説明

Fターム[5H680BB01]の内容

超音波モータ、圧電モータ、静電モータ (19,856) | 種類、型式 (3,145) | 超音波モータ (1,391)

Fターム[5H680BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5H680BB01]に分類される特許

101 - 120 / 275


【課題】この発明は、簡便にして容易に強固な接着固定を実現し得、且つ、環境温度の変化に影響を受けることなく、高精度な駆動特性を実現し得るようにした超音波モータを提供することにある。
【解決手段】被駆動体12に対して摩擦駆動可能に圧接される駆動子11に、その接触面を構成しない部位に溝部18を有する鍔状部17を設けて、この駆動子11を圧電素子10の下面に接着剤19を用いて強固に接着固定するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】用途が異なる複数種類の振動アクチュエータを製造する場合において、各用途毎の圧電素子ユニットの製作を不要にする。
【解決手段】振動アクチュエータ100は、回転軸回りに回転自在に配されたロータ160と、ロータ160に当接するステータ120と、ステータ120に回転軸方向に当接し、電力の供給を受けてステータ120に対して回転軸回りの変位を発生させることによりロータ160を回転させる電気機械変換部130とを備え、電気機械変換部130は、予め定められた数の圧電素子板が回転軸方向に積層されて一体化された圧電素子ユニット300を、複数個、回転軸方向に連結することにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】駆動用圧電体を被駆動部材に押圧させる押圧装置の組立方法において、上記駆動用圧電体の押圧力量の調整を容易に行うことができる組立方法を提供する。
【解決手段】超音波モータユニット206における振動子3をLDロータ9に押圧する押圧装置の組立方法において、押圧力量を測定するロードセル409を備え、振動子押圧バネ11を押圧して振動子3をLDロータ9に当接させて押圧する押圧冶具を用い、LDロータ9に振動子3を振動子押圧バネ11を介して当接させたときの押圧力量をロードセル409により測定し、上記押圧力量が所定力量に到達したとき、LD枠6の振動子取り付け部6eのネジ穴6iに螺合した調整ネジ12を回転させて振動子押圧バネ11に当接させ、ロードセル409により測定される押圧力量が変化したときに調整ネジ12を回転を停止させるようにして上記押圧装置の押圧力量の調整を行う。 (もっと読む)


【課題】駆動性能のよい振動アクチュエータ、これを備えるレンズ鏡筒及びカメラ、並びに振動アクチュエータの製造方法を提供する。
【解決手段】電気エネルギーを機械エネルギーに変換する電気機械変換素子(13)と、電気機械変換素子(13)が接合され、電気機械変換素子が駆動されることによって振動波を生じる弾性体(12)と、弾性体(12)に加圧接触され、振動波によって弾性体(12)に対して相対移動する相対移動部材(15)とを備え、電気機械変換素子(13)は、弾性体(12)に対する接合面(13a)に、無電解めっきにより形成された第1の電極部(D1)を有することを特徴とする振動アクチュエータ(10)とした。 (もっと読む)


【課題】 駆動体の屈曲振動を抑制し、高画素イメージセンサを用いた場合であっても画質の劣化を生じることのない、アクチュエータおよびレンズモジュールを提供すること。
【解決手段】 駆動体を構成する電気機械変換素子11と磁石12に関して、電気機械変換素子11の振動方向に垂直な面内で両者の重心が重なるように構成する。この場合に両者の重心の振動方向への延長は、ともに電気機械変換素子11のハウジング15への接着面においてはその中央の点に位置することとなり、これにより磁石12の主要な振動方向に直交する向きの副次的な振動成分である、磁石12の屈曲振動を抑制することができる。このため画素ピッチが従来よりも狭い、高画素イメージセンサを用いたレンズモジュールの場合であっても、屈曲振動が原因となる画質の劣化の発生を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】超音波モータおよびそれに結合した機構部品の経時変化が原因で、超音波モータの周波数特性が変動したとしても、長期に渡って安定した駆動を維持することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】フォーカスレンズ24を移動させる超音波モータ35を備えた撮像装置であって、超音波モータ35を所定条件で動作させる補正制御部100を備え、補正制御部100は、超音波モータ35を所定の回転速度で動作させる時の印加電圧の周波数特性を測定し、周波数特性を予め設定されている基準周波数特性と比較し、周波数特性と基準周波数特性との差分に基づき周波数特性を補正して補正周波数特性を算出する補正処理を実行可能である。 (もっと読む)


【課題】 大きな比重と耐食性があり、かつ、圧電素子との接着強度を強固にした錘を有する信頼性の高い電気機械変換アクチュエータおよびその電気機械変換アクチュエータを用いた移動速度が大きく良好なレンズ駆動が可能なレンズモジュールを提供する。
【解決手段】 磁石1と圧電素子3と錘2とからなり、圧電素子3の一端に錘2が接着され、圧電素子3の他端に磁石1が接着されて構成されている。錘2の組成がW:85%以上98%以下、Ni:1%以上12%以下、Mo:0.1%以上2.0%以下、Fe:1.0%以下、または、W:85%以上98%以下、Ni:1%以上12%以下、Mo:0.1%以上2.0%以下、Co:2.0%以下であり、錘2が焼結方法により製造され、錘2の圧電素子3との接着面の平均表面粗さRaが0.1μmより大きく60μm未満である。 (もっと読む)


【課題】回転子が停止する際に外部から回転子に及ぼされる応力を緩和することができる振動アクチュエータ及びその制御方法を提供する。
【解決手段】第1駆動部161によるY軸方向のたわみ振動および第2駆動部162によるZ軸方向の縦振動によって、固定子2がYZ平面内で楕円振動し、回転子6がX軸周りに回転している。回転子6を停止させる際、まず第1駆動部161がY軸方向のたわみ振動を停止させる。これによって固定子2はZ軸方向にのみ直線的に振動することになり、回転子6を強制的に回転させるトルクは発生しなくなるとともに、回転子6は外部からのモーメントに応じて自由に回転可能な状態となる。その後、第2駆動部162がZ軸方向の縦振動を停止させると、回転子6は予圧部10による予圧を受けて拘束され、外部からモーメントが作用しても回転しない状態となる。 (もっと読む)


【課題】振動アクチュエータの動作を長期間にわたって安定させる。
【解決手段】ステータと、ステータを傾けつつ、傾けた方向を回転させる電気機械変換部と、ステータの変位を受けて回転するロータと、ステータとロータとの接触領域から発生する粉塵を、接触領域の外に案内する粉塵案内部とを備える。上記振動アクチュエータにおいて、粉塵案内部は、ステータとロータとの接触領域より外周側に設けられてもよい。また、上記振動アクチュエータにおいて、ステータとロータとは、互いに対向する面である対向面の外径が異なり、粉塵案内部は、ステータとロータとのうちで対向面が小さい一方の外周側に設けられ、ステータとロータとのうちで対向面が大きい他方の対向面に存在する粉塵をさらに外周側に案内してもよい。 (もっと読む)


【課題】この発明は、簡便にして容易な加工製作を実現したうえで、接触組立の均一化の促進を実現して、駆動効率の向上を図るようにした超音波モータを提供することにある。
【解決手段】圧電素子10に固着したホルダ部材15に移動方向と直交する方向にそれぞれ係合凸部152を有した湾曲状の摺接突起部151を設け、位置規制部材12に圧電素子10を収容する収容孔121を設けて、この収容部121の内壁面に係合凹部122を有した摺接凹部121を設け、圧電素子10を位置規制部材12の収容孔121に収容すると共に、ホルダ部材15の摺接突起部151及び係合凸部152を収容孔121の摺接凹部122及び係合凹部123に挿入した状態でホルダ部材15を押圧部材16により押圧して、圧電素子10の駆動子11を被駆動体14に圧接するように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】SIDMにおいて予圧機構をコンパクトにし小型化を図ることできる圧電アクチュエータを提供することを課題とする。
【解決手段】圧電アクチュエータ1は、圧電素子3と、その一端側に設けられた接触子5と、接触子の一方側に設けられた被駆動体7と、接触子の他方側に設けられ、接触子を被駆動体に向けて付勢する予圧付与部9とを備える。好適には、接触子の接触面29は、球面で構成されており、被駆動体は、駆動方向でみてその球面よりも長く延びており、圧電素子の他端側は、回転自在に支持されている。 (もっと読む)


【課題】 積層圧電素子を用いて、低電圧で駆動でき小型で高出力が得られる安価な超音波モータ及び電子機器の提供。
【解決手段】 複数の圧電素子9a,9b,9cを積層して振動体を構成し、振動体と接する移動体7を駆動する超音波モータにおいて、複数の圧電素子9a,9b,9cの界面に設けられた内部電極10a,10bと10c,10dは同一形状であり、内部電極10a,10b,10c,10dを短絡する外部電極11a,11b,11c,11d,11eを有する。 (もっと読む)


【課題】 電気−機械エネルギー変換部を有する振動体と、該電気−機械エネルギー変換部に交流電圧を印加することで該振動体に発生する振動によって移動する移動体を有する振動波アクチュエータの駆動装置であって、駆動回路効率を含めた振動波アクチュエータ駆動装置の効率を常に最適な状態に保つことを可能とする。
【解決手段】 振動波アクチュエータの個体差、環境変動、負荷変動によって異なる振動体の内部損失の差を該振動体の振動振幅の変化によって検知し、該交流電圧と振動体に発生する振動間の位相差を予め内部損失に応じて設定された位相差目標に追従するように該交流電圧の周波数を制御する。 (もっと読む)


【課題】振動型アクチュエータの駆動効率を向上させることにある。
【解決手段】超音波アクチュエータ2は、給電電極層42,43と圧電体層41とを積層して構成され、伸縮振動及び屈曲振動を行うアクチュエータ本体4と、アクチュエータ本体の短手方向を向く設置面40aに設けられた駆動子8,8とを備えている。給電電極層42,43は、圧電体層41を短手方向に分割して形成される駆動子8,8側の領域に配設された第1及び第2駆動子側電極42a,43aと、圧電体層41を短手方向に分割して形成される駆動子8,8と反対側の領域に配設された第2及び第1反駆動子側電極42b,43bとを有している。第2及び第1反駆動子側電極42b,43bの短手方向幅は、第1及び第2駆動子側電極42a,43aの短手方向幅よりも広い。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で小型化に伴う振動の減衰を抑制して振動効率を向上させ、安定した振動エネルギーを出力できるようにする。
【解決手段】リニア型振動波アクチュエータの振動体を、複数の圧電層と電極層を有する圧電素子15と、振動板としてのセラミックス基板2とを同時に焼成して一体化する。圧電素子15の電極層4とセラミックス基板2との間には、圧電層5と同一成分、又は主成分が同一の化合物層としての圧電層3を介在させ、圧電素子15とセラミックス基板2を焼成により接合できる。また、圧電素子15の電極層6の表面は、圧電層5と同一成分、又は主成分が同一の化合物層で全体的に覆う。電極層4,6には、孔を形成して外部(制御部等)との電気的な導通を図る。 (もっと読む)


【課題】
大きなトルクを発生させるとともに、トルクを安定させる。
【解決手段】
そこで、上記課題を解決する為に本発明の超音波モータは、圧電素子を有する矩形形状の圧電振動子と、圧電振動子の振動により圧電振動子と相対運動する移動体と、圧電振動子に加圧力を与える加圧部材と、圧電振動子の周囲に設けられ、圧電振動子が挿入される空間の内面が圧電振動子に設けられた凸部を形成する固定部材と接するように形成されており、圧電振動子を加圧部材による加圧方向に摺動して案内する案内部材と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で振動体の振動を抑制することなく安定した支持ができる支持構造を得る事で、位置決め精度及び位置決め制御性の向上、位置決め安定性を図り、モータの性能バラツキを小さくする圧電モ−タの提供。
【解決手段】 圧電素子を有する振動体1の振動により、振動体1もしくは振動体1に設けられた摩擦部材3と接する接触部材5もしくは振動体1自体を稼動する圧電モータにおいて、振動体1に設けられた複数の凹部1aと、凹部1aと係合する複数の凸部を有する支持部材2を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で振動体の振動を抑制することなく安定した支持ができる支持構造を得る事で、位置決め精度及び位置決め制御性の向上、位置決め安定性を図り、モータの性能バラツキを小さくする圧電モ−タの提供。
【解決手段】 圧電素子を有する振動体1の振動により、振動体1もしくは振動体1に設けられた摩擦部材3と接する接触部材5もしくは振動体1自体を稼動する圧電モータにおいて、振動体1に設けられた複数の凹部1aと、凹部1aと係合する複数の凸部を有する支持部材2を有する。 (もっと読む)


【課題】 電気機械変換素子の伸縮方向に略垂直な方向において低背化を図ることができる駆動装置を提供する。
【解決手段】 駆動装置1においては、圧電素子5の伸縮方向がFPC7の表面と略平行となるように圧電素子5がFPC7の表面に固定され、圧電素子5がFPC7と電気的に接続されている。これにより、FPC7の厚さ方向が圧電素子5の伸縮方向に略垂直な方向と一致するため、当該方向において駆動装置1の低背化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子の共振周波数が変動した時にも、安定して駆動させることができる圧電素子の駆動電圧周波数調整機構、およびそれを用いることにより、流体を効率よく、しかも安定して輸送できる圧電マイクロブロアを提供する。
【解決手段】 圧電素子に所定の周波数の駆動電圧を印加することのできる駆動電圧印加手段と、前記圧電素子の駆動時に前記圧電素子に流れる駆動電流をモニタする駆動電流モニタ手段と、前記駆動電流モニタ手段によってモニタしている駆動電流が最大となるように、前記駆動電圧印加手段から前記圧電素子に印加される駆動電圧の周波数制御を行なう制御手段とを備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 275