説明

Fターム[5H040AA40]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 充放電保護(方法、回路等) (596)

Fターム[5H040AA40]に分類される特許

141 - 160 / 596


【課題】リチウムイオン電池は、電析により容量劣化が生じることが知られているため、予め設定された上限電圧の範囲内で充電を行なうよう制御している。リチウム電析による容量劣化を防止するため予め上限電圧を設定した場合でも、SOCの使用領域の減少を抑制可能なリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】負荷との間で電力を授受可能に構成されたリチウムイオン電池の制御装置であって、リチウムイオン電池の容量劣化に応じて、上限電圧を高くする。 (もっと読む)


【課題】 出入力特性に優れた非水電解液二次電池用電極板を提供する。
【解決手段】 集電体と、前記集電体の少なくとも一部に形成され、活物質を含む電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板について、温度150℃かつ気圧1Torrの空気中で1時間保持され、次いで、温度25℃、相対湿度60%RHかつ気圧760Torrの空気中で10分間保持された非水電解液二次電池用電極板のカールフィッシャー法で測定された水分量を該非水電解液二次電池用電極板の電極活物質層の重量で除算して算出された含水率が、0.15%以上1.0%以下であることで、出入力特性に優れた非水電解液二次電池用電極板がえられる。 (もっと読む)


【課題】出入力特性の優れた非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板および/または負極板に用いた非水電解液二次電池並びに電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子およびリチウムイオン挿入脱離反応を示す金属酸化物粒子を結着物質粒子として含有させ、且つ、上記活物質粒子の平均粒径よりも、上記金属酸化物の平均粒径が小さくなるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】電力供給不要で、かつ、単純な機構により車両用電池パックが外部に出力するの電力の電気的接続を遮断することができる車両用電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】電極を有する電池モジュール4と、電池モジュール4の電極7と電気的に接続した外部出力端子3とを備えた車両に搭載する電池パックであって、電極7と正の外部出力端子3との電気的接続を遮断するための押圧体8を備え、電極7は車両の進行方向に対して鋭角となる平面である第1の平面を有する形状であり、押圧体8は車両の進行方向に対して鋭角となる平面である第2の平面を有する形状であり、第1の平面と第2の平面とが互いに接することで電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】出入力特性およびサイクル特性の優れた非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板および/または負極板に用いた非水電解液二次電池並びに電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子、ならびにリチウムイオン挿入脱離反応を示す金属酸化物および炭素成分を含有する結着物質を含有させる。 (もっと読む)


【課題】出入力特性に優れる非水電解液二次電池用電極板を提供し、上記非水電解液二次電池用電極板の製造方法を提供し、また上記電極板を使用する非水電解液二次電池、および電池パックの提供を実現することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子およびリチウムイオン挿入脱離反応を示す金属酸化物を結着物質として含有させ、上記金属酸化物が、複数の活物質粒子を被覆する被覆層であって、上記被覆層の表面には複数の突起が存在するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】二次電池の劣化度合いの推定において、精度を向上させる。
【解決手段】マイコン105は、計時部101を用いて時刻や時間を取得したり、時間の長さを取得する。また、温度センサ102を用いてバッテリパック100の温度を計測する。また、バッテリセル104の電荷等を調べ、バッテリセル104が満充電状態であるか否かを判断する。また、この判断の結果、満充電状態であると判断された場合は、温度を計測して、計測温度に応じた温度係数を決定し、温度係数を満充電状態であったと判断された時間の長さに乗じてポイント化する。ポイント化された値は、記憶部103に積算する。積算値は、機器本体200側の劣化判定手段220によって参照され、後段のバッテリセル104の劣化度合い・劣化状況の推定や、充電制御に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 電極容量を低下させず、且つ、出入力特性の優れた非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板および/または負極板に用いた非水電解液二次電池、および電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子および結着物質として金属酸化物を含み、上記電極活物質層の細孔径分布の最大ピーク値を200nm以上600nm以下となるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】二次電池における過放電等の異常履歴を、簡便な構成で確実に記録かつ保持できる二次電池の異常履歴保持装置の提供。
【解決手段】本発明の異常履歴保持装置1は、二次電池E0の出力に基づいて前記二次電池E0の異常を検出し、その検出結果を出力する異常検出回路2と、前記検出結果に応じて導通するスイッチング素子S1と、前記スイッチング素子S1が導通した時に、前記二次電池E0から放電電流I1が流れて発熱する発熱素子3と、前記発熱素子3からの熱を受けて溶断される温度ヒューズ4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】小型で電気化学特性の良好な電池およびこれを製造する技術を提供する。
【解決手段】負極集電体層11と固体電解質層13との間に形成する負極活物質層は、Y方向に延びるライン状パターン121が互いに離隔して複数配置されたラインアンドスペース構造とされる。負極活物質によるライン状パターン121と固体電解質層13はインクジェット方式により形成される。ライン状パターン121、負極集電体層11および固体電解質層13が互いに接する接触点Pにおいてライン状パターン表面の勾配θを90度より小さくすることで、活物質の使用量に対する容量が大きく、かつ充放電特性も良好な電池を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】車両のスタータへ出力される電流を簡単かつ確実に制限できるようにする。
【解決手段】車両のスタータが作動される際、あるいは、スタートストップモードにおいてジェネレータがベルトオルタネータスタータとして作動される際に、車両アキュムレータから取り出される電流および/または車両アキュムレータへ供給される電流を測定する電流センサを備えた、車両アキュムレータの端子へ接続されるセンサ装置において、前記電流センサによって測定された電流が上方閾値、特に可変に調整可能な上方閾値に達した場合、前記車両アキュムレータから出力される電流または前記車両アキュムレータに受容される電流を制限する電流制限回路が設けられている。 (もっと読む)


【課題】出入力特性に優れ、且つ、従来の電極板と同等の膜強度を示すことが可能な非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記電極板を使用する非水電解液二次電池、および電池パックの提供を実現することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子およびリチウムイオン挿入脱離反応を示す金属酸化物を結着物質として含有させ、上記金属酸化物が、活物質粒子間に空隙を残して充填された連続体である。 (もっと読む)


【課題】電池のような電力貯蔵用の電気化学システムの内部状態を推定する方法を提供する。
【解決手段】調査する電気化学システムと同じ種類の電気化学システムの様々な内部状態についてSoCおよび電気化学インピーダンスを求める。次に、電気化学インピーダンスモデルをSoCおよび複数のパラメータの関数として定義する。様々な内部状態について得られた電気化学インピーダンス測定値を調整することによってこれらのパラメータを較正する。調査したシステムの電気化学インピーダンスZを求め、電気化学インピーダンスZに適用されたモデルを使用してシステムのSoCを推定する。 (もっと読む)


【課題】異なる二種類のタイプの二次電池やエネルギー蓄積素子を有し、負荷が異なるパワーを要する時に、エネルギー蓄積素子の特性によって最適なエネルギー蓄積素子を選んで電力を与えるハイブリッドバッテリーモジュール及びバッテリーの管理方法を提供する。
【解決手段】第1のエネルギー蓄積ユニットと、第2のエネルギー蓄積ユニットと、充電ユニットとを備え、充電ユニットが第1のエネルギー蓄積ユニットと第2のエネルギー蓄積ユニットとに連接され、第1のエネルギー蓄積ユニットと第2のエネルギー蓄積ユニットとの間に充電パスを与え、充電ユニットによって、第1のエネルギー蓄積ユニットと第2のエネルギー蓄積ユニットとが互いにエネルギーを伝送することができ、最良の電力状態を維持させる。 (もっと読む)


【課題】 複数のセルおよびホルダを交互の並列積層してなる電池モジュールにおいて、各セルの内圧上昇により噴出する電解液の四方への飛散を抑制する。
【解決手段】 セル10に、そのセル10内の内圧上昇により開弁される防爆弁13を設け、ホルダ20には、防爆弁13を覆うホルダ舌片33を一体に設け、防爆弁13の開弁時にホルダ舌片33により電解液の四方への飛散を抑える。 (もっと読む)


【課題】各単位電池の電圧を検出する回路を含めて、各単位電池同士を直列接続するバスバーを樹脂により一体成形することにより、部品点数を抑制し、組立作業性を改善する。
【解決手段】隣接する単位電池1の正負極間を電気接続するバスバー11、12と、単位電池1の電圧を検出する検出回路13とを樹脂により一体成形してバスバーモジュール10とする。バスバーモジュール10における一つのバスバー11は、一つの単位電池1aの正極と、単位電池1aより電池モジュールとしての正極側に位置する正極側単位電池1bの負極とを接続し、単位電池1aの負極に接続された他のバスバー12は、単位電池1aより電池モジュールとしての負極側に位置する負極側単位電池1cの正極に接続される。検出回路13は、バスバー11とバスバー12との間に配置され、単位電池1aと正極側単位電池1bの電圧を検出する。 (もっと読む)


【課題】 複数の角型のセルおよびホルダを交互の並列積層し、それらの並列方向外側にそれぞれ設けたエンドプレートを連結部材で連結してなる電池モジュールにおいて、複数のセルの膨出変形を抑制する。
【解決手段】 連結部材60は、複数のセル10およびホルダ20の並列方向に延長させて、その両端を、一対のエンドプレート50,51に設けた第1の固定部52u,54uおよび第2の固定部53u,55uに連結し、その固定部と、セル10、ホルダ20およびエンドプレート50,51の中心を通ってそれらの並列方向に延びる中心線C−C間の距離D1を、その固定部と、エンドプレート50,51の最外側面間の距離D2よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】組電池内における電圧測定機能を内蔵した組電池配線モジュールを得る。
【解決手段】バッテリ監視ユニット付きの組電池配線モジュール10において、バッテリ収納ケース19に収納された複数の電池セル9上には配線ボード1が配置される。配線ボード1の中心部上に、検知電圧測定機能及び検知温度測定機能を有するバッテリ監視ユニット30が配置される。このように、組電池配線モジュール10は、配線ボード1及びバッテリ監視ユニット30を複数の電池セル9と共にモジュール化し、バッテリ監視ユニット30から、検知電圧測定信号S1及び検知温度測定信号S2として複数の電圧検知信号及び2つの温度検知信号の測定結果を出力させている。 (もっと読む)


【課題】別途特殊な部品等を設けることなく、低コストで電源機器(電池パック)の安全性が確認できる電気機器を提供すること。
【解決手段】第1の閾値より大きい電流が流れたときに電流供給を停止する過電流保護部を備えた電池パックが情報処理装置の電源端子に接続されたとき、情報処理装置は、第1の閾値より大きい電流を引き込む。その後、電池パックの出力電流あるいは出力電圧を検知し、通電部が通電を行ってから当該電池パックの電流供給が停止するまでの時間を計測する。当該計測された時間が所定の時間範囲内であるときは、消耗部品から電流取得を許可するが、当該第1の時間範囲外であるときは、消耗部品からの電流取得を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 リチウムと水との反応に起因する電池のサイクル特性の低下を抑制可能な電極活物質層を備えた非水電解液二次電池用電極板を提供する。
【解決手段】集電体1と、前記集電体1の少なくとも一部上に設けられ、アルカリ金属のハロゲン化物とアルカリ土類金属のハロゲン化物の少なくともいずれか一方、及び活物質を含む電極活物質層2と、を備えて非水電解液二次電池用電極板10を構成する。 (もっと読む)


141 - 160 / 596