説明

Fターム[5H680DD59]の内容

超音波モータ、圧電モータ、静電モータ (19,856) | 移動子、振動子の構造 (8,146) | 振動子 (4,401) | 振動子の構造 (3,460) | 案内部材、案内レール (176)

Fターム[5H680DD59]に分類される特許

41 - 60 / 176


【課題】移動体の全移動範囲に渡って、正確な位置検出を行うことのできる慣性駆動アクチュエータを提供する。
【解決手段】固定部材と、固定部材に接続され、第1及び第2の方向とに微小変位を発生する変位発生手段と、変位発生手段が発生した微小変位によって往復運動する振動基板と、振動基板上に配置され、慣性に基づく移動が可能な移動体と、移動体に接続され、電流印加によって、移動体に電磁気力を作用させることによって、移動体と振動基板との間の摩擦力を制御する駆動手段と、振動基板の平面上に、移動体と絶縁体層を介して対向配置され、かつ、移動体の移動に伴い移動体との対向面積が連続的に増加もしくは連続的に減少するように形成された、位置検出機能を備える検出電極と、移動体と検出電極との間の静電容量を検出することによって、移動体の位置を検出する位置検出手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】安定した押圧力を得ることができ、外部装置との関係における制約が少ない、小型のリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により駆動される被駆動部材と、超音波振動子と被駆動部材との間に摩擦力が生じるように超音波振動子を押圧する押圧部材と、超音波振動子と押圧部材を収容するケース部材と、被駆動部材を移動可能に支持するベース部材と、を少なくとも具備し、押圧部材の中央部が超音波振動子と当接し、かつ、押圧部材の端部のうちの少なくとも中央部を挟む二つの端部がケース部材と当接した状態でケース部材がベース部材に組みつけられる。 (もっと読む)


【課題】被駆動部材の移動抵抗及び摩擦抵抗を低減しつつ確実にガイドすることができ、かつ、小型化可能なリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により駆動される被駆動部材と、超音波振動子と被駆動部材との間に摩擦力が生じるように超音波振動子を押圧する押圧部材と、被駆動部材に当接する球状の転動部材と、転動部材を介して被駆動部材を移動可能に支持するベース部材と、を少なくとも具備する超音波モータであって、転動部材は、被駆動部材と第1の当接点で当接し、かつ、ベース部材と2つの第2の当接点で当接しており、第1の当接点と2つの第2の当接点とをそれぞれ結ぶ2本の直線の長さが略等しい。 (もっと読む)


【課題】安定した押圧力を得ることができ、外部装置との関係における制約が少ない、小型のリニア駆動型超音波モータを提供する。
【解決手段】圧電素子を有する超音波振動子と、超音波振動子との間の摩擦力により駆動される被駆動部材と、超音波振動子と被駆動部材との間に摩擦力が生じるように超音波振動子を押圧する押圧部材と、第1の収容凹部が形成され、その内部に超音波振動子と押圧部材が収容された第1のケース部材と、被駆動部材を移動可能に支持する案内手段と、第2の収容凹部が形成され、その内部に転動部材が収容された第2のケース部材と、を少なくとも具備している。 (もっと読む)


【課題】無効トルクの最小化、可動範囲の向上及び装置全体の小型化を図ることができる圧電モータを提供する。
【解決手段】被駆動体105にそれぞれ接し互いに離間して設置され、被駆動体105を駆動させる複数の圧電ユニット102,103,104と、被駆動体105を非接触状態で磁気吸引することにより、複数の圧電ユニット102,103,104のそれぞれに予圧力を付与する磁石109とを備える。 (もっと読む)


【課題】軸方向移動の駆動源とする電気―機械変換素子に電圧を供給するリード線を動作部と離れた箇所で接続が可能でシンプル化でき、被駆動部材の移動性を妨げないリード線の処理が容易で動作安定性の向上が図られ、組み立てが容易になり、コスト削減になる駆動装置を提供すること。
【解決手段】保持部材11に設けられた摩擦係合部材13により、駆動部材12の長手方向を該保持部材11に沿わせ該駆動部材12の一端を摩擦係合状態に支持し、駆動部材12の他端面に電気―機械変換素子14を固着し、電気―機械変換素子14の他端面に被駆動部材15を固着した。駆動部材12は、少なくとも外面が導電性を有し、かつ、少なくとも電気―機械変換素子14に対する固定端外面(周面又は端面)が一方の電極14aの設置面に近接し、固定端外面が該一方の電極14aに導電性接続手段16により電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】超音波モータの振動体やロータの邪魔にならないように導光路を配しながら、簡単な構成で指針を照光できるようにした超音波モータ駆動式の車両用指針計器を提供する。
【解決手段】ハウジング20に超音波モータのステータ部分である振動体10を固定し、この振動体10に共振振動を起こさせ、その共振振動をロータ15に伝達することで該ロータ15を回転させ、それにより該ロータ15の先端側に連結された指針4を回す超音波モータ駆動式の車両用指針計器において、ロータ15の回転中心位置に導光体である指針軸部5を貫通して設け、その指針軸部5の一端に対向させて、該一端から指針軸部5内に光が入射するようにLED(光源)7を配置すると共に、指針軸部5の他端に指針4の基端部を光学的に接続した。 (もっと読む)


【課題】駆動効率が高く、外力に強い駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置1は、電圧が印加されると伸縮する第1電気機械変換素子3と、第1電気機械変換素子3に一端が固定された振動部材4と、振動部材4の他端に固定され、電圧が印加されると伸縮する第2電気機械変換素子5と、振動部材4にスライド移動可能に摩擦係合する摩擦係合部材6とを有し、第2電気機械変換素子5にのみ電圧を印加したときの振動部材4の振動の共振点が、第1電気機械変換素子3にのみ電圧を印加したときの振動部材4の振動の共振点の約2倍の周波数となるようにする。 (もっと読む)


【課題】長時間使用し続け、移動部材と駆動部材との間に磨耗が生じた場合でも、安定した摩擦力が発生する構成にすることにより、長時間使用しても駆動速度や位置制御の低下が生じない慣性駆動アクチュエータを提供すること。
【解決手段】固定部材1と、固定部材1上に配置された振動基板3と、固定部材1に対して振動基板3を往復移動させる変位発生手段2と、振動基板3上に配置され、振動基板3の往復移動に対して慣性により振動基板3に対して移動する磁性体からなる移動体4と、移動体4に設けられたコイル5と、移動体4を往復運動させるための電圧を印加するとともに、コイル5に電流を印加して電磁気力を作用させることにより、振動基板3と移動体4との間に生じる摩擦力を制御する駆動手段20とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】位置検出センサなどの手段を必要とせずに、位置決め制御を行うことができ、部品点数を従来よりも減少させることができる撮像装置を提供すること。
【解決手段】圧電素子13aへの電力の供給の制御を行うマイコン部24と、圧電素子13aに対する電力供給時間と、移動部13cの移動方向とに基づく移動部13cの位置情報を計数して格納するカウンタを備え、マイコン部24は、初期化モードにおいて、無限遠側機械端部15aの位置まで必要十分に到達する電力供給時間で移動部13cを移動させ、カウンタ28を所定の値にリセットした後、移動方向を反転して特定の電力供給時間で移動部13cを移動させた位置を移動制御モードの原点とし、移動制御モードにおいてカウンタ28の情報に基づいて位置決めを行うよう構成する。 (もっと読む)


【課題】弾性表面波アクチュエータにおいて、スライダを略直線移動させることを可能とし、小型化と低消費電力化及び高効率化を可能とする
【解決手段】本アクチュエータ10は、弾性表面波を発生するステータ15を有するアクチュエータ本体16と、その表面に配置されたスライダ14とを備え、ステータ15の表面に発生させた弾性表面波によりスライダ14を移動させる。スライダ14に予圧を付与してステータ15に密着させる予圧部11を備え、予圧部11は、一端がアクチュエータ本体16に回動自在に軸支され、他端にスライダ14に接触して押圧する押圧部11aを備えた片持ち梁構造である。スライダ14は、ステータ15に対し略直線移動自在に保持され、押圧部11aは、スライダ14と滑り合う構造である。これにより、スライダを略直線移動させることができ、アクチュエータ10を小型化できると共に低消費電力で高効率にできる。 (もっと読む)


【課題】ピエゾアクチュエータ用の駆動回路において、移動対象物の目標位置への移動を速やかに行うことと、精度良く行うこととを可能にする。
【解決手段】デューティ比が異なる2種類の駆動パルスPL1,PL2についてのパラメータをレジスタ28に記憶させる。パルス生成回路26は、レジスタ28に格納されたパラメータに基づいて、レンズ8の変位ステップ幅が大きいPL1と、小さいPL2とを切り換え可能に構成される。PL1による粗動により、レンズ8を速やかに移動させることができ、一方、PL2による微動により、レンズ8を目標位置に精度良く近づけることができる。 (もっと読む)


【課題】ベース及び移動体間の予圧力付与機構と、移動体のガイド機構との各々について小型化及び薄型化を実現し、ガイド性能の更なる高精度化を行える微小移動装置及び位置決め装置を提供する。
【解決手段】微小移動装置2aが、一部に磁性体を含むベース3と、ベース3上面に形成されたほぼ直線状の溝からなる溝ガイド部12と、溝ガイド部12に平行に形成されたベース3上面よりも低い底面を有する平面ガイド部11と、溝ガイド部12内を摺動可能に設けられた第1のスペーサ8、9と、平面ガイド部11内を摺動可能に設けられた第2のスペーサ10と、第1のスペーサ8、9及び第2のスペーサ10と固定されベース上面に設けられ、一部に磁性体を含む移動体5と、移動体5に衝撃力を付与することで移動体5をベース3面上で移動させる衝撃力発生手段と、移動体5とベース3とを相互に吸引させる磁力を発生する磁力発生手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 積層圧電素子を用いて、低電圧で駆動でき小型で高出力が得られる安価な超音波モータ及び電子機器の提供。
【解決手段】 複数の圧電素子9a,9b,9cを積層して振動体を構成し、振動体と接する移動体7を駆動する超音波モータにおいて、複数の圧電素子9a,9b,9cの界面に設けられた内部電極10a,10bと10c,10dは同一形状であり、内部電極10a,10b,10c,10dを短絡する外部電極11a,11b,11c,11d,11eを有する。 (もっと読む)


【課題】摩擦によって発生する振動による被駆動部への影響を抑制できる駆動装置を提供する。
【解決手段】 駆動装置1は、電圧印加により伸縮する圧電素子8と、光軸L方向において圧電素子8の両端にそれぞれ固定された駆動軸9とレンズホルダ2と、駆動軸9に摩擦係合された摩擦部12と、駆動軸9を光軸L方向に沿って移動自在に支持するベース3とを備える。摩擦部12は、光軸L方向に延在する駆動軸9を径方向で挟むように設置された受け部10と板バネ11とからなる。 (もっと読む)


【課題】 電気機械変換素子の伸縮方向に略垂直な方向において低背化を図ることができる駆動装置を提供する。
【解決手段】 駆動装置1においては、圧電素子5の伸縮方向がFPC7の表面と略平行となるように圧電素子5がFPC7の表面に固定され、圧電素子5がFPC7と電気的に接続されている。これにより、FPC7の厚さ方向が圧電素子5の伸縮方向に略垂直な方向と一致するため、当該方向において駆動装置1の低背化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】超音波モータを設置したテーブルからの真空雰囲気中での熱の移動量を増加させ、送り装置の小型化を図る手段を提供する。
【解決手段】基台2に真空雰囲気中で移動可能に支持されたテーブル8に設けられた超音波モータ12を備えた送り装置1において、テーブル8の移動方向に沿って形成された複数の放熱板22を有する放熱体21をテーブル8に設置すると共に、放熱板22の間にそれぞれ配置された複数の受熱板26を有する受熱体25を基台2に設置する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子と他の部品との接続箇所に破断を生じたり圧電素子自体が疲労したりする可能性が低く、高速な送りと精密な位置決めのための送りが共に可能であって、制御回路やアンプの構成も簡便な圧電アクチュエータを提供すること。
【解決手段】略T字型の弾性体7の梁状本体部5の全長に匹敵する間隔をおいて第1,第2の圧電素子PTZ1,PTZ2を相互に略平行な状態で配置した構成を適用し、高速送りに際しては一方の圧電素子のみを振動させて柱状突起6を共振させることで柱状突起6の先端に楕円運動を生起させてスライダ2に送りを掛け、また、微動送りに際しては何れか一方の圧電素子を伸縮させて他方の圧電素子の先端を支点に弾性体7を揺動させることで柱状突起6の先端を圧電素子の伸縮方向と交差する方向に移動させてスライダ2に送りを掛ける。 (もっと読む)


【課題】振動アクチュエータを効率よく駆動する振動アクチュエータの駆動装置、レンズ鏡筒、カメラを提供する。
【解決手段】電源部(101)が接続された1次側インダクタ部(105A,105B)と、振動子に接続された2次側インダクタ部(106A,106B)とを有するトランス部(104A,104B)と、2次側インダクタ部(106A,106B)と振動子(11)との間における第1の方向に流れる電流(Ia3)の通電状態を切り替える2次側第1切り替え部(130A,130B)と、2次側インダクタ部(106A,106B)と振動子(11)との間における第1の方向とは反対方向である第2の方向(Ia4)に流れる電流の通電状態を切り替える2次側第2切り替え部(140A,140B)とを備えた振動アクチュエータ(10)の駆動装置(101,102,103A,103B)とする。 (もっと読む)


【課題】軸受け部と駆動軸との間に発生する摩擦による摩耗が、スライダに及ぼす影響を低減させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】振れ補正ユニット100は、ベース板に設置され、駆動軸AK3を有するヨー方向アクチュエータ23と、駆動軸AK3と摩擦結合される軸受け部63を有する移動部61と、移動部61とは別体として構成され、前記第1の移動体には固定されないが、前記第1の移動体と連動した移動が可能な第1スライダ40と、ベース板と保持部材とによって第1スライダ40を所定平面内で移動可能に支持する支持手段とを備えている。 (もっと読む)


41 - 60 / 176