレドックスフロー電池。 (もっと読む)


【課題】 十分な放電性能を有し、長期使用に耐えうる空気電池を提供すること。
【解決手段】 電極と重合体膜を有する空気電池であって、該重合体膜は電極の空気取り入れ側に配置されており、該重合体膜は芳香族基を1つ以上有するアルキンの重合体膜である空気電池。 (もっと読む)


【課題】より安全性の高い空気電池を提供する。
【解決手段】本発明の空気電池は、電解質を含浸させたセパレータ5と、セパレータ5の一側に設けられ、電気化学的に溶解して陽イオンをセパレータ5中に放出する負極4と、正極1とを備えている。正極1は、セパレータ5の他側に設けられ、陽イオンと空気中の酸素とを反応させる触媒層1aと、空気中の酸素が通過する無数の通孔が形成された拡散層1bとが順に積層されている。拡散層1bは、異常温度まで昇温したときに溶融して通孔を閉鎖し、酸素の通過を阻止する第1樹脂を有する。 (もっと読む)


太陽電池を提供するための技術、装置、材料及びシステムが記載されている。一態様において、装置は高効率の色素増感太陽電池(DSSC)を含む。DSSCは3次元ナノ構造電極を含む。3次元ナノ構造電極は、正極;電解質;及び3次元構造で配置されたTiOナノチューブを含む負極;及び負極上にコートされた感光性色素を含むことができる。 (もっと読む)


本発明は、電解質流動のための注入口(6)と、排出口と、2つのユニポーラ型電極(5a、5b)とを備える電気化学セルに関する。各電極は、頑丈な枠により囲まれた、複数の貫通流路の網状体を有する構造体を備える。電解質は、注入口(6a、6b)を介して入り、前記電極(5a、5b)の前記複数の貫通流路を介して循環し、前記電極(5a、5b)の間の空間を通過し、排出口を介して排出される。前記構造体と前記枠とは炭素をベースにしている。
(もっと読む)


【課題】金属配位ポリピロール系触媒の酸素還元反応において反応物の物質移動を促進させ、かつ酸素還元サイトを付加することで酸素還元活性を向上させる酸素還元触媒、酸素還元触媒の製造方法、電極、電極の製造方法、燃料電池、空気電池及び電子デバイスを提供すること。
【解決手段】酸素還元触媒は、導電体微粒子に金属配位ポリピロールとピロール酸化物とを担持している。ピロール酸化物は、新たな酸素還元サイトとして機能するので、酸素還元活性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電池性能の低下を抑制することが可能な空気電池を提供する。
【解決手段】酸素含有ガスが供給される空気極と、負極と、空気極及び負極の間でイオンの伝導を担う非水電解液と、該非水電解液のイオン伝導度を測定する測定手段と、該測定手段によって測定されたイオン伝導度が上昇から下降へ転じた後に電気信号を出力する出力手段と、を備える、空気電池とする。 (もっと読む)


【課題】リチウム空気電池において、触媒を用いず、カーボンとバインダーのみを用いて正極を構成することによって、低コストで作製可能となるリチウム空気電池を提供すること。
【解決手段】カーボン及びバインダーからなるカーボン正極3と、金属リチウム負極5とを具備し、カーボン正極3と金属リチウム負極5との間に非水電解液を配置して構成されるリチウム空気電池において、カーボン正極3に用いられるカーボンの、X線回折測定においてシェラー(Sherrer)の式より算出される結晶子径が15Å以下であることを特徴とするリチウム空気電池を構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の電池等のように充電する必要がなく、リサイクル等の炭素物質で電気エネルギーができるクリーンな発電池を提供する。
【解決手段】カーボンを主たる原料とし水と混合することで電荷を発生させる。カーボンには廃タイヤ又は建築廃材等から炭素化したもの、カーボンナノチューブが用いられる。水には一般水道水、淡水又はそれに付随するものを超臨界にかけ、成分をアルカリ性にし、分子レベル化した。発電池の構成として樹脂容器に繊維質状のものを詰め込んだ電気を取り出す方法。 (もっと読む)


【課題】外部から空気を取り込む際、電池内部に水分が混入することによる電池性能の低下を抑えることができる、金属空気電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 正極、電解質層、及び負極をこの順に有し、正極は、正極材料と当該正極材料を保持する親水性バインダーとを含む親水性領域、及び、正極材料と当該正極材料を保持する疎水性バインダーとを含む疎水性領域を有し、親水性領域と電解質層との間に、疎水性領域が設けられる、金属空気電池とする。 (もっと読む)


【課題】寿命が長いリチウム空気電池を提供する。
【解決手段】リチウム空気電池102は、空気極114と負極複合体104との間に電解質112を満たした起電体116を容器124に収容した構造を有する。負極複合体104は、負極106を耐水層110で被覆し、負極106と耐水層110との間に緩衝層108を挿入した三層構造を有する。負極106の材質は、リチウム金属であることが望ましいが、リチウムを主成分とする合金若しくは化合物であってもよい。耐水層110の材質は、リチウムイオン伝導性のガラスセラミックスである。緩衝層108の材質は、リチウムイオン導電性のポリマー電解質である。電解質112は、リチウムイオンを含むpH緩衝液である。 (もっと読む)


【課題】 電解液を適量ずつ補給できるようにし、発電能力を容易に復旧できるようにして長期間使用ができるようにする。
【解決手段】 中空に形成され空気が流通するケース1内に、正極部材20と、負極部材30と、正極部材20及び負極部材30との間に介装され電解液が含浸される含浸部材40とを備え、ケース1を、互いに結合及び離間可能に形成され離間時に含浸部材40を露出可能にする一方ケース1A及び他方ケース1Bを備えて構成し、一方ケース1A及び他方ケース1Bを互いに離間可能に結合する雌ネジ5及び雄ネジ6からなる結合手段5を備え、正極部材20を木炭の粉粒体で構成した。 (もっと読む)


【課題】充電電位のより低い非水系空気二次電池を提供する。
【解決手段】F型電気化学セルは、ケーシング21に、正極23と金属リチウムからなる負極25とがセパレータ27を介して互いに対向してセットされ、正極23と負極25との間には非水系の電解液28が注入されている。正極23には発泡ニッケル板22が載せられ、発砲ニッケル板22は空気が正極23側へ流通可能な押さえ部材29に押さえ付けられている。正極23には酸素の酸化還元触媒が含まれている。また、電解液28にはSi−N結合を有する有機ケイ素化合物のうちシラン化合物及びシラザン化合物から選ばれた1種以上が添加剤として含まれている。 (もっと読む)


【課題】正極であるガス拡散型電極をカーボンとバインダーのみで構成し、更に、使用するカーボンに化学処理を施すことによって特性を改善した正極を用いることによって高性能なリチウム空気電池を提供すること。
【解決手段】カーボン及びバインダーを構成要素とする正極1と、金属リチウムを構成要素とする負極8とが設けられ、正極1と負極8との間に有機電解液10が配置され、正極1の一方の面が有機電解液10に接触し、他方の面が空気に接触する構造を有するリチウム空気電池において、正極1の構成要素として使用するカーボンの比表面積が、アルカリ賦活処理によって、例えば 2400m/gにまで増大したカーボンであることを特徴とするリチウム空気電池を構成する。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散性及び導電性が良好な電気化学デバイス用ガス拡散層の製造方法及びそれに使用される混合体を提供すること。
【解決手段】PTFE粒子と界面活性剤を水に分散させた分散液を調製する第1工程と、粒径が10μm以上、30μm以下、タップ密度が1.15g/cm3以上、1.50g/cm3以下である炭素粒子と上記分散液を混練りして粘土状の混合物を調製する第2工程と、金属製メッシュに上記混合物を保持させた薄板状の成型体を形成する第3工程と、この成型体を130℃以上、180℃以下の温度で加熱し水を蒸発させ成型体を乾燥させる第4工程と、乾燥された成型体を320℃以上、360℃以下の温度で加熱して界面活性剤を分解させる第5工程を有し、25mLの空気の透気度が14sec/cm2以上、70sec/cm2以下である。 (もっと読む)


【課題】空気極の多孔質の細孔に生成物の詰まりによる放電容量の劣化が防止され、連続放電を可能とし、また、空気中の水分と負極のリチウム金属と反応による大量の水素の発生や空気中の窒素と負極のリチウム金属と反応による窒化リチウムの生成が極力防止でき、更には、充電専用正極を配置することにより、空気極の被毒が防止され、実用性に極めて優れた、新規なリチウム−空気電池を提供する。
【解決手段】リチウム金属を含む負極、負極用の電解液、セパレータ、空気極用の電解液および空気極がその順に設けられたリチウム−空気電池であって、該セパレータがリチウムイオンのみを通す固体電解質と好ましくは充電専用正極を含むことを特徴とするリチウム−空気電池。 (もっと読む)


101 - 120 / 193