説明

Fターム[5H050BA18]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 電池の種別 (15,329) | 二次電池 (14,245) | 非水系二次電池 (12,705) | リチウムイオン二次電池 (8,146) | 高分子電解質を持つ電池 (622)

Fターム[5H050BA18]に分類される特許

101 - 120 / 622


【課題】充放電時の容量を確保できかつ被膜の破壊を抑制・防止される負極活物質を提供する。
【解決手段】シリコン粒子または式:SiO(X=0.8〜1.9)で表される酸化シリコン粒子の表面を末端加水分解性変性シリコーンで修飾されてなる負極活物質であって、前記末端加水分解性変性シリコーンは、下記式(1)または、下記式(2):


で示される、表面修飾された負極活物質。 (もっと読む)


【課題】固体電解質材料の分散性が良好であり凝集塊がなく、塗膜後の残留応力が少なく、内部抵抗のばらつきを抑制できる全固体二次電池を提供する。
【解決手段】正極、固体電解質層、及び負極を有する全固体二次電池であって、正極、固体電解質層及び負極の少なくともいずれかにグラフトポリマーを含有することを特徴とする全固体二次電池。 (もっと読む)


【課題】電池容量及び熱的安定性をより向上する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池10は、集電体11に正極活物質12を形成した正極シート13と、集電体14の表面に負極活物質17を形成した負極シート18と、正極シート13と負極シート18との間に設けられたセパレータ19と、正極シート13と負極シート18の間を満たす非水系電解液20と、を備えたものである。正極活物質12は、遷移金属としてニッケルを含むリチウム遷移金属複合酸化物である。この正極活物質12は、活物質表面の酸素の少なくとも一部がハロゲン元素に置換されており、活物質表面に存在する遷移金属の価数をVSとし、活物質のバルクにおける遷移金属の価数をVBとすると、0.9≦VS/VB<1.0を満たすものである。 (もっと読む)


【課題】高容量、高出力、および優れた低温保存特性を有する全固体型ポリマー電池を提供する。
【解決手段】本発明の全固体型ポリマー電池は、正極集電層および正極集電層の表面に形成された、正極活物質および第1のドライポリマー電解質を含む正極活物質層を有する正極層;負極集電層および負極集電層の表面に形成された、負極活物質を含む負極活物質層を有する負極層;ならびに正極層と負極層との間に配された、第2のドライポリマー電解質を含む固体電解質層を備える。第1および第2のドライポリマー電解質は、それぞれリチウムを含む支持塩、および電子供与性元素を含むポリマー鎖を有するマトリックスポリマーを含む。固体電解質層中における電子供与性元素に対するリチウムのモル比Aは、正極活物質層中における電子供与性元素に対するリチウムのモル比Bよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】高レートにおける充放電特性を向上させる手段を提供する。
【解決手段】集電体の表面に正極活物質および電解質を含む正極活物質層が形成されてなる正極と、集電体の表面に負極活物質および電解質を含む負極活物質層が形成されてなる負極と、が電解質を含むセパレータを介して積層されてなる単電池層を含む電池要素を有する非水電解質二次電池であって、前記電解質がイオン性液体とリチウム塩とを含み、前記セパレータの表面に親水性を有するグラフトポリマー鎖を含む溶媒拡散層が形成される、非水電解質二次電池である。 (もっと読む)


【課題】高出力特性を損なうことなく、異常作動を抑制することのできる非水電解質二次電池に好適な電極合剤を提供する。
【解決手段】平均粒径が1μm以下のリチウムニッケルマンガン複合金属酸化物と、導電剤と、過充電防止剤とを有することを特徴とする電極合剤。
過充電防止剤が、芳香族化合物である前記電極合剤。
過充電防止剤が、アラミド、ポリエーテル、ポリスルホンおよびポリエーテルスルホンからなる群より選ばれる1種以上である前記電極合剤。
前記の電極合剤を有する電極。
正極、リチウムイオンをドープ・脱ドープすることのできる負極、セパレータおよび非水電解液を有し、該正極が前記電極である非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池の高出力化、高エネルギー密度化を可能とする電極を提供することを課題とする。
【解決手段】 アルミニウム多孔質焼結体と、前記アルミニウム多孔質焼結体の空孔内に活物質、導電助剤および結合剤を含む二次電池用電極であって、前記アルミニウム多孔質焼結体が、三次元網目構造の金属骨格を有し、前記金属骨格間に空孔を有し、前記金属骨格にはAl−Ti化合物が分散しており、かつ前記金属骨格の表面には、アルミニウム多孔質焼結体の粒界段差によって形成される凹凸が存在することを特徴とする、非水電解質二次電池用電極である。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池における高いエネルギー密度と良好な充放電サイクル特性との両立を可能にするリチウム二次電池用負極およびそれを用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明に係るリチウム二次電池用負極は、活物質としての天然黒鉛とバインダとしてのポリフッ化ビニリデンとヘキサフルオロプロピレンの共重合体とを含有し、前記負極の主表面に対するX線回折2θ/θ測定により得られる結果で、黒鉛の{004}C面回折ピーク強度I{004}Cに対する{110}C面回折ピーク強度I{110}Cの比が0.13以上(I{110}C/I{004}C ≧0.13)であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 非水電解質二次電池の高出力化、高エネルギー密度化を可能とする電極を提供することを課題とする。
【解決手段】 アルミニウム多孔質焼結体と、前記アルミニウム多孔質焼結体の空孔内に活物質および結合剤を含む二次電池用電極であって、前記アルミニウム多孔質焼結体が、三次元網目構造の金属骨格を有し、前記金属骨格間に空孔を有し、かつ前記金属骨格にAl−Ti化合物が分散していることを特徴とする、非水電解質二次電池用電極である。 (もっと読む)


【課題】内部短絡を防止することが可能な双極型二次電池用の電極を提供する。
【解決手段】集電体11の表裏面に正極層12および負極層13を形成した双極型電極10であり、正極層12を電極材料を2回塗布する工程(第1層121、141と第2層122、142)によって形成する。この2回塗布工程は、それぞれの端部位置を違えて塗布する。これにより1回の塗布でできる端部における突起Bの高さBhが電極面全体の高さShより低くなってセパレータを挟んで対向する位置に突起がなくなる。このため突起部が相対することによりセパレータを圧迫することがなくなって内部短絡を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】双極型電池の容量低下を抑制する手段を提供する
【解決手段】樹脂基材に金属体が取り込まれ、前記金属体の一部が前記樹脂基材の少なくとも一方の表面に露出している、双極型電池用集電体である。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗の増大を効果的に防ぐことができる、双極型電極を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型電極は、導電性を有する樹脂層を含む集電体と、集電体の一方の面に形成された正極活物質層と、集電体の他方の面に形成された負極活物質層と、を含む。そして、フッ化水素吸着材を含む保護層が、前記集電体と前記正極活物質層との間、または、前記集電体と前記負極活物質層との間に介在している。 (もっと読む)


リチウム電気化学電池の電極および電極材料が開示されている。電極材料は粉末形態であり、粒子サイズ分布を有し、電極材料の測定された粒子サイズ分布が、1.5μmから3μmの範囲の中央サイズD50、D10≧0.5μm、D90≦10.0μm、および計算比(D90/D10)/D50≧3.0を有し、これは中央値D50の左での測定された粒子サイズ分布のピークの指標であり、この電極材料粉末で製造された電極のローディングおよびエネルギー密度を向上させる。
(もっと読む)


【課題】化学的安定性、サイクル耐久性、低温特性がより良好なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】このリチウムイオン二次電池10は、集電体11に正極活物質12を形成した正極シート13と、集電体14の表面に負極活物質17を形成した負極シート18と、正極シート13と負極シート18との間に設けられたセパレータ19と、正極シート13と負極シート18の間を満たす非水電解液20と、を備えたものである。正極活物質12はオリビン構造を有するリチウム鉄複合酸化物と層状岩塩構造を有するリチウムニッケル複合酸化物とを含み、リチウムニッケル複合酸化物の割合が5重量%以上40重量%未満のものである。また、負極活物質17は非晶質炭素被覆黒鉛を有するものである。 (もっと読む)


【課題】過電圧抑制、電極活物質層膨張・収縮の抑制、並びに、導電経路及び金属イオン伝導経路の断絶防止に優れた全固体二次電池を提供する。
【解決手段】正極体及び負極体のうち少なくとも一方の電極体の電極活物質層は、当該電極活物質層に含まれる活物質の質量(W)に対する同じ電極活物質層に含まれる電解質の質量(W)の比(W/W)で表される合計含有比が1よりも大きく(1<W/W)、且つ、当該電極活物質層の一部分に含まれる活物質の質量(W(partial))に対する同じ電極活物質層に含まれる電解質の質量(W(partial))の比(W(partial)/W(partial))で表される局所含有比が、当該電極活物質層の厚み方向を固体電解質界面側から集電体界面側へ近づくほど大きくなる組成分布を有することを特徴とする、全固体二次電池。 (もっと読む)


【課題】多孔質層を含み、長期にわたって高水準の電池性能および安全性を維持できる非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極20、負極21、負極21の表面に形成される多孔質層22および正極20と負極21との間に介在するように配置されるセパレータ23を含む非水電解質二次電池1において、多孔質層22が無機酸化物および金属アルコキシドを含有し、無機酸化物の含有量が金属アルコキシドの含有量よりも多くなるように構成する。これにより、加圧成形が施されても、割れ、クラックなどが発生し難い多孔質層22が得られる。これにより、多孔質層22の効果が長期にわたって持続する。 (もっと読む)


【課題】結着剤を極力少なくしても高い剥離強度が得られ、高容量・長寿命の電池を提供すること。
【解決手段】負極活物質と、結着剤および導電剤を含む負極合剤層を有し、結着剤としてフッ化ビニリデンを繰り返し単位として含む重合体とアクリロニトリルを繰り返し単位として含む重合体と、を含み、導電剤として気相成長炭素繊維とを含む負極合剤層を有する負極、ならびに該負極を備えた非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】内部抵抗が低く、内部短絡不良率の低い電気化学素子を実現できるセパレータ電極一体型蓄電素子と、それを用いてなる電気化学素子を提供することにある。
【解決手段】セパレータを電極表面に接合一体化してなる電気化学素子用セパレータ電極一体型蓄電素子において、該セパレータがエレクトロスピニング法により形成されたナノファイバーを含有した多孔質層よりなることを特徴とする電気化学素子用セパレータ電極一体型蓄電素子と、それを用いてなるキャパシタ。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池における容量等の電池特性を従来よりも向上させることのできる、リチウム二次電池の正極活物質用の板状粒子を、より安定的に製造する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の、リチウム二次電池の正極活物質用の板状粒子の製造方法は、以下の工程を含む。(1)原料粒子を含むスラリーを調製する。(2)調製したスラリーを、磁場を印加しつつ、自立したシート状の成形体に成形する。(3)シート状の成形体を焼成する。(4)焼成体にリチウムを導入する。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池における容量、耐久性等の特性を従来よりも向上させることのできる正極活物質を、安定的に製造することができる、正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】 (1)原料物質として、リチウム化合物である第一の成分と、リチウム以外の遷移金属の化合物である第二の成分と、酸化ホウ素及び酸化バナジウムのうちの少なくともいずれか一方である第三の成分と、を含有したシート状の成形体を形成する、成形工程と、(2)前記成形体を700〜1300℃の範囲内の温度で焼成する、焼成工程と、を含むことを特徴とする、リチウム二次電池の正極活物質の製造方法。 (もっと読む)


101 - 120 / 622