説明

Fターム[5H050CB11]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 負極活物質 (28,985) | 金属又は合金(負極) (9,073)

Fターム[5H050CB11]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CB11]に分類される特許

2,221 - 2,240 / 4,112


【課題】充放電容量が高く、サイクル特性に優れる負極合材、この負極合材を含む負極合材混合液及び負極、更に、この負極を備えたリチウム電池及び装置を提供する。
【解決手段】電池セル201の負極シート206に用いられる負極合材を、固体電解質と負極活物質230とを混合することにより製造した。固体電解質は、リチウム、リン及び硫黄からなり、負極活物質230は、周期律表で第13族及び第14族のうちの少なくとも1種の金属元素を含む金属粉末からなる。このため、負極合材は、電池セル201の充放電容量及びサイクル特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】優れたサイクル特性及びレート特性を得ることができる電極、リチウムイオン二次電池及び電極の製造方法を提供する。
【解決手段】集電体16と、該集電体16上に設けられた金属酸化物含有層18と、を備え、金属酸化物含有層18は、周期表第4周期に属する金属の酸化物を含む金属酸化物粒子と、SiO(0≦X≦2)と、を含有する、電極。 (もっと読む)


【課題】高容量で、サイクル特性に優れた二次電池、およびそれに用いられる負極活物質を提供する。
【解決手段】負極22は、リチウムと反応可能な負極活物質を含んでいる。この負極活物質は、構成元素として、ケイ素と、ホウ素と、炭素と、コバルト、チタンおよび鉄のうちの少なくとも1種の金属元素とを含んでいる。ホウ素の含有量は4.9質量%以上19.8質量%以下、炭素の含有量は4.9質量%以上19.8質量%以下、ホウ素と炭素との含有量の合計は9.8質量%以上29.8質量%以下、ケイ素と金属元素との含有量の合計に対するケイ素の含有量の割合は70質量%以上95質量%以下である。また、負極活物質は、リチウムと反応可能であり、X線回折により得られる回折ピークの半値幅が1°以上である反応相を有する。これにより、高い容量を維持しつつ、サイクル特性が改善される。 (もっと読む)


【課題】正極と負極の間に微少短絡が生じるのを抑制することができ、かつ高温時の保存特性を改善することができ、充放電効率の低下を抑制することができる非水電解質二次電池を得る。
【解決手段】 正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、非水電解質と、正極及び負極の間に設けられるセパレータと、正極の表面上に設けられる無機粒子層とを備える非水電解質二次電池であって、無機粒子層が、リチウムを吸蔵放出しない純度99.9重量%以上の無機粒子と、ポリカルボン酸塩からなる分散剤と、水系バインダーとを含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】合金系負極活物質を用いるリチウムイオン二次電池において、負極の変形および負極活物質層の負極集電体からの剥離を抑制し、電池容量、エネルギー密度および充放電サイクル特性を向上させ、長期にわたる安定的な高出力化を実現する。
【解決手段】正極、負極12、セパレータなどを含むリチウムイオン二次電池において、負極12が、表面に凸部21が形成された負極集電体13、凸部21表面に形成された柱状体25、凸部21と凸部21との間の負極集電体表面において活物質薄膜26aがジグザグに積層されている活物質層26とを含み、柱状体25および活物質層26が負極活物質層14になり、いずれも合金系負極活物質を含有している。 (もっと読む)


【解決手段】珪素の微結晶が珪素系化合物に分散した構造を有する粒子の表面をカーボン皮膜で被覆した導電性粉末であって、銅を対陰極とするX線回折(Cu−Kα)において、2θ=28.4°附近のSi(111)に帰属する回折ピークの半価幅が1.0°以上、粉体比抵抗が50mΩ以下であることを特徴とする導電性粉末からなる非水電解質二次電池用負極材。
【効果】本発明で得られた負極材を非水電解質二次電池の負極材として用いることで、高い充放電容量でかつサイクル性に優れた非水電解質二次電池を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】シリコン負極を用いたリチウム電池およびその電解質溶液を提供する。
【解決手段】本発明のリチウム電池10は、シリコン負極1、リチウム混合金属酸化物正極3、負極1と正極3との間に配置されて貯留領域2を形成するセパレータ5、貯留領域2中に充填される電解質溶液、ならびにシリコン負極1、リチウム混合金属酸化物正極3、セパレータ5および電解質溶液を覆う封止構造6を含む。電解質溶液は有機溶媒、リチウム塩および添加剤を含む。添加剤はマレイミド化合物とビニレンカーボネートを含む。上記電解質溶液を用いたリチウム電池のシリコン負極はサイクル効率がより高く、動作寿命がより延長される。 (もっと読む)


【課題】異物の混入が起こりにくく、たとえ短絡が発生しても短絡の進行しにくい非水電解質二次電池とその電極を提供する。
【解決手段】セパレータ11に対して活物質をキャリアガスと共に噴射することにより、セパレータ11上に正極活物質層12を形成する工程と、正極活物質層12上に、真空プロセスにより集電層13を形成する工程とを包含する。 (もっと読む)


【課題】電子導電性に優れた無機物粒子の提供。
【解決手段】無機物粒子の構成成分を含む原料化合物の溶液を調整する工程(A)と、前記原料化合物の溶液を噴霧熱分解処理して第1無機物粒子を形成する工程(B)と、前記第1無機物粒子と、導電性物質とを、遊星ボールミルを用いて湿式で粉砕・混合して、導電性物質と無機物粒子を含む複合体粒子を形成する工程(C)と、前記複合体粒子を焼成する工程(D)と、を含むことを特徴とする無機物粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、充放電サイクル特性に優れた全固体リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】全固体リチウム二次電池は、正極1と負極2、及びこれら正負極間に介在される固体電解質層3を有し、固体電解質層3が、第一固体電解質の粉末を成形した粉末成形体部31と、正極側又は負極側の少なくとも一方の表面に第二固体電解質を気相法により堆積した表面蒸着膜32とを備える。この電池は、固体電解質層3が表面蒸着膜32を備えることで、金属リチウムのデンドライト成長を抑制することができ、電池の内部短絡を防止することができる。そのため、信頼性が高く、充放電サイクル特性に優れる。 (もっと読む)


【解決手段】一般式SiOx(0.5≦x<1.6)で表される酸化珪素粒子、珪素の微結晶が珪素系化合物に分散した構造を有する粒子、又はこれらの混合粒子の表面に、ウィスカーが形成されたウィスカー含有粒子からなることを特徴とする非水電解質二次電池用負極材。
【効果】本発明で得られた負極材を非水電解質二次電池の負極材として用いることで、高い初回充放電効率を有し、サイクル性に優れた非水電解質二次電池を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高出力で高電圧・大電流で充放電しても、電池内部の局所的な温度上昇を防止することのできる二次電池用電極を提供する。
【解決手段】基体上の電極層が、抵抗値または容量が異なる複数の微小セルからなり、
前記電極層が応力および/または熱応力を緩和するように、前記抵抗値または容量が2次元的あるいは1次元的に傾斜的になるように前記微小セルが配置されていることを特徴とする二次電池用電極。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性および電圧維持特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解質を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に液状の電解質(電解液)が含浸されている。負極22は、負極集電体22A上に、負極活物質層22Bおよび被膜22Cを有している。負極活物質層21Bは、ケイ素を構成元素として含む負極活物質を含有している。被膜21Cは、ケイ素の酸化物などの絶縁性材料を含んでおり、3次元網目状の一体型構造(スポンジ状構造)を有している。これにより、電極反応時において負極活物質の膨張および収縮が抑制されると共に、電圧降下が発生しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、結着力が強く、活物質表面の安定界面(SEI)の形成を阻害することがない電極用バインダー組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る電極用バインダー組成物は、少なくとも1種のテトラカルボン酸エステル化合物、少なくとも1種のジアミン化合物、および有機溶媒を含有する。なお、本発明において、有機溶媒は沸点が250度C以下であるのが好ましい。また、本発明において、有機溶媒は最高被占分子軌道(HOMO)が−10eV以下であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた安全性と放電容量維持率を実現し得る多孔性保護膜付き電極、非水電解質二次電池、及び多孔性保護膜付き電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】多孔性保護膜付き電極は、集電体に活物質層を形成して成る電極と、多孔性保護膜とを有する。上記多孔性保護膜は、上記活物質層の表面に設けられる。上記多孔性保護膜は、微粒子、結着剤、界面活性剤及び増粘剤を含有する。
非水電解質二次電池は、負極集電体に負極活物質層を形成して成る負極と、正極集電体に正極活物質層を形成して成る正極と、非水電解質と、セパレータと、多孔性保護膜とを有する。上記多孔性保護膜は、上記負極活物質層の表面及び上記正極活物質層の表面のうち少なくとも一方に設けられる。上記多孔性保護膜は、微粒子、結着剤、界面活性剤及び増粘剤を含有する。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、電気化学電池を製造する装置と方法に関連する。本発明の一実施形態は2つのリールの間で巻かれた基板上に異なる材料を成膜するように構成された単一のチャンバーを含む。一実施形態においては、時間をかけて成膜された材料の連続的な積層に至るように定期的に変更される上記チャンバー内部の条件とともに、上記基板が上記リールの周囲で同じ方向に移動される。別の実施形態によって、時間をかけて成膜された材料の連続的な積層に至るように方向が変化するたびに異なる上記チャンバー内部の条件とともに、上記リールの周囲での上記基板の動きの方向が交替する。上記チャンバーには、上記電気化学電池の異なる層の成膜を可能とするエネルギーおよび材料の異なる源が備えられている。 (もっと読む)


【課題】安価かつ高い容量を有するリチウム二次電池用正極活物質を提供すること。
【解決手段】一般式LiFePO(0.95≦x≦1.05)で表され、ラマン分光法で1325〜1365cm−1に存在するピークの強度をDとし、1560〜1610cm−1に存在するピークの強度をGとし、900〜1200cm−1に存在するピークの強度をFとしたときに、D/Gが0.5以上かつF/Gが1.5以下であることを特徴とするリチウム二次電池用正極活物質であり、上記一般式で表されるリチウム二次電池用正極活物質の製造方法において、FePOにテトラエチレングリコールとLi源を添加して焼成を行うことを特徴とする製造方法であり、また、上記リチウム二次電池用正極活物質を用いたリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】二次電池の内部抵抗を小さくすることができ、大電流による放電特性を良好にできる電極板及びその製造方法、並びに、この電極板を用いた二次電池を提供する
【解決手段】正極板155は、正極合材152と、正極合材152を担持する正極集電部材151とを備える。正極合材152は、正極活物質粒子153、及び、炭素材料からなり、メカノケミカル反応により正極活物質粒子153の表面全体にわたって結合した第1導電材158、を有する炭素結合活物質粒子154と、炭素材料からなる第2導電材159とを含み、炭素結合活物質粒子154及び第2導電材159が分散している。 (もっと読む)


【課題】活物質、導電助剤、結着剤が微細で均質に分散され、高い加工性を有し、環境負荷及び人体の健康を損ねる危険性の小さな、蓄電素子電極形成用水性ペーストの製造方法、及び蓄電素子電極を提供する。
【解決手段】活物質、導電助剤、結着剤、式(1):R−X(1)(式中、Rは炭素原子数が3〜15、フッ素原子数が7〜13である、含フッ素アルキル基またはエーテル性酸素原子を有する含フッ素アルキル基であり、含フッ素アルキル基は炭素原子数1〜3の含フッ素アルキル基の側鎖を有してもよく、Xはカルボン酸、カルボン酸のアルカリ金属塩叉はアンモニウム塩、スルホン酸、スルホン酸のアルカリ金属塩叉はアンモニウム塩であり、R−X中の全炭素原子数は4〜16である。)で表される含フッ素化合物、及び水性媒体を、式(1)で表される含フッ素化合物の含有量が、水性ペースト全体量に対し、0.0005〜5質量%の割合になるよう混合する。 (もっと読む)


【課題】優れたサイクル特性を得ることができる二次電池を提供する。
【解決手段】負極50は、ケイ素の単体および化合物からなる群のうちの少なくとも1種を含む負極活物質層52が負極集電体51に設けられたものである。負極集電体51は、銅からなる突起部51Bが表面に設けられた基材51Aを有する。突起部51Bは、金属粒子51Cが金属被膜51Dによって基材51Aの表面に固定されて形成されたものである。金属粒子51Cは、強磁性体からなり、その磁化が、基材51Aの表面と交差する方向に配向している。このため、複数の突起部51Bは、基材51Aの表面において、局在することなく比較的均質に分布した状態となっている。突起部51Bの存在により、負極活物質層52において膨張および収縮の際に生じる内部応力が分散されるうえ、負極集電体51と負極活物質層52との接触面積が増加し、相互の密着性が向上する。 (もっと読む)


2,221 - 2,240 / 4,112