説明

Fターム[5H180DD03]の内容

交通制御システム (133,182) | 交通量の検出、処理、表示 (1,633) | 交通量及びその変動の検出 (1,256) | 速度別に検出するもの (141)

Fターム[5H180DD03]に分類される特許

21 - 40 / 141


【課題】隠蔽による不具合を解消して車両の検出の精度を向上させ、かつ、破損の可能性を低減し、かつ、メンテナンスを簡便に行うことができる交通流計測装置を提供する。
【解決手段】道路1上を撮影した映像を用いて道路1上に走行している車両を検出する交通流計測装置において、
道路の脇100の所定高さ位置から道路1の横断方向に道路1上の映像を撮影する撮影手段4と、
撮影手段4にて撮影された道路1上の映像を用いて道路1上の車両を検出する処理手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】交差点での信号待ち先頭車両が大型車両になるのを抑制することで、交差点における交通流率の低下を防止する信号制御装置を提供する。
【解決手段】信号制御装置1は、感知器11の出力である車両感知信号を用いて、流入リンクにおける車両の平均速度や、その車両が大型車両であるかどうかを判定する。また、信号制御装置1は、感知器11の感知位置を通過した大型車両が、交差点での信号待ち先頭車両になるかどうかを判定し、先頭車両になると判定した場合に、現サイクルの主現示を延長し、この大型車両を交差点で停止させずに通過させる。これにより、トラックやバス等の大型車両が、交差点での信号待ち停止車両の先頭になるのを抑制する。 (もっと読む)


【課題】交通情報をリアルタイムに推定できる道路範囲を増大させることにより、交通情報を提供できるエリアカバー率を向上する。
【解決手段】本発明の交通情報推定システムは、今回のタイムスパンで収集したVICS情報とプローブ情報とから、これらの情報の少なくとも一方が得られた道路リンクについての交通情報のリアルタイム予測値と、この予測値の信頼度であるリアルタイム信頼度とを生成するリアルタイムデータ処理部406Aと、リアルタイム予測値が得られた道路リンクと異なる他の道路リンクに、当該道路リンク間の相関度に応じてリアルタイム予測値とリアルタイム信頼度とを伝播させ、伝播後のそれらの値に基づいて伝播予測値と伝播信頼度とを生成する交通情報伝播処理部406Bと、各処理部でそれぞれ得られた予測値と信頼度とに基づいて、今回のタイムスパンに対し、道路リンクの交通情報の最終予測値を求める最終決定部406Eとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 自装置の送信タイミングの基準時刻を複数種類の中から選択できるようにして、他装置との時刻同期を正確に行う。
【解決手段】 本発明は、自装置に時分割で割り当てられた時間帯(第1スロットT1)に無線送信を行う路側通信機2に関する。この路側通信機2は、自装置の送信タイミングの基準となる複数の基準時刻CL1,CL2を取得可能な取得手段21,22と、複数の基準時刻CL1,CL2の精度に基づいて、それらの基準時刻CL1,CL2のうちのいずれに基づいて自装置の送信タイミングを生成するかを選択する選択手段23Cと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 対面通行道路において、停止車両検出を適切に行う。
【解決手段】 経時的に同一カメラにより同一方向を撮像した所定枚数の処理画像におけ
る各画素について、輝度情報の平均を算出することにより時間平均画像を作成する時間平
均画像作成手段11と、前記時間平均画像の高輝度領域を抽出すると共に、抽出した高輝
度領域と背景画像における対応領域の類似度判定を行って車両領域検出を行う車両領域検
出手段12と、対面通行の車線毎及び前記車両領域毎に前記処理画像についてフレーム間
差分及び2値化を行って得た結果における白画素割合が閾値を超えるか否かに基づき停止
車両検出を行う停止車両検出手段13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】適切に走行情報を処理することが可能な車両情報通信システムを提供する。
【解決手段】車両情報通信システムは、車載器側地図データのバージョン情報を取得し(S201:YES)、取得されたバージョンの地図データを情報センタにおいて認識できると判断された場合(S203:YES)、走行情報と対応づける位置情報の形態をリンク情報と特定する(S204)。取得されたバージョンの地図データを情報センタにおいて認識できないと判断された場合(S202:NO、S203:NO)、走行情報と対応づける位置情報の形態を座標情報と特定する(S205)。そして、情報センタは、特定された形態の位置情報と対応づけられた走行情報を受信する(S206)。これにより、情報センタが車載器側地図データを認識できなくても、座標情報に基づいて車両の位置を特定できるため、取得した走行情報を処理することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】路車間又は車車間通信用の無線リソース不足を解消し、安全運転支援、交通の円滑化に要する情報の安定した無線通信を行うことができる通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】道路に沿って設置された路側通信装置と、道路を走行する複数の車両夫々に搭載された車載通信装置とを備え、前記路側通信装置は、各車載通信装置間、並びに前記路側通信装置及び車載通信装置間夫々で多重無線通信を行うための複数の無線リソースを割り当てるようにしてある通信システムにおいて、前記路側通信装置に、車両の速度を示す速度情報を取得する取得手段と、該取得手段にて取得された速度情報に基づいて、各無線リソースに含ませる情報を選択する選択手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】低コストでかつ道路環境の影響を受けずに、車線ごとの交通情報を生成することができる交通情報生成装置および交通情報生成方法を提供すること。
【解決手段】交通情報生成部450は、複数車線の道路を走行する複数の車両から取得された、位置に関する情報と速度に関する情報とを少なくとも含む車両情報を、速度に関する情報に基づいて、速度のレベルに応じた複数のクラスに分類するクラス分類部453と、クラスごとに、位置に関する情報と複数の車線の位置とに基づいて、そのクラスに分類された車両情報がどの車線に対応するかを判定する車線判定部454と、車線と車両情報との対応関係に基づいて交通情報を生成する車線別交通情報生成部455とを有する。 (もっと読む)


【課題】渋滞データを精度よく生成することができる交通情報生成システム、交通情報生成装置、情報収集装置、及び渋滞度生成方法を提供する。
【解決手段】車載機10が、自車両が通過した道路区間内の走行情報を取得して保持するとともに、当該道路区間での前方車両及び後方車両の存在の有無を前後車両情報として取得して保持し、保持した走行情報及び前後車両情報に基づいてプローブデータを生成して交通情報生成装置20へ送信する。そして、交通情報生成装置20が、車載機10から送信されるプローブデータに含まれる走行情報に基づいて当該車載機10が搭載されたプローブカー1が通過した道路区間の渋滞度を判定し、当該プローブデータに含まれる前後車両情報に基づいて判定した渋滞度を補正する。 (もっと読む)


【課題】周囲の明るさに関係なく、移動体像を高精度に検出する。
【解決手段】撮像部10は、1フレームのRGB信号をフレーム周期で画像メモリ20に格納する。輝度変化検出部30は、輝度の時間変化量を検出する。輝度正規化部40は、検出された輝度の時間変化量を正規化する。色差変化検出部50は、RGB信号における色差の時間変化量を検出する。色差正規化部60は、検出色差の時間変化量を正規化する。判定部70は、正規化された輝度の時間変化量と色差の時間変化量との大小を判定する。選択部80は、大きい方の時間変化量を、移動体像を抽出するための情報として選択する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムの道路交通状況を考慮した事故危険性などを判断するための危険情報を提供できる道路交通情報提供システムを提供することにある。
【解決手段】リアルタイムの道路交通状況を考慮した危険レベルを判定し、この判定結果に基づいた危険情報を提供する道路交通情報提供システムである。道路交通管制センタ20は、道路センサ2から送信される道路交通状況情報及び路側車両情報収集部3から収集された車両挙動情報を受信し、模範運転情報との比較に基づいて道路交通状況の危険レベル情報を作成して、自動車10の運転者に提供する。 (もっと読む)


【課題】自動車間交通待ち行列情報通信システム、交通待ち行列情報通信デバイス、および方法の実施形態を開示すること。
【解決手段】システムおよび方法の実施形態は、多数の自動車の使用を含む。各自動車は、交通待ち行列情報通信デバイスを装備する。各交通待ち行列情報通信デバイスは、それに対応する自動車が単一の交通レーンにおける待ち行列に入ったか、または待ち行列から出たかを決定するために使用することができる。自動車が待ち行列内にいる場合、デバイスは、直前および直後の自動車と通信することができる。具体的には、自動車は、待ち行列内の前方の自動車からデータを受信し、待ち行列内におけるその位置および待ち行列を抜けるのにかかる推定時間を決定するために、受信データを使用することができる。その後、同じ決定を行うために、待ち行列内の次の自動車に、修正されたデータをデバイスによって送信することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラの状態を監視管理することにより、画像処理の性能を低下させることなく交通状況を安定して自動監視することができる。
【解決手段】カメラ11は、道路上を撮影可能な位置に設置される。カメラ情報記録装置12は、カメラ11の状態を判別するための基準となる基準画像を予め格納する。カメラ監視装置14は、カメラ11によって撮影された監視画像及びカメラ情報記録装置12に格納されている基準画像を比較し、当該監視画像及び基準画像間の輝度差を算出することによって差分画像を取得する。カメラ監視装置14は、取得された差分画像に基づいて、カメラ11の状態を判別する。カメラ管理装置15は、カメラ監視装置14によって判別されたカメラ11の状態に基づいて、当該カメラ11を管理する。 (もっと読む)


【課題】 交通信号制御が交通状況に応じて適切に行われているか否かを分析する交通信号制御分析装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 待ち行列長取得手段211は、感知器情報に基づいて交差点に接続される道路上における待ち行列長を取得する。現示別待ち行列長取得手段221は、各信号現示に対応する道路上における待ち行列長の最大値を現示別待ち行列長として取得する。そして、偏渋滞判定手段231は、前記取得した現示別待ち行列長のうち、少なくとも1つの現示別待ち行列長が第一の閾値以上であって、かつ他の少なくとも1つの現示別待ち行列長が前記第一の閾値以下である第二の閾値以下となる場合に、偏渋滞有りと判定する。 (もっと読む)


【課題】 交通信号制御が交通状況に応じて適切に行われているか否かを分析する交通信号制御分析装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 待ち行列長取得手段211は、感知器情報に基づいて交差点に接続される道路上における待ち行列長を取得する。現示別待ち行列長取得手段221は、各信号現示に対応する道路上における待ち行列長の最大値を現示別待ち行列長として取得する。そして、偏渋滞判定手段231は、前記取得した現示別待ち行列長のうち、少なくとも1つの現示別待ち行列長が第一の閾値以上であって、かつ他の少なくとも1つの現示別待ち行列長が前記第一の閾値以下である第二の閾値以下となる場合に、偏渋滞有りと判定する。 (もっと読む)


【課題】個々の車線に適切なタイミングで情報提供を行う。
【解決手段】追越車線L3の通信ユニット10は、サグ部Aよりも所定距離だけ上流側に配置され、第2走行車線L2の通信ユニット10は、追越車線L3における通信ユニット10よりも上流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】 個々の車両のみならず交通網における燃費向上及び環境負荷軽減を可能とした交通制御システムを提供する。
【解決手段】 各車両は、運転支援ECU30の指示により、電子制御ブレーキ41、燃料噴射装置51、セルモータ52の作動を制御することで、自動的な減速制御機能と、自動的なエンジン停止とエンジン再始動によるアイドルストップ機能を有している。管制システム62は、交通量センサ63や路車間通信により得た交通情報と道路環境状況を基にしてアイドルストップ条件を満たす車両群の目標交通密度と車両台数を予測し、予測した結果に基づいて各車両に対して、減速開始地点、減速度等の走行スケジュールを指示することで、交通網全体におけるアイドルストップを最適化する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で路面の滑りやすさを検出し、車両の走行安定を確保し得る路面情報提供システムを提供すること。
【解決手段】車両に搭載される横滑り防止装置が作動したことを示す作動情報、位置検出手段が検出した車両の位置情報及び速度検出手段が検出した速度情報を発信する発信手段を備えた複数の車両から各種情報を収集し、収集した情報に基づいて路面情報作成手段が路面情報を作成し、提供するサーバを有する路面情報提供システムであって、車両は、情報提供手段によって提供された路面情報を受信する受信手段と、受信した路面情報を運転者に対し報知する報知手段とを備え、提供された路面情報が滑りやすさを示す情報である場合、報知手段により運転者に対し注意する旨、報知し、路面情報作成手段は、収集した横滑り防止装置の作動情報が、車両の速度超過に起因した作動情報である場合、当該作動情報を破棄するようにした。 (もっと読む)


【課題】個々の運転者の性格やそのときの気分等の運転者の個人差に左右されることのない車速情報を得る。
【解決手段】車両走行支援システムにおいて、車両10は、車両毎の車速及び位置の情報を収集する車両走行情報収集部11を備える。また、車両走行支援システムにおいて、サーバ20は、車両走行情報収集部11が収集した車両毎の車速及び位置の情報を基に、同一の走行区間を走行する車両の車速の分布で最も度数が多い車速を、該走行区間の車速の情報として取得する最頻車速取得手段をなす不要データ除去部31、最頻値演算部32及びデータ校正部33と、該走行区間とを対応付けて得た車速の情報を車両に提供するためのデータ読み書き部34、地図データベース21及び通信部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラを使用せずに、道路交通の異常を検知してその道路交通情報を確実に提供できる道路交通情報システムを提供することにある。
【解決手段】道路交通の異常を検知して、道路交通情報として提供する道路交通情報システムである。道路交通情報システムは、道路を走行する車両に搭載された車載器20から、車両を特定する車両IDなどのアップリンク情報を収集するアップリンク情報収集装置1A,1B、及びアップリンク情報に基づいて車線封鎖判定処理と渋滞判定処理を実行する道路交通判定装置4を有する構成である。 (もっと読む)


21 - 40 / 141