説明

Fターム[5H604DA20]の内容

電動機、発電機の巻線の絶縁、固着 (20,330) | 絶縁材、保護材、固着用部材の材料の種類 (1,055) | 有機材料 (822) | 高分子物質 (733) | ポリアミド (93) | 芳香族ポリアミド、アラミド (35)

Fターム[5H604DA20]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】 外力を加えて所望する形状に変形させた後、外力を取り除いた際にも所望する変形状態を容易に維持することができる。
【解決手段】 電気絶縁性を有するシート材から構成された電気絶縁性シートであって、23℃で5%伸長して10分間保持した際の応力緩和率が35%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁シートと巻線との間に隙間ができず、固定子コアと巻線の絶縁距離を保つことができる電動機の固定子を得ること。
【解決手段】ヨーク部、ティース部及び先端エッジ部を有する固定子コアと、前記ヨーク部の軸方向端部に配置される外フランジ部、前記先端エッジ部の軸方向端部に配置される内フランジ部及び前記ティース部の軸方向端部に配置される胴部を有し、前記外フランジ部内面、胴部側面及び内フランジ部内面の輪郭が、前記ヨーク部内面、ティース部側面及び先端エッジ部内面の輪郭と同一に形成され、前記胴部と外フランジ部の接続部及び前記胴部と内フランジ部の接続部にスリットが設けられたインシュレータと、一枚の絶縁シートを折畳むことにより立体的に形成され、ティース被覆部、胴被覆部、ヨーク又は先端エッジ被覆部、外フランジ又は内フランジ被覆部、ティース端被覆部及びスリット差込部を有する絶縁シートと、を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ステータの軸方向長さの増大を抑えてエッジワイズ巻きに巻回された集中巻コイルにおける内径側端部と外径側端部との間の電気絶縁性を十分に確保し、小型化を図ることができる回転電機を得る。
【解決手段】集中巻コイル14は、コイルエンド部をティース13の軸方向両端の胴部と第1および第2ガイド部22,23とにより形成される凹空間内に収めて、ティース13に巻装されている。ティース13の周方向両側に配置された絶縁シート26の第3カバー部30が、互いに重なるように折り返されて、集中巻コイル14のコイルエンド部を覆うように延在し、集中巻コイル14の内径側端部から延出する第2引出線14dが、折り曲げられて、第3カバー部30に覆われたコイルエンド部に沿って径方向外方に引き出されている。 (もっと読む)


【課題】電動機の固定子に用いる相間絶縁により確実に巻線間を絶縁することができ、巻線端部からの引出し線を作業に支障をきたさず容易に引出す事ができる電動機の提供。
【解決手段】固定子30の巻線間を相間絶縁70、80により絶縁した電動機において、相間絶縁は固定子の軸方向両端面から飛び出している巻線間を絶縁する帯状絶縁部と、帯状絶縁部同士を繋ぐ絶縁脚部で構成され、帯状絶縁部の固定子周方向端部は、帯状絶縁部同士を繋いだ最も周方向外側に位置する絶縁脚部よりも固定子周方向外側に伸びた絶縁端部70aa、70ab、80aa、80abを有し、絶縁端部の周方向の長さは、一方の長さが他方の長さより短くした相間絶縁であり、絶縁端部が複数層の巻線の内の一相を形成する巻線の極間部で重なる様に配置させ、絶縁端部の長さが短い側から、巻線の巻線端部からの引出し線100a、100b、100cを少なくとも1箇所引出した電動機。 (もっと読む)


【課題】高い生産性及び絶縁信頼性を有し、省スペースで回転電機の電機子の多相巻線の接続端部の絶縁を確保することができる技術を提供する。
【解決手段】多相巻線99の接続端部99tを絶縁する絶縁キャップ10は、絶縁材料により構成された絶縁シート1が2つ折りにされた際の折り部側に形成される背部3と、背部3の延在方向の両端側にそれぞれ位置し、2つ折り状態で対面する絶縁シート1が接合された接合部5と、絶縁シート1が2つ折り状態で接合されずに対面して、接続端部99tの受け入れ用の開口部9を形成可能であって、2つ折り状態の絶縁シート1の延在方向で背部3とは反対の端縁側に位置する小口部7とを有する。 (もっと読む)


電動機械の固定子コイル内において使用可能な電位差緩和構造(40)が提供される。コイル素線(22)の積層体の上面及び下面に充填材(44)を配設してもよい。電位差緩和構造は、充填材上に電気絶縁層(46)を備えていてもよく、また、電気絶縁層上に導電層(48)を更に備えていてもよい。多数の導電層上に導電バー(50)を配置する。導電バーは、コイル素線(22)の少なくとも1つに電気的に接続され、導電層とコイル素線積層体との間の静電容量効果をシャントし、且つ、強制的に、導電層を、コイル素線積層体と実質的に同一電位レベルとし、これにより、過電圧状態を回避する。 (もっと読む)


【課題】安価で熱的な特性と耐久性とを両立し、電動機のさらなる小型化および性能の向上に寄与する電動機用絶縁シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】スロット絶縁シート12を形成する電動機用絶縁シートは、アラミド紙とPPSフィルムとが接着剤を用いることなく直接的に加圧積層されている。すなわち、アラミド紙とPPSフィルムとの間には、接着剤層が介在しない。PPSフィルムは、ポリイミドフィルムに比較して安価であるとともに、例えば放熱性などの熱的な特性も高く、熱に対する耐久性も高い。その結果、長期間高温に晒されても、高い強度を維持する。また、接着剤層が介在することなくアラミド紙とPPSフィルムとが直接的に積層されているため、接着剤層に相当する厚さが低減され、薄膜化が図られる。 (もっと読む)


【課題】複数相のコイル間の相間絶縁を確実に行え、且つ、屈曲コイルエンド部への安定した装着を容易に行える相間絶縁シートを提供する。
【解決手段】相間絶縁シート50Aが、軸方向に延びる複数のスロット12が周方向に分散配置される略円筒状のコア11に巻装されるコイル21におけるコア11から軸方向に突出する少なくとも一方の端部が、径方向内方側へ屈曲形成されているとともに異なる相のコイルエンド部23が軸方向及び周方向に整列配置されてなる複数相のコイル21を一組とする屈曲コイルエンド部24とされており、複数組の屈曲コイルエンド部24が軸方向に並んで配置されている回転電機用電機子2の、二つの屈曲コイルエンド部24の間に挟持される円環状シート部材により構成される。 (もっと読む)


【課題】油量を極力抑えつつ部分放電の発生を防止することができると共に、設計上の制約を緩和することができる回転電機の固定子を提供する。
【解決手段】電動機10は、巻線部18u〜18wにおいて最も分担電圧が高くなる端子側コイルたる第1コイルU1〜W1’と中性点側コイルたる第4コイルU4〜W4’との接触部に対して、滴下装置22により油21を直接供給するように構成されている。このため、ケーシング内に油を貯留していた従来とは異なり、油量を極力抑えながらも部分放電の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】結束されたモーター部品の傷付きが少なく、結束時の締め付け性も高く、高温耐油性能が高い、電気自動車用モーター用結束紐を提供する。
【解決手段】電気自動車用モーター用結束紐であって、融点または分解温度が280℃以上の合成繊維のステープルファイバーからなる紡績糸で、24打ち以上のスリーブ状に製紐されている、高温耐油性能が、50%以上であることを特徴とする。
高温耐油性能(%)=(T’/T)×100
前記式において、Tは、処理前の前記結束紐の引張強さ、T’は、処理後の前記結束紐の引張強さ。前記引張強さとは、JIS L1013−8.5.1法における引張強さ、前
記処理とは、前記結束紐の全体を、密閉容器中の0.5重量%の水と99.5重量%のオートマチック・トランスミッション・フルードの混合物中に入れ、前記容器中の混合物の温度が1000時間の間150℃で維持されるよう前記容器を加温する処理。 (もっと読む)


【課題】高温での絶縁破壊等が抑制され、信頼性に優れる密閉型駆動モータ用コイルを提供すること。
【解決手段】コイルワイヤの外周に絶縁テープを巻回してなる巻線体に熱硬化性樹脂組成物を真空加圧含浸処理してなる密閉型駆動モータ用コイルで、熱硬化性樹脂組成物が、(a)ジマレイミド化合物、(b)エポキシ樹脂、(c)不飽和結合を有する官能基を少なくとも一つ有するイソシアヌル酸誘導体、および(d)酸無水物を必須成分として含有し、かつ硬化後の300℃×24時間処理後の加熱減量が10%以下であるもの。 (もっと読む)


【課題】発電機ステータ用のスロットウェッジ及び関連する方法を提供する。
【解決手段】本スロットウェッジ(30)は、上面及び底面(38)と1対の対向する傾斜側面表面(28)とを有するウェッジ本体を含み、少なくとも対向する傾斜表面(28)は、アラミド織布(32)で被覆される。本関連する方法は、(a)対向する傾斜側面表面(28)によって連結された上面及び底面(38)を有するウェッジ形本体を準備するステップと、(b)少なくとも対向する傾斜側面表面(28)をアラミド織布(32)で被覆するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、固定子コイルの形成やスロットへの装着時に絶縁被覆を損傷させることがない回転電機の固定子を提供することにある。
【解決手段】本発明は、連続波巻形状に形成した固定子コイル5のスロット8に装着される部分に、シート状絶縁材9を一本毎に施したスロット内絶縁層を形成し、固定子コイル5のスロット8から張り出したコイルエンド部X−Xには、液状絶縁材を塗布して硬化させたコイルエンド絶縁層を形成したのである。
このように連続波巻形状に形成した固定子コイル5にスロット内絶縁層を形成したので、連続波巻成形時に絶縁層が損傷されることはない。 (もっと読む)


【課題】巻線を形成する工程を簡略化することができ、並列接続時の配線を容易に行うことができる回転電機の固定子を提供すること。
【解決手段】周方向に交互に異なる複数の磁極を形成している回転子と対向する位置に配置される回転電機の固定子は、周方向に複数のスロットを有する固定子コア12と、断面形状がほぼ矩形状の線材により形成されてスロットに巻回された固定子巻線20Aとを備える。線材は、周方向の異なるスロットに収容されたスロット収容部と、スロットの外部でスロット収容部同士を接続しているターン部とを有し、スロットから突出するターン部の突出箇所は、線材がまたがって収容されている2つのスロットに固定子コアの端面に沿った段部が形成され、nを2以上の自然数としたときに、線材は、n本を1セットとして波巻結線が連続して行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、蛇行環状巻線コイルの成形機を用いての巻線コイルの成形において、破れによるコイル線同士の絶縁破壊が生じないような、非密着性被膜で被覆されたコイルの成形法を提示することにある。
【解決手段】本発明の環状巻き線コイルの成形方法は、第1金型および第2金型を略半径方向に移動可能にする金型移動手段とを備えた、蛇行環状巻線コイル成形装置により、成形前の上下方向少なくとも2層からなる環状巻線コイルのコイル径を第1金型ユニットと第2金型ユニットの協働により縮径しながら前記複数の蛇行部を形成する、複数の蛇行部を有する環状巻線コイル成形方法において、前記環状巻線コイルの上下方向の層間にシートを介在させた形態で蛇行部を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】回転電機のような複雑かつ大型の構造物において、スリーブに液状の樹脂を注入して硬化させ支持させようとする際、注入途中の内圧によりスリーブの網目から漏れ若しくはスリーブの破損を生じることがあった。
【解決手段】この発明に係る可撓性スリーブ8は、例えばアラミド繊維やガラス繊維などの耐熱性を有する繊維を用いて中空の紐状に形成された基材としてのスリーブ材81に、例えばプリプレグレジンなどの予備乾燥後も柔軟性を有する樹脂が含浸された樹脂層82を有し、液密に構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッドカーや電気自動車等のモータージェネレータを構成するモーターステータ等において、巻線が巻装された状態で磁心コイル等のコア材に外嵌されるモーター用のボビンに関し、従来の合成樹脂製のボビンに比べて薄くすることができ、それによって線積率や放熱性等の物性を向上させることのできるボビンを提供することを課題とする。
【解決手段】巻線が巻装されるボビンボディ部の両側に鍔部を有するボビンにおいて、前記ボビンボディ部及び鍔部が絶縁紙からなり、且つ該絶縁紙からなるボビンボディ部及び鍔部の少なくとも巻線と接触する面が、芳香族ポリアミド繊維で構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ウエルドラインを強度の大きい部分に位置できて、ウエルドラインからのひび割れを防止するモータ用インシュレータを提供する。
【解決手段】インシュレータ530は、樹脂によりモールド成型され、環状部531と、上記環状部531の内周面から径方向内側に突出する複数のティース部532と、上記環状部531に取り付けられた外周壁部533とを有する。上記外周壁部533には、複数の切り欠き535が設けられている。モールド成型の際の樹脂を注入する注入口の跡である樹脂注入口跡は、上記複数のティース部532のうちの少なくとも一つのティース部532に、位置する。モールド成型により形成されたウエルドライン530bは、上記ティース部532に重なる部分、または、上記複数の切り欠き535のうちの最も深い切り欠き535a以外の部分の少なくとも一方に、位置する。 (もっと読む)


【課題】接合面に接着剤層を設けた場合に、高効率かつ低コストで組立可能なモータの固定子製造方法、及びモータの固定子の提供。
【解決手段】内周に複数の凹状のスロット32が形成されてなる固定子コア30と、複数の薄板11が積層されてなる積層導体10と、積層導体10と他の積層導体10の端部同士を接続する複数の接続用薄板21が積層されてなる端部接続導体20とを有し、固定子コア30のスロット32に積層導体10が挿入された状態で、積層導体10に端部接続導体20が接合されて形成されるモータの固定子製造方法において、固定子コア30に積層導体10が挿入された状態で、固定子コア30の径方向に第1の薄板11と隣り合う第2の薄板11の端部を、固定子コア30の径方向で第1の薄板11から離れる方向に曲げ、第1の薄板11の端部と、第2の薄板11の端部との間に形成される端部隙間13に接続用薄板21が挿入する。 (もっと読む)


【課題】渦電流の発生を抑制すると共に、集合導体における導体占積率を向上させる。
【解決手段】各々、全体横断面形状を分割した一部分の矩形状の横断面を有する複数の導体線3が無撚り状態で一体化した集合導体10であって、各導体線3は、導体素線1と、導体素線1の外周に設けられて導体素線1の電気抵抗値よりも大きい電気抵抗値を有する金属又は金属化合物からなる被覆層2とを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 35