説明

Fターム[5H050GA18]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 製造,処理 (18,859) | 化学的又は電気化学的処理 (2,463) | 放電又は充電処理 (288)

Fターム[5H050GA18]に分類される特許

81 - 100 / 288


エネルギー蓄積装置が、電流を放出し受容するために設けられた、少なくとも1つの第1のエネルギー蓄積デバイスおよび第2のエネルギー蓄積デバイスを有する。少なくとも第2のエネルギー蓄積デバイスは、電気化学式である。エネルギー蓄積装置は、少なくとも1つのエネルギー蓄積装置による少なくとも電流の放出を制御する制御装置も有している。制御装置は、少なくとも1つのエネルギー蓄積装置による電流の受容も制御する。エネルギー蓄積装置は、第2のエネルギー蓄積デバイスのエネルギー密度が第1のエネルギー蓄積デバイスのエネルギー密度よりも高い。ここで、エネルギー密度は、エネルギー蓄積装置で充電状態のときに蓄えられるエネルギーと、エネルギー蓄積装置の重量との比率として規定される。制御装置は、電流が予め設定された電流の強さの限界値を上回っているとき、電流の放出のために好ましくは第1のエネルギー蓄積デバイスを制御する。
(もっと読む)


【課題】電池温度が高温の場合であっても、高率放電特性を維持しつつ、高い充電効率を達成できるアルカリ蓄電池用ニッケル電極活物質を提供する。
【解決手段】アルカリ蓄電池用ニッケル電極活物質は、水酸化ニッケル系の第1成分と、スカンジウム、ランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユウロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルピウム、ツリウム、ルテチウム、ハフニウム、タンタル、タングステン、レニウム、オスミウム、イリジウム、白金、金および水銀からなる元素群から選択された元素を1種含む第2成分とを含んでいる。第2成分は、第1成分100重量部に対し、通常、0.5〜20重量部含まれている。 (もっと読む)


【課題】充放電特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明によって提供されるリチウム二次電池は、正極と負極と非水電解質とを備えたリチウム二次電池である。負極は、負極活物質として鉄酸化物粉末を有しており、該鉄酸化物粉末の結晶子サイズが660Å以下である。 (もっと読む)


【課題】負極の充放電に伴う構造破壊、および電解質との反応を低減させることにより、サイクル特性を向上させることができる二次電池を提供する。
【解決手段】負極活物質層14BはLiと合金を形成可能なSiの単体および合金からなる群のうちの少なくとも1種を含んでいる。正極12および負極14は、例えば正極活物質と負極活物質との割合を調節することにより、充電時における負極14のLi/Siモル比が4.0以下、あるいは対Li電位が0.04V以上となるように構成されている。また、放電時における負極14のLi/Siモル比が0.4以上、あるいは対Li電位が1.4V以下となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】硫黄を含む電極活物質において、サイクル特性及び容量をより高める。
【解決手段】
本発明の蓄電デバイスは、炭素と硫黄とを主成分とし硫黄の含有量が38重量%を超え70重量%以下であり硫黄と炭素との元素比S/Cが0.25を超え1.00以下である、硫黄が結合し環状構造の中に窒素を含まない多環芳香族化合物を電極活物質に用いている。この多環芳香族化合物は、硫黄が結合したポリアセン構造を有しており、ラマンスペクトルにおけるグラファイト構造のDピークとGピークとの強度比D/Gが0.2以上1.0未満を示すものである。また、多環芳香族化合物は、炭素と硫黄との含有量の合計が85重量%以上である。このデバイスでは、硫黄の酸化還元に伴う容量に加えて、多環芳香族化合物での静電容量が重畳するため、大幅に容量が向上した。 (もっと読む)


【課題】高容量で、かつサイクル特性に優れるナトリウム二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】ナトリウムイオンをドープ・脱ドープすることのできる正極、ナトリウムイオンをドープ・脱ドープすることのできる負極およびセパレータを積層して、または積層、巻回して得られる電極群と、電解質とを電池ケースに収容した後に、電池ケースを封口するナトリウム二次電池の製造方法であって、前記正極および前記負極のうち少なくとも一方の電極が、ナトリウム源材料を用いることによりナトリウムイオンの予備ドープがなされた電極である。 (もっと読む)


【課題】電池性能の良いリチウム二次電池を製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明によって提供される方法は、正極と負極と非水電解液とを備えるリチウム二次電池を製造する方法であって、正極は、正極活物質として、LiMnOを固溶したマンガン含有固溶体であって一般式Li[Mn(1−y)]O(ここで、MはLi及びMn以外の少なくとも一種の金属元素、1<x<2、0≦y<1、1.5<z<3)で表わされるリチウムマンガン酸化物を備えている。この方法は、正極と負極と非水電解液とを備えるリチウム二次電池を組み立てる工程と、組み立てたリチウム二次電池に対して初期充電を行う工程とを包含し、初期充電を、40℃〜70℃の温度下において、かつ、正極の電位が4.5V以上になるまで行う。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させたリチウムイオン電池の充電方法を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池の充電中の温度が45〜55℃のときに充電電圧を3.8より高く4.2V以下の電圧にする(S4〜S5)。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置に使用した場合にイオンのインターカレーションの量を増大させ、蓄電装置の高容量化を実現することができる炭素質材料を提供する。
【解決手段】本発明の炭素質材料は、層状構造を有する炭素質材料であって、(002)面に非晶質部が複数個分散しており、非晶質部の平均面積が1.5nm以上である、ことを特徴としている。または、本発明の炭素質材料は、層状構造を有する炭素質材料であって、(002)面に非晶質部が複数個分散しており、(002)面内における非晶質部の総面積の、(002)面内における非晶質部及び結晶質部の面積の合計に対する割合が、30%以上である、ことを特徴としている。このような炭素質材料の構造により、例えばこの炭素質材料を蓄電装置に使用した場合に、インターカレーション量を増大させることができ、容量を増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】ニトリル化合物を全く含まない電解液を用いたリチウムイオン電池の電極として用いた場合でも、電位窓が広くて高い電位においても電解液が分解し難く、充放電が高い正電位の領域にまで及ぶ物質を正極活物質として利用することが可能なリチウムイオン電池用電極の製造方法及びリチウムイオン電池用電極を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムイオン電池用電極の製造方法は、浸漬処理工程として、リチウムイオン電池の電解液に電極を接触させる前に、該電極を、ニトリル化合物を10容量%以上含む有機溶媒中にリチウム塩が溶解した前処理用電解液中に浸漬する浸漬処理工程と、該前処理用電解液に浸漬した状態で該電極に正電圧を付与する正電圧処理とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 負極活物質としてシリコン酸化物を用いた場合には、初回の充放電における不可逆容量が大きくなることがあり、電池容量が減少してしまう。また、負極の利用率を制限する場合も、電池の容量密度が低下してしまう。
【解決手段】 負極集電体上にシリコンと酸素を含む薄膜を負極活物質としてスパッタリング法により堆積した負極と正極と電解質を備えたリチウム二次電池であって、リチウム二次電池の初回充放電前における負極活物質の酸素含有量は、シリコンと酸素の和に対して15質量%以上30質量%以下の範囲であり、負極の最大利用率は、50%以上70%以下の範囲内であることを特徴とするリチウム二次電池を用いる。 (もっと読む)


【課題】電極材料として一次粒子の表面に導電材料の被覆層が形成された活物質を用いた非水電解液二次電池の高容量・高出力化を図る。
【解決手段】シート状の正極10と負極20とがセパレータ50を介して対向配置されてなる発電要素をリチウム塩を含む電解液とともに密封封止してなる非水電解二次電池であって、正負の少なくとも一方の電極材料は電極活物質と導電材とを含み、その電極活物質は1μm以下の一次粒子からなり、その表面には導電物質の被覆層が形成され、かつ該被覆層には初期充放電サイクルにおける過剰な予備充放電処理に伴う体積膨張・収縮によって欠損部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】活物質と硫化物系固体電解質材料との間をリチウムイオンが移動する際の抵抗を低減させた全固体リチウム二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】活物質2と硫化物系固体電解質材料1とを含む電極層を少なくとも有する全固体リチウム二次電池を、プレス成形して形成する全固体リチウム二次電池形成工程と、上記全固体リチウム二次電池を少なくとも1回充放電する充放電工程と、上記充放電工程後の上記全固体リチウム二次電池を再度プレス成形して再成形する全固体リチウム二次電池再成形工程とを有することを特徴とする全固体リチウム二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高出力且つ高温貯蔵による電池抵抗の上昇が抑制された非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極5と、フッ化リチウムを含むフッ化物層を表面に有するチタン酸リチウム粒子を含む負極3と、非水電解質とを備え、充電状態の前記負極3の半充電状態における単結晶分光Al-Kα線(1486.6 eV)を励起X線源として用いたX線光電子分光スペクトルにおいて、下記(I)式を満たすことを特徴とする非水電解質電池:
3.2≦(F1/C1)≦6 (I)
但し、F1は、680〜687 eVに現れる第1のピークの強度であり、C1は、280〜290 eVに現れる第2のピークの強度であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐久性、特にサイクル性を向上させる非水電解質二次電池およびその充電方法を提供する。
【解決手段】正極活物質を含有する正極1と、前記正極に接続された正極端子5と、作動電位がリチウム金属電位に対して1.0V以上である負極活物質を含有する負極2と、前記負極に接続された負極端子6と、前記正極および前記負極の間に設置されたセパレータ3と、非水電解液と、を外装容器7に収めて構成される非水電解質二次電池において、前記正極1および前記負極2と電気的に絶縁され、前記外装容器内に設けられた第3電極4と、前記第3電極に接続された第3端子とを有し、前記第3電極には、前記正極活物質の作動電位より低い作動電位でリチウムを吸蔵放出しうる活物質を有することを特徴とする非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】二次電池用の正極として用いられ、安価で、二次電池の高出力化、高容量化、長寿命化を可能にするファイバー状電池用ニッケル正極を提供する。
【解決手段】耐アルカリ性繊維にニッケルめっきを施し、次いで硝酸ニッケル浴中で陰分極し、次いで苛性アルカリ水溶液中に浸漬して得られるファイバー状電池用ニッケル正極。 (もっと読む)


【課題】2相共存型の充放電を行う正極活物質を有するリチウムイオン二次電池について、Liイオンの局在化を抑制して、電池性能を十分に引き出すことができるリチウムイオン二次電池の充放電制御方法、二次電池システム、及びハイブリッド自動車を提供する。
【解決手段】2相共存型の充放電を行う正極活物質を有するリチウムイオン二次電池の充放電を制御する方法であって、リチウムイオン二次電池100を、放電終止充電深さSOCDと充電終止充電深さSOCCとの間で使用し、放電終止充電深さSOCD及び充電終止充電深さSOCCを、下限充電深さSOCBと上限充電深さSOCTとの間で順次変動させるリチウムイオン二次電池の充放電制御方法。 (もっと読む)


【課題】水酸化ニッケルの結晶性を適正な範囲に維持して正極の膨化を抑制し、高容量で内圧の上昇を抑制可能なニッケル−カドミウム蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明は、水酸化ニッケル結晶のX線回折ピーク(001)面の半価幅が0.61°以上で、かつ(100)面の半価幅が0.49°以下である水酸化ニッケルからなる正極活物質が芯体11aに塗布された正極11と負極12とセパレータ13とからなる電極群を電解液とともに外装缶14内に挿入し、外装缶14を密封して電池を組み立てる電池組立工程と、組み立てられた電池に初期充放電を施す初期充放電工程と、正極11における水酸化ニッケル結晶のX線回折ピーク(001)面の半価幅が0.60°以下で、かつ(100)面の半価幅が0.50°以上となるように初期充放電後の電池にエージングを施すエージング工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】高電位で、サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池において、前記正極活物質が、LiCo1−x−y−zZrMg(MはAl,Ti,Snの少なくとも一種であり、0<a≦1.1、0.0001≦x、0.0001≦y、x+y+z≦0.03)で表されるジルコニウムとマグネシウムとが添加されたリチウムコバルト複合酸化物と、LiMnNiCo(XはZr,Mg,Al,Ti,Snの少なくとも一種、0<b≦1.1、0.1≦s≦0.5、0.1≦t≦0.5、v=0または0.0001≦v≦0.03、s+t+u+v=1)で表される層状構造を有するリチウムニッケルマンガン複合酸化物と、が質量比で51:49〜90:10の割合で混合されてなり、前記正極活物質の電位がリチウム基準で4.4〜4.6Vであり、前記非水溶媒が25℃において10体積%以上40体積%以下のジエチルカーボネートを含む。 (もっと読む)


【課題】充放電の繰り返しに伴う放電容量の低下及び内部抵抗の上昇が抑制されたリチウムイオン二次電池、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム及び遷移金属を含む複合酸化物からなる正極活物質と、炭素材料からなる負極活物質と、LiPF6を含む非水電解液とを備えるリチウムイオン二次電池であって、非水電解液は、下記の一般式(1)で表されるアニオン化合物と、炭酸エステルとを含有するリチウムイオン二次電池。


(Mは、遷移金属、周期律表のIII族、IV族、又はV族元素、bは1〜3、mは1〜4、nは0〜8、qは0又は1をそれぞれ表す) (もっと読む)


81 - 100 / 288