説明

Fターム[5H730AS05]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 用途 (11,272) | 降圧電源 (1,328)

Fターム[5H730AS05]に分類される特許

201 - 220 / 1,328


【課題】負荷が高速に変動したり電池の電圧が低下したりした場合に0〜100%デューティ範囲の高速応答が困難。
【解決手段】トランジスタ排他制御回路1-1は、トランジスタ3とトランジスタ4の直列接続点の電圧の変動電圧相当の時間幅を有するパルスによりトランジスタ3とトランジスタ4を排他的にオン/オフさせるための駆動電圧を出力する。時間計測カウンタ2は、上記パルスによりトランジスタ3のデューティを計測する。モード切替制御回路1-2はデューティが所定の上下限範囲内であるときは駆動電圧をトランジスタ3,4に供給してスイッチング動作させ、リニアモードのときは変動電圧をトランジスタ3の駆動用に供給しトランジスタ4には接地電位を供給してリニア動作させる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減する電源回路および電子時計を提供することを課題としている。
【解決手段】負荷部を駆動する負荷駆動部に電圧を供給する第1の電源回路と、前記負荷駆動部以外の回路に電圧を供給する第2の電源回路と、前記負荷駆動部の特性に応じて、前記第1の電源回路へ供給する電圧と、前記第2の電源回路に供給する電圧を切り替える制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】直流重畳特性の異なるコイルが接続された場合にも安定して動作することが可能なスイッチング電源の制御回路及び電子機器を提供すること。
【解決手段】出力電圧に応じた帰還電圧と基準電圧との差分を増幅して誤差電圧を生成する誤差増幅器と、出力トランジスタがオン状態時に出力コイルに流れるピーク電流を検出し、ピーク電流に応じた検出電圧を生成する電流検出回路と、誤差電圧と検出電圧とを比較するコンパレータと、誤差電圧と検出電圧とに基づいて、出力コイルの直流重畳特性に応じた補正電圧を生成する補正回路と、補正電圧によって周波数を制御する電圧制御発振器と、コンパレータの出力信号と電圧制御発振器の出力周波数とに基づいて、出力トランジスタのオン時間を制御するスイッチング制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】1パッケージ化に好適で、高性能で多様な電源装置に適用可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】第1、第2及び第3半導体チップが1つのパッケージに搭載される。第1と第2半導体チップは、第1、第2パワー出力MOSFETである。第3半導体チップは、各パワーMOSFETを駆動する駆動回路と、それにより形成された出力電流が流れるようにされたインダクタとキャパシタで形成された直流電圧が所望電圧の出力電圧になるようなスイッチング制御信号を形成して駆動回路に伝える制御回路とを含む。第1パワーMOSFETは、第1電源端子の入力電圧から上記インダクタに流す電流を形成し、第3半導体チップの駆動回路と制御回路は、第2電源端子から供給される電源電圧で動作する。 (もっと読む)


【課題】並列運転に好適な電源装置を提供する
【解決手段】発振回路の出力信号に対応した周期的信号を第1信号伝達経路によりパルス発生回路に伝え、第2信号伝達経路により第1外部端子に伝える。上記第1外部端子から入力された周期的信号を第3信号伝達経路により上記パルス発生回路に伝える。上記パルス発生回路で形成されたタイミング信号でスイッチング電源回路のPWM周期を設定する。上記第1信号伝達経路と第2信号伝達経路とを通して上記発振回路の出力信号に対応した周期的信号を伝える第1モードと、上記第3信号伝達経路を通して上記第1外部端子から入力された周期的信号を伝える第2モードとを設ける。
【選択図】図18
(もっと読む)


【課題】スイッチング方式の降圧タイプ、昇降圧タイプ、又は昇圧タイプのDC−DCコンバーターにおいて、DC−DCコンバーター動作させることなく、出力ノードVOUTもしくは出力ノードVOUTにつながる付加回路のGND短絡を検出可能とする。
【解決手段】入力直流電圧VINを所望の直流電圧に変換して出力ノードに出力するDC−DCコンバーター10aにおいて該出力ノードVOUTに接続された平滑コンデンサCONTと、該入力直流電圧を電源電圧とし、該平滑コンデンサを、該平滑コンデンサが該所望の電位を発生するよう充電するDC−DCコンバーター部1000と、該DC−DCコンバーター部の電流駆動能力より小さい電流駆動能力を有し、該出力ノードを充電する充電回路100とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電源電圧を高くしてもトランジスタのゲート耐圧を上げる必要がなく、低電源電圧から高電源電圧まで広範囲に使用できるレベルシフト回路を提供する。
【解決手段】レベルシフトトランジスタ105は、入力トランジスタ101と負荷トランジスタ103との間に、レベルシフトトランジスタ106は、入力トランジスタ102と負荷トランジスタ104との間にそれぞれ接続される。レベルシフトトランジスタ105,106の各ゲートGは共通接続され、その共通接続点にはレベルシフト電圧生成回路120で生成されたレベルシフト電圧Vscが電圧源V1の大きさに応動して印加される。負荷トランジスタ103,104のソース−ゲート間に印加される電圧VSGは、レベルシフト電圧Vscによって、電圧源V1が増減してもほぼ一定になるように設定される。これにより、負荷トランジスタ103,104を低耐圧のトランジスタで構成することができる。 (もっと読む)


【課題】コンバータCVのソフトスイッチングを行うための補助回路の体格が大きくなりやすいこと。
【解決手段】コンバータCVの主回路MCは、メインスイッチM1,M2の直列接続体と、その接続点と高電圧バッテリ12とを接続するインダクタ16と、直列接続体に並列接続されるコンデンサ20とを備える昇降圧チョッパ回路である。ソフトスイッチングを行うための補助回路SCは、スナバコンデンサ18と、スナバコンデンサ18の負極および上記接続点を接続する補助スイッチS1と、スナバコンデンサ18の正極および上記接続点を接続する補助スイッチS2と、スナバコンデンサ18の負極と端子T4とを接続する補助スイッチS4と、スナバコンデンサ18の正極と端子T3とを接続する補助スイッチS3とを備える。 (もっと読む)


【課題】臨界モードで動作する電力変換回路により半導体発光素子に流れる電流を制御する点灯装置において、簡単な構成で出力調整を実現する。
【解決手段】スイッチング素子Q1に流れる電流が所定値に達するとスイッチング素子Q1をオフ制御すると共に、スイッチング素子Q1がオフされた後、インダクタL1に蓄積されたエネルギーの放出が完了した時点でスイッチング素子Q1をオン制御する制御手段を備える半導体発光素子の点灯装置において、電流検出値に対して出力調整のための補正値を加算または減算する可変抵抗素子VR1,VR2を設けた。可変抵抗素子VR1,VR2は、温度変化により抵抗値が変化する感温抵抗素子、もしくは、経年変化により抵抗値が変化する回路素子でも良い。 (もっと読む)


【課題】構成を複雑化させることなく、複数の電源ICのいずれかの電源系統に異常が発生した場合に、それら複数の電源IC全ての動作を停止させる。
【解決手段】複数の電源ICのうち第1の電源ICから出力された電源電圧を分圧した分圧電圧を生成する分圧電圧生成部と、第1の電源ICから出力された電源電圧の電圧値を検出する電圧監視部と、複数の電源ICのうち第1の電源IC以外の第2の電源ICから出力された電源電圧の電圧値が、当該第2の電源ICに設定された電圧値に応じて予め決められた値以下に低下すると、分圧電圧の電圧値を変化させる分圧電圧調整部とを有し、第1の電源ICは、分圧電圧の電圧値と所定の基準電圧値との差が所定値以上である場合、電源電圧の生成を停止し、第2の電源ICは、電圧監視部にて検出された電圧値が、第1の電源ICに設定された電圧値に応じて予め決められた値以下に低下すると電源電圧の生成を停止する。 (もっと読む)


【課題】 応答性と負荷短絡などによる素子の過熱防止とのバランスを調整する。
【解決手段】 イネーブル信号が入力される端子と、過電流状態であるか否かを判定する過電流判定回路と、イネーブル信号の電圧が第1の基準電圧より高い場合に、過電流判定回路が過電流状態であると判定してからの経過時間を計時するタイマ回路と、イネーブル信号の電圧が第1の基準電圧より低い第2の基準電圧より高い場合に、過電流判定回路が過電流状態であると判定しないときには、スイッチング素子の出力電圧を整流および平滑化した第2の直流電圧に応じたデューティ比のパルス幅変調信号に応じてスイッチング素子をスイッチング制御し、過電流判定回路が過電流状態であると判定したときには、経過時間が所定の時間に達するまでの間スイッチング素子をオフするスイッチング制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】広い電流領域で電力効率の良いDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、ハイサイドスイッチと、前記ハイサイドスイッチと直列に接続されたローサイドスイッチと、前記ローサイドスイッチと並列に接続されたダイオードと、ハイサイド制御回路と、ローサイド制御回路と、を備えた半導体回路が提供される。ハイサイド制御回路は、前記ハイサイドスイッチの電流を検出する検出回路を有し、前記検出回路の出力に応じて前記ハイサイドスイッチをオンまたはオフに制御する。ローサイド制御回路は、前記ハイサイドスイッチがオンのとき前記ローサイドスイッチをオフに制御し、前記ハイサイドスイッチがオフのとき、前記検出回路の出力のピーク値に応じて前記ローサイドスイッチをオンまたはオフに制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁気ノイズの低減とコストダウンを図ることができるマルチフェーズ型DC/DCコンバータ回路を提供すること。
【解決手段】DC/DCコンバータ回路100は、それぞれがリアクトルとスイッチング素子とを含み、互いに並列接続されて駆動される複数のコンバータ部110〜140と、これら複数のコンバータ部に含まれるスイッチング素子のスイッチング動作を制御する制御部170とを備える。一部のリアクトル112等によって発生する磁界を、他の一部のリアクトル122等によって発生する磁界が打ち消すように、これらのリアクトルに流れる電流の向きを反対に設定する。 (もっと読む)


【課題】負荷が軽減したときの逆流電流が少なく、軽負荷時の変換効率を高く維持することのできるDC−DCコンバータ及びDC−DCコンバータの制御回路を提供する。
【解決手段】制御回路11aは、PWM方式で駆動するときには、Lレベルの動作切替信号CSに基づいて、第1MOSトランジスタT1と第2MOSトランジスタT2とを相補的にオンオフさせる同期整流方式にて動作する。また、制御回路11aは、PFM方式で駆動するときには、Hレベルの動作切替信号CSに基づいて、第2コンパレータ30により第2MOSトランジスタを理想ダイオードとして動作させるダイオード整流方式にて動作する。 (もっと読む)


【課題】DCDCコンバータの起動時に、突入電流を許容範囲内に抑えつつ、目標電圧に到達するまでの時間を短縮する。
【解決手段】DCDCコンバータ211の電力変換部121は、高圧バッテリ111から入力される電圧を降圧して低圧バッテリ113および低圧負荷102に供給する。電流センサ221は、電力変換部121の出力電流Ioutを検出し、電圧センサ222は、電力変換部121の出力電圧Voutを検出する。制御部223は、電力変換部121の出力電圧Voutをソフトスタートさせるとともに、電力変換部121の出力が停止されているときに検出された出力電圧Voutと出力電流Ioutに基づいて、ソフトスタート中の出力電圧Voutを制御する。本発明は、例えば、電動車両用のDCDCコンバータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】回路の誤動作を確実に防止する。
【解決手段】交流電圧から変換されて電源入力ラインによって供給される直流電圧を、当該電源入力ラインと接続する入力端子を介して入力するICを含み、当該ICによる動作によって値が変換された直流電圧を出力可能であり、当該ICは所定のしきい値以上の電圧をイネーブル端子から入力する場合に動作可能である、電源制御回路であって、上記入力端子からICに入力される直流電圧が所定値を下回ったときに、上記イネーブル端子に入力される電圧を上記しきい値より低下させるイネーブル制御回路を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】インダクタ電流の逆流を防ぐと共に、簡易な回路構成で整流用素子を制御することができ、シャットダウン時に電源電圧が出力端子に出力されることなく、負荷回路の動作を適切に制御できるスイッチングレギュレータを得る。
【解決手段】スイッチングトランジスタMN1がオフしてインダクタL1への充電が停止すると、インダクタL1の放電を行うバイポーラトランジスタからなる整流トランジスタBN1を整流用素子として使用し、イネーブル信号ENに応じて整流トランジスタBN1の動作制御を行う整流トランジスタ制御回路2を備え、整流トランジスタ制御回路2は、イネーブル信号ENがスタンバイ状態になることを示すと、整流トランジスタBN1をオフさせて遮断状態にし、イネーブル信号ENが通常動作を行うことを示すと、ダイオードを形成するように整流トランジスタBN1のベースとコレクタを接続するようにした。 (もっと読む)


【課題】出力電圧の変動を抑制するようにしたスイッチングレギュレータを提供すること。
【解決手段】入力電圧を所定の定電圧に変換し出力電圧として負荷に出力するスイッチングレギュレータにおいて、第1及び第2のスイッチング素子と、前記第1及び第2のスイッチング素子に対してスイッチング動作を行わせることで前記入力電圧に対して定電圧に変換された前記出力電圧を前記負荷に出力するロジック部と、前記出力電圧と第1のリファレンス電圧とが入力され、入力された前記出力電圧と前記第1のリファレンス電圧との誤差を示す第1の信号を出力するエラーアンプと、前記第1の信号と、前記負荷に流れる負荷電流に比例した出力電圧を示す第2の信号とが入力され、前記第1の信号と前記第2の信号とに基づいて、前記ロジック部に対して前記スイッチング動作を行わせる制御信号を出力する第1のコンパレータと、前記エラーアンプの入力側に接続され、前記エラーアンプの入力電圧を所定値以下に低下させるよう補正する補正部とを備える。 (もっと読む)


【課題】荷電流の急激な減少またはこれに起因して発生したオーバーシュートに高速に応答して、オーバーシュートの回避または抑制をすることのできるDCDCコンバータを提供すること。
【解決手段】DCDCコンバータ300は、インダクタL1と、入力電圧VINが与えられる入力電圧端子とインダクタL1との間に接続される第1のスイッチングデバイスSW1と、第1のスイッチングデバイスSW1とインダクタL1との接続点とグランド端子GNDとの間に接続された第2のスイッチングデバイスSW2と、出力電圧VOUTが出力される出力電圧端子とグランド端子GNDとの間のコンデンサCOUTと、インダクタ1と出力電圧端子との間に接続された第3のスイッチングデバイスSW3とを備える。第3のスイッチングデバイスSW3は、負荷電流の急激な減少またはこれに起因して発生したオーバーシュートが検出されるとオフされる。 (もっと読む)


【課題】定常時(出力不変時)に一定の動作周波数で駆動するオン時間固定方式のスイッチングレギュレータを提供する。
【解決手段】本発明に係るスイッチングレギュレータ500は、所定の発振周波数を有するクロック信号CLKを生成する発振回路OSCと、出力回路501に接続されるスイッチング素子502を駆動するためのスイッチング信号SWを生成するスイッチング信号生成回路503と、を備え、スイッチング信号生成回路503は、スイッチング信号SWの周波数がクロック信号CLKの周波数に近づくように、スイッチング信号SWのオン時間Tonを変化させ、かつ出力回路501から出力される出力電圧Voutが所定の基準電圧Vrefに近づくように、スイッチング信号SWがオンとなるタイミングを変化させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,328