説明

Fターム[5H050HA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 重量(比)又は質量(比) (8,157)

Fターム[5H050HA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050HA01]に分類される特許

3,761 - 3,780 / 3,927


本発明は、正極活物質の利用率を高めると共に、正極板の寿命性能の低下を防止して、放電性能と寿命性能に優れた鉛蓄電池用正極板を提供するために、錫を1.2重量%以上含む鉛合金からなる正極格子体に、鉛粉と鉛丹を主成分とする正極活物質原料を希硫酸で混練したペーストを充填した鉛蓄電池用正極板において、前記正極活物質原料は、鉛丹を5重量%以上、50重量%以下含み、化成後の正極活物質の多孔度が58%以上である鉛蓄電池用正極板及びこれを用いた鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】 電池特性を低下されることなく、過充電時の安全性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、前記正極と負極間に介在するセパレータ、非水電解液、これらを収容するケース、ならびに電池の内圧上昇に感応して作動する安全機構からなる非水電解液二次電池において、前記ケース内に、有機系化学発泡剤を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 極板と活物質との接着性が高く、サイクル特性に優れた非水電解質二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 活物質と、N−メチルピロリドンと、N−メチルピロリドンに溶解する結着剤と、を含む活物質スラリーを、帯状の集電体に塗布して集電体上に活物質層を形成する第一工程と、前記第一工程の後、前記活物質層の形成された帯状の集電体である帯状被乾燥体を水平に保持して走行させることのできる走行手段と、前記帯状被乾燥体に対して上方および下方からそれぞれ熱風を当てることのできる送風手段と、を備えた乾燥装置内を通過させて、前記活物質層に含まれるN−メチルピロリドンを乾燥させる第二工程と、を備える非水電解質二次電池の製造方法において、前記第二工程が、前記帯状被乾燥体に対し上方から送風する熱風の温度が、下方から送風する熱風の温度よりも5℃以上高い温度条件で、未乾燥状態の活物質層を乾燥する初期乾燥ステップを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 長期間にわたり安定して高出力で電力を供給しうる非水電解質リチウムイオン二次電池に好適に用いられる正極材料を提供する。
【解決手段】 リチウムニッケルコバルトマンガン酸化物からなる粒子の表面にリチウム化合物が添着されてなる、非水電解質リチウムイオン二次電池用正極材料、およびその製造方法により、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】 安価で、且つ、電池の高率放電特性及びサイクル寿命特性を良好にすることが可能なアルカリ蓄電池用正極、及び安価で、且つ、高率放電特性が良好で、しかも、サイクル寿命特性が良好なアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ蓄電池用正極は、樹脂からなり三次元網状構造を有する樹脂骨格と、ニッケルからなり樹脂骨格を被覆するニッケル被覆層とを備え、複数の孔が三次元に連結した空隙部を有する正極基板と、水酸化ニッケルを含む正極活物質であって、正極基板の空隙部内に充填された正極活物質とを備えている。このうち、ニッケル被覆層の平均厚みは、0.5μm以上5μm以下である。また、正極基板の空隙部内には、正極活物質に加えて、金属コバルト、及びβ型の結晶構造を有するオキシ水酸化コバルトを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】寿命性能の低下を抑制することができるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池では、正負極板が捲回された極板群が有底円筒状の電池缶に収容されている。負極板には、圧延銅箔に負極活物質を含む負極合剤が塗着されている。正極板には、アルミニウム箔に正極活物質を含む正極合剤が塗着されている。正極活物質には、蒸留水1リットルにマンガン酸リチウムの粉末を0.2g加えて30分間混合分散させた後、30分間静置したときの上澄み液の電気伝導度が53.72〜56.24mS/mのマンガン酸リチウムが選択されて使用されている。マンガン酸リチウムから溶出した導電性物質が負極活物質表面で還元され、非水電解液の分解を促進する触媒作用を発揮してほぼ一様な被膜形成を促進する。 (もっと読む)


本発明の、好ましくはリチウムバッテリー用の電極活性材料の形態で使用できる、混合されたチタンリチウム酸化物の粉末状化合物は、直径が1μm以下の微粒子(1)と、微粒子(1)を凝集させることにより形成され、100μm以下の直径を有する少なくとも10体積%の粒状体(2)とからなる。本発明の化合物を製造する方法は、好ましくは、合成された酸化物を、遊星ミルで24〜48時間粉砕すること、および温度4500℃〜6000℃で熱処理することからなる。 (もっと読む)


【課題】高い放電容量を発揮できると共に、充放電サイクル特性に優れた水系リチウム二次電池用正極活物質及び水系リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液を有する水系リチウム二次電池の正極活物質である。正極活物質は、一般式LixFe1-yyPO4(但し、0.85≦x≦1.2、0<y≦0.5、MはLi、Ni、Co、Mn、Mg、Al、Ti、Ga、Cu、V、Nb、Zr、Hf、及びCeから選ばれる1種以上)で表されるオリビン構造の化合物を主成分とする粒子からなる。また、該粒子からなる正極活物質を含有する正極2と、負極活物質を含有する負極3と、リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液とを有する水系リチウム二次電池1である。 (もっと読む)


【課題】 イットリウム化合物を添加しても,充電性の低下や,水素の発生を伴うことなく,十分なマイグレーション抑制効果が得られるようにして,長寿命のアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明のアルカリ二次電池は,カドミウム活物質が充填されたカドミウム負極11と,ニッケル活物質が充填された正極12と,これらを隔離するセパレータ13と,アルカリ電解液とを外装缶15内に備えている。カドミウム負極11はイットリウム化合物とフッ素樹脂との混合層が表面に形成されている。このような混合層がカドミウム負極の表面に形成されていると,充電性の低下とそれに伴う水素の発生を防止しつつ,カドミウム負極のマイグレーションを抑制し,長寿命のアルカリ二次電池を得ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 優れたサイクル特性を得ることができる非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 負極の集電体上に炭素粒子を含む炭素粒子含有層が形成され、前記炭素粒子含有層上にケイ素又はケイ素の化合物を含むケイ素含有層が形成された非水電解質二次電池である。
炭素粒子含有層の前記ケイ素含有層側の面の表面粗さRaが0.3μm≦Ra≦9.0μmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 5V級の非水電解質二次電池において、高い作動電圧を確保した上で、負極表面上に均一な被膜を確実に形成し、サイクル性能を改善することを目的とする。
【解決手段】 正極に5V級正極活物質を含有するとともに、負極にリチウムイオンを挿入・脱離可能な負極活物質を備え、充電終止時の正極電位が4.5V(vsLi/Li)以上である非水電解質二次電池である。正極は、さらに、第2成分として、4.5V(vsLi/Li)未満の充電領域において50mAh/g以上の初期充電電気量を有する正極活物質を含有し、第2成分の正極活物質が、正極活物質合計重量に対して1〜9重量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】目付密度の低い基板を用い、かつ集電性能に優れた正極板を提供する。
【解決手段】ストリップ状の多孔質金属基板および前記基板に充填された合剤からなり、前記基板が、その長手方向の2辺のうち少なくとも1辺に沿って、前記合剤が充填されない非充填部を有し、前記基板の目付密度が、150〜350g/m2であり、前記合剤が、活物質およびゴム性状高分子を含む、アルカリ蓄電池用正極板。 (もっと読む)


【課題】よりサイクル性の高いリチウムイオン二次電池の負極の製造を可能とするSi−C−O系コンポジット及びその製造方法並びに非水電解質二次電池用負極材を提供する。
【解決手段】架橋基を有する反応性シラン、シロキサン又はこれらの混合物を熱硬化又は触媒反応によって硬化させて架橋物とし、これを不活性気流中700〜1,400℃の温度範囲で焼結させて無機化することにより得られるSi−C−O系コンポジット。このSi−C−O系コンポジットを用いた非水電解質二次電池用負極材。 (もっと読む)


【課題】 初期容量が大きく、充放電を繰り返しても炭素質活物質が電極から剥離しにくく、活物質を多量が電極に固定した電池を製造できるバインダーを得る。
【解決手段】 炭素と水素以外の元素を含有しない芳香族ビニル系単量体(例えば、スチレンなど)25〜60重量%、炭素と水素以外の元素を含有しない共役ジエン系単量体(例えば、ブタジエンなど)15〜50重量%、エチレン性不飽和カルボン酸エステル0〜40重量%(例えば、メタクリル酸メチルなど)、および不飽和カルボン酸系単量体(例えば、イタコン酸など)0〜40重量%、かつエチレン性不飽和カルボン酸エステル系単量体と不飽和カルボン酸系単量体の合計量が15〜40重量%の単量体を共重合したラテックス粒子と極性有機溶媒(好ましくは、N−メチルピロリドン)からなる有機溶媒系バインダー組成物に活物質を分散させ、電極基体に塗布し、乾燥させて、活物質層を形成した電極を用いて電池を製造する。 (もっと読む)


【課題】サイクルユース用途で正極の寿命の原因になる活物質の軟化、脱落および正極格子の腐食を抑制した密閉型鉛蓄電池用正極板、および前記正極板を用いた初期容量およびサイクル寿命性能に優れる密閉型鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】Pb−Ca系合金製の正極格子に活物質ペーストが充填された正極板において、前記Pb−Ca系合金が、Ca0.02%(質量%、以下同じ)以上0.05%未満、Sn0.4%以上4.0%以下、Al0.04%以下、Ba0.002%以上0.014%以下を含有し、残部がPbと不可避不純物からなり、前記活物質ペーストにBiが0.01〜0.10%含有されており、前記活物質ペーストの密度が4.4〜4.9g/ccである密閉型鉛蓄電池用正極板。前記正極板を含む極板群が電槽内に40〜100kPaの群圧で収容されている密閉型鉛蓄電池。 (もっと読む)


【課題】 負極における充電受入性を改善することによって、深放電寿命特性を改善したアイドルストップ車や回生ブレーキシステム車に好適でかつ安価な鉛蓄電池の提供。
【解決手段】 Sbを含まない正極格子及び負極格子からなる正極・負極板と、前記負極板を被覆する袋状セパレータとを備え、正極・負極板の極板面全面が電解液に浸漬されており、負極活物質中にSbを1.0〜30ppm含む鉛蓄電池であって、負極格子体としてエキスパンド格子体を用いる。 (もっと読む)


【課題】 短絡不良電池排出による高品質維持のために、高温下でのエージングを行った後も、高い利用率を維持しつつ、かつ低温特性を向上させたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】複合リチウム酸化物からなる正極と、負極と、非水溶媒からなる電解液とを備えたリチウムイオン二次電池に対し、電解液の溶媒としてプロピレンカーボネイトを含んだ上で、負極の表面に微粒子フィラーを主材とする多孔膜層を一体形成させる。 (もっと読む)


【課題】多成分系酸化物コート層を有する電極活性物質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(a)リチウムが吸蔵・放出可能な電極活性物質粒子と、(b)前記粒子表面の一部または全部に形成され、アルミニウム、リン及びハロゲン元素を含む多成分系酸化物コート層と、を有する電極活性物質及びその製造方法、この電極活性物質を含む電極、この電極を有する電気化学素子、好ましくは、リチウム二次電池。これにより、構造的な安定性及び熱的安全性が向上した多成分系酸化物コート層を有する電極活性物質が得られ、その結果、高容量、長寿命及び安全性が確保可能な電気化学素子を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】新しい種類の黒鉛粉末を得、かかる黒鉛粉末を導電炭素材としてアルカリ電池用正極合剤に用い、優れた放電特性を有するアルカリマンガン電池を提供する。
【解決手段】非膨張黒鉛粒子から非膨張黒鉛粉末を得るにあたり、非膨張黒鉛粒子中の積層面を剥離する。得られる非膨張黒鉛粉末は、導電炭素材として有用であり、二酸化マンガンと導電炭素材とを主構成材料とするアルカリ電池用正極合剤において優れた構成材料となる。かかる正極合剤で形成される正極は、アルカリマンガン電池において、放電容量を大きくし、放電特性、特に、中電流から高電流におけるパルス放電での使用性能を著しく向上させる。導電炭素材としての非膨張黒鉛粉末は、1.0〜40.0μmの平均粒径、0.02〜0.12g/cmの見掛密度及び2.0〜8.0m/gの比表面積を有することができる。また、この非膨張黒鉛粉末は、普通の黒鉛粉末又は膨張黒鉛粉末とブレンドして用いることもできる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高温サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の非水電解質二次電池は、外装材と、外装材内に充填され、エチレンカーボネート若しくはプロピレンカーボネートとジエチルカーボネートとを含み、ジエチルカーボネートの含有量が80体積%以上95体積%以下である非水溶媒を含む非水電解質と、外装材内に収納され、満充電状態での正極電位が金属リチウムの電位に対して4.4Vよりも貴となる正極活物質を有する正極と、外装材内に収納され、満充電状態での負極電位が金属リチウムの電位に対して1.0Vよりも貴となる負極活物質を有する負極と、負極と正極とに挟まれ、非水電解質を含浸したセパレータとを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


3,761 - 3,780 / 3,927