説明

Fターム[5H180BB12]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 着脱式の記憶媒体を利用するもの (3,994) | カード型の記憶媒体であるもの (1,109)

Fターム[5H180BB12]に分類される特許

321 - 340 / 1,109


【課題】本発明は、カーブ走行中においても、通常のハンドル操作を行っている限りは、車両に大きな加速度がかかったと誤検出されないような、加速度検出を行うことができるドライブレコーダを提供することを目的とする。
【解決手段】車両(1)の進行方向における第1加速度(G1)及び車両の左右方向における第2加速度(G2)を検出する加速度センサ(5)と、第1加速度及び第2加速度の絶対値から所定の補正値を引いた値に基づいて合成加速度を求め、合成加速度が閾値を超えた場合に撮像部(3、4)から受信した映像情報を記録素子(6)へ記録する制御部(24)を有することを特徴とするドライブレコーダ(2)。 (もっと読む)


【課題】天候や混雑状況により生じる移動時間の遅延を考慮して、現在地から目的地までの経路を探索して所要時間を算出する経路探索システムを提供する。
【解決手段】経路探索システム1は、携帯端末装置100と経路探索サーバ150とが通信可能に接続され、携帯端末装置100の位置を検出する位置検出手段10と、検出した携帯端末装置100の位置から目的地まで、少なくとも歩行移動を含む複数の移動手段による経路を探索する経路探索手段20と、探索した経路において、移動手段毎の移動に要する標準所要時間を取得する移動時間取得手段24と、標準所要時間を遅延させる天候や雑踏等の外乱に関する情報を取得する外乱情報取得手段30と、取得した外乱に関する情報に応じて標準所要時間をそれぞれ補正し、補正した標準所要時間に基づき、探索した経路での所要時間を算出する所要時間算出手段28とを備える。 (もっと読む)


【課題】 地図データの書き換え時間を短縮することができ、利便性の向上されたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 地図データ用メモリ25には地図データが記憶され、ナビゲーション用外部メモリ33aには地図データ用メモリ25に記憶される地図データが表す地図の少なくとも一部分を、詳細に表す地図データが記憶されている。ナビゲーション用外部メモリ33aを取付部32に装着することによって、ナビ処理部30は、位置情報に応じて、地図データ用メモリ25およびナビゲーション用外部メモリ33aのいずれかの地図データを読み出して、表示部27に地図を表示させることができる。地図データが、2つのメモリに分かれて記憶されているので、地図データを更新するときには、1つメモリに記憶されるデータを更新するよりも短い時間で各メモリに記憶されるデータを更新することができ、総合的に地図データを更新する時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】走行軌跡を精度よく再現することができるようにする。
【解決手段】走行軌跡を取得する走行軌跡取得処理手段と、走行軌跡における走行開始地点から走行終了地点までの経路を探索する走行軌跡探索処理手段と、走行軌跡と走行軌跡探索経路とが一致するかどうかを判断する経路比較処理手段と、走行軌跡と走行軌跡探索経路とが一致するまで、走行軌跡上の不一致区間に中間点を設定する中間点設定処理手段と、走行軌跡と走行軌跡探索経路とが一致したときの中間点を、走行軌跡の通過点として設定する通過点設定処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像情報が記録された時点における運転状況を特定して表示することを可能とする、車両の走行状態表示方法を提供することを目的とする。
【解決手段】車両(1)に搭載されたドライブレコーダ(2)によって記録された複数の映像情報及び複数の映像情報のそれぞれに対応する運行情報を取得し、運行情報に基づいて映像情報が記録された運転状況を特定し、映像情報と運転状況とを表示するステップを有することを特徴とする車両の走行状態表示方法。 (もっと読む)


【課題】船舶から下船後の車両の経路案内を早期に再開できる低コストの車載ナビゲーション装置の提供。
【解決手段】車両が車載ナビゲーション装置1により探索された誘導経路上において、フェリーに乗船する場合、フェリー上において車両電源をオフした後、再度、車両電源をオンした時に、制御装置2はユーザに対して、フェリーが到着予定地に到着したか否かを確認する。フェリーが到着予定地に到着した場合、車両電源をオフした時に記憶された車両の位置および向きと、制御装置2のメモリに記憶されたフェリーの移動距離、移動方位および相対方位を含む船舶航行データとに基づいて、車両の現在位置および向きを補正する。 (もっと読む)


【課題】表示器に対する遠近による見にくさを解消する車載表示装置を提供する。
【解決手段】着座するユーザの正面方向に対して左右いずれかに偏って固定的に配置された表示器と、ユーザの座席から、表示器の表示画面上の画素を見込む視点距離の大きい画像領域ほど表示拡大率が大きくなるように画像補正する画像補正手段と、を備え、画像補正手段は、少なくとも表示器の表示画面の左右方向において、視点距離が大きくなるほど表示拡大率を大きくすることを特徴とする車載表示装置として提供可能である。 (もっと読む)


【課題】 ETCの料金収受に伴って電子クーポンを取得するとともに、当該電子クーポンを利用できる店舗等の位置をカーナビゲーション装置の経路案内先としてユーザに選択させる。さらに、選択された店舗等の電子クーポンを携帯端末へ転送することで、当該施設や店舗への案内と電子クーポンの利用を可能にし、運転者や同乗者の利便性や満足度を向上させることができるETC電子クーポン取得利用システムを提供する。
【解決手段】カーナビゲーション装置13は、ETCの料金収受に伴って電子クーポンを取得し、当該電子クーポンを利用することができる施設や店舗の位置をカーナビゲーション装置13の経路案内先としてユーザに選択させる。そして、選択された施設や店舗の電子クーポンに関する情報を携帯電話14へ転送することで、当該施設や店舗への案内と電子クーポンの利用とを可能にする。 (もっと読む)


【課題】移動経路を適切に探索し車両を良好に案内誘導するナビゲーション装置の提供。
【解決手段】目的地までの移動経路を探索する経路処理手段と、外部から現在の渋滞情報を取得する交通情報取得手段と、過去の交通状況より得られる道路毎の渋滞状況に関する渋滞状況データを記憶する記憶手段160と、渋滞状況データに基づいて渋滞予測情報を生成する渋滞状況認識手段と、渋滞が移動経路上に存在する場合に経路処理手段を制御して当該渋滞を回避する回避経路を探索させる処理部180とを備える経路探索装置において、処理部180が渋滞情報ならびに渋滞予測情報に基づいて得られる移動経路を移動した場合の目的地までの所要予測時間と、当該渋滞情報と当該渋滞予測情報に基づいて得られる回避経路を移動した場合の目的地までの所要予測時間とに応じて、移動経路または回避経路の一つを選出する。 (もっと読む)


【課題】有料道路の料金所に設けられた複数のレーンの中の一つのレーンに事故が発生した場合、レーンの運用状態を迅速に切り替え、復旧作業を効率よく行う。
【解決手段】この料金収受システムは、有料道路の出入口の料金所に設置されたETC専用レーンおよびETC/一般レーンに設けられた路側機器をレーン単位に運用状態または運用停止状態に制御するためのレーン運用のパターン#1−#9が記憶されたレーン運用テーブル31と、各レーンに配置され、発進制御装置28へ車両14が衝突したことでレーン内の障害発生が検知された場合、レーン番号を含む障害通知信号を通信網5へ送信する車線制御装置20と、受信された障害通知信号に含まれるレーン番号から当該レーンを閉鎖して他のレーンを運用するためのパターンをレーン運用テーブル31から読み出し各レーンの運用状態を切り替える料金所処理装置3とを備える。 (もっと読む)


【課題】日差しが運転手の目に入りにくい経路を探索する技術を提供する。
【解決手段】本発明の車載用ナビゲーション装置は、経路を探索する機能を備えた車載用ナビゲーション装置である。車載用ナビゲーション装置の日差し影響判定部108は、現在日時を取得して、該現在日時と、算出した現在位置と、に基づいて、運転手が日差しの影響を受ける時間帯に、車両が走行していると予測される領域を特定する。経路誘導部109は、現在地と設定された目的地を結ぶ経路を構成する各リンクのうち、特定した領域に含まれているリンクにおいて、車両の進行方向の該リンクの方位と特定の方位との関係に応じて該リンクのコストを決定し、決定したコストに応じて現在位置と目的地を結ぶ最適経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】電子マネーの利用施設の位置を地図上で表示可能な車両用ナビゲーション装置を提供することで、より多くのユーザが、電子マネーの利用施設の位置を容易に確認できるようにすること。
【解決手段】ICカードや携帯電話などの電子マネー支払機器12から電子マネーの利用履歴情報を取得する。この利用履歴情報には、電子マネーを利用した施設の位置を特定する手がかりとなる情報(施設名称や端末IDなど)が含まれている。このため、この利用履歴情報に基づいて利用施設の位置を特定することができ、車両用ナビゲーション装置20の表示地図上において、特定された位置に電子マネーの利用施設を示すマークを表示することが可能となり、電子マネーの利用施設の位置を分かりやすく表示することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】複数の通勤経路の中から適切な通勤経路を選択することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】ユーザは、あらかじめ渋滞情報表示画面60a,60bの表示を開始する開始地点33および渋滞情報表示画面60a,60bとして表示される場所(交差点22b,22e)を指定し、登録しておく。車両が、通勤経路を走行し、開始地点33に到達すると、表示モニタ16の表示画面に、交差点22b,22eにおける渋滞情報表示地図60a,60bがポップアップ画面として表示される。ここで、渋滞情報表示地図60a,60bとは、交差点22b,22eの周辺を表示した地図に渋滞情報を表した矢印62を重ねて表示したものである。 (もっと読む)


【課題】過去の走行履歴を用いて、現在の走行状態を評価するのに役立つ情報を提供する技術を提供する。
【解決手段】本発明の車載用ナビゲーション装置は、地図上の現在位置を検出する機能を備えている。ルート登録部108は、過去に走行した経路について、経路上の車両位置とその通過時刻とを対応させた走行履歴情報を記憶する。比較位置算出部109は、過去に走行した経路上に、現在位置と比較表示するための比較位置を求め、表示処理部103に、現在位置とともに、求めた比較位置を地図上に表示させる。このとき、比較位置算出部109は、過去に走行した経路上で且つ現在位置が検出されたことのある地点を基準点に設定し、走行履歴情報を用いて、過去に走行した経路上の車両位置であって、その基準点からの所要時間が、現在位置の基準点の通過時刻から現在時刻までの経過時間に対応する、車両位置を比較位置とする。 (もっと読む)


【課題】実際の道路形状に合致した走行軌跡を取得して、正確な道路情報を作成することが可能となる道路情報作成装置、道路情報作成方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU41は、レーンキープ走行をしている状態の場合に、地図情報DB25に格納された地図上に無い道路を走行しているときの、自車位置、自車方位、レーンキープECU51の作動状態、各方向指示器62A、62Bの作動状態等の各データを収集する。そして、CPU41は、レーンキープ走行が停止状態になった場合には、走行軌跡データとして収集した、自車位置、自車方位、レーンキープECU51の作動状態、各方向指示器62A、62Bの作動状態等の各データに基づいて、道路地図データ(ノードデータやリンクデータ等の道路情報)を作成して、地図情報DB25に格納されている地図情報に追加記憶する(S111〜S116)。 (もっと読む)


【課題】推奨経路に束縛されずに気ままな運転で目的地に到達することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両が分岐点から所定距離手前に到達しているものとする。車両が分岐点を左折すると目的地に到達できない場合、分岐点を左折する分岐路に重ねて、目的地に到達できないことを示すアイコンが表示モニタ16に表示される。さらに「次の交差点を左折すると目的地に到着できません。」という経路誘導の音声がスピーカ17から出力される。車両が分岐点を左折すると目的地に到達するには非常に遠回りになる場合、分岐点を左折する分岐路に重ねて、非常に遠回りになることを示すアイコンが表示モニタ16に表示される。さらに、「次の交差点を左折すると非常に遠回りになります。」という経路誘導の音声がスピーカ17から出力される。 (もっと読む)


【課題】 地域や季節や時間帯にかかわらず、移動体から観察される実際の光景に対応した写実的な地図画像を容易に表示することができる視認性に優れた移動体ナビゲーション装置及び地図画像表示方法を得る。
【解決手段】 移動体ナビゲーション装置が、移動体の現在位置及び現在方位を検出する位置検出手段10と、記憶媒体または外部から地図情報を取得する地図情報取得手段20と、地図情報に基づき現在位置周辺または任意位置周辺の地図画像を表示する出力手段50と、現在位置における現在の年月日時刻を検出する時刻検出手段70と、現在位置及び現在の年月日時刻における天体の天空位置に対応する仰角または方位角を算出する天体位置算出手段80と、現在位置と現在方位と現在の年月日時刻と仰角または方位角とに基づき地図画像の表示形態を変更する表示形態変更手段90とを備え、表示形態変更手段90は地図画像の表示形態を段階的に変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】様々なタイプの移動車両を精度よく認識する技術を提供すること。
【解決手段】車両認識装置は、複数車両の無線通信器と交信し設定識別情報を読み取る第1の読取手段と、車両通行エリアを連続撮影する撮影手段と、連続撮影により取得された複数フレームの各々から複数の車両候補領域を抽出する第1の抽出手段と、複数の車両候補領域の各々から識別情報候補領域を抽出する第2の抽出手段と、識別情報候補領域中の表示識別情報の少なくとも一部を読み取る第2の読取手段と、複数フレームの各々に含まれる複数の車両候補領域の移動を追跡し、車両通行エリア内に進入している各車両を特定するとともに、各車両に対応する少なくとも一部の表示識別情報の読取結果を統合し、各車両に対応する表示識別情報を認識する情報処理手段と、設定識別情報及び表示識別情報を対応付けて各車両を認識する車両認識手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ICカード挿入部近くに設けられた照明によって、ICカード挿入、取り出しをしやすくする。
【解決手段】車載器1に可動式のライト6を設け、ICカード挿入部周辺に光を照射するようにして、車載器1にICカードを挿入するときや車載器1からICカードを取り出す際の視認性を高めることができる。また、このライト6を点灯させることによりICカード挿入や取り出し忘れを通知することもできる。更に、ライト6の照射方向を所望の向きに調整することができ、例えば、車載器1を車両のコンソールボックス内に設置した場合、コンソールボックス内の所望の方向に光を照射させることによって、コンソールボックスに入っている小物を探しやすくすることができる。 (もっと読む)


【課題】より利便性の良いナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】装置本体部2に現在位置と地図とを重ねて表示する表示部(表示パネル)3を備えるナビゲーション装置1において、表示部3の縁部に沿って配される操作部4と、操作部4が押下された押下時間を計時する計時部5と、計時部5により計時された押下時間が予め定められた時間に達しない場合に第1操作を選択し、計時部5により計時された押下時間が予め定められた時間に達した場合に第2操作を選択する操作選択手段8と、第1操作又は第2操作された場合に、表示部3に表示された地図を操作部4の設置位置に応じて予め定められた方向に移動させる地図移動手段8と、を備える。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,109