説明

Fターム[5H032EE18]の内容

混成電池 (25,704) | 材料・材質(活物質以外) (7,918) | 添加剤、充填剤 (2,844) | 導電材、絶縁材、誘電材 (597)

Fターム[5H032EE18]に分類される特許

41 - 60 / 597


【課題】耐久性が高く、高い短絡電流密度と変換効率が得られる優れた色素増感太陽電池用電解液とそれを用いた色素増感太陽電池を提供すること。
【解決手段】添加剤としてホウ酸エステルを含有することを特徴とする色素増感太陽電池用電解液とそれを用いて作製した色素増感太陽電池。ホウ酸エステルを色素増感太陽電池用電解液に添加することで、高い短絡電流密度と変換効率を得ることができ、かつ、高い耐久性を保持することができる色素増感太陽電池を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】酸素の還元活性と、水の酸化活性と、の両方に優れた空気二次電池用正極触媒、及び該触媒を用いた空気二次電池を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される金属錯体を用いてなる空気二次電池用正極触媒。


(式中、Zは3価の有機基であり、複数のZは互いに同一でも異なっていてもよい。Eは酸素原子又は硫黄原子であり、複数のEは互いに同一でも異なっていてもよい。Qは少なくとも2つの窒素原子を有する2価の有機基である。Tは水素原子又は有機基であり、複数のTは互いに同一でも異なっていてもよく、複数のTが有機基の場合、これらは互いに結合していてもよい。Mは遷移金属原子又は遷移金属イオンである。) (もっと読む)


【課題】高出力が可能な水系の電解質を有する光電変換素子を提供する。
【解決手段】多孔性半導体層に色素が吸着した光電変換層1と、対電極2と、少なくとも水を含む電解質を含む電荷輸送層3、を備える光電変換素子であって、吸着色素は、多孔性半導体11に吸着していない極性基を有することで、多孔性半導体11の細孔内部まで電解質の浸透を促す。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルな基材を用いた場合でも、短絡を防止することができ、また、薄膜化が可能な色素増感型太陽電池を提供。
【解決手段】色素増感型太陽電池用基材1または対向電極基材2の少なくとも一方の表面上には絶縁層5が形成されており、上記絶縁層は、多孔質層4が形成されている多孔質層形成領域の周囲であり、かつ、上記色素増感型太陽電池用基材および上記対向電極基材が対向している領域に形成され、さらに上記絶縁層は、上記多孔質層形成領域内から外部に外通する外通部を有することを特徴とする色素増感型太陽電池。 (もっと読む)


【課題】発電面積が小さい(300mm2〜600mm2)光電変換素子であっても、低照度(500lux)から高照度(10万lux)に亘る広範囲で光電変換効率が高い色素増感型太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】透明基材、透明電極層、光増感色素を含む多孔質酸化物半導体層、電解液層、対向電極、透明基材の順に積層された色素増感型光電変換素子において、光増感色素を含む多孔質酸化物半導体層の平面形状が矩形であって、前記矩形の面積(S)が300mm2〜600mm2で、かつ前記矩形の短辺に対する長辺の長さの比(L)が、下記式(1)および(2)を満足する領域に含まれることを特徴とする色素増感型光電変換素子。
(もっと読む)


【課題】色素増感太陽電池などの色素増感光電変換素子を用いた光電変換素子モジュールの発電に寄与する有効面積の大幅な増加を図ることができ、しかも低コスト化を図ることができる光電変換素子モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】光電変換素子モジュールは互いに電気的に直列に接続された複数の光電変換素子10を有する。光電変換素子10は、透明導電性基板11の一方の主面に設けられた多孔質電極12と導電性基板13の一方の主面に設けられた対極14との間に電解質層15を有する。互いに隣接する二つの光電変換素子10の間の部分において一つの光電変換素子10の透明導電性基板11の一端部11aともう一つの光電変換素子10の導電性基板13の一端部13aとを第1の熱圧着導電材17a、導電部材17bおよび第2の熱圧着導電材17cを介して互いに熱圧着する。 (もっと読む)


【課題】 発電効率がよく、蓄電効果を有する色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】 セル構造として、透明基板上に透明電極層、平均粒径500nm以下の酸化チタン粉末と色素を有する第一の半導体層、平均粒径548nm以下の酸化タングステン粉末と色素を有する第二の半導体層、電解質組成物、導電性触媒層を具備する対向電極、とを順次積層した構造を有することを特徴とする色素増感太陽電池。また、第一の半導体層と第二の半導体層は逆でもよい。 (もっと読む)


【課題】色素の利用効率を向上できる色素吸着装置およびこれに用いる液溜治具、並びに光電変換素子の製造方法を提供する。
【解決手段】色素吸着装置は、色素溶液供給部と、色素溶液吸着部とを有し、色素溶液吸着部は、光電変換素子用の光電極基材を載置するベース体と、光電極基材の表面に液溜空間を形成するカバー体とを有する液溜治具を有し、カバー体は、ベース体に載置された光電極基材の色素吸着領域の周縁部を押さえる弾性部材を有するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、色素増感太陽電池を使用し、屋内のような低照度条件でも、所望の間隔でモーターを駆動させることができるモーター回路を提供することにある。
【解決手段】モーター回路10は、光電変換をおこなう色素増感太陽電池12、発電された電力を蓄電するキャパシタC1、モーターM、および発光を制御する制御回路14を備える。キャパシタC1の内部抵抗が小さいことが好ましい。モーターMにファンを取り付け、ファンを回転させることができる。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率の低下を十分に抑制できる色素増感太陽電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】作用極1と、作用極1に対向するように配置される対極2と、作用極1及び対極2を連結する環状の封止部4と、作用極1、対極2及び封止部4によって包囲される電解質3と、作用極1及び対極2の間に設けられる絶縁性のスペーサ5とを備え、スペーサ5が封止部4の内周面4aと外周面4bとの間に設けられている色素増感太陽電池100。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異なる色相を有する複数の光電変換機能層を用いることが可能であり、異なる色の界面において色の差が明瞭である意匠性に優れた有機太陽電池素子を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、導電性基板、および上記導電性基板上に形成され、異なる色相を有する光電変換機能層を有する光電変換機能層側基板と、上記導電性基板と上記光電変換機能層を介して対向するように配置された対向電極基板とを有する、有機太陽電池素子であって、上記光電変換機能層側基板は、一の光電変換機能層を有する一の光電変換機能層基板と、上記一の光電変換機能層と色相が異なる他の光電変換機能層を有する他の光電変換機能層基板とが複数組み合わされてなることを特徴とする有機太陽電池素子を提供することにより上記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率が高い光電変換素子および光電変換素子モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の光電変換素子は、透光性基板と、該透光性基板上に形成された透明導電層と、該透明導電層上に形成された光電変換層と、該光電変換層に接して形成された多孔性絶縁層と、該多孔性絶縁層に接して形成された反射層と、該反射層上に形成された触媒層とを有し、光電変換層は、多孔性半導体とキャリア輸送材料と光増感剤とを含み、透光性基板に向けて垂直に多孔性絶縁層を投影したときの投影面積、および透光性基板に向けて垂直に反射層を投影したときの投影面積は、透光性基板に向けて垂直に光電変換層を投影したときの投影面積よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電解質溶液の充填が容易で、電気モジュールの封止の阻害を回避し、電気モジュールの変換効率を低下させ難い電気モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】色素を担持した半導体電極2を有する第1の基板4又は対向電極5を有する第2の基板6の少なくとも一方に電解質溶液7を保持させる工程と、第1の基板4と第2の基板6との貼り合せ時に半導体電極3及び電解質溶液7を囲繞するとともに、電解質溶液7との間で間隙Mが形成されるように第1の基板4上又は第2の基板6上に封止材8を配する工程と、第1の基板4と第2の基板6とを対向させ、封止材8を介して第1の基板4と第2の基板6とを貼り合せるとともに、間隙Mを形成させた状態で封止材8を硬化させる工程と、第1の基板4又は第2の基板6の全体を押圧し、第1の基板4,第2の基板6及び封止材8に囲まれた空間内部S全体に電解質溶液7を浸透させる工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発電効率がよく、蓄電効果を有する色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】 平均粒径548nm以下の酸化タングステン粉末、平均粒径100nm以下の第一の酸化チタン粉末および平均粒径200〜500nmの第二の酸化チタン粉末を具備したことを特徴とする色素増感太陽電池用電極。また、酸化チタン粉末の粒度分布を測定したとき、粒度分布のピークが1〜50nmと200〜500nmの範囲にそれぞれ存在することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】正孔輸送剤含有の正孔輸送層を有する構成をもつ色素増感太陽電池であり、正孔輸送剤の分子間ホッピングだけでなく、正孔輸送層における曲げ応力緩和効果を有する色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】可とう性を有する支持体、導電層、整流層、少なくとも増感色素を半導体に担持してなる半導体層、正孔輸送剤を含有する固体の正孔輸送層、対極を設置してなる色素増感太陽電池において、前記正孔輸送層が分子量450以上710以下のイオン液体を含有することを特徴とする色素増感太陽電池。 (もっと読む)


【課題】その比抵抗が問題となることがなく、他の機能層を積層するにあたり問題となる表面凹凸もなく、さらに製造が容易な導電性基板を提供する。
【解決手段】導電性基板を、三次元に伸びる複数の孔を有する多孔質層と、当該多孔質層上に形成された透明導電層と、から構成するとともに、前記多孔質層の少なくとも一部の孔に金属を充填し、当該金属が多孔質層の表面において前記透明導電層と接しているようにする。 (もっと読む)


【課題】変換効率により優れ、色彩性を損なうことなく意匠性にも優れ、太陽電池用として好適な光電変換素子を提供する。
【解決手段】透明導電膜上に半導体層を設けてなる半導体電極と、対向電極と、前記両極間に保持された電解質層とを備えた光電変換素子であって、前記半導体層が、金属酸化物半導体粒子の平均粒子径の異なる層が2層以上積層してなる積層膜であり、前記電解質層が、酸化還元対としてベンゾキノン誘導体及びヒドロキノン誘導体の両方をそれぞれ1.0mM〜1.0M、添加剤としてアンモニウム塩を1.0mM〜2.0M含有することを特徴とする光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】変換効率を向上することができる色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】色素増感太陽電池は、光電極と、光電極と対向して設けられた対極と、光電極と対極との間に設けられた電解質層とを備える。光電極は、多孔質金属電極と、増感色素を担持した多孔質金属酸化物層と、多孔質金属電極と多孔質金属酸化物層との間に設けられた、導電性を有する光散乱層とを備える。 (もっと読む)


【課題】高分子樹脂材料からなる色素増感型太陽電池において、シール性が極めて高い色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】透明導電電極層5付き対極側基板1と、透明導電電極層5′を有する作用極側基板1′の上記両電極層5,5′を内側にした状態で対向配設され、上記一対の基板間1,1′の空隙が、それら基板の内側面の周縁部に配設されたシール材4によりシールされ、シールされた空隙内に、電解質液6が封入された色素増感型太陽電池である。上記両基板1,1′が高分子樹脂材料からなり、上記基板1,1′と電極層5,5′との間に各々無機層2,2′,3,3′が配設され、かつ上記シール材4が、特定の水添エラストマー誘導体を必須成分とする光重合性組成物(A)の硬化体からなり、上記シール材4と接する無機層3,3′の部分が(メタ)アクリロキシアルキルシラン類シランカップリング剤で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】導電性高分子を正孔輸送材料に使用するとともに光電変換効率の高レベルでの安定維持を可能にする色素増感型光電変換素子を提供する。
【解決手段】少なくとも、基体、第1電極、半導体及び増感色素を含有する光電変換層、固体の正孔輸送物質を含有する正孔輸送層、第2電極、380nm以下の波長光を吸収する領域を有し、正孔輸送層に含有される固体の正孔輸送物質が導電性高分子である光電変換素子。 (もっと読む)


41 - 60 / 597