説明

Fターム[5J006NC03]の内容

導波管型周波数選択装置及び共振器 (8,426) | 結合容量構成 (277) | 対向電極による容量 (172)

Fターム[5J006NC03]に分類される特許

121 - 140 / 172


【課題】 複数の共振器の間の結合を好適に制御する帯域通過フィルタを提供すること。
【解決手段】 第1の共振器(52)と、第2の共振器(54)と、第1の共振器(52)と第2の共振器(54)との間の結合とを有する帯域通過フィルタが提供される。上記結合は、(i)第1の共振器(52)と第2の共振器(54)との間のスペースと、(ii)上記結合に結合されたシャントインダクタンスとの少なくとも1つによって制御され得る。さらに、典型的には、上記帯域通過フィルタの減衰極は、直接結合のキャパシタ(72)によって制御される。 (もっと読む)


【課題】 通過帯域内のカットオフ周波数近傍に並列共振回路からなるトラップ回路を形成し、当該カットオフ周波数近傍の減衰特性を大幅に減少させるハイパスフィルタを提供する。
【解決手段】 一方及び他方の平行部分4(1)、4(2)、5(1)、5(2)と前記各平行部分の各他端部を連結する接続部分4(3)、5(3)とを備えた平板状のコ字型の第1及び第2のストリップラインを、多層基板の異なる誘電体層に、接続部分4(3)、5(3)を互いに逆方向に配置し、対応する平行部分4(1)、5(2)及び平行部分4(2)、5(1)とを対向配置し、第1のストリップラインの平行部分4(1)の一端に信号入力端を、第2ストリップラインの平行部分5(1)の一端に信号出力端をそれぞれ形成し、平行部分4(2)の他端及び平行部分5(2)の他端を多層基板に設けたスルーホールを通して接地導体に導電接続する。
(もっと読む)


【課題】
小型化に適したバランスフィルタを提供する。
【解決手段】
不平衡側共振電極102と平衡側共振電極104とを誘電体層を介して互いに隣接対向関係となる位置に形成し、これらの電極の間に段数構成共振電極108を配置することでバランスフィルタを構成するとともに、段数構成共振電極108と不平衡側共振電極102との間にトラップ制御用結合電極140を配置することで、通過帯域の低域側に形成されるトラップの位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】回路基板上の構成を簡素化できると共に、帯域除去フィルタと帯域通過フィルタとの間における信号の位相調整を容易にできるようにする。
【解決手段】金属製の筐体51の上部開口部に蓋体を着脱可能に設け、上記筐体51内にTEMモードの帯域除去フィルタ用誘電体共振器53及び帯域通過フィルタ用誘電体共振器54を隣接して収納し、その上方に信号線路56a、56bが形成された回路基板55を設ける。上記帯域通過フィルタ用誘電体共振器54は、中心導体76の左右両側に平行するように所定長さの結合用空孔73a、73bを設け、上部から結合棒81a、81bを挿入する。上記結合棒81a、81bは、結合用空孔73a、73bへの挿入長さを調整できるように回路基板55にて保持し、結合用空孔73a、73bへの挿入長さによって各誘電体共振器53、54間の信号位相及び結合量を調整できるようにする。 (もっと読む)


【課題】低I.L.および高帯域外リジェクションで所望の周波数領域以上のチューニング可能な範囲を提供することが可能な改善されたチューナブルf−eフィルタおよびこのフィルタを設計するための方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、強誘電体キャパシタを有するチューナブルバンドパスフィルタにおける損失を数量化および低減する。要求された挿入損失および共振器のQ値が与えられると、強誘電体キャパシタの特定のトポロジーの結果として生じる幾何学的損失および金属損失が、許容可能な強誘体電損失を数量化するために説明される。 (もっと読む)


【課題】小型化を進めることができ、しかも外形形状に起因するスプリアスによる特性の劣化が生じ難い、良好なフィルタ特性を得ることを可能とするチップ型多段フィルタ装置を提供する。
【解決手段】多層基板2内に、複数の共振器電極3,4により複数段構成のフィルタが構成されており、該複数の共振器電極3,4が配置されている領域が、多層基板2の第1,第2の主面2a,2b側にそれぞれ形成された第1,第2の内部グラウンド電極6,7と、多層基板2の対向し合う第1,第2の側面2c,2dとで囲まれた領域に配置されており、共振器電極3,4間に、グラウンド電位に接続されるビアホール導体5が設けられており、かつ該ビアホール導体5を介して共振器電極3,4が対向配置されており、さらに前記共振器電極3,4に容量ユニットにより静電容量が付加されている、チップ型多段フィルタ装置。 (もっと読む)


【課題】フィルタの広帯域化による線路の特性インピーダンスの増加を低減し、小型化
が容易なフィルタおよびフィルタ装置を提供すること。
【解決手段】第1および第2の入出力端子1,2と、基準電位が供給される基準ノード
3と、第1の入出力端子1と基準ノード3との間に接続された第1の並列共振線路A1と
、第1の入出力端子1と第2の入出力端子2との間に直列接続され、前段から出力された
信号が後段に入力される第2〜第4の並列共振線路A2〜A4と、第2の入出力端子2と
基準ノード3との間に接続された第5の並列共振線路A5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 薄膜層の上下の上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路を提供する。
【解決手段】 薄膜層の上下に形成した上部電極層と下部電極層との間に配列されたコンデンサーの媒体層として有用な、基板上にサポートされた薄膜層を含むフィルター回路の上部電極層は、マイクロストリップにパターン化されて、フィルター回路用のインダクターとして機能するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】無負荷Q値と機械的強度が高く、かつ焼成温度に対して非常に安定であり、十分な絶縁信頼性を有し、グリーンシートの作製も容易である誘電体磁器組成物を提供する。
【解決手段】誘電体磁器組成物を、組成式xBaO−yCaO−zLiO1/2−wMO5/2(Mは、NbおよびVからなる群から選ばれる少なくとも一種の元素で、x,y,z,wはx+y+z+w=1、0≦x≦0.5、0≦y≦0.5、0.12≦z≦0.20、0.30≦w≦0.38で示される値)で表される第一成分と、Si,B,Al,Ba,Ca,Sr,Zn,Ti,LaおよびNdからなる群から選ばれる少なくとも二種の元素を含むガラス組成物である第二成分とを含み、第二成分の含有率が2重量%以上50重量%以下であり、さらに第三成分としてCuOを前記第一、第二成分を合わせたものに対して0.2重量部以上5重量部以下含ませた。 (もっと読む)


【課題】小型化及び高性能化を共に図ることができる積層型誘電体フィルタの製造ばらつきを低減させる。
【解決手段】3つの共振電極16A、16B及び16Cは、隣接する共振電極間の各間隔d1とd2が均等でなく、各短絡端がアース電極12に接続され、各電極面の少なくとも一主面における短絡端近傍がビアホールを介してアース電極12に接続されている。中央の共振電極16B及び出力側共振電極16Cは、それぞれ開放端部分16Ba及び16Caの面積が、3つの共振電極16A、16B及び16Cの積層ずれに伴う各共振電極16A、16B及び16Cの周波数変動量がほぼ同じになるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】製造が容易な積層フィルタを提供する。
【解決手段】 誘電体基体1と、少なくとも一つの共振部Qとを含む。誘電体基体1は、外面に外導体膜3が備えられている。共振部Qは、少なくとも1つの柱状内導体51を含む。柱状内導体51は、誘電体基体1の内部に備えられ、誘電体基体1から露出していない。 (もっと読む)


明細書本文で、マイクロストリップを有する高周波フィルタが与えられている。該フィルタは、少なくとも二つの共振器(16、18)を有し、夫々の共振器は、周波数決定要素として、お互いに並列に隣り合う第一の真っ直ぐなマイクロストリップ部分(28)及び第二の真っ直ぐなマイクロストリップ部分(30)、並びにキャパシタ集合(22)を有する。夫々の共振器において該キャパシタ集合は、マイクロストリップ部分の第一の末端間に接続され、夫々の共振器は、マイクロストリップ部分の第二の末端で接地にのみ接続されている。夫々の共振器(16、18)において、二つのマイクロストリップ部分の和は、誘電要素として作用する。従って、共振器(16、18)は、単一のマイクロストリップを有する共振器と同じ様態で動作し、単一のマイクロストリップの長さは、第一のマイクロストリップ部分(28)及び第二のマイクロストリップ部分(30)の長さの和に本質的に対応する。フィルタのこの構造は、従来のフィルタ構造と比較して、より短い設計を可能にする。
(もっと読む)


【課題】 共振器同士の結合調整と小型化とが容易で、かつ導体損失を少なくすることができるようにした共振器を提供する。
【解決手段】 2つの1/4波長共振器1,2を構成する各線路の短絡側の線路部分が共通線路部分22として共通化され、その共通線路部分22で各1/4波長共振器1,2同士が結合されている。線路の一部が共通化されていることにより、小型化が容易となる。また、結合による導体損失も少ない。共通線路部分22の長さxを調整することで容易に結合調整を行うことができる。 (もっと読む)


本発明は有機材料で作製した多層基板に組み込むことのできる有機素子を含む。この受動素子は表面実装素子(SMD)またはボールグリッドアレイ(BGA)形態のいずれかで、回路基板上に一体的に製造することができる。別法として、この受動素子は集積受動素子の形態で多層基板、セラミック担体またはシリコンプラットフォーム上に実装できるように、スタンドアロン型のSMDまたはBGA/チップスケールパッケージ(CSP)として構成することができる。この受動素子はSMD形態の2つの側面に、BGA/CSP形態の4つの側面に側面遮蔽部を含む。側壁遮蔽電極は外的または組込みであってよい。
(もっと読む)


【課題】 積層ずれが起こってもフィルタ特性に与える影響の極めて少ない積層ストリップラインフィルタを提供する。
【解決手段】 複数の誘電体層を積層してなる積層体の内部に、一端が短絡端とされ、他端が開放端とされた一対の線路導体を、間に前記誘電体層を挟んで一部が対向するように配設するとともに、これら線路導体の上下両側に一対の接地電極を配設してなる積層ストリップラインフィルタにおいて、前記一対の線路導体は、その短絡端側で、一方の線路導体の幅方向両端が他方の線路導体の幅方向両端よりも外方に延在された上、他方の線路導体との対向領域内に空白部が設けており、さらに開放端側で、他方の線路導体の幅方向両端が一方の線路導体の幅方向両端よりも外方に延在された上、一方の線路導体との対向領域内に、一端を前記線路導体の開放端側に開放させた空白部を設ける。 (もっと読む)


【課題】 誘電体の厚みや誘電率を変えることなく、より小型な積層ストリップラインフィルタを提供する。
【解決手段】 複数の誘電体層を積層してなる積層体の内部に、一端が短絡端とされ、他端が開放端とされた一対の線路導体を、間に誘電体層を挟んで一部が対向するように配設するとともに、これら線路導体の上下両側に一対の接地電極を配設してなる積層ストリップラインフィルタにおいて、積層体の内部で、一対の線路導体の対向領域外に、各線路導体に対し間に誘電体層を挟んで対向配置されるとともに対向配置された線路導体に対しビア導体を介して電気的に接続される補助導体を配置する。 (もっと読む)


【課題】小型化、低背化された中でも、特性を容易に調整できる誘電体装置を提供すること。
【解決手段】共振部Q1、Q2の第1の孔41、42は、外面21に開口し、外面21からその対向する外面22の方向に向かう。第1の孔41、42は、内部に第1の内導体61、62を備え、第1の内導体61、62が外面21において外導体膜3と連なっている。第2の孔51、52は、外面21と対向していない外面に開口し、誘電体基体1の内部で第1の孔41、42に連なり、内部に第2の内導体81、82を備える。これにより、λ/2共振器が構成される。 (もっと読む)


【課題】一対の1/4波長ストリップ線路型共振電極が設けられている積層型誘電体フィルタにおいて、共振器間の距離の調整範囲を拡げることができ、通過帯域の中心周波数f0に対し、2f0〜3f0の周波数領域での高調波の影響を抑える。
【解決手段】第1の共振器が、先端短絡ストリップ線路からなる共振電極1と、共振電極1の上方に設けられる容量形成用電極2と、これらを接続するビアホール導体部3とから構成され、第2の共振器が、共振電極4と、共振電極4の下方に設けられる容量形成用電極5と、ビアホール導体部6とから構成され、第1の共振器及び第2の共振器を構成するそれぞれの電極がいずれも異なる積層面に形成され、共振電極1及び容量形成用電極2が共振電極4及び容量形成用電極5と、上下方向において重ならないように形成され、共振電極1と容量形成用電極2の間及び共振電極4と容量形成用電極5の間に、結合用電極7を設ける。 (もっと読む)


【課題】 積層ずれが起こってもフィルタ特性に与える影響の極めて少ない積層ストリップラインフィルタを提供する。
【解決手段】 複数の誘電体層を積層してなる積層体の内部に、一端が短絡端とされ、他端が開放端とされた一対の線路導体を、間に前記誘電体層を挟んで一部が対向するように配設するとともに、これら線路導体の上下両側に一対の接地電極を配設してなる積層ストリップラインフィルタにおいて、前記一対の線路導体のうち一方の線路導体の幅方向両端を他方の線路導体の幅方向両端よりも外方に延在させた上、前記一方の線路導体を相互に電気的接続された状態で線路方向に分割することにより線路方向と直交する方向に配列する複数の分割導体を形成するとともに、該分割導体の一部と分割導体間に設けられる空白部とを他方の線路導体に対向配置させる。 (もっと読む)


【課題】入出力電極の配置位置の自由度を確保すること。
【解決手段】このフィルタ装置1は、誘電体部材10と、誘電体部材10に第1の貫通孔を形成し、該第1の貫通孔内周面に、一端側を第1の貫通孔の一方の端部側で接地させた導体層を形成してなるフィルタ共振器と、誘電体部材10にフィルタ共振器と隣接する第2の貫通孔117を形成し、該第2の貫通孔117内周面に、該第2の貫通孔117の一方の端部側で接地され他方の端部側を引出電極143とした導体層を形成してなる励振器と、誘電体部材10に励振器と隣接する第3の貫通孔を形成し、該第3の貫通孔内周面に、一端側を第3の貫通孔の一方の端部側で接地させた導体層を形成してなり、所定の周波数に共振するトラップ共振器と、誘電体部材10の表面12に、引出電極143から励振器の対応位置に沿わせて延伸され屈曲部を介してトラップ共振器と交差し延伸した帯状導体層を形成してなる入出力電極とを備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 172