説明

Fターム[5H050AA02]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 電池性能 (15,544) | 充電・放電特性 (8,312)

Fターム[5H050AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5H050AA02]に分類される特許

3,001 - 3,020 / 3,207


電気化学バッテリ・セル、特に、リチウム負極と二硫化鉄正極とを有するセルである。セルに用いる前に、二硫化鉄は固有pHを有し、又は、二硫化鉄とpH上昇添加剤との混合物は少なくとも所定の最小pH値の計算されたpHを有する。好ましい実施形態において、pH上昇添加剤は、元素周期表のグループIIA元素、又は酸捕集剤、或いは有機アミン、脂環式エポキシ、アミノアルコールのようなpH調整剤、又はオーバーベース・カルシウムスルホン酸塩を含む。一実施形態においては、セルに用いられる二硫化鉄粒子は、特定の減少した平均粒径範囲を有する。(a)固有pH、又は(b)所定の最小値より大きい又はそれに等しい計算されたpHを有する、(a)二硫化鉄、又は(b)二硫化鉄とpH上昇添加剤との混合物を含有する、カソードと、こうしたカソードを含む電気化学バッテリ・セルを用意する方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】 チタン酸リチウムを正極活物質に使用し、放電初期の電圧低下を抑制し得ると共に、高い容量や高い信頼性を確保し得る非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 チタン酸リチウムを正極活物質とする正極と、リチウムイオンを吸蔵、放出可能な材料を負極活物質とする負極を有する非水電解液二次電池であって、充放電に使用し得るリチウムを、負極容量の105〜120%に相当する量で有することを特徴とする非水電解液二次電池である。 (もっと読む)


本発明は、印加される制御電圧の関数として変化する放射率を有する薄膜で含水電解質の電気化学的電池に関する。この電池は、それぞれ重なって密接された下記の可撓性要素で形成される。これらの要素は、制御電圧の第1電位に接続されることを意図された電気伝導材料の第1の電流コレクタ(11)、PVDF−HFP、PEO、そして、挿入材料を補完するイオンを含む化合物の粉体、の混合物で形成された多孔性の対極(12)、PVDF−HFP及びPEOの混合物で形成される多孔性セパレータ(13)、イオンの横断可能な制御電圧の第2電位に接続されることを意図された電気伝導材料の第2の電流コレクタ(14)、PVDF−HFP、PEO、及び、電気伝導材料の粉体の混合物で形成された多孔性の電気伝導層(15)、PVDF−HFPとPEOの混合物、及び、挿入材料の粉体、で形成された多孔性活性層(16)を備える。
(もっと読む)


【課題】 活物質層にクレータが生じず、厚さ、組成、表面平滑性において均一、均質性に優れた非水電解液二次電池用正極板を安定して製造しうる活物質層用塗工組成物を提供すること。
【解決手段】 少なくとも活物質、結着材および炭素数1〜5のアルキルアルコールからなり、該アルキルアルコールが、組成物全量の0.8〜1.5重量%含有される、活物質層用塗工組成物。 (もっと読む)


【課題】正極電極に正極端子を溶接する際の活物質の剥離、脱落を防ぐとともに、電池内部の抵抗を低減させ、電池特性を向上させる。
【解決手段】正極集電体11bに正極活物質11aを塗布する際、正極集電体端部に活物質未塗布部を設け、この未塗布部の活物質層形成面と同一の面、もしくは裏側の面に抵抗溶接、超音波溶接等で正極端子14を溶接する。さらに、正極集電体が負極12を包み込むようにしてこの未塗布部をもう一方の正極集電体端部に接触させて構成する。 (もっと読む)


【課題】
入出力特性に優れ貯蔵エネルギー密度の高いエネルギーデバイスを得る。
【解決手段】
ファラデー的な反応がリチウムイオンの脱離・挿入反応であり、ファラデー的な反応をする正極材料と非ファラデー的な反応をする材料とを有する正極と、主としてファラデー的な反応をする2種以上の材料を有する負極で構成する。従って、正極集電体上にファラデー的な反応をする材料からなる合剤層を構成し、そのより表層に非ファラデー的な反応をする材料層を設けることでより高い入出力特性が得られる効果があった。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオンを吸蔵放出する層状活物質は平面状の集電体に真空蒸着、スパッタリング溶射、CVDなどの層形成法を用いて堆積形成されると、平面に平行に層状結晶が成長し、上記活物質層の上面に付与される電解質層からの層間方向へのイオンの移動が不充分となり、電池特性が抑制される。
【解決手段】表面に活物質層を堆積させる堆積面と上記堆積面よりも傾斜角度の大きい第2面を備える凸部群を備える集電体を用いて活物質層に層状結晶の端部を形成し、少なくとも端部を電解質層と接触する構造とする。 (もっと読む)


【課題】 電解液中に負極及び正極を設置して構成される鉛蓄電池において、充電性能を向上させる。
【解決手段】 本発明に係る鉛蓄電池においては、負極を構成する活物質中及び/又は電解液中に、1,5−ジアミノアントラキノンを含有している。 (もっと読む)


【課題】電極構成物の取扱いを容易にしつつ、電極構成物の微粒子化を実現することができると共に、良好な電極組成を得ることができる電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】二次電池に使用する電池用電極を製造するに際し、極性有機溶媒にバインダー材料を溶解させた溶液を作製し、この溶液に他の電極構成物を投入した後に湿式粉砕法を用いてスラリーを作製し、その後、スラリーを金属箔上に塗布して乾燥させる工程を経る製造方法とし、電極構成物の微粒子化と均一分散化、並びにスラリーの粘度の調整を同時に実現した。 (もっと読む)


【課題】陰極活物質、その製造方法及びそれを採用した陰極とリチウム電池を提供する。
【解決手段】黒鉛コア粒子1及び黒鉛コア粒子の表面上に形成された第1コーティング層4及び第2コーティング層5を含み、第1コーティング層がシリコン微粒子2を含み、第2コーティング層が炭素ファイバ3を含むことを特徴とする陰極活物質である。これにより、低電圧でも安定的で優れた電子伝導性及び弾性を有するので、充放電時に炭素系と金属活物質との膨脹率の差によって発生するストレスを解消させ、金属が電解液に直接露出される確率を顕著に減少させ、黒鉛粒子の表面に付着可能なシリコンの量を減少させずとも粒子表面の伝導度を高め、かつ別途の導電材の使用が不要なので、電極製造工程の簡便化を図りうる。また、このような陰極活物質を含む陰極及びリチウム電池は、充放電特性に優れる。 (もっと読む)


【課題】高容量でハイレート充放電特性とサイクル特性に優れたリチウムイオン二次電池用負極を提供することを目的とする。
【解決手段】集電体とこれに担持された活物質層からなるリチウムイオン二次電池用負極であって、活物質層は、シリコンと酸素とからなり、活物質層の厚さ方向において、活物質層の集電体に接している側の酸素比率が、活物質層の集電体と接していない側の酸素比率より大きく、かつ活物質層は結着剤を含まない。 (もっと読む)


【課題】 強負荷放電特性及び軽負荷放電特性に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】 二酸化マンガンおよび黒鉛粉末を含む正極を具備するアルカリ電池において、前記正極が、窒化チタン(TiN)及び三酸化二コバルト(Co23)より成る群から選ばれた少なくとも一種を添加剤として含む。前記添加剤の量は、二酸化マンガン100重量部あたり0.05〜5重量部が好ましい。 (もっと読む)


【目的】 大きな充電容量を示し、経済的に製造でき、十分な電圧を示し、高いイオンおよび電気的導電性、さらには多サイクルにおける容量保持が可能な電極活物質を提供する。
【構成】 本発明は、リチウムあるいは他のアルカリ金属、遷移金属、リン酸基あるいは他の類似基およびハロゲン基あるいは水酸基を含む電極活物質を提供する。さらに、このような電極活物質を使用した電極、この電極を使用した電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】 充放電サイクル特性及び熱安定性の低下を伴うことなく、充電終止電圧を高めることができ、これによって充放電容量を高めることができる非水電解質二次電池を得る。
【解決手段】 正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、非水電解質とを備える非水電解質二次電池において、正極活物質として、LiCoO2に少なくともZrとMgの両方を含有させたリチウム遷移金属複合酸化物Aと、層状構造を有し、遷移金属として少なくともMnとNiの両方を含有し、かつモリブデン(Mo)を含有するリチウム遷移金属複合酸化物Bとを混合して用いることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 大容量で高出力の二次電池又はキャパシタの電極構造体、又は、大容量で高出力の二次電池又はキャパシタを提供すること。
【解決手段】 集電材と、電極活物質粒子の周囲に導電材が付着している導電材混合電極活物質粒子と、導電材混合電極活物質粒子の平均粒径より2倍以上大きい平均粒径を有する空間形成粒子と、バインダとを備え、導電材混合電極活物質粒子と空間形成粒子とバインダとで集電材の面に電極層を形成している、電極構造体にある。 (もっと読む)


【課題】 固体電解質電池において、初回充放電時に発生したガスを外部に抜けやすくしてガス発生に起因する種々の問題の発生を防止し、電池の耐久性を向上させうる手段を提供する。
【解決手段】 正極活物質層13、固体電解質層17、および負極活物質層15がこの順に積層されてなる少なくとも1つの単電池層19を有する固体電解質電池において、前記正極活物質層、前記固体電解質層、および前記負極活物質層の1つまたは2つ以上に中空糸100を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、厚みが薄く均一で、安定した電気的特性を有するカソードフィルムを、押出成形法で生産性高く製造するための技術を提供する。
【解決手段】ポリエーテル系重合体と、活物質と、400以上の分子量を有する分散安定剤によって安定化された炭素粒子水性分散液を乾燥して得た分散安定剤被覆炭素粒子と、を含有してなるカソードフィルム用ポリエーテル系重合体組成物。このカソードフィルム用ポリエーテル系重合体組成物を押出成形してなるカソードフィルム。このカソードフィルムを含んでなる電池。 (もっと読む)


体積容量密度が大きく、安全性が高く、かつ充放電サイクル耐久性に優れた、リチウム二次電池正極用リチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物粉末を提供する。 一般式LiNiCoMn2−a(但し、MはNi,Co,Mn以外の遷移金属元素またはアルカリ土類金属元素である。0.9≦p≦1.1、0.2≦x≦0.5、0.1≦y≦0.4、0.2≦z≦0.5、0≦q≦0.05、1.9≦2−a≦2.1、x+y+z+q=1、0≦a≦0.02)で表されるリチウム二次電池用リチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物粉末であって、該リチウムニッケルコバルトマンガン複合酸化物は、微粒子が多数凝集して形成された、平均粒子径D50が3〜15μmの凝集粒状複合酸化物粉末であり、かつ粉末の圧縮破壊強度が50MPa以上である。 (もっと読む)


【課題】 歩留まりと信頼性が向上したリチウム基準で4.4〜4.6Vの高電圧で充電する非水電解質二次電池及びその充電方法を提供すること。
【解決手段】 正極活物質を有する正極11と、負極活物質を有する負極12と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池10において、
前記正極活物質が、少なくともジルコニウムとマグネシウムとが添加されたリチウムコバルト複合酸化物と、層状構造を有するリチウムニッケルマンガン複合酸化物と、からなり、
前記正極活物質の電位がリチウム基準で4.4〜4.6Vであり、
かつ、前記正極合剤中に含まれる不純物元素である鉄、クロム、銅、亜鉛のそれぞれの含有量が10ppm以下となるようにする。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電気化学セル用正極活物質に高純度のβ−FeOOHを用いることによって、環境負荷を低減し、さらにその放電容量と高率放電性能とを向上させる。
【解決手段】非水電解質電気化学セル用正極活物質の製造方法において、鉄フルオロ錯体とホウ酸とを含む水溶液にアセチレンブラックを浸漬してその表面にβ−FeOOHを形成させる。また、β−FeOOHを形成させたアセチレンブラック全体に対するβ−FeOOHの質量を8.9%以下とする。さらに、非水電解質電気化学セルに、この製造方法で得られた正極活物質を用いる。 (もっと読む)


3,001 - 3,020 / 3,207