説明

Fターム[5J055AX27]の内容

電子的スイッチ (55,123) | 目的、効果 (5,153) | 誤動作防止 (777) | ノイズ対策 (690) | スイッチングノイズ対策 (555) | 貫通電流の対策 (114)

Fターム[5J055AX27]に分類される特許

41 - 60 / 114


【課題】貫通電流の少ないCMOSインバータを有する出力バッファ回路を提供する。
【解決手段】ソースがVddに接続され、ドレインが出力ノードNoutに接続され、ゲートが第1ノードN1に接続された第1P−MOSトランジスタと、ドレインが出力ノードNoutに接続され、ソースがVddより低いVssに接続され、ゲートが第2ノードN2に接続された第2N−MOSトランジスタとを有する第1回路と、ソースがVddに接続され、ドレインが第1ノードN1に接続され、ゲートが入力ノードNinに第3P−MOSトランジスタと、ドレインが第2ノードN2に接続され、ソースがVss接続され、ゲートが入力ノードNinに接続された第4N−MOSトランジスタを有する第2回路と、第1ノードN1と第2ノードN2との間に接続される抵抗素子13とを具備する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、MOSFETのスイッチングロスをより低減して効率よく、かつ高速でスイッチングすることができるとともに、ハーフブリッジ型のスイッチング回路においてもMOSFETの貫通電流による破損を確実に防止することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】ハーフブリッジ型のスイッチング回路S1、S2において、パルス電圧により駆動するハイサイド側およびローサイド側のMOSFET6、14で直流電源3をスイッチングする際に、一方のMOSFETのOFF遅れによるハイサイド側およびローサイド側の同時ON状態を回避する。 (もっと読む)


【課題】低振幅の入力信号を高速に高振幅信号に変換するレベルシフト回路の提供。
【解決手段】第1及び第2の入力信号vi1、vi2に基づき、第1及び第2の出力端子の一方を第1のレベルシフト回路10と、第2のレベルシフト回路20と、第1の制御信号S0に基づき、前記第1及び第2の出力端子のうち、前記第1及び第2の入力信号が前記第1及び第2の入力端子に入力される時点で前記第2電圧レベルとされている一つの出力端子について、前記一つの出力端子と前記第2の給電端子間の電流経路を、前記第1及び第2の入力信号が前記第1及び第2の入力端子に入力される時点を含む所定期間、切断し、前記所定期間の後、前記一つの出力端子と前記第2の給電端子間の電流経路の切断を解除する制御を行う手段を備え、前記第1及び第2の出力端子の出力振幅は、前記第1及び第2の入力信号の振幅よりも大とされる。 (もっと読む)


【課題】駆動回路の電源電圧が所定値以上に上昇するまで駆動回路がオン動作しないことと、駆動回路の出力段のトランジスタに貫通電流が流れないようにする。
【解決手段】MOSトランジスタQ1とQ2は縦続接続されている。IC12の出力は、MOSトランジスタQ1のゲートと、ツェナーダイオードZD2を介してMOSトランジスタQ2のゲートに印加されている。IC12の出力電圧がツェナー電圧未満のときは、MOSトランジスタQ2はオフ状態となり、MOSトランジスタQ4のゲートには、抵抗R6を介して電源電圧が印加されるので、駆動回路11の出力段のMOSトランジスタQ4はオン状態となる。 (もっと読む)


【課題】電源投入、切断時の回路の出力安定化を図り、通常動作時の消費電力の増大を抑制することが可能なハザード対策回路、出力回路および半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明のハザード対策回路は、第1電源と、第1電源に対して遅れて立ち上がりまたは/および第1電源に対して先行して立ち下がる第2電源とを供給される。本発明のハザード対策回路は、第1電源を電源電圧とするインバータと、インバータの出力がゲートに接続されるNチャネルMOSトランジスタとを備える。NチャネルMOSトランジスタは、出力回路の出力端子と基準端子との間を接続する。これにより、電源投入または/および電源切断時の回路の出力端子に現れるハザードを防止することができる。また、通常動作時に回路の消費電力の増大を招くことはない。 (もっと読む)


【課題】回路規模や消費電力の増大を抑えつつ高分解能でデッドタイムを設定することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】直列に接続された2つの半導体スイッチング素子を有するスイッチング電源回路と、半導体スイッチング素子をオン/オフさせるためのパルス信号を半導体スイッチング素子に供給するデジタル制御回路と、2つの半導体スイッチング素子が共にオフとなるデッドタイムを設定するデッドタイム設定回路とを備え、デッドタイム設定回路は、直列に接続され互いに遅延値が異なる複数の遅延素子を有する遅延生成回路と、デッドタイムとパルス信号のデューティ比との相関関係に基づいてデッドタイムの設定値を決めるべく遅延生成回路の遅延値を調整する遅延調整回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】電圧源切替え時において、安全かつ安定した電圧源切替え動作を可能にする電源選択装置を提供すること。
【解決手段】電源選択装置100は、電圧源入力端子101と被供給回路との導通状態・遮断状態を制御するPMOSトランジスタTr111と、電圧源入力端子102と被供給回路との導通状態・遮断状態を制御するPMOSトランジスタTr112と、切替え制御入力端子104より入力された信号がHからLへ切替わる際、又はLからHへ切替わる際には、PMOSトランジスタTr111、Tr112の両方に遮断時間を設け、電圧源入力端子101と電圧源入力端子102間での貫通電流の発生を防止する切替え制御装置106と、被供給回路の電源電圧を放電させるための放電装置107とを備える。 (もっと読む)


【課題】消費電流が小さな駆動回路を提供する。
【解決手段】この駆動回路20は、入力電位VIよりも所定電圧|VTP|+VTNだけ高い電位V22を出力するレベルシフト回路21と、レベルシフト回路21の出力電位V22よりも所定電圧|VTP|+VTNだけ低い電位VIを出力ノードN30に出力するプルアップ回路30と、入力電位VIよりも所定電圧|VTP|+VTNだけ低い電位V27を出力するレベルシフト回路25と、レベルシフト回路25の出力電位V27よりも所定電圧|VTP|+VTNだけ高い電位VIを出力ノードN30に出力するプルダウン回路33と、レベルシフト回路21,25の出力ノードN22,N27間に接続されたキャパシタ29とを備える。したがって、貫通電流が小さくてすむ。 (もっと読む)


【課題】貫通電流が発生することをより低減することのできるオフ保持回路を提供する。
【解決手段】オフ保持回路10は、IN端子2から入力される入力信号INの立ち下がり時にその電圧レベルが第1閾値(「2.2V」)を下回るとき、IGBT200をオフとする第1出力信号OUT1を生成するとともに、IGBT200のゲート電極に接続されたGV端子3から出力する第1駆動部20と、IN端子2から入力される入力信号INの立ち下がり時にその電圧レベルが上記第1閾値よりも高い第2閾値(「3.0V」)を下回るとき、MOSトランジスタ300をオフとする第2出力信号OUT2を生成するとともに、MOSトランジスタ300のゲート電極に接続されたOFK端子4から出力する第2駆動部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】直列接続IGBT3,4の接続点7のdV/dtによる誤動作発生時に、上下アーム短絡などの事故を回避できる高信頼性IGBT駆動装置を提供する。
【解決手段】高低圧側IGBT3,4は、デッドタイムを挟み相補的にオン/オフ制御される。これらデッドタイム期間中に、高圧側IGBT3をオフさせるリセットパルスRSを、例えば、次のような要領で発生させる。(1)低圧側IGBT4のオン指令LDの直前に、(2)低圧側IGBT4のオン指令LDの直前から、このオン指令LDと重なる期間tdをもつように、(3)デッドタイムDT期間中、継続して、(4)低圧側IGBT4がオンとなる直前のデッドタイム期間中、継続して、(5)高圧側IGBT3のオン状態を観測したとき、低圧側IGBTのオン指令を無効とするように、リセットパルスを生成する。 (もっと読む)


【課題】部品数を低減することにより信頼性を向上させかつコストを低減しつつ、IGBTを駆動するMOSFET1,MOSFET2の同時導通のおそれを排除する。
【解決手段】MOSFET1,MOSFET2のD端子をIGBTのG端子に接続し、MOSFET1のS端子をV+に、MOSFET2のS端子をV-に接続し、正または負のパルスを発生させる信号源Sを、B接地Tr2のE端子とE接地Tr3のB端子とB接地Tr1のE端子とE接地Tr5のB端子とに接続し、Tr2のC端子をTr6のB端子に接続し、Tr6のC端子をMOSFET2のG端子に接続し、Tr6のE端子をMOSFET2のS端子に接続し、Tr1のC端子をTr4のB端子に接続し、Tr4のC端子をMOSFET1のG端子に接続し、Tr4のE端子をMOSFET1のS端子に接続し、Tr3のC端子とMOSFET1のG端子との間に約220〜1000ΩのR3のみを配置し、Tr5のC端子とMOSFET2のG端子との間に約220〜1000ΩのR4のみを配置する。 (もっと読む)


【課題】貫通電流の発生を回避すると共に、入力信号に対する出力信号の遅延やデューティ比の変化を生じないようにする。
【解決手段】ゲート電圧制御回路103は、入力信号に対して第1の閾値電圧を基準として反転動作を行うインバータ素子5の出力信号と、入力信号に基づいて、ゲート電圧切替回路102の動作を制御する切替制御信号Vcntと、出力PMOSトランジスタ1、出力NMOSトランジスタ2のゲートに印加されるゲート電圧Vgateを、生成、出力するよう構成されており、終段回路102には、インバータ素子5の出力、又は、ゲート電圧Vgateがゲート電圧切替回路102により選択されて印加されて、出力PMOSトランジスタ1及び出力NMOSトランジスタ2の同時導通状態の回避と共に、入力信号に対して遅延やデューティ比の変化のない出力電圧outputが得られるようになっている。 (もっと読む)


【課題】電源の立ち上げ時に、迅速かつ確実に内部信号ノードの初期値を設定することができる半導体集積回路を提供すること。
【解決手段】入力信号を保持して出力するように構成された半導体集積回路において、前記入力信号が保持される信号ノードNDと電源VDDまたはグランドGNDとの間に、前記信号ノードNDの初期値を設定するための回路素子として、p型MOSトランジスタP2またはn型MOSトランジスタN2を選択的に接続する。この構成によれば、p型MOSトランジスタP2またはn型MOSトランジスタN2により信号ノードNDの信号レベルが電源VDDまたはグランドGNDに追従するため、この信号ノードNDの初期値が電源VDDまたはグランドGNDの何れかに対応した信号レベルに設定される。 (もっと読む)


【課題】従来の半導体装置では、NMOSトランジスタを介して流れる貫通電流によって、前段論理回路内部のトランジスタが劣化あるいは破壊される虞があった。
【解決手段】半導体装置は、第1の電源電圧に基づいて、データ信号を伝達するプリバッファと、第1の電源電圧とは異なる第2の電源電圧に基づいて、前記プリバッファによって伝達されたデータ信号を増幅して出力するメインバッファと、スイッチ制御信号に基づいて、前記プリバッファと前記メインバッファとの導通状態を制御するスイッチ部と、前記スイッチ制御信号の生成と、前記スイッチ制御信号の論理レベルの遷移に応じて、前記プリバッファの出力レベルを接地電位にするように前記プリバッファを制御する前記データ信号の生成とを行う制御回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】レベルシフタにおける貫通電流を防止する。
【解決手段】内部ノードn3と接地電位GNDの間に接続されたトランジスタP7,N5によるインバータと、内部ノードn4と接地電位GNDの間に接続されたトランジスタP8,N6によるインバータで構成される保持回路10を設け、これらのインバータをループ状に接続することにより、ノードn1,n2の信号を保持する。これにより、本来相補的である入力信号IN,INBが共にレベル“L”になったときにでも、ノードn1,n2の信号が、その直前のレベルに保持され、トランジスタN3,N4に貫通電流が流れることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】従来のアナログスイッチを複数用いる信号切替回路は、信号切替の際に、双方のアナログスイッチが同時にオンしている期間が生じ、大きなパルスや貫通電流が発生し前段回路や後段回路の誤動作の要因となると共に電源ラインの電位を揺さぶり、信号対ノイズ比を悪化させていた。
【解決手段】本発明の信号切替回路は、アナログスイッチを用いるスイッチ回路を複数用いるが、一方のスイッチ回路が確実に遮断された後に他方のスイッチ回路が接続するように制御するスイッチ切替制御回路を有している。このスイッチ切替制御回路を備えることにより、前段回路や後段回路への悪影響を防ぐことができ、また、貫通電流についても抑制できるため、電源とグランドを通した他の回路へのノイズ回り込みを防ぐことができ、他の回路の性能を低下させず、より高精度な回路を構成すること可能となる。 (もっと読む)


【課題】入力回路の電源電圧と接地電位との間に流れる貫通電流を改善して、入力回路が設けられた半導体集積回路の消費電流を低減する。
【解決手段】入力回路20は、電源電圧と接地電位との間に接続可能に、一方21に他方25がPMOS25を介して並列接続された2つの抵抗21、22と、入力電圧により制御され一方22に他方27がNMOS26を介して並列接続された2つのNMOS23、24とが直列接続され、その直列接続点の電位をインバータ27を介して出力電圧として出力するとともにインバータ27の出力電位によりPMOS25およびNMOS26が相補的に制御されることによりヒステリシス特性を持たせている。 (もっと読む)


【課題】デッドタイムを広範囲に複数ステップで設定する際、デッドタイムに応じてステップ間隔を変更することを、遅延素子を外付けすることなく、回路規模の小さいICチップで実施することは困難であった。
【解決手段】2つのパルス信号の活性化パルスエッジを遅延させて互いの不活性化パルスエッジと活性化パルスエッジとの間にデッドタイムを付加して並列出力するデッドタイム制御回路10であって、制御信号(DA)に基づいて前記デッドタイムに応じたステップ間隔の複数ステップの遅延時間のいずれかを選択して前記入力したパルス信号の両パルスエッジを遅延させる遅延回路部101a、101bと、前記入力したパルス信号と前記遅延回路部が遅延させたパルス信号とを論理処理して前記活性化パルスエッジを遅延させた信号を生成する信号生成部(論理回路部102a、102b)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】2種類の電源電圧に対応するパワーオンリセット回路における貫通電流を防止する。
【解決手段】外部からの電源電圧VDDを監視する監視部10から出力されるリセット信号RS1と、内部の電源電圧REGを監視する監視部20から出力されるリセット信号RS2の論理積をとってリセット信号RSTを出力する判定部30において、電源電圧VDDとノードN3の間に接続されて監視信号RS2で導通状態が制御されるPMOS33に直列にPMOS32を挿入し、このPMOS32の導通状態をリセット信号RSTで制御する。これにより、監視信号RS2が不安定になってPMOS33とNMOS35が同時にオンになっても、PMOS32がオフとなるので貫通電流は流れない。 (もっと読む)


【課題】遅延回路などに適用した場合に、回路規模を小さくでき、貫通電流を防止でき、
かつ、消費電力を低減できるインバータ回路の提供
【解決手段】この発明は、入力信号IN1でオンオフするMOSトランジスタP11と、
入力信号IN2でオンオフするN型のMOSトランジスタN11と、直列接続されるとと
もにゲートとドレインが接続される2つのMOSトランジスタP12、N12とを備えて
いる。MOSトランジスタP11、MOSトランジスタP12、N12、およびMOSト
ランジスタN11は、第1電源VDDと第2電源VSSとの間に直列に接続されている。
MOSトランジスタP11とP12の共通接続部から出力信号OUT1を取り出し、MO
SトランジスタN11とN12の共通接続部から出力信号OUT2を取り出すようになっ
ている。 (もっと読む)


41 - 60 / 114