説明

Fターム[5H607FF21]の内容

Fターム[5H607FF21]の下位に属するFターム

Fターム[5H607FF21]に分類される特許

21 - 40 / 81


【課題】小さな温度差で大きな発電力が得られ、しかも、熱エネルギの取り出しが可能な熱音響機関を提供する。
【解決手段】共鳴管7に、共鳴管7の管軸方向に加熱器10と再生器11と冷却器12を有することにより、共鳴管7内をループ管2からピストン8に向かって進む進行波を増幅する増幅機13を備え、共鳴管7の増幅機13と発電機9との間に、共鳴管7の管軸方向に加熱器14と再生器15と冷却器16を有し、音響エネルギを熱エネルギに変換して加熱器14が大気の温度であるときに冷却器16が大気より低い温度となる受動機17を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、自動車などの振動エネルギーを効率よく電気エネルギーに変換する振動発電装置を提供する。
【解決手段】車両用シートクッションフレーム内側に水平方向に向けて設けられている複数のS字状のSバネの振動と連動する弾性部材と、弾性部材の振動を伝達する可動部材と、可動部材の振幅を回転エネルギーに変換するラックアンドピニオン機構のラックギヤ及びピニオンギヤと、ピニオンギヤの回転エネルギーを増速させる増速機と、増速機の回転エネルギーを電力に変換する発電機と、発電機により発電された電力を蓄える二次電池を備える振動発電装置であって、自動車が振動することによって発電することを技術的特徴とする。 (もっと読む)


【課題】効率的、効果的、しかも環境上安全に、車両を推進するためのシステム及び方法を開発する。
【解決手段】多相材料及び圧縮空気を使用する空気駆動式発電機によって駆動される車両に関するシステム及び方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】 空調設備を利用した発電装置の提供。
【解決手段】 吸込口と吹出口を有するケーシング内に送風ファンを回転可能に支承して、送風ファンの回転軸を回転させることにより、送風ファンの回転を得て、吹出口から空調対象室へ送風する空調設備において、送風ファンの回転軸4aの外周面に複数の永久磁石13を一定の間隔をおいて固定すると共に、回転軸の永久磁石の外周上に嵌装される外周カバー15の内側に各永久磁石と互いに向き合う複数のコイル巻線17を固定する一方、各永久磁石を変形可能な板バネ12を介して回転軸側に固定して、送風ファンの回転が停止している時は、各永久磁石が板バネの力で回転軸側に引き寄せられて対応するコイル巻線との距離Xを拡げ、送風ファンが起動している時は、各永久磁石が板バネの変形でコイル巻線側へ移動して対応するコイル巻線との距離Yを狭めることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】海中・地上において縦長水容器内の水中内で浮上力自然エネルギー発生を起こし原動力に活用する縦長水容器2本以上を縦に立てて浮上力サイクル自然エネルギー発生を行う。
【解決手段】水容器内浮上する空気容器浮上停止位置まで水量を入れる空気容器内にも水が入っている状態で空気容器下開口から給気を行うと容器の水は追い出される(水より空気が軽い現象が起きる)。追い出されて空気容器内は空気体になり浮上力が発生する。追い出された水量は浮上停止位置より上に上がる空気体の上に水が有る空気容器の排気弁を開き空気体を追い出すエネルギーは空気容器上にある水量が元の位置に下がる力で行う。 (もっと読む)


【課題】自動車が持っている機械的運動エネルギー(駆動輪回転エネルギー)を利用して、電気を発電させ電気エネルギーを確保し、突然の災害、事故、緊急時に簡単かつ敏速に電気エネルギーを発生させ、人命救助、生命維持、災害時における、生活エネルギーの確保を確保する。
【解決手段】パンクタイヤを交換する要領で自動車の駆動輪に取り付け、駐車スペース内にて、駆動輪を回転させることで発電して電気を取り出す。 (もっと読む)


【課題】 戸外を移動中に、容易かつ効率的に携帯電話やパソコンなどの携帯電気機器の蓄電池を充電できる発電装置を備えたキャリアバッグを提供する。
【解決手段】 引き手2を引いて移動させるキャリアバッグ1等の車輪3に連結
し、または、別個の小車輪9が付いた発電装置5をキャリアバッグ1にあとから取り付けて、直接または増速機7を介して発電機6を駆動して発電し、携帯電気機器の蓄電池を充電する (もっと読む)


【課題】人が歩行するときの運動エネルギーの一部を電力に変換して蓄電する履物の中敷に関する技術を提供する。
【解決手段】中敷32の平面形状である。37は作動液収容部であって柔軟性を有する略袋状をなしており、作動液収容部37はその内側に後述する作動液41または気体、例えば窒素を充填し密封している。そして作動液収容部37は当該中敷32の上方部36のほぼ全域を被覆している。該作動液収容部37は中敷36の前方部33に配設した前方作動液収容部37aと、中敷36の後方部34に配設した後方作動液収容部37bとで形成されており、前方作動液収容部37a及び後方作動液収容部37bはそれぞれ略袋状をなしている。そして略袋状の前方作動液収容部37a及び後方作動液収容部37bは中敷32の土踏まず近傍すなわち中間部35に位置する作動液流過部37cによって連通し、略袋状の前方作動液収容部37a、後方作動液収容部37b及び作動液流過部37cは一体化されている。 (もっと読む)


【課題】 本出願人が先に出願した発電機能付ドアクローザの構造を簡単にし得る発電機構を提供する。
【解決手段】 ドアクローザ1のピニオン軸3の端部の内、リンク機構に連結されない一方の端部を包囲する外ケース2をドアクローザに装着し、この外ケース内に、ピニオン軸の一方の端部に同軸に装着された駆動歯車4を増速機5に連結すると共に、この増速機の最終段の歯車6に、夫々一方向クラッチ7を介して、第1及び第2の切替え歯車8、9を噛み合い係合させ、これら第1及び第2切替え歯車に共通に噛み合い係合するドライブ歯車14に発電機15を同軸に連結し、第1切替え歯車の一方向クラッチの作動方向を閉扉時クラッチを繋ぐようにすると共に、第2切替え歯車の一方向クラッチの作動方向を開扉時クラッチを繋ぐようにする。 (もっと読む)


【課題】道路を移動する車両の重量を動力とした道路に設置する発電機構を提供する。
【解決手段】道路表面に突起する一対の相対するフレーム設け、一方のフレームは車両の移動方向に対して上り勾配とし、他方のフレームは車両の移動方向に対して下り勾配とする。車両の通過時に車両の重量で両勾配の交点が上下動することを利用し発電機を駆動する。また、両勾配の交点が上下動する際に、両勾配の角度が等しく変化する構造とする。 (もっと読む)


【課題】膨張機構の出力軸が異常回転したときに、出力軸を直ちに停止させて膨張機構の脱調や暴走を防止できるようにする。
【解決手段】膨張機構(31)が脱調する等して出力軸(37)が異常な回転数で回転し続けたときに、高圧冷媒をブレーキ装置(40)のブレーキ機構(42)に供給することで、パッド部材(41)を出力軸(37)に押し付けて膨張機構(31)の出力軸(37)を強制的に停止させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が減少して構成が簡素化し、電気油圧変換装置が小型化して搭載性が向上する。
【解決手段】油圧シリンダ7の戻り油によって回転する回生油圧モータ19の回転軸29が電動発電機20の回転軸30に連結された電気油圧変換装置21において、前記回生油圧モータ19の回転軸29と電動発電機20の回転軸30のうち一方の先端面に連結穴31を開穿し、該連結穴31に他方の回転軸30又29の先端部を嵌着固定することにより、双方の回転軸30,29同士を一体に結合する。又、回生油圧モータ19の回転軸29と電動発電機20の回転軸30との結合部は、回生油圧モータ29の外殻32内又は電動発電機20の外殻33内に配置する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、発電効率を高めることができる回転体用発電装置を提供する。
【解決手段】支持部材11が、細長い軸材25を回転体に対して固定したり固定を解除したりするよう構成されている。各回転部材12a,12bが、それぞれ軸材25の両端に、軸材25を中心軸として軸材25の周りを回転可能に設けられている。制御部15が、各回転部材12a,12bの軸材周りの回転による運動方向が、回転体の回転による運動方向と一致して各回転部材12a,12bが加速されるとき、軸材25の回転体に対する固定を解除し、各回転部材12a,12bの軸材周りの回転による運動方向が、回転体の回転による運動方向と逆になるとき、軸材25を回転体に対して固定するよう構成されている。発電部16が、回転体の回転により各回転部材12a,12bが加速されて獲得したエネルギーを回収して発電する。 (もっと読む)


第一端部と第二端部を有し、道路に配置された際に上記第一端部が道路上方の第一位置とその下方の第二位置との間を動くベント部材と、
回転可能なドライブシャフトと、
上記ベント部材の上記第二端部に動作可能に接続され、上記ドライブシャフトを挿通して受け、上記第一端部が上記第一位置から上記第二位置へと動く際には一方向の回転を生じさせ、上記第二位置から上記第一位置に動く際には上記ドライブシャフトから自由に離れるように上記ドライブシャフトと係合するように形成された内側開口部を有する一方向クラッチリングとを含む、自動車の通過に対して道路の凹部に横方向に配置されるアクチュエータと;
上記ドライブシャフトの回転により電気エネルギーを生成するように上記ドライブシャフトに動作可能に接続されるエネルギー発生器と;
を含む、自動車の通過に使用するための路上走行車作動のエネルギー装置。 (もっと読む)


本発明は、大きな騷音が多く発生する地下鉄または一般道路のトンネルまたは空港の飛行機離着陸場の周辺に設置され、周辺の騷音を集音して共振器の振動運動に変換し、共振器の振動運動を電気エネルギーに変換して負荷駆動の駆動源として利用するようにした音波共鳴発電機に関する。
(もっと読む)


【課題】本体装置の動力源によって回転駆動する回転駆動部の出力軸に入力軸が同軸として接続されるように、容易かつ確実に発電機を固定することが可能な発電機の接続構造を提供する。
【解決手段】接続構造1aは、本体装置の動力源の動力によって回転駆動する回転駆動部9の出力軸91に対して発電機11の入力軸112を本体装置内部で接続して、発電機11によって発電させるためのもので、回転駆動部9の外郭をなす箱体90における出力軸91の軸線と交差する一外面からなり、発電機11が当接される被当接部92と、発電機11に設けられ、入力軸112の軸線と交差する面からなり、出力軸91に対して入力軸112を略平行となるようにして被当接部92に当接する当接部113と、出力軸91の軸線と入力軸112の軸線とを一致させて、被当接部92に対して当接部113を固定させる固定手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、径方向寸法を小型化しつつ、発電量の変動を長期にわたって抑制し、かつ、長期にわたって高い信頼性を維持する水栓用発電機を提供する。
【解決手段】
給水流入口と、給水流出口とを有し、内部に給水流路が形成された筐体と、
前記給水流路内に設けられ動翼羽根部を有する動翼と、
前記動翼と一体に回転可能なマグネットと、
前記動翼および前記マグネットが水流により受ける力を支持する軸受と、
前記マグネットの回転により起電力を生ずるコイルと、
前記コイルを囲んで設けられた基部と、前記基部から延出し互いに離間して設けられた複数のインダクタとを有するヨークと、を備え、
前記コイルは、前記マグネットよりも前記給水流路の下流側で、且つ前記マグネットに対向して設けられ、
前記マグネットは回転中心軸と垂直な平面と交わる外周面に着磁され、
前記インダクタは前記マグネットの外周面と対向し、前記給水流路の上流側から下流側へ向かって、前記筐体の外側に設けられたことを特徴とする水栓用発電機が提供される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で漏洩防止を図れ、蒸発器や凝縮器などの構成を必要としない温度差発電装置を提供すること。
【解決手段】本発明の温度差発電装置は、高温側空間3と低温側空間4との間にピストン2を配置し、高温側空間3に封入する作動媒体の状態変化によってピストン2を動作させ、作動媒体として、低沸点のアンモニア水(アンモニア水溶液)又は低沸点のイオン性液体を用い、高温側空間3を下方に、低温側空間4を上方に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


電気動力を発生させるための携帯用メカトロニクス装置は、ハウジング内に、移動式の端末などの携帯用アイテムを充電するためのバッテリーに電気的に接続されるアクチュエータを含む。例えばハウジングを運ぶ歩行者による振動運動を受ける第1部材と、質量部分の少なくとも一部を構成する第2部材とを有する回転アクチュエータにおいて、質量部分は、第1部材に対して電機子の軸のまわりに振動することができる。サーボ制御システムは、時にはバッテリーによって又は質量部分が自由に移動することを可能にすることによって供給されるモータとして、時には質量部分の運動速度を第1部材の振動運動の加速度に連動させることによってバッテリーを充電する発生器として、アクチュエータを制御することができる。これは、歩行者からできるだけ多くの電気動力を回収することを可能にする。
(もっと読む)


本発明はタイヤに加えられる荷重を利用した発電装置に関し、さらに詳しくは、タイヤに加えられる荷重によって隔室で発生される油圧を利用して、発電機の回転軸と連結された油圧駆動装置内の駆動ギアを回転させることによって、駆動ギアと連結された発電機で生成された電流を引き出す、タイヤに加えられる荷重を利用した発電装置に関する。本発明によるタイヤに加えられる 荷重を利用した発電装置は、タイヤの内部に、タイヤの進行方向に対して斜線方向または水平方向に装置される柔軟な隔板によってホイールの外周面とタイヤの内周面との間に流体を隔離収容する複数の隔室が形成され、各隔室ごとに内部の流体を油圧駆動装置の内部に噴出するための噴出用油圧ホースと上記油圧駆動装置内の流体を上記隔室の内部に吸い込むための吸入用油圧ホースが備えられる。上記油圧駆動装置のハウジングは発電機に装置され、発電機はホイールの内部に装着され、噴出用油圧ホースで噴出された流体によって駆動ギアがタイヤの回転方向と反対に回転し、駆動ギアの軸が発電機の回転子軸に回転力を伝達することによって、電気を発生させる回転子が備えられた発電機及び上記発電機の回転子から生成された電気を引き出すための電気引出手段を含むことを特徴とする。

(もっと読む)


21 - 40 / 81