説明

Fターム[5H050CB01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 負極活物質 (28,985) | 無機化合物(負極) (6,546)

Fターム[5H050CB01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CB01]に分類される特許

201 - 220 / 1,323


【課題】従来の複合金属酸化物よりもリチウム吸蔵量が多い複合金属酸化物を負極活物質に用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】少なくとも正極と、負極と、当該正極と当該負極との間に介在する電解質とを備えるリチウム二次電池であって、前記負極は、少なくとも負極活物質を含有し、前記負極活物質は、Bi及びCuを少なくとも含み、且つ、Sr、Ca、Be、Mg及びBaからなる群から選ばれる少なくとも1つの元素をさらに含む複合金属酸化物を含むことを特徴とする、リチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返しても、電極層の剥離やクラックが発生しない、サイクル特性に優れた全固体リチウムイオン電池を提供すること。また、電極層のイオン伝導経路や電子伝導経路が良好に形成され、レート特性が良好な全固体リチウムイオン電池を提供すること。
【解決手段】正極および負極の電極層の間に無機固体電解質層が積層され、前記電極層の少なくともどちらか一方は、その気孔率が5%〜50%の範囲である全固体リチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】二次電池の負極活物質として用いた場合に、デンドライトを抑制する効果を有する高純度なLaB6多孔質粒子及びその製造方法、並びにそのLaB6多孔質粒子を用いた二次電池負極材料を提供すること。
【解決手段】粒子径が10nm以上10μm以下である複数の六ホウ化ランタン一次粒子から構成され、La、C、O及びBの中から選ばれる少なくとも1種の元素から構成される不純物の含有量が炭素換算で0.1質量%以下かつ酸素換算で1.0質量%以下であり、 孔径が1nm以上10μm以下の空孔を含み、比表面積が0.4m2/g以上100m2/g以下であることを特徴とする六ホウ化ランタン多孔質粒子である。 (もっと読む)


【課題】従来よりも短時間で製造できるリチウム二次電池用正極を提供する。
【解決手段】正極に、導電剤と、(メタ)アクリル酸のアルキルエステルに由来する単量体単位及びα,β−不飽和ニトリル化合物に由来する単量体単位を含むアクリル系重合体と、芳香族ビニル化合物と共役ジエンとのブロック共重合体であって、前記芳香族ビニル化合物に由来する単量体単位の含有量が35重量%以上75重量%以下であり、共役ジエンに由来する単量体単位における1,2結合体単位の量が15モル%以下であり、且つ、共役ジエンに由来する単量体単位の70モル%以上が水添されている、水添ブロック共重合体と、正極活物質とを含ませる。 (もっと読む)


【課題】マイグレーションの発生を防止し得る最適な乾燥装置を提供する。
【解決手段】スラリーが塗布された塗膜12を有する基材10を搬送しながら乾燥する乾燥装置100であって、基材10上の塗膜12を乾燥する乾燥炉20と、乾燥炉20内のガスを乾燥炉20外に排出する排気口22とを備え、乾燥炉20は、基材10の搬送方向に沿って、乾燥雰囲気が互いに異なる複数の乾燥ゾーンZ1〜Z3を有しており、乾燥炉20の排気口22は、複数の乾燥ゾーンZ1〜Z3のうち、最も上流側に位置する乾燥ゾーンZ1よりも下流側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】マトリクスの含有量が低いか減少しており、マトリクスの導電性が高く、且つ高い機械的安定性を有する電極を提供する。
【解決手段】ナノ粒子形態の電子活性材(EAM)と、マトリクスとを含み、好ましくは、これらから成る電極に関し、このマトリクスは、内部に組み込まれるグラフェンフレークと、任意にリチウムイオン源とから成る。また、粒子系、特に繊維系の電極材を作製するための方法に関し、電極材は、グラフェンフレークを組み込む熱分解された物質から形成されるマトリクスを含み、充電式バッテリーはそのような電極を含む。 (もっと読む)


【課題】二次電池の負極集電体材料として好適な、充放電サイクル寿命に優れる圧延銅箔を提供する。
【解決手段】200℃で30分間焼鈍することにより圧延方向に平行な方向の引張強さが250MPa以下に低下する銅箔であり、該焼鈍後の箔において圧延方向と成す角度が0度、22.5度、45度、67.5度および90度となる5つの方向にヤング率を測定し、該5つのヤング率のうちの最大の値をEmax、最小の値をEminとしたときに、Emax/Eminが1.3以下である二次電池の負極集電体用銅箔。 (もっと読む)


【課題】電極活物質層が集電体から剥離することがなく、長期間にわたって過酷な状況下において使用可能な非水電解液二次電池用電極板を提供する。
【解決手段】集電体1上に、プライマー層3と電極活物質層2とをこの順で積層してなる非水電解液二次電池用電極板10において、前記電極活物質層2には、電極活物質粒子21と、金属酸化物からなる結着物質22と、を含有せしめ、少なくとも前記電極活物質粒子21同士を、前記結着物質22によって固着し、前記プライマー層3には、少なくともケイ素元素と酸素元素とを含有せしめ、X線電子分光分析法によるケイ素:2pのピーク、および酸素:1sのピークより得られる元素存在比率において、(ケイ素の元素数)÷(酸素の元素数)の値が0.22以上とする。 (もっと読む)


【課題】出入力特性の優れた非水電解液二次電池用電極板を提供し、また上記非水電解液二次電池用電極板を正極板および/または負極板に用いた非水電解液二次電池並びに電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用電極板において、上記電極活物質層に、活物質粒子およびリチウムイオン挿入脱離反応を示さない金属酸化物粒子を結着物質粒子として含有させ、且つ、上記活物質粒子の平均粒径よりも、上記金属酸化物の平均粒径が小さくなるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】集電体と電極活物質層との密着性、長期保存性が高く、かつ出入力特性に優れる、非水電解液二次電池用電極板の製造方法を提供すること。
【解決手段】X線電子分光による炭素:1s、アルミニウム:2pのピークより得られる元素存在比率において、炭素元素数/アルミニウム元素数が148%以下となるように、アルミニウムからなる集電体の表面処理を行う、表面処理工程と、前記表面処理工程後、前記集電体上に少なくとも電極活物質粒子および金属元素含有化合物を含む前駆体を形成する工程と、前記前駆体中の金属元素含有化合物が金属酸化物となる温度以上で加熱する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池において、電極インピーダンスの低い電極を、精度および製造歩留まり高く製造する方法を提供する。
【解決手段】集電体31の両面に、少なくとも電極活物質粒子および結着剤前駆体32a,32bとしての金属元素含有化合物を形成する工程と、前記金属元素含有化合物が金属酸化物となる温度以上で加熱する工程と、を有する非水電解液二次電池用電極板の製造方法であって、前記加熱工程中に、集電体の両面に形成される活物質層表面の温度差を10℃以下とする。 (もっと読む)


【課題】レート特性に優れるとともに、液漏れや発火の危険性のない全固体二次電池、及びこの電池を製造する方法を提供すること。
【解決手段】正極板を構成する正極活物質層は、正極活物質粒子と金属酸化物からなる第1の結着物質とを含有しており、負極板を構成する負極活物質層は、負極活物質粒子と金属又は金属酸化物からなる第2の結着物質とを含有しており、正極活物質粒子と正極集電体、および正極活物質粒子同士は、第1の結着物質によって、負極活物質粒子と負極集電体、および負極活物質粒子同士は、第2の結着物質によって固着され、固体電解質層が、リチウムイオン伝導性を有する酸化物、又はリチウムイオン伝導性を有する硫化物を少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】高温環境下で使用した場合であっても、電池特性に優れ、かつ安全性の高い非水電解液二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質層は、正極活物質粒子と、金属酸化物からなる第1の結着物質と、を含有しており、負極活物質層は、負極活物質粒子と、金属又は金属酸化物からなる第2の結着物質と、を含有しており、正極活物質粒子と正極集電体、および正極活物質粒子同士は、第1の結着物質によって固着されており、また、負極活物質粒子と負極集電体、および負極活物質粒子同士は、第2の結着物質によって固着されており、セパレータが、耐熱性含窒素芳香族重合体およびセラミック粉末を含む。 (もっと読む)


【課題】製造時に破断やシワ等が生ずることなく、歩留まりよく電極板を製造することができ、かつ、製造される電極板の電池特性が高い、非水電解液二次電池用電極板の製造方法を提供すること。
【解決手段】純度が99%以上のアルミニウム箔からなる集電体を準備する準備工程と、前記準備工程で準備された集電体上に少なくとも電極活物質粒子および金属元素含有化合物を含む前駆体を形成する工程と、前記前駆体中の金属元素含有化合物が金属酸化物となる温度以上で加熱する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】ポリテトラフルオロエチレンの含有量を低く抑えても電極コンポジット層が集電体から脱落しにくい蓄電素子用電極を製造できる蓄電素子用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)少なくともポリテトラフルオロエチレン水性分散液、電極活物質および導電助剤を混合し、25℃の粘度が100〜1100mPa・sの分散液(A)を調製する工程、(b)25℃の粘度が1200〜20000mPa・sに増粘するように、前記分散液(A)を撹拌して増粘液(B)を得る工程、(c)集電体の表面に増粘液(B)を塗布し、乾燥して電極コンポジット層を形成し、積層体を得る工程、(d)積層体を圧延し、蓄電素子用電極を得る工程を有する蓄電素子用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】保存時のSOCにかかわらず、高い保存特性を有するリチウムイオン二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】マンガン酸リチウムLiMnと、LiMnよりもLiの脱挿入する電位が高い副活物質とを混合して正極材料を得る段階を含み、前記LiMnと前記副活物質との混合比が、高温保存した後の正極の容量維持率が最も小さくなるSOCが、電池の不可逆容量の割合に相当するSOCよりも小さくなるように選択されることを特徴とする、リチウムイオン二次電池の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、上記課題に鑑みてなされたものであり、高出力下での充放電特性の向上を可能とするリチウムイオン二次電池用電極板及び該電極板を用いたリチウムイオン二次電池を提供することである。
【解決手段】ポリエーテル変性シランカップリング剤、又は環状カーボネート変性シランカップリング剤を用いて表面を被覆した負極活物質を有することを特徴とするリチウムイオン二次電池用電極板。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度が高く、充放電サイクル寿命の長い、リチウム二次電池用負極活物質を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池用負極活物質12は、リチウムイオンを有する電解溶液16を用いて、電気化学的成膜法である電気めっき法により作成する。シリコンと、酸素と、炭素と、を含有するアモルファスである。炭素含有量は、10〜30at%であり、SiとOとCとは均一に分散している。XPSおよびグロー放電発光分光分析による解析は活物質の結合状態は、全体に一定であり、Si−Ox−Cy(X=1.29)である。 (もっと読む)


【課題】高電圧仕様においても電池特性を損なわずに腐食から集電体を保護できる集電積層体の導電性保護層形成用ペースト、該導電性保護層を有する集電積層体、電極積層体、およびリチウム二次電池や電気二重層キャパシタなどの非水二次電池を提供する。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレンと導電性フィラー(b)とを含む集電体保護用の導電性保護層形成用ペースト、および該導電性保護層形成用ペーストを塗布して得られる導電性保護層(A)が集電体(B)上に設けられてなる集電積層体。 (もっと読む)


【課題】銅−珪素合金を含有する合金層を介して負極集電体と負極リードとが接続された珪素系負極を用いた捲回型電極群を備えた非水電解質二次電池において、負極リードの珪素系負極からの部分剥離や破断を抑制する。
【解決手段】帯状の負極10と帯状の正極11との間に帯状のセパレータ12を介在させた積層体を略円筒型に捲回した捲回型電極群2と、非水電解質とを備え、捲回型電極群2の半径が3mm以上であり、負極10が、集電体と、集電体表面に被着された珪素系活物質からなる活物質層と、銅−珪素合金を含む合金層20を介して集電体に接続された短冊状のリード17と、を備え、リード17は捲回型電極群2の中心から半径3mm以上の捲回周に接続されており、短辺幅1mmあたりの引張力が3N〜50Nである銅箔又は銅合金箔からなる、非水電解質二次電池。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,323