説明

Fターム[5J047AA00]の内容

アンテナの支持 (13,119) | 目的、効果 (5,138)

Fターム[5J047AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5J047AA00]に分類される特許

61 - 80 / 129


【課題】アンテナ特性を劣化させないためにアンテナとICカードとの距離をできる限り小さくし、かつ、アンテナのサイズを大きくとれる非接触ICカードリーダ装置を提供する。
【解決手段】ICカードと非接触に通信を行う非接触ICカードリーダ装置は、カードリーダ全体の動作を制御する本体制御部と、送受信データの変復調を行う無線回路部と、前記本体制御部および前記無線回路部を格納する筐体5と、ICカードへの給電および通信を行うための交流磁界を発生するループアンテナ2と、筐体5を壁9面に取り付けるための取付け枠6と、取付け枠6前面を覆う化粧パネル8と、化粧パネル8を取付け枠6に取り付けるためのベース7とを有する。そして、ループアンテナ2はベース7に埋め込まれて一体化されている。 (もっと読む)


【課題】 筐体の内部にアンテナを設ける場合であってもコンパクトにすることができる無線通信端末を提供する。
【解決手段】 基準電位パターン32が設けられ、電子部品が配置される第1回路基板22と、前記第1回路基板22上に取り付けられ、当該取り付けた状態にて前記基準電位パターン32と導通すると共に前記電子部品を覆う導電部38と、導電性を有しない非導電部40とを含んで構成されるケース体24と、前記第1回路基板22及び前記ケース体24を内部に収納する筐体8とを備え、前記非導電部40に、前記導電部38とは絶縁され、前記第1回路基板22から給電されるアンテナ50が形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】水平方向無指向性ながらUHF帯で高利得を有し、かつVHF帯での受信機能も併せ持つ、車載用テレビアンテナを提供する。
【解決手段】エレメントに対して直角に突き出されたU字形半波長位相反転エレメント3を有し、その一端が給電点である積重ね段数1のコリニアアレーアンテナ2つ(4a・4b(4c・4d))が、左右エレメントとして前記給電点を介して水平かつ、180度回転した位置に配置された変形2段コリニアアレーアンテナ2本5a・5bを、水平面で直角を成すように配置した構造を有する車載用テレビアンテナ10であり、車両15の屋根中央付近において、前記車両15の屋根面より約700MHzにおける4分の1波長相当離れて立設されることを特徴とする。これにより、水平方向無指向性ながらUHF帯で高利得を有し、かつVHF帯での受信機能も併せ持つ。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子の一部を誘電体の厚さより薄くし、無線装置を構成する部品と誘電体で一体化させることで、筐体構造に依存しない小型化された携帯情報端末を提供する。
【解決手段】筐体の内壁面に沿って屈曲している誘電体に、共振周波数を有するアンテナ素子が設けられた携帯情報端末であって、前記アンテナ素子が、無線装置を構成する部品と前記誘電体で一体化する構成とする。ここで、アンテナ素子は、無線装置を構成する部品の影響を低減させるために、前記無線装置を構成する部品との近接部位の一部を前記誘電体の厚さより薄くする構成を採る。
この構成により、アンテナ特性を確保しつつ、小型化を図るとともに、組立てが簡便で組立て時間の短縮が可能となり、さらに、筐体形状に依存しないため、様々なアンテナの共用化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】折り畳み式の携帯電話機等の携帯無線機を提供する。
【解決手段】上部プリント基板4と下部プリント基板5の間に給電用線路7を配置して給電を行い、上部プリント基板4と下部プリント基板5が放射素子を構成し、携帯無線機本体をダイポールアンテナとして動作させ、上部プリント基板4と下部プリント基板5とを接続する上下回路接続部6を、給電用線路7、及び上部プリント基板4の回路部と下部プリント基板5の回路部を接続してレシーバ、ディスプレイ8、マイク、外部インターフェース等を動作させるための配線である信号線路10を有して構成することにより、折り畳み型携帯無線機の開閉時に給電用線路7と信号線路10とが擦れ合い信号線路10が損傷することを防止できると共に、折り畳み型携帯無線機の小型化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】薄型の電子機器に使用してもデザイン的に違和感がなく、しかも不使用時に電子機器に収納が可能なアンテナ素子を提供すること。
【解決手段】アンテナ素子12は、外形が略二等辺三角形形状を有した平板状であり、頂角部分が給電点14となっている。このアンテナ素子12は、使用状態においては、接地用導電部13と給電点14とが電気的に接続し、底辺が上方に位置するようになる。給電点14を挟む二辺上には、間隔をおいて設けられた突出部12aと、突出部12aの間に設けられた切り込み部12bとが形成されている。このように給電点14を挟む二辺上に突出部12a及び切り込み部12bを形成することにより、アンテナ素子12の給電点14から流れる電流の行程(沿面距離)を長くすることができるので、小型であっても遮断周波数の低いアンテナ素子を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 小型でありながらも、幅広い帯域の放送を受信可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 チューナ22を備えた出力機器本体2で生成された音響信号を、ケーブル部4を介してレシーバ10、11に伝送し、レシーバ10、11にて音響信号を音響に変換して出力する音響出力機器1において、ケーブル部4を用いて電波を受信し、得られた高周波信号を出力機器本体2に伝送するアンテナ装置であって、ケーブル部4は、複数の信号線14、15、16を組み合わせて構成され、複数の信号線14、15、16の長さがそれぞれ設定され、複数の信号線14、15、16のそれぞれで受信可能な電波の周波数帯域が調節されているアンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ部において特別にスペースを設けることなくアンテナを配設し、装置の小型化を図り、多機能化にも対応可能にする。
【解決手段】携帯無線機10は、第1の筐体11と第2の筐体12とがヒンジ部13により回動自在に連結され、このヒンジ部13にヒンジ軸を構成するヒンジ構造体であるヒンジコア20が配設されている。ヒンジコア20は、金属等の導電性部材により略円筒形状または略円柱形状に形成され、第1部材21と第2部材22とが電気的に接続されて導通しているとともに、第1部材21が第2の筐体12に機械的に固定され、第2部材22が第1の筐体11に機械的に固定されている。ヒンジコア20の第1部材21は第2の筐体12の回路基板16と電気的に接続され、第2部材22は第1の筐体11の回路基板14などとは電気的に未接続状態となっている。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ位置付近を発光させることにより、アンテナ位置を容易に認識することができ、ひいては通行者などがタグをかざす場合にその位置を容易に把握することができると共に、コンパクトで低価格なガラスアンテナを提供する。
【解決手段】 板状ガラス11A,11Bと、板状ガラス11A,11Bに設けられたアンテナ12A,12Bと、アンテナ11A,11Bが向く方向から見て該アンテナと少なくとも一部が重なるように設けられ、板状ガラス11A,11Bにより導かれた光を散乱させてアンテナ位置を発光させる発光部16aとを備える。
(もっと読む)


【課題】 内部基板を利用して複数の周波数帯域に対応可能なアンテナを実現し、携帯無線機の利便性の向上を図りつつ、構成の簡易化、デザインの制約の抑制を図ること。
【解決手段】 放射素子として作動する2つの基板1,2と、当該2つの基板1,2を接続する給電線路10と、により構成されるダイポールアンテナを装備し、給電線路10に接続された無線回路12を備えた携帯無線機であって、各基板1,2を、アンテナ長方向に少なくとも2つの分離基板部1a,1b,2a,2bに分離してそれぞれ形成すると共に、各基板1,2ごとに、分離基板部間を電気的に接続/切断する接続/切断手段7,8を当該分離基板部間にそれぞれ備えた。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末機に内蔵されるインテナの特性を改善し且つ移動通信端末機を保護することができる、静電気放電遮断機能を備えた移動通信端末機の提供。
【解決手段】メイン周波数帯域信号を送受信し、湾曲した形を有するメイン信号用パターンラインと、前記メイン信号用パターンラインと一体に形成され、前記メイン周波数帯域と異なる帯域の周波数帯域信号を送受信するための少なくとも一つのサブ信号用パターンラインと、前記メイン信号用パターンラインと前記サブ信号用パターンラインとの間に設置されてスパークギャップを形成することにより、静電気放電遮断機能を行う放電パターンラインと、前記メイン信号用パターンラインに形成される、給電のためのフィードポイントと、前記放電パターンラインに形成され、静電気をグラウンドに放電させるためのショートポイントとを含む、静電気放電遮断機能を備えた移動通信端末機を提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話などの移動体通信に用いられる逆Fアンテナに関し、広帯域となるものを得ることを目的とする。
【解決手段】給電線2からのラインと短絡線3からのラインとの間にコンデンサ11を挿入した構成とする。これにより、高い周波数帯ではコンデンサ11によって給電線2と短絡線3とが高周波的に導通状態になり2つの経路12、13で給電される逆Fアンテナとして動作し、広帯域なものにできる。さらに、短絡線3と接地10との間に所定のインダクタ20を挿入し、高い周波数帯で短絡線3と接地10とを高周波的に遮断状態にさせてモノポールアンテナとして動作させる構成とすれば、さらなる広帯域化が図れたものとして実現できる。 (もっと読む)


【課題】 アンテナ特性を劣化させることなく薄型化・小型化が可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】 移動体通信網を介して通信するために用いる通信用アンテナ22を有する携帯通信端末であって、樹脂材料と金属材料とを一体成形して形成された受話部A及び送話部Bからなる筐体を備え、該筐体は、通信用アンテナ22を収容する箇所の近傍では樹脂材料のみによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 無線装置の内蔵アンテナの周波数帯域を広範囲に調整可能とし、かつ、入力インピーダンスの整合を容易にする。
【解決手段】 アンテナ装置22は、第1アンテナ素子23、第2アンテナ素子24及びスイッチ27を備える。第2アンテナ素子24は、給電端において第1アンテナ素子23と共通に給電され、開放端28までの全長により値の定まる第1アンテナ素子23の共振周波数より低い周波数で共振する。アンテナ装置22は、スイッチ27を開放した場合には第1アンテナ素子23及び第2アンテナ素子24により複共振化され、スイッチ22を短絡した場合には給電点25から切り換え個所26を経て接地される線路が等価的にループアンテナを形成し並列共振による不整合の発生を抑えて広帯域化される。 (もっと読む)


【課題】アンテナの占有面積を増加せずに、アンテナ特性の広帯域化と、同軸ケーブルとのアンテナインピーダンスの整合を同時に実現する。
【解決手段】第1の共振周波数を有する第1ダイポールアンテナエレメントと、前記第1の共振周波数より高い第2の共振周波数を有する第2ダイポールアンテナエレメントを有する2周波共用アンテナで、第1及び第2のアンテナエレメント及び伝送線路と、所定の距離だけ離れた平行な面内に、アンテナの全長よりも僅かに短い帯状の金属薄膜で形成された無給電素子を、伝送線路およびアンテナエレメントの全部または一部と平行に配置する。 (もっと読む)


【課題】従来のアンテナによると,ダイポールの形状を折り返しダイポールにしたり,蝶の羽のような形状にすることにより広帯域化を図っていた。しかし,所定の帯域を維持しつつ小型化することが容易ではなかった。

【解決手段】一対のアンテナ素子と,一対の給電端子と,1つのコイルと,2つのコンデンサーを備え,該一対のアンテナ素子はそれぞれコンデンサーを介してそれぞれの給電端子に接続すると共に,該給電端子間には該コイルを接続するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの小型化を図ることができ、さらに、グランドパターンの形状を変えることなく、かつ、搭載する電子部品のスペースを広くとりつつ、VSWRの広帯域化を図ることができるアンテナを提供する。
【解決手段】 アンテナ1は、給電電極部4を有するアンテナ1であって、給電電極部4は、導電性の平板からなり、平板は矩形の1角が切り欠かれ、切り欠き部15が、角をなす2辺を結ぶ内側に凸をなす円弧からなっている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、金属製の筐体内に磁気センサ型のアンテナを配置したものであって、設置面積を大きくせず渦電流損の問題を解消して高感度な出力を得ることができる小型で感度調整の容易なアンテナを提供することである。また、本発明の別の目的は、高S/N比化されたアンテナを提供することである。
【解決手段】 磁性体からなる磁心にコイルを巻回し該コイルを電気的に共振させて得られる信号出力電圧Sとノイズ電圧NとのS/N比が(S/N)である主磁路部材1aと、前記磁心と磁気的に接続して前記コイルを含む実質的な閉磁路を構成する副磁路部材3aとからなり、S/N比が(S/N)で(S/N)が(S/N)より大であるアンテナである。 (もっと読む)


【課題】 作業性の向上を図ることができるうえ、見栄えをよくすることが可能となるアンテナ取付け構造を提供する。
【解決手段】 接着層6は、仮固定部1と本固定部2とを含み、仮固定部2は、フィルムアンテナ3の矩形枠形状の一辺付近に沿う一部分に設けられる。仮固定部1は水分12により接着性の弱まらない耐水性の接着剤たとえばエポキシ樹脂系の接着剤から成り、仮固定部1は、ガラス面Gに対する本固定部2の相対移動に伴う、ガラス面Gからの移動を禁止するように本固定部2の固定に先立って位置決めされて仮固定される。 (もっと読む)


【課題】 ICカードインターフェイス用非接触型コイルアンテナとリーダライタ用非接触型コイルアンテナの通信性能の向上と全体の小型化・薄型化とを両立して図ることが可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】
携帯電話機などの携帯通信端末1は、電子機器10をその内部に有する上筐体3を備え、この上筐体3の内面(カバー8の内面8a)上に、ICカードインターフェイス用非接触型コイルアンテナ及びリーダライタ用非接触コイルアンテナを有するシート状のフレキシブル基材17を貼着し、そのフレキシブル基材17上にICカードインターフェイス用非接触型コイルアンテナ及びリーダライタ用非接触コイルアンテナを覆うシート状の軟磁性体電波吸収体2を貼着する。 (もっと読む)


61 - 80 / 129